恩智駅
表示
恩智駅 | |
---|---|
駅外観 | |
おんぢ Onji | |
◄高安 (D13) (1.1 km) (1.6 km) 法善寺 (D15)► | |
所在地 | 大阪府八尾市恩智中町一丁目103 |
駅番号 | D14 |
所属事業者 | 近畿日本鉄道(近鉄) |
所属路線 | D 大阪線 |
キロ程 | 13.3 km(大阪上本町起点) |
電報略号 | オンチ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
4,693人/日 -2023年- |
開業年月日 | 1925年(大正14年)9月30日 |
備考 | 無人駅(駅遠隔監視システム導入駅) |
配線図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
恩智駅(おんぢえき)は、大阪府八尾市恩智中町一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD14。
歴史
[編集]大阪府による広域道路の整備に伴い、大阪外環状線と交差する大阪線の当駅前後の区間は1970年(昭和45年)に高架化された[1]。
年表
[編集]- 1925年(大正14年)9月30日:大阪電気軌道八木線(現在の大阪線)が八尾駅(現在の近鉄八尾駅)から当駅まで延伸した際に開業する[2]。
- 1927年(昭和2年)7月1日:八木線が当駅から高田駅(現在の大和高田駅)まで延伸する[2]。
- 1941年(昭和16年)3月15日:参宮急行電鉄との会社合併により、関西急行鉄道の駅となる[2]。
- 1944年(昭和19年)6月1日:会社合併により近畿日本鉄道の駅となる[2]。
- 1970年(昭和45年)
- 2007年(平成19年)4月1日:PiTaPa使用を開始する[3]。
- 2012年(平成24年)3月20日:新設された区間準急の停車駅となる。
- 2024年(令和6年)11月10日 - 終日無人化[4]。
駅構造
[編集]相対式2面2線のホームを持つ高架駅。エレベーターが各乗り場にある。改札口は1ヵ所のみで、地平に設けられている。ホームは2階で、有効長は6両。トイレは改札内にあり、男女別の水洗式。
無人駅で、駅遠隔監視システムが導入されている(管理駅は近鉄八尾駅)。2024年(令和6年)11月10日までは終日有人駅だった[4]。PiTaPa・ICOCA対応の自動改札機および自動精算機(回数券カードおよびICカードのチャージに対応)が設置されている。
のりば
[編集]のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | D 大阪線 | 下り | 榛原方面[5] |
2 | 上り | 大阪上本町方面[5] |
利用状況
[編集]2023年11月7日における1日乗降人員は4,693人である[6]。
近年における1日乗降・乗車人員は以下の通り。
年度 | 特定日 | 1日平均 乗車人員[7] |
出典 | ||
---|---|---|---|---|---|
調査日 | 乗降人員 | 乗車人員 | |||
1990年(平成 | 2年)11月 | 6日8,178 | 4,056 | 4,395 | [8] |
1991年(平成 | 3年)- | ||||
1992年(平成 | 4年)11月10日 | 7,208 | 3,657 | 4,331 | [9] |
1993年(平成 | 5年)- | 4,146 | |||
1994年(平成 | 6年)- | 4,093 | |||
1995年(平成 | 7年)12月 | 5日7,091 | 3,544 | 4,012 | [10] |
1996年(平成 | 8年)- | 3,902 | |||
1997年(平成 | 9年)- | 3,691 | |||
1998年(平成10年) | 11月10日 | 6,627 | 3,182 | 3,547 | [11] |
1999年(平成11年) | - | 3,376 | |||
2000年(平成12年) | 11月 | 7日6,072 | 3,063 | 3,219 | [12] |
2001年(平成13年) | - | 3,138 | |||
2002年(平成14年) | - | 3,010 | |||
2003年(平成15年) | 11月11日 | 5,411 | 2,742 | 2,961 | [13] |
2004年(平成16年) | - | 2,872 | |||
2005年(平成17年) | 11月 | 8日5,021 | 2,537 | 2,844 | [14] |
2006年(平成18年) | - | 2,766 | |||
2007年(平成19年) | - | 2,757 | |||
2008年(平成20年) | 11月18日 | 5,237 | 2,667 | 2,687 | [15] |
2009年(平成21年) | - | 2,581 | |||
2010年(平成22年) | 11月 | 9日4,675 | 2,419 | 2,578 | [16] |
2011年(平成23年) | - | 2,561 | |||
2012年(平成24年) | 11月13日 | 4,721 | 2,333 | 2,588 | [17] |
2013年(平成25年) | - | 2,622 | |||
2014年(平成26年) | - | 2,584 | |||
2015年(平成27年) | 11月10日 | 4,671 | 2,309 | 2,598 | [18] |
2016年(平成28年) | - | 2,611 | |||
2017年(平成29年) | - | 2,739 | |||
2018年(平成30年) | 11月13日 | 5,316 | 2,649 | 2,805 | [19] |
2019年(令和元年) | - | 2,982 | |||
2020年(令和 | 2年)- | - | |||
2021年(令和 | 3年)11月 | 9日4,861 | - | - | [20] |
2022年(令和 | 4年)11月 | 8日4,985 | - | - | [21] |
2023年(令和 | 5年)11月 | 7日4,693 | - | - | [22] |
駅周辺
[編集]- 恩智神社
- 常世岐姫神社
- 恩智川
- 掩体壕跡
- 清友幼稚園
- 金光八尾中学校・高等学校
- スーパーマーケットKINSHO 恩智店
- 大阪シティ信用金庫 恩智支店
- 八尾恩智郵便局
- 近鉄恩智変電所
- 国道170号(大阪外環状線)
- 大阪府道15号(茨木八尾線)
- 大阪バス 柏村町停留所[23](八尾志紀線:JR志紀駅行き、近鉄八尾駅行き)
- かつては駅高架下に近鉄バスの「恩智駅前」停留所が設置され、恩智線や愛あいバスの東ルートが乗り入れていたが、いずれも廃止された。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ 近畿日本鉄道株式会社『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年12月、307頁。全国書誌番号:21906373。
- ^ a b c d 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄』 2号 近畿日本鉄道 1、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年8月22日、18-23頁。ISBN 978-4-02-340132-7。
- ^ 『平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2007年1月30日 。2016年3月7日閲覧。
- ^ a b “一部の駅における駅係員の配置時間の見直しについて”. 近畿日本鉄道 (2024年10月10日). 2024年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月17日閲覧。
- ^ a b “駅の情報|恩智”. 近畿日本鉄道. 2021年10月2日閲覧。
- ^ 駅別乗降人員 難波線 大阪線 - 近畿日本鉄道
- ^ 八尾市統計書
- ^ 大阪府統計年鑑(平成3年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成5年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成8年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成11年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
- ^ 近鉄線駅別乗降人員データ【調査日:令和3年11月9日(火)】 (PDF)
- ^ 近畿日本鉄道 駅別一日乗降人員(調査日:令和4年11月8日(火))
- ^ 近畿日本鉄道 駅別一日乗降人員(調査日:令和5年11月7日(火))
- ^ 駅から西へ300m離れた大阪府道15号線上に設置されている。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 駅の情報|恩智 - 近畿日本鉄道