自分の写真
「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています 
自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH
ラベル フォーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フォーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年9月13日土曜日

異文化フォークソング「モサ工ブ」サタケ秀介



モサ工ブはサウナでコーランを読む 熊のようなイラン人 
日本人の嫁さんと一緒になって この国で商売してる 
うちの親父がモサ工ブと仲良くなって 呑ませてやるとうちに連れてきた 
酒を飲む習慣のないイスラム教徒は あっという間に酒に呑まれた

「私の国では尊敬するお父さんのほっぺたにキスします! 
あなたもお父さんを尊敬してるなら 
今私の前でお父さんのほっぺたにキスしなさい!」 

 全歌詞 音源 


このヘンな歌「モサ工ブ」を歌っている暑苦しい顔の男 サタケ秀介ってのは俺の友達です 
俺のドラマーだし、MBMってブルースバンドでも叩いてる 
R&Bバンド、アビコーズの歌手でもあります 
知り合ってもう十五年以上になる お互い年をとった



 初めて会ったのは大宮一橋予備校の底辺クラス 彼から俺に話しかけてきた 

それ、かっこいいねー!マイルス・デイヴィスでしょ?

当時私はレコードジャケットをそのまま透明なフォルダに入れられるバッグを持っていて、
日替わりでお気に入りのLPジャケットを入れ替えては、そいつを背負って登校していたのです 

On the Corner
On the Corner
posted with amazlet at 10.07.15
Miles Davis John McLaughlin Chick Corea Herbie Hancock Dave Liebman Collin Walcott Jack DeJohnette
Sony (2000-08-03)
売り上げランキング: 9114



ベリークールなファッション、つーよりも、そういうアイテムが身近にないと不安で心細かったんだろうね
ロックTシャツロック帽、今でもオタクの人たちが、痛車でキャラクターをペイントするじゃん?ああいう感じ 
 
俺もTシャツ作ってるんだよ!今日着てないけどさ ソニック・ユース「Goo」のジャケ

 
Goo
Goo
posted with amazlet at 10.07.15
Sonic Youth
Geffen (1990-06-15)
売り上げランキング: 70394



「あのジャケはカッコいいけど、ソニック・ユースはクソでしょ・・・ニルヴァーナとかさー 
ああいうのはロッキンオン買ってるような哀れな学生が聴くんだよ」
 
そーかなぁー・・・ そんならそっちはどんなん聴くの?

ザ・バンドとか スライとか でも最近はフリッパーズ・ギターだね!
大学入ったら俺、ああいうバンドやりたいんだよ!!」
 
フリッパーズ、ギター??・・・うわぁ・・・マジで?

カメラ・トーク
カメラ・トーク
posted with amazlet at 10.07.15
フリッパーズ・ギター
ポリスター (2010-01-27)
売り上げランキング: 52849



書いてて鳥肌立ってきた でもまぁ実際こういう会話で仲良くなったんだから仕方ない
生意気ざかり 90年代初頭関東圏田舎のサブカル小僧ふたりの出会いである 
バブルははじけてバンド・ブームはとっくに終わっていた 

それでもインターネットのない時代
われわれはお互いに、誰も知らないし知りもしようとしない素晴らしいレコードについて、いくらでも話し合える友を得たことを徳とした

2人は昔のレコードでつながっていた 
テクノとかデジタル・ビートとか「人間味がなく」「商売むき出しの」「流行りのミュージシャン」を罵っては
自分ならもっとうまくやる、と野望に燃えていた



サタケは毎日昼飯代にともらった小遣いをためて、4トラックMTRを買うんだ、と言っていた

自分一人でアルバムが作れるじゃん!

仲間とバンドを組んでも、オリジナル曲はみんなBOØWYやブルー・ハーツの物真似になってしまう または全歌詞英語に「逃げる」 

サタケと俺は毎日のように、めいめいギターを鳴らしてはおかしな曲を書き、テープレコーダーに吹き込んだ お互いの家で聞かせあい、褒めたりくさすのが楽しかった



いつか自分たちは有名になるだろう 誰もがわれわれの名を知るだろう 
確かに歌やギターは下手かもしれない でも、こんな曲を歌うやつは他にいない 
そう思った次の瞬間、だから何なんだ、という気持ちに襲われる 

オリジナリティが金になるか?誰がお前の音源を買う?
バンドを組んでもライブにくるのは身内ばかりで、終わった後に言われるのは必ず
「ヒサミチらしいね」「サタケらしいね」



われわれは典型的な、80年代に、「個性の時代」に乗り遅れた人間だった 

営業に回るには気位が高く、芸道をスッパリ諦めるには深入りしすぎていた 何より目の前の客を見ていなかった
現代の客がポップ・ミュージックに欲しがっているものを与えないし与えられなかった

自分は今でも現在わが国のJ-ポップが好きになれない 
ヒット曲で歌われる悩みや喜びや哀しみは、あまりにも幼く決まり切ったものばかりと思う
人間はもっと複雑だ でも歌謡曲の黄金時代は終わり、その「複雑」にもはやニーズはない 
リスナーは低年齢化して、がんばろうがんばろうという曲だらけになった 

「そういうもの」と割り切ることができなかった 「そういう状況」をくつがえすアイディアも出せなかった



自分は何となくバンドから離れ、サタケは今でも小さなライブハウスで歌っている ふだんは大久保の「水族館」 

「新曲できたんだよ」
「実際にあった話なんだけど、イラン人がうちに来てさー」
「知らねぇよ オヤジが連れてきたの」
「大変だったんだから それをそのまま曲に」
フナコシんち(フナコシP)で一発録りしたんだけど、
ほら、初音ミクであいつ有名になったって話じゃん?」
「だから、『ニコニコ動画で俺が紹介したらいっぺんで人が来るよ』っていばるわけ」
「でも、2日たって3人しか見てくんないんだよ!(そのうち2回は自クリック)
しかもコメントなし!」

 さっそくクリック 聴いてみた いい曲だと思った 

なぎらけんいち吉田拓郎URCを思わせる古くさいフォーク けど歌詞がいい歌い方がいい 
表情が豊かで、上機嫌のモサエブがあっけにとられる家族の顔が浮かぶようだ 
笑わせてちょっとしんみりさせる 妙な歌なのに懐かしい
俺にしろアップ主のフナコシにしろ、身内贔屓かもわからない 聴いてみてください 
もし気に入ったら他の誰かに知らせてほしい




好きになった 自作音源


「好きになった」メモ 好きになるのが怖い

2008年5月18日日曜日

シンガー・ソング・ライター極楽盤 Arthur Miller & all the Little Millers 「Hanging out and Settling Down」




 














アコースティックな音すきなひと、ダウンロードを強烈におすすめ
 
 Play It Again, Maxに Arthur Miller & all the Little Millersの「Hanging out and Settling Down」があがってるよ 1971年のレア盤 

  サイコーのシンガー・ソング・ライター・アルバムです A面(Hanging out ぶらぶらサイド)はジョン・セバスチャンダン・ヒックス B面(Settling Down のんびりサイド)のバラードはハナレグミを思わせる 中盤からの流れがもう 

 「アーサー・ミラーは俳優であり、映画監督であり、ヒッピーである」とライナー・ノート 家族総出で小粋に演奏 叙情とユーモアあふれるこの名盤が、世間に知られないのは何故なんだ  



 <このアルバム気に入ったかた おすすめ3枚  名前は試聴リンク>

B000002KDM Mud Slide Slim and the Blue Horizon
新品 ¥1,538

ジェイムス・テイラー
「マッド・スライド・スリム」

B00022341S ジョン・B・セバスチャン
新品 ¥2,494

ジョン・B・セバスチャン 「ジョン・B・セバスチャン」

B0001LYFXQ It Happened One Bite
新品 ¥3,180

ダン・ヒックス 「It Happened One Bite」

2008年3月2日日曜日

You Tube シン・ジュンヒョン申重鉉の韓国サイケ・ロック



1975年 映画「Miin」より

韓国ロック・スター、申重鉉(シン・ジュンヒョン)の名を知ったのは幻の名盤解放同盟の宣伝活動によってであります

わたしは作家根本敬とともに、湯浅学という批評家を尊敬していて、彼が褒めるものなら何でも買っていた サブカルだのアングラだのいう韜晦的なくくりに馴染めなかった自分はしかし、見た事も聴いたこともないモノに触れたくて「音海」を「音山」を「人情山脈の逆襲」を幾度読み返したか知れません

4891763795 音山―呼べば応える音盤の木霊書
著者: 湯浅 学; 新品 ¥1,890

あの本この本で薦められたシン・ジュンヒョンは韓国最初のロックンローラーで、のちにサイケやガール・ポップス、幅広すぎる活動の末K-POPのゴッド・ファーザーと呼ばれる男 

高円寺RAREでやっと見つけたCDを、よっぽど凄い音なんだろう、とトレイに乗せる手ももどかしく、スピーカーから爆音で流れてきたのがこの曲「美人」1974年



まさに韓国からジミ・ヘンドリックスへの返答 しかし、どうなのこれは よくわかんねぇ・・・  クレイジーケンバンド も名盤「777」でカヴァーしてます)

だいたいこのリフ、上の曲と同じ節で唄えないか そういうこといっちゃダメなのか
サイケの大御所クリームブルー・チアー同様、テンション・コードを使ってへヴィ・ロックの構造をおさえてはいるものの、どうしても零れるイナタさ親しみやすさ
アシッド、つーより酒くさい 村祭りにエレキが鳴ってる感覚 

日本の灰野敬二ジャックス裸のラリーズとはまったく違う シン・ジュンヒョンにはおどろおどろしさがない 

印象だけなら突然段ボールや「宇宙防衛軍」の頃のエンケンを思わせる 
パンク・ロックの跡をついだ80年代ニュー・ウェイブのフシギな明るさを、韓国ロックが先取りしてた、ってのはしかし、穿ちすぎだろうなぁ
B0009J8FNQ 成り立つかな?
新品 ¥1,995



以下は、韓国朴政権下を振り返るシン・ジュンヒョンのインタビュー 
大統領府より朴正煕賛歌作成の依頼を蹴った韓国ロックのパイオニアの苦闘

「(前略)一言で言えば、音楽をするのが難しくなりました。まず、公演会場に常時警察が取り締まりに出てきました。 独裁が進んだ時期で、政治状況は非常に良くありませんでした。私はむしろ、独裁者ではない我が国の山河と国民のための歌を作ろうと思いました。それが、1972年に"the men"で発表した‘美しい山河’です。その時、私の提案でMBCの土曜日ショープログラムに出演して、この曲を歌いました。その放送でリ―ドボーカルの パク・グァンスは髪を剃り落とし、他のメンバーは耳にヘアピンを刺して長い髪をたくし上げ、長髪をより強調しました。一言で言えば、強圧に対する不満を表明したのです。それがまた憎悪を生みました。これを見た故ユク・ヨンス女史が‘作れと言った朴大統領の歌は作らずに反抗している’と言って怒りを爆発させ たという話も聞きました。それからは長髪取り締まりがより激しくなり、自分の曲は継続的禁止処分になりました」sekifu - Kim Jung Mi のこと (2)より 

話題の曲は「韓国音楽試聴」で聴けます 質量ともに素晴らしいサイト 
以下は1975年、禁止処分の内容

シン・ジュンヒョン作詞作曲の曲はその大半が禁止曲となり、アルバムは発売禁止となった。その理由は「低俗な唱法」「退廃的な曲」という名目だった。この禁止処分は12年後の1987年8月に解禁措置になるまで続く。sekifu - Kim Jung Mi のこと (2)より

長髪取締りってのも凄い 中学生みたい 
ブラジルのサイケデリック革命トロピカリズモチェコのロックが政権に弾圧されたように、近代化に遅れをとった国のロックはプロパガンダ化をまぬがれえない どんな表現も「政治的」に流通してしまう

ロックが反抗の象徴だった時代は全世界的に終わったけれど、
シン・ジュンヒョンの朴訥でとっつきやすい人柄は時を超え、曲を通して伝わってくる 
それにしても、彼の公式サイトのギターはでかい 巨根 



シン・ジュンヒョンプロデュースのPearl Sisters 映画내일의 팔도강산(Korea Tommorow)より 1971年

ほかYou Tubeで見つかった韓国サイケ・ポップス・プレイリスト

4860200314 豪定本 ザ・ディープ・コリア
著者: 根本 敬, 湯浅 学, 船橋 英雄

韓国ロックの大父 シン・ジュンヒョン
米8軍ステージでも ‘私達のもの’を 悩んだ” 韓国大衆音楽100年,


2006年のインタビュー

「韓国歌謡の世界」

2008年2月5日火曜日

ジェリー・リオペルのファースト・アルバム「JERRY RIOPELLE」1971年

ジェリー・リオペルと聞いてパッと思い当たる人はそういないでしょうが、
1968年 ソフト・ロックの代表的名盤「ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ」は知ってましょ 
知らない人はここで試聴 下の映像「Don't Take Your Time」は間奏にクシャミ付きでいい感じ



B00000ILSD コンプリート・ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サー...
新品 ¥2,293

フリッパーズ・ギターとピチカート・ファイヴに、ということは90年代なつかしの渋谷系に圧倒的な影響を与えたこの一枚、メンバーの一人、マレイ・マクレオードが同時期に在籍したグループが「ザ・パレード
以下、山下達郎のフェイバリット・チューン、パレード「Sunshine Girl」1967年



B0000072S9 パレード

ジェリー・リオペルはこの「ザ・パレード」の中心人物 

http://gyazo.com/1095e522515bcaad1cde4121652592b6.png

フィル・スペクターに認められ世に出たポップス男のファーストJERRY RIOPELLE」1971年がRapidshareで聴ける 曲目&スタッフ こちらは大瀧詠一のファーストにも似た甘くスワンピーなシンガー・ソング・ライター・アルバム ナイアガラ・ファンでなくとも是非 おすすめです

B00005F7ZT ファースト
新品 ¥1,800

ジェリー・リオペルのmyspace

アシッド・フォーク&ソフト・ロック試聴ブログ 「STRANGE EXPERIENCE OF MUSIC」

You Tube イスラエルのソフト・ロック Gidi Govと世界のポップス・ブログ「絆創膏屋 - ばんそうこうや」

You Tube 細野晴臣とティン・パン・アレー・イン・横浜中華街

2007年11月30日金曜日

You Tube 遠藤賢司「歓喜の歌」


<a href="http://rimo.tv/channel?url=http%3A%2F%2Fpulpsite.net%2Frimochanmaker%2Fchannel%3Fids%3DLlr0yMwgjbk%2CjCiq_-PsvLE%2C1x3p1GA6q-w%2CUwkK7RnN-Bg%2CdsoNoEAhy-c%2Cz2AfJDoMoIg">Rimo</a>

遠藤賢司
 ベートーヴェンの和製アシッド・フォーク・カヴァー「歓喜の歌」 
1972年 TV用の映像? 「満足できるかな」「カレーライス」「夜汽車のブルース」ほか代表曲がアップされてました 見られない場合はこちら 

見よひとすじの光さえ
裏切られてかなしみにくれた眼を
見よ信じまいと笑うぼくらのうえに
怒りの刃が打ちおろされんとす

すべての生物はぼくらをかみ砕かんと
復習の眼を光らせ心中をせまる
天地はぼくらを同化せんものと
大気はぼくらを呑みこまんとす

優しきものほど怒りは大きいもの
その怒りがひとつの優しさをも
消し去ったときにはもう終わり。

さあ今こそ歌おう歓喜の歌を




















「歓喜の歌」は名盤「嘆きのウクレレ」の締め曲 裏ジャケのオーケストラに立ち向かうスカジャンも勇ましい エンケンが凄いのは聴き手を不安と狂乱の子供に戻してしまうところ
目も耳も鼻も口もみんな閉じて君の中で眠っていたかったのに
「スクリュー」
もっといっぱいのミルクティーを飲ませてあげればよかったわ 
だってあなたがこんなに早く こんなに遠くに行くとは思わなかったから
ミルクティー

こらえ切れずに あふれた愛と
どうにもならない哀しみが悲鳴を上げる街
吠えろ 唸れ 東京 (ワッショイ)

ツツツツ突走れ 息絶えるまで
欲望の河よ 渦巻け 逆巻け燃え上がれ
走れ止まるな東京 (ワッショイ)

いい時は最高 悪い時は最底
いつでもどっちかさ だから嘘はつかないいい奴さ
今日は気分はどうだい 東京 (ワッショイ)
東京ワッショイ
Smashing Magの素晴らしいインタヴュー、前にもコメント欄で引用したけど、もう一度します
「単に歌いたかった、それだと思うよ。それ以上はいらないと思う。人の前で歌いたいっていうのは、さみしいからだよね」

「日本ってそうい うの(人前で歌うこと)を出たがりとか、曲解する人いるじゃない。全然違うよね。本当にまっすぐと責任を持って立ってるんだったら、そういう言葉は絶対で てこないと思う。だってみんな出たがりだもん。だいたい、お母さんのお腹から飛び出すことも出たがりだよね。お父さんの精子が、他のみんなをけたおしなが ら、たった一匹たどりついて、お母さんのところに着床するわけだよね。そんなやつが歌うんだもん。みんな出たがりなんだよ。出たがりだってことをちゃんと みんな表明するべきなんだよね。」
「変にひねったりする奴っているじゃない。ちゃんと言ってくれよって思うよね。確かに人とつき合ってて 本音なんかなかなか言えないよ。でも、せめて自分の好きなことで、選んだ道だったら、『ちゃんと俺はこう思うんだよ』って言ってくれよって思わない?それ でしかもお金も取るんだもの。人に言うときは『僕はこうなんだよ』って言ってやるのがそれぞれの仕事だと思う。『僕はこう思うんだよ』って、ストレートに ぶつけてくれてやり取りしたほうが絶対かっこいいもの。男にしたって、女にしたって、そっちのほうがやっぱりかっこいい女だし、いい男だよね。」

「俺 がそのあとに考えたのは、人間って悲しいときって足音がトボトボしてるじゃない。で、嬉しいときは調子にのってトントンって歩いてるじゃない。悔しいとき はコンチクショーって。これはすごい人間のリズムの根本だなって思った。フォークだとか、ロックだとか、ファンクだとか言われるんだったら、自分を通して なんでもやってみたいから、俺は純音楽にしようと思って決めたんだ。純音楽=遠藤賢司の音楽でいいんだけどね。でも、純音楽っていうジャンルがあってもい いなと思ったの。いろんな音楽を好きで演奏してる人も多いわけだから。みんな音楽家だっていうのが基本にあるんだけどね。犬でも猫でも。喧嘩して怪我した ら狼だって三本足でヨロヨロ歩いたり、片目でフラフラ歩いたりするわけだもん。それもものすごい音楽だもんね。死ぬまでみんな音楽を、心臓の音と同じよう に奏でながら生きて行くわけだから」

「原始時代に炎の前で『今日の御飯はおいしかったなー』ってみんなで歌い始めたのが音楽の根本だと 思ってるんだ。そういう意味で俺は、サッカーが好きなんだけどね。サッカーも一番初めに、飾っておいた敵の大将の頭の骸骨をお祭りのときに蹴ったとか。俺 はそういう場面を常に歌いたいんだよね。それが自分の心を叩くってことだと思うんだけど。それは何億年経っても変わらないって、俺は思ってるんだ」

「俺 は赤ちゃんが産道からでてきたときの、『ウワー』って声が一番の音楽だと思ってるんだ。出てきたときに、上からいろんなやつが見てて、『これはナンダ ヨー』って思うじゃない。それまで羊水のなかにいたのが、グーってくぐってきて、真っ白の世界に出る。これ以上のロックンロールはないよ。」 不滅の男、エンケンの声を聞けより


「イギー・ポップに、俺は勝ツ!」エンケンこと遠藤賢司さんインタビュー!

「好きになった」: You Tube 70年代 日本フォーク特集

2007年11月5日月曜日

スペインの天才歌手 カマロン・デ・ラ・イスラ Camarón de la isla








カマロン・デ・ラ・イスラ 「La leyenda del tiempo(時の伝説)」1979年

B000FAOAF6 La Leyenda del Tiempo 1979
新品 ¥1,881

esnipsにめちゃカッコいいビデオもあったんで貼っとこう 伝記映画「カマロン」の予告篇みたい
カディス(スペイン)のミック・ジャガーと呼ばれたフラメンコの伝説的歌手 麻薬に溺れて42歳で亡くなったそうです



浪曲の一番泣かせるコブシがずっと続くような色気と艶 ソウル・ミュージックやゴスペルの高揚感 火傷しそうな殺気と侠気
このひと何で日本であんまり話題になんないだろう 
フラメンコ全く知らない僕ですが、誰が聴いたって天才じゃん スペイン人にだけイイ思いさせることないと思う



Camarón de la isla YOU TUBE検索

Camarón de la islaのMySpace

2007年11月3日土曜日

FABCHANNEL ポール・ウェラー&スティーブ・クラドック もひとつロン・セクスミス フル・ライブ



ポール・ウェラー&スティーブ・クラドック ライブ・アット・パラディソ 2007年9月14日

ポール・ウェラーの向かって右横には弟分、オーシャン・カラーシーンのスティーブ・クラドック 
さいきんはDr.ロバートマット・デイトンのソロ作を思わせるようなフォーク路線なのね 



Dr.ロバート「Coming of Grace」1997年

B000024JG1 Realms of Gold

イギリスのこういうフォーク・ロック、名前あってもいいよな 
トラッドを元にした伝統的なブリティッシュ・フォークと比べて唄がどうでもブルー・アイド・ソウル

パンク/ニュー・ウェイブからハウス/アシッド・ジャズへ→フォーク/アコースティックと伴奏は変われど唄は変わらない
ライブ丸々一本は嬉しい長丁場 ビールその他のお供にどーよ via FuzzyTV



「好きになった」以前のブルー・アイド・ソウル特集

(追記)このストリーミング映像元、FabchannelはBittorrentを使った仕組みらしい 解説 
Winny同様、リクエストが多ければ多いほど配信がスムーズになるとのこと 
右上CONCERTS欄には意外なビッグ・ネームもあって驚いた 洋楽ファンにはチェックをおすすめ 

とりあえずロン・セクスミス追加しときます 2005年のフル・ライブ すげぇー



2007年10月18日木曜日

アシッド・フォーク&ソフト・ロック試聴ブログ 「STRANGE EXPERIENCE OF MUSIC」

[2007y10m18d_061130575.jpg]

1960年代のロック黄金期 ドラッグ蔓延とともに伝染病の如く世界へ飛び火したアシッド・フォークサイケデリック・ポップス
レア盤貴重盤数多い分野だけど、ビートルズジミヘンそのあとはどれから聴けばいいのかわからない イイの探すのはたいへんだよ

そこでmp3試聴ブログ「THE STRANGE EXPERIENCE OF MUSIC」をおすすめしたい
チョイスが英米にとどまらず 珍しい、だけでなくポップ クリックそのつど驚きがあります 
なかでも凄いのはソフト・ロック希少盤のオリジナル・ポッドキャスト「I'm just a gypsy boy」 

[I-m-just-a-gypsy-boy.jpg]

あちらでいうところのサンシャイン・ポップ 内容もさることながら コレ全部オリジナルで揃えたら蔵が建つお値段よ

[以下は記事のよりぬき篇 試聴は数字の横をクリック]


1.The Sundowners - Always You

B000N39HEO

カーペンターズのヒット作家、ロジャー・ニコルスの名曲 山下達郎のSunday Song Bookが詳しいです 
「ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ」は名盤中の名盤

B00000ILSD コンプリート・ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サー...
新品 ¥2,421

2.
Euphoria-Euphoria

プロデューサーはポップの匠ジェリー・ロス CD再発してて驚いた 流石ドリームズヴィル

B000EDWPQU ユーフォリア
新品 ¥2,494


3.
Gandalf / Gandalf 2

B000KHYOBE Gandalf II
新品 ¥1,847

タートルズの極彩色カヴァーで知られるガンダルフ 2枚目最高だな こんど買う

4.Tudor Lodge - Tudor Lodge (1971) 

B000BM3ZUO Tudor Lodge
新品 ¥3,142

チューダー・ロッジ 英国プログレ・フォークの宝石

5.The Gurus - The Gurus Are Hear ! (1967 / 2003)

B0000CDL7O The Gurus Are Hear!
新品 ¥2,375

こんな音初めて聴いた アンプラグド・ガレージパンク?スパニッシュの香りも

6.Los Shakers - La Conferencia secreta del Toto's Bar (1968)

[los-shakers.jpg]

ウルグアイのビートルズのめちゃポップなラスト・アルバム 今まで馬鹿にしてて損した 最高です You Tube 

7.Click - Click (1969)



のちのニュー・ウェイブにつながるようなクールで繊細なシンガー・ソングライター Click Horning
ご本人のサイトでCD買えます

8.Pugh Rogefeldt - Ja dä ä dä (1969)

[Pugh.jpg]

やはり野に置けアシッド・フォーク スェーデンのプログレ関係者? 

このサイト、過去ログから先にデータ消えますお早めに 気になる名前は検索が吉

4276238048 ソフト・ロック―Soft rock A to Z
著者: Vanda

サイケデリック漂流記

世界のサイケ&アシッド・フォークのまとめサイト もうひとつ、アートワーク等

2007年10月4日木曜日

ダン・ヒックス&ヒズ・ホット・リックス「I Scare Myself」

[1472423506_e1fc965176_o.jpg]

シブいルーツ系の老舗mp3サイト、la case de l'affreux thom
ダン・ヒックス&ヒズ・ホット・リックスの代表曲「I Scare Myself」「Moody Richard」の2曲が聴けるよ 1971年
ウエスタン・スイングとジャズ・コーラスの鬼っ子 軽くてポップでユーモラス マイ・フェイヴァリット・バンドです 
昔懐かし渋谷系に大きなヒントを与えた男



You Tubeは2001年のオール・スター・キャスト・ライブより「Walkin' One And Only」 
この曲マリア・マルダーのカヴァーも素晴らしかった 
ポップスのセレブたちがダン・ヒックスを語る映像も You Tube検索

B000002PD4 Striking It Rich
新品 ¥1,319

2007年9月11日火曜日

ベイルート「イタリアの絵葉書」



ベイルート 「Postcards from Italy」2006年  ロバート・ワイアットに同名作品あるけど元ネタあるのかね 

ただいまハタチそこそこザック・ゴンドンのソロ・プロジェクト 
一聴ベン・ワットやペイル・ファウンテンズ、ネオアコの甘く懐かしいあのレコこのレコを思ったものの
名盤一枚出してそれなりけりの男ではなさそうだ シャンソンやメキシコ音楽に影響を受けている、とのこと 
マリアッチのようなトランペット、バンドネオンとウクレレに「レトロ」「キッチュ」の含み笑いは微塵もない
新作「The Flying Club Cup」 にはストリングスのアレンジでファイナル・ファンタジーオーウェン・パレットが参加してる すんげぇー

似た感触のルーファス・ウェインライトがインドア派ならベイルートは夕陽系アウトドア、旅のお供にもってこい
一緒に日本に来てもらいたいです 
上の素晴らしいPVは監督Alma Harelが自らアップしてるみたい BeirutのMyspace 公式サイト
via
meninas e moças, cachopas e gaijas



ベイルート「Elephant Gun」2006年 

B000F5GO0A The Gulag Orkestar

2007年8月28日火曜日

1930年代からのカリプソ


ジャンルを問わずルーツ・ミュージックを公開しているThe Roots Music Listening Room1930年代からのカリプソのページがあったよ おすすめはヴァン・ダイク・パークスの名盤「ディスカヴァー・アメリカ」でおなじみRoaling Lion 「BING CROSBY」.mp3
ディスコグラフィー via PCL LinkDump

Esther Lee


Esther Leeの病床聖歌アルバム「Where Glory Began」がWFMUで聴けるよ 1974年

レインボウ・クエストの子供たち



Bessie Jones & ダウンタウン・コミュニティ・スクールの子供たち ピート・シーガー司会の「レインボウ・クエスト」より You Tube via br Amazon

「好きになった」がおすすめしたい

月別アーカイブ

track feed