キン肉マン 第22話 「最初で最後の"必殺技"!!」 感想
試合結果は予想通りでしたが、フィニッシュホールドが
予想外でした。
まさかこんなに熱くて感動する試合になろうとは、試合前には
思いませんでしたよ。
正義・悪魔・完璧の三超人の間で不可侵条約が締結され、平和が到来した地球に
“完璧・無量大数軍”を名乗る完璧超人の集団が襲来!
条約の無効を訴える完璧超人と正義超人の間で全面対抗戦が行われる事となった。
正義超人たちの故郷に決闘場を作り、彼らを待ち受ける完璧超人であったが、
それぞれのリングになんと悪魔超人たちが乱入!
各地で完璧超人と悪魔超人が激突する事態に。
ブラックホールの活躍で初勝利を収めた悪魔軍は、続くイギリスでアトランティスが
激しい水中戦で痛手を負い……!?
コミック - 週プレNEWS
週刊プレイボーイ web comic
ゆでたまご公式サイト
予想外でした。
まさかこんなに熱くて感動する試合になろうとは、試合前には
思いませんでしたよ。
正義・悪魔・完璧の三超人の間で不可侵条約が締結され、平和が到来した地球に
“完璧・無量大数軍”を名乗る完璧超人の集団が襲来!
条約の無効を訴える完璧超人と正義超人の間で全面対抗戦が行われる事となった。
正義超人たちの故郷に決闘場を作り、彼らを待ち受ける完璧超人であったが、
それぞれのリングになんと悪魔超人たちが乱入!
各地で完璧超人と悪魔超人が激突する事態に。
ブラックホールの活躍で初勝利を収めた悪魔軍は、続くイギリスでアトランティスが
激しい水中戦で痛手を負い……!?
コミック - 週プレNEWS
週刊プレイボーイ web comic
ゆでたまご公式サイト
![]() | キン肉マン (17) (ジャンプコミックスセレクション) (1995/11) ゆでたまご 商品詳細を見る |
うわっ、サブタイが不吉すぎますよ、これは。
マーリンマンは、アトランティスを串刺しにして水中から出てきた際に
人間が誰も喜んでいないのを訝しんでいましたが、完璧超人も人間に
認めてもらいたいという心があったんですね。
う~ん、マーリンマンは武道とかと比べると、やっぱり小物だと感じますよ。
反撃をするも心臓を貫かれたアトランティス。
それでもまだ諦めずに反撃を、ってカッコイイじゃないですか。
ポールに対し、悪魔なんぞ応援してたらろくな大人にならないと
たしなめる姿もまたいいですね。
こいつ本当にあのアトランティスですか。
水中で決着がつくと水柱があがり、最初に顔を出した方が負けていると
いうのは対ロビン戦と同じですが、フィニッシュホールドがまさかまさかの
タワーブリッジ!
新技を披露するかと思いきや、ロビンの必殺技のタワーブリッジって
アトランティスはどれだけロビンのことが好きなんですか!(笑)
水中カメラでの映像を見る観客たち。
完璧超人には、正義超人や悪魔超人のような底力は無いんですね。
最後の力を振り絞ってタワーブリッジを決めたアトランティス。
本家ロビンのタワーブリッジより威力が無いですか?
マーリンマンは受け身は上手かったけど、その反面、耐久力が
無かったということなのかもしれません。
アッサリと逝ってしまいましたね。
タワーブリッジで決着がついたのって、ジャンクマン戦以来ですかね。
あれは逆タワーブリッジだったので、普通の形のタワーブリッジだと
ダイナマイト・バイパー戦以来になるのかな?
タワーブリッジを決め、水面から姿を出した姿勢で息絶えたアトランティス。
アトランティスに対し「動かないか」と叫んだ後、目を伏せるバッファローマンの
姿がこれまたいいですね。
けど、タワーブリッジを決めているのにマーリンマンの顔が先に水面に
出てくるってどんな姿勢で上がって来たのかな(笑)
試合前は、まさかアトランティスがここまで株を上げるとは思いませんでした。
ロビンマスクの友情パワーに魅せられたアトランティス。
マンモスマンといい、ロビンの影響は大きいですね。
最後のコマ、背景がタワーブリッジなんですよね。
こういう細かい演出もいいですね。
次は魔雲天戦でいいのでしょうか。
完璧無量大数軍の不気味な動きというのが気になりますが。
![にほんブログ村 漫画ブログへ](http://comic.blogmura.com/img/comic88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログパーツ](http://pranking12.ziyu.net/img.php?hienkyaku)
マーリンマンは、アトランティスを串刺しにして水中から出てきた際に
人間が誰も喜んでいないのを訝しんでいましたが、完璧超人も人間に
認めてもらいたいという心があったんですね。
う~ん、マーリンマンは武道とかと比べると、やっぱり小物だと感じますよ。
反撃をするも心臓を貫かれたアトランティス。
それでもまだ諦めずに反撃を、ってカッコイイじゃないですか。
ポールに対し、悪魔なんぞ応援してたらろくな大人にならないと
たしなめる姿もまたいいですね。
こいつ本当にあのアトランティスですか。
水中で決着がつくと水柱があがり、最初に顔を出した方が負けていると
いうのは対ロビン戦と同じですが、フィニッシュホールドがまさかまさかの
タワーブリッジ!
新技を披露するかと思いきや、ロビンの必殺技のタワーブリッジって
アトランティスはどれだけロビンのことが好きなんですか!(笑)
水中カメラでの映像を見る観客たち。
完璧超人には、正義超人や悪魔超人のような底力は無いんですね。
最後の力を振り絞ってタワーブリッジを決めたアトランティス。
本家ロビンのタワーブリッジより威力が無いですか?
マーリンマンは受け身は上手かったけど、その反面、耐久力が
無かったということなのかもしれません。
アッサリと逝ってしまいましたね。
タワーブリッジで決着がついたのって、ジャンクマン戦以来ですかね。
あれは逆タワーブリッジだったので、普通の形のタワーブリッジだと
ダイナマイト・バイパー戦以来になるのかな?
タワーブリッジを決め、水面から姿を出した姿勢で息絶えたアトランティス。
アトランティスに対し「動かないか」と叫んだ後、目を伏せるバッファローマンの
姿がこれまたいいですね。
けど、タワーブリッジを決めているのにマーリンマンの顔が先に水面に
出てくるってどんな姿勢で上がって来たのかな(笑)
試合前は、まさかアトランティスがここまで株を上げるとは思いませんでした。
ロビンマスクの友情パワーに魅せられたアトランティス。
マンモスマンといい、ロビンの影響は大きいですね。
最後のコマ、背景がタワーブリッジなんですよね。
こういう細かい演出もいいですね。
次は魔雲天戦でいいのでしょうか。
完璧無量大数軍の不気味な動きというのが気になりますが。
![にほんブログ村 漫画ブログへ](http://comic.blogmura.com/img/comic88_31.gif)
にほんブログ村
![アクセスランキング](http://rranking15.ziyu.net/rranking.gif)
- 関連記事
-
- キン肉マン 第23話 「ピークア・ブーの"恐怖"!!」 感想 (2012/05/28)
- キン肉マン 第22話 「最初で最後の"必殺技"!!」 感想 (2012/05/21)
- キン肉マン 第21話 「水中決戦! テムズ川の死闘!!」 感想 (2012/05/07)