fc2ブログ

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

自称、狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院凶真を名乗る岡部倫太郎。

まさか主人公が厨二病とは、思いませんでしたよ。

謎だらけで、1話を1回見ただけじゃサッパリな内容でしたが、今後どうなるのか

楽しみでもあります。

秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、

岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる

中鉢博士の講演へと足を運んだ。

講演の最中、中鉢博士が提唱するタイムマシン理論に異議を唱えた岡部は、ひとりの少女に

連れ出される。


 Steins;Gate 公式サイト

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る

STEINS;GATE─シュタインズゲート─  円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)
(2010/08/20)
海羽 超史郎

商品詳細を見る

TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】
(2011/04/27)
いとうかなこ

商品詳細を見る
タイムマシン!?

いきなりとんでもないものが出てきましたね。

ガチャガチャをする為に倫太郎を呼び出したまゆり、いい言い方をすればマイペース……かな。

レアなメタルウーパーを引き当てた倫太郎は、まゆりにプレゼント、優しいですね。

タイムマシン理論の発表会で、これはジョン・タイターのパクリだと指摘する倫太郎。

倫太郎を引っ張り出した紅莉栖に対し、機関の回し者かと警戒する倫太郎。

これは、厨二病というやつですか。

電話をしているようで電源が入っていないって、倫太郎も痛い子ですね。

メタルウーパー、オークションで1万円もするの!?

でも、名前を書いたら売れないよね(笑)

ここで叫び声が聞こえてきますが、この声って倫太郎のような?

倫太郎が駆けつけるとそこには、血だらけの紅莉栖の姿が!

男の悲鳴が聞こえたのに倒れていたのは女の紅莉栖ですか。

倫太郎が横断歩道を渡っていると、空間が歪んで……ひょっとしてタイムトラベル?

そこは周りに誰も居ない空間、倫太郎とまゆりを除いては。

二人だけの空間、倫太郎が別の平行世界に飛ばされた?として、何故まゆりも

居たんでしょうね。

空を見上げると、ビルに突き刺さっている人工衛星?が!

未来ガジェット研究所の場所、そんなに詳しく言っていいの(笑)

二次元の女の子は、俺の嫁って……ハッカーのダルは、そういうキャラですか。

倫太郎は、ダルに厨二病って言われてるし(笑)

倫太郎とダルの会話が面白いですね。

確かに倫太郎にだけは、言われたくないわ。

ニュースで人工衛星が落ちてきてビルに突き刺さっていると報道されていましたが、

本当に人工衛星なら、あんな程度の災害で済まないんじゃないの。

中鉢博士の発表会が中止になったことになってますが、これは空間が揺らいだときに

パラレルワードに来て、こちらの世界では中止になったという事なんですかね。

TVが壊れたので、ダルにTVを持てと命じる倫太郎。

だが断る。

ダル、面白れえ!

まゆりは倫太郎の人質って、どういうこと?

未来ガジェト8号 = 電話レンジでバナナを温める倫太郎。

温められたバナナは、悲惨な状態に!

確かにこれは、ゲルバナですね。

まゆりは、これを食べた事があるのか。

そしてダル、それを言わせるのはセクハラだよ!

倫太郎がダルに送った紅莉栖が刺されたというメール、それは先週送られたって。

自分の携帯を確認する倫太郎、するとメールが過去に送られている事が分かって……。

エレベーターが開くと、そこには紅莉栖の姿が!

これは謎だらけな展開ですね。

1話を1回見ただけじゃ、訳が分かりません(笑)

これから更に謎が出てきたり、解明されていくんでしょうけど、どうなるか楽しみですね。

次回 第2話「時間跳躍のパラノイア」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1863-382a7dcf

STEINS;GATE シュタインズゲート 第1話 始まりと終わりのプロローグ

STEINS;GATE シュタインズゲート 第1話 始まりと終わりのプロローグ あらすじ 舞台は日本、オタクの聖地である秋葉原。 主人公、岡部倫太郎こと鳳凰院凶真はドクター中鉢のタイムマシン理論の発表...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【鳳凰院凶真!】 第01話(先行放送) 【エル・プサイ・コングルゥ】 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

「メールが、過去に送られている・・・」 STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版) (2011/06/16) Xbox 360 商品詳細を見る

☆アニメ期待度☆ STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」

☆アニメ期待度☆ STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 ↑厨二病てき立ち振る舞い 期待度4 ダルのセリフがじわじわくる笑

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 始まりと終わりのプロローグ

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 始まりと終わりのプロローグ 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未...

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」の感想

 …ごめん、原作未プレイの自分には何度見てもさっぱりイミフでした。  どこまでが主人公の厨二病的な妄想でどこまでが現実なのか、全然わかりませんでした。  1話は謎や伏線貼りまくりでしたが、徐々...

新アニメ「Steins;Gate」第1話

  第1話「始まりと終わりのプロローグ」「トゥットゥルー!」岡部はまゆりとともにラジオ会館に来ていた。中鉢博士のタイムマシンの発表会に衝撃音が聞こえ、屋上に向かった岡部...

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)第1話「始まりと終わりのプロローグ」 ニコ生先行放送視聴感想

第1話 「始まりと終わりのプロローグ」非常に評価が高く、泣けるゲームとしても評判のゲームのアニメ化!個人的にも久々に滑り込みでプレイ済み状態のゲームで、文句なしにお勧めしたいくらいのゲームです!という事で、どこまでゲームの良さを再現しつつ、アニメであるが...

『Steins;Gate』#1「始まりと終わりのプロローグ」(先行放送)

「シュタインズゲートに関わる何かが起きていることは確かだ」 ゲーム未プレイ。 ニコニコさんでの先行配信がありましたね。 全く何の予備知識も得ないまま、視聴したのですが、 アイタタ~な厨二病を抱えるオカリン、こと岡部倫太郎が主人公。 自らを狂気のマッド...

STEINS;GATE 【1話】 「始まりと終わりのプロローグ」

STEINS;GATE、1話(先行放送)。 春アニメ4本目。 ※注意 この作品は、カテゴリーにありませんのでご注意ください。 まだ、レギュラー化

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

マッドサイエンティストを自称する岡部倫太郎こと鳳凰院凶真(笑) 秋葉原のラジオ会館でのドクター中鉢のタイムマシン理論の発表会に行くが…。 牧瀬紅莉栖に話しかけられたことから、倫太郎の運命はカオス...

「Steins;Gate」第1話【始まりと終わりのプロローグ】

本命。 2009年に発売されたXbox 360用ゲーム「Steins;Gate」をアニメ化。5pb.とニトロプラスによるコラボレーション企画「科学シリーズ」の第2弾であり、第1弾の「CHAOS;HEAD」とは世界観を共有している。...

Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

新番組第一弾! 先行放送で運良く見れたのでとりあえず書いてみました! 原作は未プレイ、事前情報もほとんどなしに見てみたのですが… 初回の印象はよくわからないけど面白そうという印象でした♪ タイム...

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

『Steins;Gate』  第1話 Web配信版の感想です。 管理人は原作未プレイなので、正直1話だけでは訳ワカメ状態・・・ (笑) ちなみに原作はPCゲームですね。 原作を既知の方によると、ほぼ原...

シュタインズゲート第1話『始まりと終わりのプロローグ』の感想レビュー

前評判も人気上々で、ニコニコ動画の先行配信が24万アクセス越えで話題の『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』、いよいよ始まりましたね。 個人的には、Twitterのラノベクラスタでメチャクチャ評価が高い印象なのでとても楽しみです。 文章を読むことが好きな層に受けて...

Steins;Gate 第1話 始まりと終わりのプロローグ 感想

シュタインズ・ゲートようやく視聴。とにかく変な発明をしているマッドサイエンティストを気取った主人公・岡本倫太郎、、、オカリン?、鳳凰院なんとか、、、秋葉原に3人で作った未来ガジェット研究所で日々、変な発明をしています。しかしそんな彼が中鉢教授のタイムマシン

Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

5pb.×Nitroplus制作のゲーム原作だがプレイはしていないので、このアニメが初見。「CHAOS;HEAD」と似た作風で、SFのようにも見えるが空想科学小説ではなく、妄想科学小説と定義するのがふさわしい登場人物たちの振る舞い。現実と妄想の境界線が曖昧なドラマには、渋谷か

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 原作未プレイとしては、"訳がわからないよ"というのが素直な感想ですが、 だからこそ、今後果たしてどうなっていくのかを推測して楽しめますね☆

STEINS;GATE 1話

ラ・ヨダソウ・スティアーナ。 というわけで、 「STEINS;GATE」1話 バナナぷにゅぷにゅの巻。 シナリオで魅せてくれるタイプの正統派SFというのが第一印象。 ゲームの導入っぽいなと思ったら原作...

Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」の感想

第1話「始まりと終わりのプロローグ」の感想です。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第1話 感想「始まりと終わりのプロローグ」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、評価の高いアドベンチャーゲームのアニメ化です。岡部倫太郎は白衣を着たイケメン大学生ですが、狂気のマッドサイエントを自称し、特務機関から狙われている妄想を捨て切れません。未来ガジェット研究所で発明などをしていま

STEINS;GATE#01

第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 これは、また…ハードルの高そうな作品が出てきたなぁ、感想的に(笑) でもムチャクチャ好きな雰囲気なので、感想記事はレギュラーで! ループ物っぽいのは判ったし、取りあえず紅莉栖ちゃんとダルが好みだしねw なんにせよ

【Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第一話 始まりと終わりのプロローグ 感想】

いよいよ今期の大本命Steins;Gateが始まりましたね!!! ニコニコ動画での先行上映は実に20万人超えで一般会員のボクは立見席から何度も追い出されて嫌な思い出になったよ(泣 さて、ニコ動でも話につ...

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」感想

大本命来ました! ちなみに原作プレイ済みです。 中身はというと随分と詰め込んでますね。 45分アニメを30分アニメに凝縮したような感じかな。 そして原作に忠実なのでニヤニヤしながら見る事が出来ました。 ちょっと色合い暗いのでもう少し明るい色合いにすれ...

Steins;Gate第1話『始まりと終わりのプロローグ』

トゥットゥルー♪

Steins;Gate #01「始まりと終わりのプロローグ」 感想

秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講演...

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロロ...

さてさて、ようやくやって参りました。今期期度No.1作品シュタインズ・ゲート、通称シュタゲ。他記事で何度か書いている通り、原作はプレイ済。とは言え、神ゲー言って奉る程の信者...

春の新アニメ STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」

春の新アニメ STEINS;GATE     ●キャスト   岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)=CV  宮野真守 牧瀬 紅莉栖(まきせ くりす)=CV  今井麻美 椎名 まゆり(しいな まゆり)=CV 花澤香菜  橋田 至(はしだ いたる)=CV ...

アニメ「Steins;Gate」 第1話 始まりと終わりのプロローグ

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る 人だ、人がどうして消えた。 春の新番(私にとっての)第3弾。 「Steins;Gate」第1話のあらすじ...

STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」

なるほど、よく分からん!原作未プレイ。いろいろな時間軸やら並行世界やらが入り乱れているようで一話段階だと現状把握が難しい。いやでもここで分かったら逆に問題だろうけどw

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」 感想

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.04.06メディアファクトリー (2011-06-22)売り上げランキング: 14Amazon.co.jp で詳細を見る 原作未プレイだから謎だらけだった。 ...

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

今期一の期待作シュタゲがついに放送開始! 私は原作(PC版)をつい1ヶ月半ほど前にクリアしたばかりなんですが、こうして物語の最初の部分を見るといくつもの伏線が散りばめられているんだな~と改めて思...

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 簡易感想

これこそが「運命石の扉-シュタインズ・ゲート-」の選択! アニメという名の新しい世界線―――― 新番組第3弾「Steins;Gate」の感想。 OPED本編すべてがスタイリッシュな映像に満足な1話でした。 やはり今期の大本命は「シュタゲ」に決まりだッ!

Steins;Gate 第01話

[関連リンク]http://steinsgate.tv/第1話 始まりと終わりのプロローグ岡部倫太郎は幼馴染の椎名まゆりとタイムマシン理論の発表を行う中鉢博士の公演を聞きに来ていたその理論を聞いた倫太...

STEINS;GATE 1話感想

「Phantom」などで知られるニトロプラス原作のゲームのアニメ化です。 私はゲームをしないので原作未プレイ。従って、ほとんど事前知識なくシュタゲの世界に入りました。 舞台は秋葉原。 ボロ雑居ビルの...

STEINS;GATE 第1話  「かってに改蔵」みたいな最終話だったらどうしよう・・・。

■STEINS;GATE                 事前人気と独特なキャラデザで放送前から春アニメで一番気になっていたSTEINS;GATE。 とりあえず第1話を観て思った事は、 「かってに改蔵」みたい...

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

原作ゲームは未プレイです。第1話を観ました。

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

ゲームの方は未プレイです。ネットだと話題になってる作品のようですね。 カオスヘッドとはなんか関係あるのだろうか?カオスヘッドの主人公は引き籠りのようですが今作の主人公は厨二病   秋葉原じゃん・・・ ここはボークス横のガシャポンだな。 機関が送り…

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第1話『始まりと終わりのプロローグ』

ニコニコ動画で先行配信のシュタインズ・ゲートを見てきました。 まず思ったのが、視聴を続けないとさっぱり分かりませんね。 というのも、ゲームは未プレイです。 友達に面白いからアニメ見ろよ、...

Steins;Gate 第01話 「始まりと終わりのプロローグ」

厨二病のタクト?! 綺羅星☆!いや、目標を駆逐するの方かな?? 流石に第1話目で飛び飛びだから ワケがわからないよ(◕‿‿◕) … TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかな...

STEINS;GATE 第1話の感想

ぶにゅぶにゅバナナ。STEINS;GATE第1話「始まりと終わりのプロローグ」の感想です。 ニトロプラス原作のゲームがが評判いいみたいなのでけっこう期待してる作品です。大まかにタイムリープものぐらいの情...

STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

厨二病に天然少女にオタク? 2010年春アニメ第3弾♪シュタゲ え?どういう事なの??←1話を見終わった感想(ぇ) 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html

Steins;Gate 第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 感想

SFものということで期待していますが、マッドサイエンティストものと呼ぶべきか。Steins;Gate 第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 のレビューです。原作ゲームは未プレイ。

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話 (レビュー/感想)

第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 ストーリーは…。 秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講...

Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

運命の幕開け。

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】2011年春の新作アニメ第4弾! 今期の中では、一番の話題性を誇るこの作品。

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 

「これより会場に潜入する。エル・プサイ・コングルゥ」

Steins;Gate イナズマイレブン 逆境無頼カイジ破戒録篇

Steins;Gateシュタインズ・ゲート『始まりと終わりのプロローグ』1話を視聴。 把握できない内容に,岡部 倫太郎さんの妄想?で拍車かな?。 「宇宙には始まりは有るが終わりは無い,無限」は,結...

Steins;Gate ‐第1話 『始まりと終わりのプロローグ』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 お、おう……? う‐む、感想書きにくいですね(苦笑)でも、雰囲気が気に入ったので、ちとレビューしてみようかな。これからの展開が凄く楽しみです。 ところで話は変わるんですが、この作

「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #01『始まりと終わりのプロローグ』

 「始まりと終わりのプロローグ」 秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、 岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われ...

Steins;Gate #01 「始まりと終わりのプロローグ」

 すごく厨二病です……

STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』

宇宙には、始まりはあるが終わりはない。無限。 星にもまた、始まりがあるが自らの力をもって滅び行く。有限。

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロロ...

これは抗える者たちへの神からへの最後通告と言えよう----------。今期一番の話題作と言っていいでしょう、今作。作画とか、雰囲気はさすがの出来だったかと。あえてモノクロっぽく見...

STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』 感想

偉大なる自然現象。

STEINS;GATE #01 始まりと終わりのプロローグ

シュタゲ 第1話。 春アニメ感想第4弾は大人気ゲームのアニメ化作品。 ちなみに原作は未プレイです。 以下感想

STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

第1話「始まりと終わりのプロローグ」 感想は続きから

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」

俺は狂気のマッドサイエンティスト!鳳凰院凶真っだっ! 稀代の変人もとい稀代の厨二病学生の岡部倫太郎こと鳳凰院凶真ここに登場! のっけからゲームをやった人にはニヤニヤもの&ドキドキ展開は嬉しい限りっ。 2クールなのでもっと伸ばしてやるかと思ったら意外と展

Steins;Gate:1話感想

Steins;Gateの感想です。 さてさて頭の中に「?」がいっぱい出るアニメが来ましたよ(笑)

Steins;Gate 1話「終わりと始まりのプロローグ」

これから面白くなりそう! Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

Steins&#59;Gate #01「始まりと終わりのプロローグ」

2010年夏、秋葉原。鳳凰院凶真を自称する岡部倫太郎。「機関」に狙われていると電波炸裂。現実にこんな危ない奴がいたらお近づきにはなりたくないな。ガチャガチャのウーパーを集めているらしい椎名まゆり。まゆりの愛称はまゆしぃ。自分でしかまだ呼んでないので、愛称と...

Steins;Gate #01 「始まりと終わりのプロローグ」

どうしよう…意味が解らない/(^o^)\

【アニメ】Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 1話 って設定なわけでしょ

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 1話 の感想を 頭の中は夢でいっぱいの「岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)」 タイムマシーンを作ったと言うので、その発表会に行った時・・・ 記憶の出来事と現実の出来事の誤差が生まれた Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-

STEINS;GATE第一話 感想

あなたのバナナぶにゅぶにゅ―― 「STEINS;GATE」第一話感想です。 TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る

Steins;Gate 第1話『始まりと終わりのプロローグ』

原作未プレイ、最速からは結構遅れての視聴組。 1話を見た印象としては「分からないのが面白い」と感じたので 細々レビューを上げて行こうかなぁとw 『CHAOS;HEAD』に似た空気だと思いきや 同じ5pb.とニトロプラスのコラボ作なんですね☆ STEINS;GATE Vol.1【初回限定…

シュタインズ・ゲート「始まりと終わりのプロローグ」

原作プレイ済みとして言わせてもらおう 声付き+動きがあるだけで鳳凰院のキモさが倍増です もし現実でエルプサイ・コン・グルゥと言う意味不明の言葉だけなら空耳さと聞き流す人もいるでしょうが ...

STEINS;GATE第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/steinsgate-8c5a.html

Steins;Gate 1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想。

今期はシュタゲの感想でも書かせて頂こうかなと思っています。(出来るだけネタバレ無しで。 #1を見た感想としてはゲムをやってからアニメ見た方が楽しめるかと(ぉぃw >>ということで、シュタインズゲート #01 始まりと終わりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚

新作アニメ Steins;Gate シュタインズ・ゲート #01「始まりと終わりのプロローグ」 レビュー キャプ

宇宙には始まりはあるが終わりはない 無限 星にもまた始まりはあるが自らの力をもって滅び行く 有限 叡智を持つ者こそもっとも愚かであることが歴史からも読み取れる これは抗える者達に対する神からの最後通告といえよう と、1人ブツブツ呟くサークル・未来ガジェット

シュタインズ・ゲート第1話「挑戦的な音の置き方」

はい、おはようございます。 今度は話数を間違えないようにしないといけませんね。 MXテレビでは今夜が【日常】第6話です。 今回はAT-Xでようやく放映開始した【シュタインズ・ゲート】第一話の感...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード