日常 第1話 「日常の第一話」 感想
どこが「日常」ですか!
「非日常」の間違いでしょう(笑)
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら
謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がる
ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、
今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。
日常 オフィシャルサイト
日常 京アニサイト
「非日常」の間違いでしょう(笑)
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら
謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がる
ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、
今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。
日常 オフィシャルサイト
日常 京アニサイト
![]() | 日常 1 (角川コミックス・エース 181-1) (2007/07/26) あらゐ けいいち 商品詳細を見る |
やる気が出ないゆっこ。
このクラス、アフロにモヒカンと個性的な髪型が多いんですね。
なのは、ぜんまいで動いてるの!?
稼働時間はどのくらいなんだろう。
お魚銜えたどら猫を追いかけるサザエさんなの。
通行人にぶつかって……何この大爆発!?
みおに挨拶するゆっこ。
「スラマッパギー」って、何故にマレー語!
みおのスルースキルが高いですね(笑)
人生の中で降って来たこけしに当たる確立、滅多にどころか、普通は無いよ!
更に赤べこにまで当たるゆっこ、みおはそれを持って行くの?
生ものに当たったのじゃなくて良かったと考えた途端、鮭が。
登校風景に山羊に乗って登校してる生徒がいたぞ。
何なんだ、この学校!
麻衣に「スラマッパギー」と挨拶すると、「スラマンマラム」と返してきました!
「おはよう」に対し「こんばんは」ですか。
桜井先生の下駄箱に弥勒菩薩の仏像が!
何て嫌がらせですか。
なのですが、あの爆発で無事だったんですね。
けど、屋根から降りられないと。
箸とつっかけがなくなっているのはともかく、腕がないのはマズイよね。
ぜんまいの時点でロボだとバレてそうな気がしますが(笑)
麻衣は犬にフリスビーをキャッチさせるのかと思ったら、クレー射撃かよ!
ちょっと狙いが逸れたら、犬が危なかったぞ!
ゆっこは、好きなものは最後まで取っておくタイプなんですね。
箸を滑らせて落ちかけたのをキャッチしようとして飛ばしてしまったゆっこ。
なにぃ!モヒカンを貫通したよ!
ミットを構えていた麻衣がキャッチ……したと思ったら零れロッカーに。
3秒ルール有りですか。
みおの言う通り、これはアウトですよね。
禿げ上がった頭を触りながら、皆さんの倍は寒いと言う校長先生。
誰か笑ってあげて!
麻衣が笑っているかと思ったら、ゆっこの後頭部にゲソが付いていたからか。
イカ娘の侵略がこんなところまで!
山羊で登校してたのは、みおが憧れている笹原ですか。
笹原を銃撃するみさと、山羊は却下って銃はいいおかよ!
みおの妄想……、愛って凄いですね(笑)
桜井先生の下駄箱に弥勒菩薩を入れたの校長先生かよ!
誕生日プレゼントとしてって……。
今日までありがとうございましたって、教頭先生!(笑)
防災ベルのスイッチをゆっこに騙され押してしまったみお。
ちょっとは躊躇しようよ!
KYについて通行人に尋ねる死神。
そりゃ逃げるわな。
なのはロボットなのに、足の小指をぶつけると痛がるんですね。
痛がるなのの小指を引っこ抜く博士、それでいいんかい!
なのの背中のぜんまい、指を飛ばすためだけにあるんかい!
これは好き嫌いがハッキリ分かれそうな作品ですね。
でも、これを2クールって大丈夫なのかと思ってしまいますが。
次回 第2話「日常の第二話」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
このクラス、アフロにモヒカンと個性的な髪型が多いんですね。
なのは、ぜんまいで動いてるの!?
稼働時間はどのくらいなんだろう。
お魚銜えたどら猫を追いかける
通行人にぶつかって……何この大爆発!?
みおに挨拶するゆっこ。
「スラマッパギー」って、何故にマレー語!
みおのスルースキルが高いですね(笑)
人生の中で降って来たこけしに当たる確立、滅多にどころか、普通は無いよ!
更に赤べこにまで当たるゆっこ、みおはそれを持って行くの?
生ものに当たったのじゃなくて良かったと考えた途端、鮭が。
登校風景に山羊に乗って登校してる生徒がいたぞ。
何なんだ、この学校!
麻衣に「スラマッパギー」と挨拶すると、「スラマンマラム」と返してきました!
「おはよう」に対し「こんばんは」ですか。
桜井先生の下駄箱に弥勒菩薩の仏像が!
何て嫌がらせですか。
なのですが、あの爆発で無事だったんですね。
けど、屋根から降りられないと。
箸とつっかけがなくなっているのはともかく、腕がないのはマズイよね。
ぜんまいの時点でロボだとバレてそうな気がしますが(笑)
麻衣は犬にフリスビーをキャッチさせるのかと思ったら、クレー射撃かよ!
ちょっと狙いが逸れたら、犬が危なかったぞ!
ゆっこは、好きなものは最後まで取っておくタイプなんですね。
箸を滑らせて落ちかけたのをキャッチしようとして飛ばしてしまったゆっこ。
なにぃ!モヒカンを貫通したよ!
ミットを構えていた麻衣がキャッチ……したと思ったら零れロッカーに。
3秒ルール有りですか。
みおの言う通り、これはアウトですよね。
禿げ上がった頭を触りながら、皆さんの倍は寒いと言う校長先生。
誰か笑ってあげて!
麻衣が笑っているかと思ったら、ゆっこの後頭部にゲソが付いていたからか。
イカ娘の侵略がこんなところまで!
山羊で登校してたのは、みおが憧れている笹原ですか。
笹原を銃撃するみさと、山羊は却下って銃はいいおかよ!
みおの妄想……、愛って凄いですね(笑)
桜井先生の下駄箱に弥勒菩薩を入れたの校長先生かよ!
誕生日プレゼントとしてって……。
今日までありがとうございましたって、教頭先生!(笑)
防災ベルのスイッチをゆっこに騙され押してしまったみお。
ちょっとは躊躇しようよ!
KYについて通行人に尋ねる死神。
そりゃ逃げるわな。
なのはロボットなのに、足の小指をぶつけると痛がるんですね。
痛がるなのの小指を引っこ抜く博士、それでいいんかい!
なのの背中のぜんまい、指を飛ばすためだけにあるんかい!
これは好き嫌いがハッキリ分かれそうな作品ですね。
でも、これを2クールって大丈夫なのかと思ってしまいますが。
次回 第2話「日常の第二話」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」 感想 (2011/04/03)
- 日常 第1話 「日常の第一話」 感想 (2011/04/03)
- 夢喰いメリー 第12話 「夢魘」 感想 (2011/04/03)