国産H3ロケット、1ヶ月間隔で打ち上げへ
1: 【底辺】 (庭) [EU] 2024/12/21(土) 17:18:30.49 ID:N1z9qM4e0● BE:323057825-PLT(13000)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20241221-OYT1T50050/
文部科学省は新型主力ロケット「H3」の発射場設備の拡充に乗り出す。
鹿児島県の種子島宇宙センターにある人工衛星の組み立て棟や燃料貯蔵タンクを増やすなどし、1か月間隔で発射できる能力を持たせる。
年間打ち上げ目標数を7機以上にすることで衛星打ち上げの受注を増やし、宇宙ビジネス拡大につなげる。
文部科学省は新型主力ロケット「H3」の発射場設備の拡充に乗り出す。
鹿児島県の種子島宇宙センターにある人工衛星の組み立て棟や燃料貯蔵タンクを増やすなどし、1か月間隔で発射できる能力を持たせる。
年間打ち上げ目標数を7機以上にすることで衛星打ち上げの受注を増やし、宇宙ビジネス拡大につなげる。
H3ロケット、電気系統の異常を検知して自動停止、エンジンに損傷はなし
1: シュードノカルディア(ジパング) [NL] 2023/02/22(水) 18:35:11.29 ID:gSGwT47z0● BE:323057825-PLT(13000)
日本の次世代大型ロケット「H3」初号機が、予定の数秒前の異常検知で打ち上げを中止した原因について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、第1段ロケットの制御システムが異常を検知したのは、機体や地上設備の電気的な挙動が影響を与えた可能性が高いことが分かったと明らかにした。文部科学省の有識者委員会で報告した。
今後、さらに詳細な原因調査を行い必要な対策を実施。3月10日までの打ち上げを目指すとしている。
以下略
H3ロケット打ち上げ中止、電気的不具合が原因か JAXA分析
https://www.sankei.com/article/20230222-SKRRURXVX5KV3GLZFH33Q5YSEU/
今後、さらに詳細な原因調査を行い必要な対策を実施。3月10日までの打ち上げを目指すとしている。
以下略
H3ロケット打ち上げ中止、電気的不具合が原因か JAXA分析
https://www.sankei.com/article/20230222-SKRRURXVX5KV3GLZFH33Q5YSEU/
「UFO事件の正体はだいたい中国の無人偵察機」ペンタゴンが報告
1: すらいむ ★ 2022/11/08(火) 20:48:21.47 ID:9RPtkLUl
「UFO事件の正体はだいたい中国の無人偵察機」ペンタゴンが報告
未確認飛行物体「UFO」の存在は、宇宙人の存在やさまざまな陰謀論など、長年私たちの想像力を掻き立ててきました。
ところが近年、公開されたアメリカ国防総省(DoD、ペンタゴンとも呼ばれる)の報告書(PDF)により、その存在がいかにも現実的なものだったと判明しています。
最近でもアメリカ国防総省の関係者が、「いくつかのUFO事件の正体は中国の無人偵察機だった」と述べました。
以下略
https://nazology.net/archives/117187
未確認飛行物体「UFO」の存在は、宇宙人の存在やさまざまな陰謀論など、長年私たちの想像力を掻き立ててきました。
ところが近年、公開されたアメリカ国防総省(DoD、ペンタゴンとも呼ばれる)の報告書(PDF)により、その存在がいかにも現実的なものだったと判明しています。
最近でもアメリカ国防総省の関係者が、「いくつかのUFO事件の正体は中国の無人偵察機だった」と述べました。
以下略
https://nazology.net/archives/117187