人気ブログランキングに参加してます。
葛の花 秋の七草
ナカコガネグモ たぶん雄。
『Buy my Abenomics!』
『どうぞアベノミクスへあなたのおカネを』と新聞の一面にありました。
また、別の新聞には「東京港客船埠頭新設へ」「大型船の常時寄港可能に」とありました。
観光需要の伸びを見越して臨海部に停泊可能スペースを作るということです。
人(労働力)とお金はどのように動くのでしょうか。
途轍もなく大きな『ワクワク』が感じられます。私だけでしょうか。
前稿で地名は変えないで欲しいと書きました。
今日の新聞コラム「先人を訪ねて」に杉原千畝記念館を紹介した記事が有りました。
ユダヤ人の老女が訪れ『命のビザ』が多くの人を救ったと礼を言われたそうです。
彼女の子や孫は『すぎはら』の名前は知っていると思います。
外国の地に『スギハラ』の名が付いた道路があるそうです。
『道標』とはなんでしょう、お年寄りの語り継ぐべきものです、
古(いにしえ)よりの風習を繋ぐためのものです、
ただの目印でもいいと思います、
小さな『キッカケ』が海の様な大きな『記憶』を開きます。
パソコンのonボタンです。
地名は変えるな、迷う。
名前は変えるな、見失う。
私は人様に後ろ指を『さされない』ようなことはしたことがありません。?。
読売新聞 全国紙 朝刊発行数約1000万部、
ちなみに朝日新聞750万部、毎日新聞350万部、日経300万部、中日280万部 『らしい』。
産経新聞は160万部、これを多いと摂るか、少ないと看做すか?。
上産経下読売、同じ事故を扱った記事です、
内容に付いての私見は書きたいけど『ぐっと』我慢、明日書きます。
産経の記事、読売には無かった?。
日の丸弁当?
産経8月20日の記事、職場に必要なのは仕事の『できる』日本人、
現在の『労力』の質の低さでは今後が見通せないと思っていると私は捉えました。
(250822をチラ見して頂きたいとおもいます。)
9月24日の記事、羽田の発着枠を取る為には内部の拡充が不可欠です。
次稿は日本人のもつ『サイレントクレーマー気質』についてです。
乞うご期待・・・・・しないでください、たいした事はありませんから。
人気ブログランキングへ