ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

💛気分はポルトガル~💚 馬車道 葡萄牙料理店 ピリピリ

ポルトガル旅行から戻って4ヶ月がたちました。
帰ってきてすぐにまた行きたくなるのがポルトガルなんです。
8月初めに代々木公園のポルトガル料理店へ行きました。


 今日は横浜 馬車道 葡萄牙料理店 ピリピリへ。


         





とっても清潔感があって落ち着いた店内。
お一人で調理から接客までこなしている素敵なご婦人~とても
たたずまいがエレガントで、きっと目の回るほどお忙しいのでしょうが、そんなこと少しも感じさせない笑顔がとても素敵です。


       まずは駆けつけ一杯、ビ―ニョベルデです。

        


↓ このイワシのパテはこのお店自家製だそうです。美味しい~。ポルトガルでは缶詰めでイワシとかマグロなどのパテが売られていてパンに塗って食べるのがポピュラーです。ここではバケットが薄く切られ軽く焼いているのでしょうか食べやすかったです。

↓ トマトとセロリの爽やかな冷製スープ。美味しかった。


ポルトガルのボルダロの食器が使われていました。
キャベツをかたどった食器が有名です。
以前 カルダス・ダ・ライ二―ニャのボルダロの工場に行ったことがあります。
アウトレットショップがあってお皿を二枚格安で買ってきました。でも工場に行くのは遠かったです。

バカリャウのコロッケ。↓
バカリャウがいっぱいのコロッケ。ポルトガルでもあちこちで食べましたがどこも美味しいのですが、こちらも負けてはおりません。最高でした。

 

ドン・ラファエル ホワイト 2021 Dom Rafael White 2021
暑い同地方にあって、唯一冬に雪が降るポルタレグア。涼しい気候、日当たりの良さによるトロピカルフルーツとミネラル感が調和した柑橘のアロマ。口当たりは柔らかでフレッシュさが溢れる。↑



↓豚肉とあさりを炒め、コリアンダーと🍋汁で仕上げた料理。
あさりが大きくて豚肉も食べやすかった。


↓こういう器がポルトガルには多いです。
幼い子が描いた可愛らしい絵柄です。手描きに間違いないです。

この店一押しの鶏の炭火焼です。辛みのピリピリをまめに塗りながら焼くそうです。


アルガルベのお店でお料理の仕方を習ったそうです。



どのお料理も丁寧に作られていて大変結構でした。
頻繁にポルトガルには行かれないけれどここなら
すぐに来られます。気分はポルトガルです。
ファドのお歌とお食事~なんて催事もあるようです。

ツレと二人で行きましたが、あれ?ここ‽ポルトガル?なんて
錯覚しちゃいそうでした。あの時の嬉しい気持ち、思い出しました。
本当のポルトガルにもまた行きたいですね。それにはふたりとも
元気で生きいていなければなりませんね。お互い頑張りましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する