フォードがトラックをリコール:安全性と品質への取り組み フォードは、 世界中で高い評価を受けている自動車メーカーであり、そのトラックは力強さと耐久性で知られています。しかし、どんなに優れた技術を持つ自動車でも、時には予期しない問題が発生することがあります。最近、フォードは特定のトラックモデルに対して... 続きをみる
ポルトガルのムラゴンブログ
-
- フォード トラック リコール 二千二十五安全性 対策
- 最近、フォードは特定のトラックモデルに対してリコールを実施することを発表しました。このリコールは、車両の安全性を最優先に考慮した対応であり、フォードがどれほど消費者の安全を重視しているかを示しています。
- フォードはで高い評価を受けている自動車メーカーであり、そのトラックは力強さと耐久性で知られています。しかし、どんなに優れた技術を持つ自動車でも、時には予期しない問題が発生することがあります。
- これが衝突時に正しく作動しない可能性があるというものです。このような技術的な問題は、ドライバーや乗客の安全に直接影響を与えるため、フォードは迅速に対応することを決定しました。
- リコールの対象となるトラックは、フォードの人気モデルである百五十やその他のシリーズの一部です。問題の原因となっているのは、車両のエアバッグシステムに関連する部品であり
- 問題を完全に解決することを約束しています。また、リコールに関する情報は、フォードの公式ウェブサイトやディーラーを通じて、オーナーに直接通知されます。このように、フォードは消費者に対して透明性を保ち、信頼関係を大切にしています。
- リコール対象となる車両は、既に販売されたものだけでなく、販売前に確認されていなかった部品の不具合も含まれています。フォードは、影響を受けたオーナーに対して、無料で修理や交換を提供し
- さらに高める結果となるでしょう。自動車メーカーとして、問題が発覚した際には責任を持って修正し、安全な製品を提供する姿勢が評価されています。フォードは、品質管理において非常に厳格な基準を設けており、このようなリコール対応もその一環として行われています。
- トラックのリコールは、消費者にとって驚きや不安をもたらすことがありますが、フォードの迅速な対応は、
- 安全性への取り組みがより一層強化され、車両の品質向上が促進されることになります。消費者は、リコール対応を通じて、メーカーがどれほど自分たちの安全を守ることに真剣であるかを感じることができます。
-
右前肢ハ行の重要性と馬の健康管理 馬はその美しい姿勢と速さ、力強さで知られていますが、特に馬の足元には多くの繊細な要素が詰まっています。その中でも「右前肢ハ行」と呼ばれる動きは、馬の歩き方において非常に重要な役割を果たしています。この部分は、馬が歩いたり走ったりする際の安定性やバランスを支える大切な... 続きをみる
- 右前肢ハ行の重要性と馬の健康管理
- その中でも「右前肢ハ行」と呼ばれる動きは、馬の歩き方において非常に重要な役割を果たしています。この部分は、馬が歩いたり走ったりする際の安定性やバランスを支える大切な要素となります。
- 馬はその美しい姿勢と速さ、力強さで知られていますが、特に馬の足元には多くの繊細な要素が詰まっています。
- 日々の観察とケアが、愛馬のより良い未来を築くための鍵となるでしょう。
- このように、「右前肢ハ行」はただの歩行の一部ではなく、馬の健康、パフォーマンス、そして生活の質を支える大切な要素であることがわかります
- 馬はより長く健康で活力に満ちた生活を送ることができ、飼い主やトレーナーもその成長を見守ることができるのです。
- 競走馬や乗馬の愛馬にとって、右前肢の健全な動きはその後のパフォーマンスに直結します。適切な管理とケアを行うことで
- 競技や日常の活動においても最適なパフォーマンスを発揮することができます。さらに、日々のケアや適切な食事が、馬の健康を維持し、右前肢を含む体全体のバランスを保つことに繋がります。
- また、右前肢ハ行を適切にサポートするためには、トレーニングやケアが欠かせません。専門的なトレーニングを受けることで、馬の歩行はよりスムーズになり
- 他の部位にも影響を及ぼすことがあります。そのため、馬の足元に違和感や痛みが生じた場合は、早期に診察を受けることが大切です。
-
👆👆👆をクリックして下さればフォトブックがみられます。 4月に行ったポルトガルの旅のフォトブッがようやくできました。写真が多くただただ載せたという感じです。 4年間作っていなかったので作り方も忘れ、思い出すのが大変でした。金婚記念ということもあり、同じような老夫婦のショットを全て入れてます。 ... 続きをみる
-
ポルトガル大使館文化部主催 第2回ファド歌唱ワークショップにいってきた!
今月9日 👇👇の写真展にポルトガル大使館まで出かけてきました。それから あまり日も経っていませんがまたポルトガル大使館に行くことに。 9月20日(金) ポルトガル大使館 「第2回 ファド歌唱ワークショップ」 参加させていただきました。 課題曲「海の歌 Canção do Mar」 ポルトガル語 ... 続きをみる
-
7回目のポルトガル旅行から帰って、4ヶ月が経ちました。 行って帰ってきてすぐに行きたくなるのがポルトガルなんです。 今はポルトガル料理店などに出かけて懐かしんでいるところです。 2016 年 カステロ・ブランコという町のお城に行ったときに、 お祭りに出会ったことがありました。その時のブログです↓↓↓... 続きをみる
-
-
ポルトガル旅行から戻って4ヶ月がたちました。 帰ってきてすぐにまた行きたくなるのがポルトガルなんです。 8月初めに代々木公園のポルトガル料理店へ行きました。 今日は横浜 馬車道 葡萄牙料理店 ピリピリへ。 とっても清潔感があって落ち着いた店内。 お一人で調理から接客までこなしている素敵なご婦人~とて... 続きをみる
-
2024年7月、8月 のお出かけメモ 二度目のコロナに罹ってしまった、、(;^_^A
7月4日の最後の投稿以来 ご無沙汰しておりました。 もう8月も半分が過ぎてしまいましたね。 実は7月はじめに二度目のコロナになり臥せってました。 熱は高くならず良かったのですが、体力が落ちますね。 食欲も落ちて体重は4キロ減。私にとっての4キロは大きいです。寝てばかりいますから足腰も弱ります。一番困... 続きをみる
-
7月21日( 日)は山羊座満月だった。 前日の土曜日の月がとてもきれいだったから写真を撮ってみた。 海に月の光が反射して、光の道ができてて幻想的。 満月は豊かさを受け取る日でもあるけど、手放しの日でもある。 またまた満月前に感情の手放しがあった。 昔からスピリチュアル的な能力が高いというか、見えない... 続きをみる
-
都会のストレスから解放される方法 自然の中で心を癒す山の生活
自然の癒し 都会の喧騒から山の静寂へ 都会の生活に戻った一郎は、以前のような退屈な夜を過ごすことはなくなった。彼の心には、山での夜の美しい思い出がしっかりと刻まれていた。都会のネオンや騒がしい音楽に代わり、彼は星空や焚き火の音を思い出しながら、心の平穏を保つことができた。 チャンネル登録してシェアし... 続きをみる
- 都会のストレスから解放される方法 自然の中で心を癒す山の生活
- 都会の生活に戻った一郎は、以前のような退屈な夜を過ごすことはなくなった。彼の心には、山での夜の美しい思い出がしっかりと刻まれていた。都会のネオンや騒がしい音楽に代わり、彼は星空や焚き火の音を思い出しながら、心の平穏を保つことができた。
- 一郎は、週末ごとに山を訪れることを決めた。彼はその計画を友人たちに伝え、多くの友人が彼に賛同した。彼らは一緒に山の中でキャンプをし、都会の喧騒から離れた静かな夜を楽しむようになった。これにより、彼の友人関係も深まっていった。
- 山で過ごす時間が増えるにつれ、一郎は自然とのつながりを強く感じるようになった。彼は山の中での小さな変化や季節の移り変わりに気づき、それを楽しむようになった。例えば、春には新緑が芽吹き、夏には川で泳ぎ、秋には紅葉を楽しみ、冬には雪景色を満喫することができた。
- 、山の中を散歩することで、新鮮な空気を吸い込み、体を動かすことが習慣になった。これにより、彼の体力や免疫力も向上した。
- 一郎はまた、山での生活が彼の心身の健康にも良い影響を与えていることに気づいた。都会でのストレスや不安が減り、体調も良くなった
- 都会での仕事も、以前よりも効率的にこなすことができるようになった。山でのリラックスした時間が、一郎にとって心のリセットの時間となり、仕事に対する集中力や創造力を高める助けとなった。彼は新しいアイデアや視点を持ち込み、仕事の成果も向上した。
- 一郎と一緒にキャンプやハイキングを楽しんだ。これにより、職場全体の雰囲気も良くなり、チームの絆も深まった。
- 最終的に、一郎は都会と山の生活をうまくバランスさせ、心豊かな毎日を送ることができた。彼の人生は、自然との触れ合いを通じて、より健康で幸福なものへと変わり、その経験を多くの人々と共有することで、さらに多くの人々に幸せをもたらすことができたのだった。
- 一郎の物語は、多くの人々にとって都会の喧騒から離れ、自然の中でのリフレッシュの重要性を再認識させるものとなった。彼の経験は、現代の忙しい生活を送る人々にとって、大きなインスピレーションとなり、心の平穏と幸福を見つけるためのヒントを提供するものとなった。
-
最近、少しずつ目標に向けて動き出していたら、土日のブログ書くだけで終わってしまう・・・ 1週間って早い。 7月20日 (土)は 一粒万倍日 だった。 一粒万倍日とは1粒の籾が何倍にも実ると言われている開運日。 この日に前向きな気持ちで行ったことが、やがて大きな成果になると言われていて、自分にとって新... 続きをみる
-
土曜日も朝から散歩したけど、日曜日も朝早くから散歩する。 日曜日は寝付けなかったわけじゃないんだけど、目覚めがスッキリしていて朝のフレッシュな空気を吸い込みたかったから散歩へ行ってみた。 「 ちょっと曇ってるかな・・・」って感じだったけど、空の色のグラデーションがきれいだった。 朝の空の淡い色ってい... 続きをみる
-
土曜日は切田製麺所にお手伝いに行く日。 だけど、先週の土曜日はなかなか寝つけなくて、朝から散歩してから出勤した。 【土曜日の朝の散歩の様子はこちらの記事で ▼】 出勤してからは開店準備。 今の時期、セールしてるってこともあるからなのか、お客さんが来る時間がかなりゆっくりで少ない。 2週間前もかなりゆ... 続きをみる
-
2週間前に続いて、先週末も寝つきが悪かった。 なんでだろう・・・? 2時間くらいしか寝てないんだけど、目覚めはスッキリしてた。 でも目が覚めた時間が夜中の2時で、いくらなんでも早すぎる。 寝ようと思ってもなかなか寝れなくて、4時くらいまでとりあえずゴロゴロ。 けっきょく寝れなかったから4時に起きて用... 続きをみる
-
7月7日 (日) 七夕の日。 みなさん何かお願いごとされましたか? 私は竹がなくて短冊を飾れないからノートに願い事を書いた。 午前中にお願いごと書くといいみたいだったから、朝起きて書いてみた。 願いごとを朝に書いたのが良かったのか、朝食とランチ用のご飯を買ったついでにいつものショッピングモールのフー... 続きをみる
-
4月から間食をデーツ に変えてるけど、デーツに変えた理由は、チョコレートとかスイーツの食べ過ぎを防ぐため。 チョコレートって美肌効果があったり、女性に不足しがちなタンパク質やアミノ酸、カルシウム、マグネシウム、亜鉛など、たくさんの栄養が含まれていて、身体に良いものではあるけど、食べ過ぎると身体には良... 続きをみる
-
6月30日(日)。 6月最後の日曜日。 この日は 大安 で 夏越の大祓 でもあった。 夏越の大祓あ、1年の折り返しにあたる6月30日に各地の神社で行われる季節の行事で、1月〜6月までの半年分の穢れを落として残りの半年の無病息災を祈願するというもの。 ポルトガルはキリスト教だから神社なんてものは存在し... 続きをみる
-
6月最後の土曜日。 この日から、切田製麺所での出勤時間が変更になった。 バケーションシーズンに突入する時期でもあって、お客さんが増えたから下準備が大変なようで、下準備の時間帯に出勤。 だからお昼には帰ることになって、まかないを食べることも無くなったから、今回から『 土曜日のひととき 』というシリーズ... 続きをみる
-
昨年からジワジワと値上がり中のポルトガル。 先週の土曜日の切田製麺所からの帰り道。 切田の近くのスーパーで買い物して帰ろうと思って寄ったら、欲しかった商品が値上がりしてた! 私が買おうと思ったのは、ホワイトチョコレート。 久しぶりにホワイトチョコが食べたくなって。 そしたら、まさかの値上がり。 スー... 続きをみる
-
6月22日(土)は満月だったけど、みなさんはお月さま見られましたか? 私はまん丸できれいな満月を見ることができたけど、満月のエネルギーの影響なのか、なかなか寝付けず、目が覚めるのも早くて、睡眠時間は2時間ほど。 ベッドに入ってなかなか寝付けず、やっと寝れたのが1時30分。 そして目が覚めたのが3時3... 続きをみる
-
6月22日(土)の切田製麺所でのまかない。 この日は、オープン初っ端からお客さんが来て、12時台から満席になるという大盛況っぷり。 準備が微妙にできてなくて、どら焼きがオープン時間に間に合わず・・・。 おにぎりも初っ端から大量に入りまくりで、大忙しでなかなかどら焼きのあんこが挟めない。 常連の客さん... 続きをみる
-
2人で150歳の旅~ポルトガル《35》帰国便でのこと この旅いくらかかったか
よく「自宅に帰りつくまでが旅」だなんて団体ツアーの添乗員さんが言いますね。そう、せっかくここまで怪我もなくきたのだから、あと少し気をつけて玄関ドアに辿りつきたい。 アパートを出て車が入る道まで歩く。 タクシーを予約していたのに待てど暮らせど来ない。 もうこれ以上待っていても来ないと諦め、運よく流しの... 続きをみる
-
【Açores】ポルトガルで1番美味しい!Açoresのチーズ
チーズ好きなら食べてほしい!Açores ( アソーレス諸島 ) のチーズ。 ポルトガルで1番美味しいと思っている。 私はチーズが大好きで、チーズに目がないんだけど、Açoresでチーズを食べたときに、あまりの美味しさにめっちゃハマって、チーズを食べすぎて太ってしまった。 チーズ以外にもAçores... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《34》アルファマ サンタ・エングラシア教会⛪ そして お別れ ありがとう
丸いドームの教会⛪ サンタ・エングラシア教会(IGREJA DE SANTA ENGRÁCIA) 17世紀に着工、20世紀半ばに中央のドームが付け加えられ、1966年に完成を見ました。一時未完のまま放置されたこともあって、建設に300年以上を要したのです。そのため、なかなか終わらないことの例えとして... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《33》アルファマ サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会
4月20日(土) 明日はポルトガルから日本へ帰国します 今日はアルファマの二つの教会をまわります 最後なんです とても寂しい気持ちです 👇ここはパン屋さん 朝 買いに来るお客が多いです 一度買いたかったのですが… 飾り気はないお店ですが 美味しいらしい この辺に泊まっている旅行者がもう出かけていく... 続きをみる
-
-
土曜日の 切田製麺所 からの帰り道。 いつも帰りに寄り道するショッピングモールの屋上でひと休み。 その前に、切田の近くのスーパーで買い物。 買ったのは、デーツ と ピーナッツバター とBolo do Caco ( ボーロ・ド・カッコ )。 パンは本当は最近お気に入りのPão Padeira ( パォ... 続きをみる
-
6月15日 (土) の切田製麺所でのまかない。 今週もいろいろと充実した日を過ごしていて、気づいたら土曜日。 この日は、切田製麺所に出勤したときからバタバタ。 前日の夜もけっこうお客さんが来ていたみたいで、準備がちょっと追いついていない感じだった。 なぜかわからないけど、この日は「早めに行っておこう... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《32》アルファマ お気に入りのお料理&この旅最後のファド
夕食はアパートのすぐ近くのお気に入りのお店に。 アソルダ・アレンテジャーナ (Asorda Alentejana) アソルダ・アレンテジャーナは、厚くてカリッとした素朴なパンと、ニンニク、オリーブオイル、そしてたっぷりの新鮮なハーブ(コリアンダーまたはミント)が入った風味豊かなポルトガルの伝統料理で... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《31》アルファマ散歩・買い物・
リオ庭園でお昼寝して帰ってきましたが、この夜は外食せず アパートで食べます。スーパーでスープ、サンドイッチやサラダを買ってきました。あ、それからビールも。13.69€(2286円) アパートの下の細い通りは遅くまで人通りがとぎれません。 4月19日 今日は買い物に出かけます。 予定の買い物はスーツケ... 続きをみる
-
Madeira ( マデイラ島 ) に限った話ではなくて、Portugal全体の話だと思うんだけど。 私。 Portugalに来てから、不思議というか、感心してしまうことがある。 スーパーでパンを買うときに、同じような形のパンがあったり、大きめのパンをスライスなんかしちゃったら「分からなくなるんじゃ... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《30》フェリーに乗って対岸のカシーリャスに渡ってリスボンの街並みをみよう!
サンタ・マリア教会を出て🚌バスでCais do Sodré駅まで。 Cais do Sodré駅からカシーリャス(Cacilhas)へ フェリーがでている。 乗船時間はものの10分足らずだがちょっとしたクルージング 気分だ。 フェリーは15分に1本出ている。バスに乗るときのカードで 乗れるのですが... 続きをみる
-
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《29》ヴァスコ・ダ・ガマが眠るサンタ・マリア教会
4月18日(木) 人がいない”発見のモニュメント”で写真など撮って過ごした後~ジェロニモス修道院附属サンタ・マリア教会は10時半から 入場なので待つことに。私たちが並ぶ前を団体ツアー客たちはどんどん教会に吸い込まれていく。団体は一般より1時間早く入場が出来る。団体のメリットですね 👇南門 👆 ス... 続きをみる
-
6月8日 (土)の切田製麺所でのまかない。 前回の記事から、またまた時間が経ってしまって、気づいたら土曜日。 最近、マインドもすごく変わってきたというのもあるけど、目標に向けての情報がたくさん入ってきて、1つずつこなしていくのに頭がいっぱい。 充実して楽しんだけど、脳のエネルギー消費が半端なくて、ち... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《28》”発見のモニュメント”ほとんど貸し切り状態です!
4月18日(木) この旅も残すところ3日。いささか焦ります。 今日は昨日見られなかったサンタ・マリア教会に行きます。早く着いてしまったので発見のモニュメントをもう一度。ベレンの塔は以前じっくりまわっているので今回はスキップ。 アルファマは朝早いのでだれも歩いていないです バス停には通勤の人が並んで待... 続きをみる
-
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《27》お気に入りの食堂で食べた後はファドをききにいきます
ジェロニモス修道院から戻り お部屋で一休み、いや二休みして体力回復につとめます。 👇 アパートの窓から下をのぞくとこんな風景 狭い路地ですが人通りは夜遅くまで絶えません 夜になり アパートのすぐ近くの食堂に行きます。地元の人が集うところ。もちろん観光客もいます。👇 あさりばかり食べていたような
-
先月5月から、食欲が底なしというか・・・ 本当に食欲が異常すぎるから、原因は何かを調べてみた。 もともとよく食べて周りからも「大食い」って言われるほどなんだけど、今回は尋常じゃないと自分で思うほどの食欲。 お腹は満たされているのに、脳が満腹だと感じていない。 なぜ、脳が満腹を感じていないのか? まず... 続きをみる
-
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《26》ジェロニモス修道院をもう一度!
4月17日(水) 今日はジェロニモス修道院に行きます。 初めてのポルトガル リスボンは団体ツアーでしたので 有名どころのジェロニモス修道院には行きました。 その後 個人で歩くようになって何度も挑戦しましたが いつも混んでいるので「まだ次の機会に」と後回しにして ました。 今回は絶対あきらめない。見ま... 続きをみる
-
6月1日 (土)の切田製麺所からの帰り道。 いつも土曜日のお手伝いの帰りは、寄り道をして少しリラックスしてから帰る。 まずは切田製麺所の近くにあるスーパーマーケットに寄って、おやつを購入。 いつもはデーツを買うけど、今回はどうしてもチョコビスケットサンドが食べたくなったから買ってみた。 たまにはこう... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《25》アルファマ ♫Fadoは失われたものに対する郷愁
この旅 最初に行ったFadoハウスは👆でした 私が今日のサン・ジョルジェ城で疲れてしまってアパートで お昼寝をしているとき、ツレは直接 お店に行き予約をしてきたそうです。「この辺で一番いいお店はどこ?」とたずねたら 教えてくれたお店だそうです。 【リスボン街歩き】路地だらけのアルファマを散策しよう... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《24》リスボン アルファマ 泥棒市とサン・ジョルジェ城
4月16日(火) アルファマ2日目です 前々から行ってみたいと思っていた泥棒市。今日は火曜日。 市がたつ日。10時前なので露店はまだ準備中。それを見て歩く。 どうしようもないガラクタ市です。観光客向けのお土産屋さんが多いです リサイクル品のような衣料が多く、特別目を引くアンティークなものはなし。がっ... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《23》リスボン Alfama(アルファマ)で暮らしてみよう!
4月15日(月) 4月8日から南ポルトガルのアルガルヴェ に滞在しました。今日はリスボンに戻ります。 ファロに着いた時 宿の鍵のことで電話が かけれずに困っていた時に助けてくれたお礼 がてら朝食を食べに行きました。 アルガルヴェの🍊オレンジで作ったジュース もうお会いすることはないと思うけれど・・... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《22》アルガルヴェ Albufeira (アルブフェイラ)はビーチリゾートで賑わう漁村だ!
4月14日(日) Faro から🚍バスで50分ゆられアルブフェイラに着く 5.8€ × 2人 往復で 23.2€(3874円) そこからは🚐ミニバスが出ていて、 それに乗せてもらい海岸まで連れて行ってもらえた ラッキー! 👇この帽子急いでファロのお土産物屋さんで買いました 7€(1990円)も... 続きをみる
-
以前書いた【Açores】ガスが切れた日 で話したように、日曜日にガスが切れた。 Açores ( アソーレス諸島 )は街の中心であってもガスは都市ガスではなく、プロパンガス。 ガスでなければIHになる。 プロパンガスだと、ボンベのガスがなくなると、ガス会社に連絡して持ってきてもらうんだけど、日曜日... 続きをみる
-
5月25日(土)の切田製麺所でのまかない。 この日は晴れていて気温も24℃と暖かかったから、冷やしうどん に。 あと、この日はお昼の時間帯におにぎりもミニカレーもあまり出なかったから、ライスがけっこう余ってたから、おにぎりも作っていただいた。 おにぎりの中身は チキンマヨ 。 なぜだかチキンマヨが全... 続きをみる
-
Açores ( アソーレス諸島 ) に住んでいた頃。 日曜日の朝に、久しぶりにパンケーキを焼こうと思って生地を準備して、フライパンを温めて「 さあ!焼こう♪ 」と思った矢先。 ガスが切れた。 「・・・」 私も少しの間、思考が停止。 日本はだいたい都市ガスだと思うけど、Açoresは街の中心であって... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《21》アルガルヴェ Loule(ローレ)土曜の朝は<゜)))彡魚や🥬野菜の市場に行こう!
4月13日(土) 👆昨日のお持ち帰りのビファーナで朝食。🍞パン嫌いのツレもこの旅ではよく我慢して食べています。私は🍞パンが大好きなので天国です 🚌Faro のバスターミナルから Loule 行きに乗り約40分 5.2€×2人×2(往復) 20.8€(2538円) Loulé 終点 Merca... 続きをみる
-
睡魔 というものにはどうしても抗えない。 しっかり睡眠を取っていても、どこからともなくやって来る。 陽の光がたっぷり入る場所ならなおさら! みなさんはレストランやカフェで急に睡魔に襲われたことはありますか? 私はある! それも毎回行くたびに睡魔に襲われるレストランがある。 眠すぎてこのまま寝てしまい... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑳ アルガルヴェ Tavira(タヴィラ)静かで素朴な白い街
4月12日(金) Faroから電車で約40分 ファロからヴィラ・レアル・デ・サント・アントニオの中間に位置する町 Tavira(タヴィラ)に足を伸ばしてみる ファロ駅のカフェで朝ご飯。お店は人が列を作って待っている。一人でさばいている女性がてきぱきと動いていてみとれてしまう 駅のトイレはただいま使用... 続きをみる
-
【Açores】Can you feel the salt ?
Açores ( アソーレス諸島 ) で暮らしていた頃。 私はAçoresの主島となるSão Miguel ( サン・ミゲル島 ) に住んでた。 São MiguelはAçoresの9つの島の中でも1年を通して比較的、気候が穏やかなんだけど、それでも冬は荒れる。 ポルトガルは冬は雨季で、雨がよく降る... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑲ アルガルヴェ Faro その2 ラグーンに囲まれた街並みを歩く
ランチの後は街をあるきます ポルトガルではコウノトリの巣があちこちで見られます。 煙突や教会の塔、広告塔などに沢山巣を作っています 幸せを運ぶコウノトリ~日本ではあまり見かけないですね 👆ここにもいます ネットのニュースで読みました👇 渡り鳥のコウノトリは通常、冬を前に温暖な地へと移動しますが、... 続きをみる
-
Açores ( アソーレス諸島 ) で暮らしていたときに、土曜日の夜は Saturday Night と称して, 好きな映画を見ながら美味しい物を食べて夜ふかしをするということを楽しんでいた。 Saturday Night で夜ふかしをした翌日の日曜日の朝。 『 Saturday Nightがやっ... 続きをみる
-
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑱ Faro(ファーロ)その1 はアルガルヴェの玄関口
4月11日(木)ラゴスからファーロ(Faro)へ 移動します。 ラゴス駅までタクシーで行きます。タクシー7€(1170円) ラゴス駅からファロまで1時間47分 一人当たり4ユーロを2回(合計8ユーロ、1337円) 車窓から~ 白壁の可愛い家々が目につきます 白い小花も咲いてます ファーロ駅に到着です... 続きをみる
-
5月18日 ( 土 ) の切田製麺所でのまかない。 今週は曇りの予報だったけど、意外と晴れて暑い日が多かったから、土曜日のまかないは「冷やしラーメンにしよう!」と思ってたけど、そんな日に限って朝から曇って風も冷たく肌寒い。 だから、この日はなんだか味噌ラーメンが食べたくなって「今日は味噌ラーメンにし... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑰ アルガルヴェ その5 ラゴス もう一度街歩き
ラゴスの紋章 ボートから降りて~ お店を探すこともなくヴァスコダ・ガマ通りの 🍃「The Curry Leaf」🍃というカレーの店に入ってしまった。この店の名になっている「Curry Leaf =カレーの葉」だがカレー粉とは異なるということだ。カレー、ライス、レンズ豆のスープなど、さまざまな料理... 続きをみる
-
Saturday Night。 それは、ポテチを食べ、お酒を飲み、映画を見て夜ふかしをする。 そんな楽しいひとときを楽しむための夜。 Açores ( アソーレス諸島 ) で暮らしていたとき、土曜日の夜はかなりゆっくりとした時間を過ごしていた。 Continente ( ポルトガルのスーパーマーケッ... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑯ アルガルヴェ その4 ポンタ・ダ・ピエダーテ洞窟
4月10日(水)ラゴス 今日はマリーナからボートに乗って ポンタ・ダ・ピエダー洞窟に行きます。 ポンタ・ダ・ピエダーテ洞窟 洞窟の中に入りビーチを見るツアーに予約してます。 所要時間 1時間15分 2人で 18.6 € (3100円) 4月25日通り(Rua 25 de Abril) 👇 この道に... 続きをみる
-
前回、Portugalにある3つの旗 でAçores ( アソーレス諸島 ) の旗を紹介した。 Açoresの旗のシンボルとなり、諸島の名前の由来となったポルトガル語で オオタカ を意味する Açor ( アソール ) 。 今回は実はオオタカはAçoresにいなかったという話。 Açoresに来た当... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑮ アルガルヴェ その3 ユーラシア大陸の最南西端、それが「サン・ヴィセンテ岬」
旅を愛する多くのバックパッカーにバイブルとして今も読み 継がれている。沢木耕太郎氏の『深夜特急』80年代と90年代における日本における個人旅行流行の一翼を担った。 長い旅路の果てに、沢木氏が辿り着いたユーラシア大陸の最南西端、それが「サン・ヴィセンテ岬」 スペインの守護人 サン・ヴィセンテの遺体をの... 続きをみる
-
みなさんご存知でしょうか? Portugalには国そのものの政府以外に自治権が与えられていて、独自の政府を持っている場所があることを! そして自治権を持つ場所に政府の旗が存在するから、Portugalには国旗の他に旗が2つあることを。 Portugalにはもちろんのことだけど、国を統治する ポルトガ... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑭ アルガルヴェ その2 サグレス要塞はエンリケ航海王子の住居や航海学校だった
4月9日(火) 早起きしてバスターミナルまで歩く。荷物が少ないから歩くのは楽。今日はSagres(サグレス)に行きます。 🚌バスはサグレス行き 一人11.6€×2(1937円) カモメがターミナルの中に入ってきた サグレス行のバスの車窓から~~👇 サグレスは、ポルトガル南端のアルガルヴェ地方の最... 続きをみる
-
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑬ 南ポルトガル アルガルヴェ地方 ラゴスに着いた!
4月8日(月)Beja から Lagos(ラゴス)へ移動します。 ベージャともお別れです。石畳をまたガラガラはきついので ホテルからタクシーで。5€でした。 ベージャのバスターミナルでバスを待ちます。👇約2時間バスに乗ってAlbufeira(アルブフレイラ)に着き乗り換えまた1時間30分のってLa... 続きをみる
-
5月11日の切田製麺所でのまかない。 この日はオーダーミスが出てしまった しょう油ラーメン とライス、そのあとに クリーミーみそうどん をいただいた。 この日は先週と同じで、団体のお客さんお客さんが多くてバタバタ。 でも、先週よりも団体で来るお客さんが多かった。 やっぱりFesta da Flor ... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑫ Bejaその3 ベージャで見つけたアート、城壁の中のインド、それから美味しいカタツムリ。
4月7日(日)前回のその2より続く ベージャ城の受付のフロアで彫刻家の作品展をやっていた。 作家の名は Noemia Cruz 私より一つ年上のおじいさん。 👆Noemia Cruz氏 猥褻とは思わない。ポルトガルに多くみられるような豊満な女性の彫刻です。 昔の絵などをみると一般女性の多くがこんな... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑪ Beja その2 歴史があってアートも自然もあって素敵なベージャ
4月7日(日)ベージャ2日目です。朝食は我々だけ。 ゆっくりいただきました。 👇ここがホテルです。 今日はとてもいい天気!歩きましょうね。 レイニヤ・ドニヤ・レオナール美術館 MUSEU REGIONAL DE BEJA / MUSEU RAINHA DONA LEONOR この美術館は1927年... 続きをみる
-
先月の晴れた日に海へ行って日光浴をしてから、かなり日焼けしてしまった。 この日は晴れていたけど、風もあって海で日光浴をしていても日差しの痛さを感じなかったからつい気持ちよくて長時間日光浴をしてしまった。 その結果、めっちゃ焼けてしまったという・・・。 Madeira ( マデイラ島 )に来てから、私... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル➉ Beja(ベージャ)は277mの丘の上にあるローマ都市
ベージャはリスボンからバスで2時間半程離れた町で、アレンテージョという地域にあります。ポルトガル旅行で敢えてベージャに行くという人はなかなかマニアックだと何かに書いてありました。そのベージャに行きたいというのはツレです。 277mの丘の上に位置する。戦略上の要地であることから古代から既に重要視された... 続きをみる
-
先日までコメント設定をクローズにしてたけど、やっぱりオープンにしてみた。 自分が他のブロガーさんのブログを読んだときに、共感したことや「素敵だなぁ♡」と思ったことに私はコメントしたい。 なんかそう思ったら、私って「けっこうクローズにしてたなぁ」って。 ムラゴンっていろんなブロガーさんたちと繋がってコ... 続きをみる
-
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑧ ポルトガルの勝利を記念したバターリャ修道院
レイリアからバターリャまでバスの連絡がうまくなくてタクシーで行くと決めていました。携帯がないのは困ったものでタクシー乗り場を探します。若い青年に聞くと「すぐそこだよ」と教えてくれてラッキー!すぐに乗ることができました。 4月4日 その3 バターリャ修道院((Mosteirode Santa Mari... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑦ 絶景!レイリア城のバルコニーから町が見渡せた!
4月4日(木)その2 ファティマからレイリアへ ファティマからバスにのり約25分でレイリアに到着。 「あれがレイリア城だ!」あの城に行くぞ==! レイリアはとてもいい町のような、そんな気がする。 Castelo de Leiria (レイリア城)👇 レコンキスタの後 15世紀には町の周囲に植えられ... 続きをみる
-
今週はブログを書くのをちょっとお休みしてた。 なんだか朝晩と日中の気温差にやられてダルぅ〜ってなってた。 今年はなんか寒い・・・ そんなダルさを回復する土曜日のまかない。 今週1週間はお腹がめっちゃ空いてて、常に頭の中が食べ物のことでいっぱいという 笑。 だから今回はラーメンとうどんとライス食べた。... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑥ 🚌バスに乗りまずは聖母マリアの奇跡が起こった聖地ファティマ
4月4日(木)その1 リスボンからファティマに 早く起きて地下鉄に乗りSete Riosまで。 バスターミルは人でいっぱい。RE社(Rede Expressos)ほか各社のバスがポルトガル中を網の目のように走っていてとてもありがたい。バスを使えば様々な所へ行かれるから。狭い国ながらのメリットだ。何度... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル⑤ 待ちに待ってた♫Fado♪を聴く
グルベキアン美術館より続く~ 一度宿に戻りお昼寝してからバイト・アルトのFado ハウスに 向かう。 今回の旅で一度も乗らなかったのは市電。石畳の狭い道を走る市電はポルトガルの象徴のような乗り物。👇仕事帰りの人たちで満員です。 カモンイス広場 広場には屋台が立ち並び中央にはポルトガル最大の詩人ルイ... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル④ 2日目はグルベキアン美術館
4月3日(水) 宿の近くの地下鉄駅 Avenida駅 から 4つ目の Praca de Espanha駅 で降りて歩く 👆地下鉄のシートはコルクを真っ赤なフレームで囲んだように 出来ている。コルクはポルトガルの名産品。寒い冬は暖かく暑い夏は涼しいのではなかろうか。 以前一度来ているのだか・・・人に... 続きをみる
-
-
昨日までゆっくりと過ごしてたから、ブログを書くのが遅くなったけど、4月27日(土)のまかない。 この日は、団体で来られるお客様が多くて、ちょっとバタバタ。 席が満席で、気を遣ってくれたお客様がお持ち帰りでの注文。 作り終えて、袋に入れて「お渡し準備完了!」ってなったときに、席が空いたから店で食べると... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル③ リスボン最初のお夕食はポルトガル料理です
リスボン 初日の夕食です。ここは レストランのおじさんの呼び込みの誘いに乗ってしまいました。地元の人が多いというのが決め手です。 それからポルトガル料理ということです! 👇リベルダーデ通りの一本裏の通り~いたずら書きが多い テキパキと動くおじさん。「旅の指さし会話帳」を使って料理を頼む。👇 👇... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル② リスボン上陸!宿はリベルダーデ通りで便利!
4月2日(火) 空港からタクシーでB&Bのホテルの前に着く。ホテルと言っても5階建ての古いビルで一階はクリニックのようだった。普通の家族の住まいをホテルに改造したようで5階最上階は言ってしまえば屋根裏部屋。しかし綺麗に改装されていて、古い小さなエレベーターがあったのは有難かった。 そこがホテル?とは... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル① トランジットはアブダビで
アラブ首長国連邦にはエミレーツ、カタール、エティハドと航空会社が3つもある。 今回のポルトガルの旅はまずは航空券をゲットしなければ。でもどこの航空会社も高くて手が出ない。そんな中で奇跡的に安いチケットをツレが見つけた。発作的に買ってしまた。これでポルトガル行が決定!直接エティハド航空から買った。 成... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガルから無事帰還しました!旅の総まとめ(後半)
~前回より続く 4月17日 ジェロニモス修道院 とても混んでいて一時間以上並びました。 Pastel de Nata(パステル・デ・ナタ複数形は パステイス Pasteis) 勝利のアーチ コルメシオ広場(別名 テレイロ・ド・パソ宮殿広場) サンタ・ジェスタのエレベーター ロシオ広場(リスボンで一番... 続きをみる
-
金曜日に限らずだけど、Funchal ( フンシャル ) の朝の風景は穏やかで静か。 Madeira ( マデイラ島 ) の中心の街だから観光客も多くて昼間は活気があるんだけど、朝は穏やかで静か。 4月24日に満月だったこともあって、今日も朝の空にまん丸のお月様が浮かんでいる。 空の色も淡くてなんだ... 続きをみる
-
MadeiraはLipton派 AçoresはNESTEA派
2週間ほどいい天気が続いているMadeira ( マデイラ島 ) 。 天気がいい日は好きだけど、Madeiraは日差しが強いのがちょっと・・・。 風は涼しいから日陰にいると少し肌寒く感じる。 羽織るものは必須! だけど、日の当たる場所は日差しが強くて、真夏のような暑さを感じる。 暑い日はアイスティー... 続きをみる
-
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガルから無事帰還しました!旅の総まとめ(前半)
ただいま! 4月22日(月)無事に帰ってきました。一番心配だった私が転ぶこと。だいぶ歩きましたがコケずにすみました。ツレはそれが一番心配だったようです。私は荷物を持たない。リュックを背負うだけ。ツレが思いスーツケースをひいてくれました。割と元気な方ですが力持ちというわけではないので、石畳の上をひきづ... 続きをみる
-
サラダを食べるときは オリーブオイル + 塩 で食べるのが1番美味しいと思っている。 ドレッシングをかけるよりも野菜そのものの美味しさが引き立つと思う。 日本では、お家やお店でドレッシングをかけて食べるのが習慣になっている人も多いと思うけど、ヨーロッパでは「 オリーブオイル + 塩 」や「 オリーブ... 続きをみる
-
Açores ( アソーレス諸島 ) で暮らしていた頃、São Miguel ( サン・ミゲル島 ) の海岸沿いに住んでたから朝と夕方に海沿いをウォーキングしてた。 海沿いはほぼ平らだし、ジョギングやウォーキングする人も多くて、道も運動しやすいように整っている。 広大な大西洋の風景がこれまたキレイで... 続きをみる
-
-
毎週土曜日の切田製麺所でのまかない。 4月20日(土)のまかないはカレーうどんとライス。 この日はいつもの土曜日と比べてゆっくりめな日だったけど、やっぱりお腹は空く。 ライスは前日のライス。 おにぎり用の海苔をサイズ合わせるために切り落とした半端サイズの海苔をちぎってライスにトッピング。 うどんも1... 続きをみる
-
ブログ名を Aya's Life → Diário de Aya ( ディアリオ・デ・アヤ ) に変更しました。 実はムラゴンを使うことにしたのはブログ村のメールから「ムラゴンについて紹介記事を書いてください」というような内容のメールが来たから。 もともと自分のウェブサイトをブログ村に登録してて、た... 続きをみる
-
2021年の6月の末。 アパートの 水が突然止まる というハプニングが起こった。 アパートのセキュリティスタッフに聞きに行くと、水道管が壊れて栓を止めたから水が出ないとのこと。 修理業者に連絡してるけど、なかなか来ないようで、いつ直るか目処が立たず・・・。 飲み水はスーパーで確保できても手を洗うとき... 続きをみる
-
3年ほど前に、Açores ( アソーレス諸島 ) に住んでいたときに、突然、水が止まる というハプニングが起こったんだけど、そのときにちょっとした不思議現象があった。 水が止まったのは夜中で、朝になっても全然出ないから、エントランスのセキュリティスタッフに聞きに行ったら「水道管が壊れた」と。 業者... 続きをみる
-
海外で生活していると、ハプニングが起こったときに日本とは違った対応になる。 国が違うし、文化も違うから当たり前といえば当たり前の話ではあるけども。 2021年、Açores ( アソーレス諸島) のSão Miguel ( サン・ミゲル島 )で暮らしていたときに夜中に突然、水が止まったときの不思議な... 続きをみる
-
日曜日。 天気が良かったからお昼から公園にリラックスしに行ってみた。 街の中心にある公園なんだけど、ものすごくのどかで観光客も地元の人も芝生の上で転がったり、ピクニックを楽しんだりしている。 私は海が好きで、晴れたらだいたい海に行くんだけど、最近はグリーンと風が心地よくて公園でのリラックスも楽しむよ... 続きをみる
-
4月に入ってからハマりつつある習慣がある。 それはないかというと、朝7時30分から8時頃のフレッシュな空気の中、散歩に出て海か公園で朝食を食べるというもの。 朝起きると必ず窓を開けるんだけど、そのときに部屋に入る空気がフレッシュで外に出たくなる。 散歩に行くならお気に入りの場所に行って、そこで「朝食... 続きをみる
-
毎週土曜日は忙しい昼時の時間帯に切田製麺所にお手伝いをしに。 毎回、まかないを食べさせていただくんだけど、まかないはちょっと豪華。 【 前回の土曜日のまかないの記事 ▼ 】 今回から「 土曜日のまかないシリーズ 」として毎週土曜日のまかないを投稿していこうかなと思っている。 さてさて、さっそく4月1... 続きをみる