fc2ブログ

2017年を振り返って

Category : ねころぐ
長崎猫の会.HPです
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
長崎猫の会.

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!

楽天でのお買い物はこちらのバナーから!








フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ

レビューありがとうですっ

こはる日和 うちのおしゃべり4にゃんず 販売中です^^

楽天
【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]

【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]
価格:998円(税込、送料込)



大女優こはる かみちゅくわよジャパンツアー2013のツアーレポートありがとうございます^^


「ボランティア募集のお知らせです!」
☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん

捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!

☆ 預かりボランティアさん ☆

今の時期は特に子猫の預かりボランティアを急募しています

長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!!!

安い!



★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 1月7日(日曜日)
 13時半から17時半
島瀬公園(交番横)


15_201709150055557ce.jpg

保護猫カレンダー2018 「ここにいて、 いいんだよ」

送料込み 1部 1000円

今年幸せになった子たちが来年の保護猫の命を繋ぎます

この趣旨に賛同頂き、ご購入頂けたら嬉しいです。


こはる屋. 

残数販売中です!

こはる屋.f

携帯からのご購入はこちらからこはる屋.


ご注文時の注意点はこちらをご覧ください


また

こんな時間です^^;ごめんよー

えっと今日は

今年一年の我が家での出来事をざっくりと振り返ってみようと思います

昨年の大みそかに

こうめたんの目が大変な事になり

目の専門病院のお正月休みが終わるのを待って

受診そのまま手術となりました

一泊入院後

退院してエリカラ生活に



4_20170119003227466[1]

このあと3カ月のエリカラ生活でした^^;

そして

保護活動では

我が家から

たくさんの子を里親様へ

繋ぐ事出来ました

代表で

スミレさん



10_20170122004448848[1]
皆様の御支援と応援で保護活動は出来ています

ありがとうございます!


それから

今年も野良猫の避妊手術の依頼が多くて

2017091622352100[1]

ほぼ週3で捕獲作業でした

どの現場も頭数が多くて

資金的に切迫し

皆様にブログを通じて

ご支援のお願いをさせて頂きました

急な呼びかけにも関わらずに

温かい御支援を頂きまして

多くの野良猫さん達に避妊手術を受けさせる事が出来ました

本当にありがとうございました!

そして

猫ブームの影響でしょうか

今年は親子での保健所へ処分の持ち込みが多くて

我が家も親子での入居が続きました

9_20170714235306ad6[1]
(あさのはさん親子)

そんな中


5_20171028011451604[1]

子育てを終えた

ぼたんさんが

体調を崩して

入退院を繰り返して

10月に専門医を受診

検査入院で検査後

そのまま


虹の橋へ旅立たれました


幸せに送り出す事が

出来ずに

ぼたんさんにも

そして応援して下さった皆様にも

本当に申し訳なかったです。

ぼたんさんには

色んな事を教えられました。

その教えを

今後の保護活動に生かしていきたいと思います。


それから

我が家の

こうめたんに

腹部のしこりが見つかり

5_20170817002850eaf[1]

摘出手術を受けました

良性腫瘍でした。


今年も

たくさん笑って

たくさん泣いて

たくさん捕獲作業した一年でした

最後に

今年

一番

ええええええーっ



叫んだ

出来事…

日頃から

ゴールド免許暴走族(制限速度内)

「私 捕まりませんから」と

根拠のない自信がありましたが


譲渡会の搬入で

保護猫の搬入や

野良猫の相談者の対応に手間取っていたら




DSC_0230.jpg


3枚並べると


これ流行りのステッカー?


もしくは

15000円のお札か?


2週間以内に払えよと言われ

少ないお小遣いの中から



お国の為に

支払ってきました



これで

終わると

なんだか悔しい終わり方なので

嬉しいご報告を^^

今年の初夏から勉強していて

11月に資格試験にチャレンジしました

無事


20171231024841.jpg

合格しました^^

これでまた

猫さん達の為に出来る事が増えました

今年もたくさんの

応援ありがとうございました^^

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

1年間お疲れ様でした。
お正月、少しでもゆっくりできていればいいのですが…。

猫様に役立つ資格取りだと思っていましたが、合格されたのも猫好きたる所以かと思っております(≡^.^≡)♪
おめでとうございます㊗️

明けまして

おめでとうございます🎊
試験合格おめでとうございます㊗️

カレンダーも、いおり君からメイちゃんに変わりました❣️
今年も微力ながら北関東より応援していますね。

No title

ろーずさん、合格おめでとうございます。

そして、今年も頑張りましょ。

応援していますから。

良い1年になりますように♪

昨年もいつも何時も、猫様達の為に
ご苦労さまでした(^_ _^)♪

今年もきっと沢山の幸せを分けていただけるんだろうなぁー.*・゚ .゚・*.
お身体ご自愛くださいね。いつも応援していますฅ(^ω^ฅ)

ろーずさん、資格試験合格おめでとうございます🎉
2017年も本当に沢山の生命を助けて下さってありがとうございました。

ぼたんさんは産み落とした子供達をろーずさんのお陰で清潔な環境で育てられ、見送る事が出来て虹の橋を渡る時もきっと幸せだったと思います。
2018年がろーずさんはじめ長崎猫の会の皆さんにとって最高の年となります様に。

ローズさん、合格おめでとうございます!!
がんばって努力した結果がでると、物事を前に動かしてる感じがしてうれしいですよね(*'▽'*)
2017年も、こうめたんの病気から始まっていろいろありましたね。

駐禁、痛い!!(>_<)
私もかなり昔、自宅近くの警察署の前でシートベルトで捕まりましたが、警察官の問答無用な態度にイラつきながら(←自分が悪いのに)、お金をドブに捨てたような悔しい思いをしました。
2018年もローズさんのブログ楽しみにしてます!!

ろーずさん
合格おめでとうございます!

今年もたくさんの猫ちゃん達との思い出がいっぱいですね!

私もえびねちゃんとの出会いがありました、ありがとうございました!

来年もよろしくお願い致します!

No title

ろずまりさん今年も一年間本当にお疲れ様でした。
猫さん達の為にありがとうございました。
試験合格おめでとうございます!
これからもささやかですが応援させて頂きます。
どうぞ良いお年をお迎え下さいね(*^_^*)

合格🈴おめでとうございます❗
色々なことがあった1年。
お疲れ様でした。
新しき年は、早く寝られますように。
いつもありがとうございます❗

No title

試験合格おめでとうございます。
お勉強の時間の確保は大変だったでしょう。
本当に尊敬します。

いろいろなことがあった2017年も幕を下ろしますね。
お正月休みは新妻さんたちとゆっくりなさってくださいね。

No title

資格試験合格おめでとうございます🎉
今年も良いこと辛いこと、色々あった1年でしたね🍀
来年は笑顔いっぱいの1年になりますように💖
私もイワトちゃんが気になってます❗

今年もお疲れさまでした。

ろーずさん、猫救済活動されている皆様に感謝と敬意をこめて。
本当にありがとうございます。来年は寄付以外にも勇気をもって動き出せたらと思います。

No title

試験合格誠におめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
こうめたんのおめめ、ちょうど一年前でしたね。思い出していたところでした。
スミレさんを始め、たくさんの猫さん達に本当の家族が出来たのはろーずさん始め会.の皆さま方のご尽力のお陰ですm(_ _)m
しおんくん、お婿入りして一年になりますね。どうしてるかな…。
あさのはさんのお顔が最近とてもとても可愛らしくなっているのが印象深いです(*´ω`*)
残り少ないですが、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

No title

合格おめでとうございます(*''▽'')
毎日猫様のお世話、捕獲と今年ほど捕獲作業の多い年は記憶にありません。
ローズ様の明け方の更新、お休みに心配した年もありません。
どうかどうかご自分のお身体も大切になさってください。
(これ以上ステッカー集めされません様に(笑))
今年一年ありがとうございました。
来年が良い年に成ります様心よりお祈りいたします。

祝☆合格!!

2017年もあと数時間となりました。

今年も本当に色々なことがありましたね。
長崎猫の会の皆様の活動は昨年にも増して
精力的で見事なチームプレーもたくさん見せていただきました。
本当にありがとうございました。

こうして振り返ってみると
嬉しいこと、悲しいこと、心配したことなどなど
たくさんのことがありましたね・・・。
お疲れ様でした。

そんな超ご多忙な中での合格通知!
おめでとうございますv-272
なんて素晴らしい!

来年もお元気でどうかあまりご無理なさらずに、と
願っています。
さとぴーさんと猫さん達と良いお年をお迎えください。

今年も 色々な事がありましたね。
猫さんの為に いつもありがとうございます。

そして 来年もよろしくお願いします。

資格試験、合格良かったです。 

一年間ありがとうございました
そして 合格おめでとうございます!

こうめちゃん 一年前になるのですね 時間ってあっと言う間にすぎている事にビックリしました

来年もお身体には気をつけて 猫さんの為によろしくお願いします

私も お魚支給 気になります
もう 最初の様な ろーず画伯の絵は みれないのですね

良いお年をお迎えくださいね

No title

ろーずさん、一年間お疲れ様でした~。
外の子もそうですが、愛猫のこうめたんの病気でもお忙しいことでしたが、
無事に元気になって良かったですね。

色々なネコさんとの出会い、里親さんへ譲渡など、本当に頭の下がる思いです。
捕獲作業もお忙しかったし、悲しい別れもありましたね。
でも、どの子もみんな感謝してそれぞれの道を進んでいると思います。

どうか、来年もお体にお気をつけて、活動を頑張って下さいませ。
本当に有難うございました。末筆ですが、合格おめでとうございました!
良いお年をお迎え下さいませ!

ありがとう

えーーー駐禁ですか~
絶対、許してもらえないよね
ちなみにワタクシのゴールドに終止符を打ったのは
原付の一時停止違反_| ̄|○ ガクッ
しかもジブリ映画(耳をすませば)の中で有名なロータリーでした
あとで姉に聞いたら「あそこは違反切符ポイント」だと(゚∇゚ ;)エッ!?

ワタクシも本日高額当選のあかつきにはドド~ンとそちらに向かいますわっ

頭の下がる皆様の行動力です
微力ですが今年もご送付しますね

末筆ですが合格☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ(o^-^o) ウフッ

魚、来た?さばいた?(●´艸`)フ゛ハッ

今年はろーずさんブログ入門の年でした。
ウチの子が旅立って初めて知った猫さんたちのブログ。
こんなにも野良の猫さんたちや センターに持ち込まれ殺処分されている猫さんたちがいるという事実を知った年でした。何も知らずにいた方がきっと楽だったに違いありません。でも知ったからには何かをしないと自分が恥ずかしい。そんな事を考えるきっかけを頂いた年であり、ブログでした。
それだけでも感謝しているのに、週3回の保護活動、譲渡会、ブログの更新と本当大変な事だと頭が下がります。
幸せになった猫さんたちを共に喜び、お空に行った子たちを共に悲しみこれからも ろーずさんたちの活動を下の下の下の方からでも応援できたらいいなあーと思っています。

どうかお身体に留意されてお過ごしくださいませ。
また来年も良い年でありますように。
ありがとうございました。

あったかい。

保護された子たちは今は温かいお家でのんびり過せていますね
これもローズさん達の努力と愛情を向けてくれる里親様方のおかげです
今年もおつかれさまです、来年も応援しています

いつも読み逃げばかりですが、毎日楽しみに拝見しております。
今年もたくさんの猫達の為に本当にありがとうございました。
そして、合格おめでとうございます㊗️
お正月くらい、ご家族でゆっくり休んでくださいね。
また来年も宜しくお願いします(=^ェ^=)
いつでも応援してます💗
ろーずさんの大ファンより(๑˃̵ᴗ˂̵)

ろーずさん、今年も本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
こうめたん、心配しましたが、すっかり元気になって。たくさんの猫さんを捕獲手術されて。保護されて里親さまのもとに送り出した猫さんもいっぱい。スミレさん一家はカレンダーにもなって。
ぼたんさんの旅立ちもありましたが、いろいろなことを教えてくれました。
無駄な命なんて、1つもない。
優しさに溢れたブログを、今年もありがとうございました。そして、資格試験合格おめでとうございます❤
もっと寝てくださいねー。
そして良い年をお迎えください。

ろーずさん、今年一年お疲れさまでした。
忙しい中の保護活動。沢山の猫ちゃんが救われ、幸せになることが出来ました。感謝の想いでいっぱいです。
ぼたんさんがお空に旅立たれた時は、本当に悲しい出来事でしたが、ろーず家にいる間は、幸せな日々を過ごせたと感じています。
こうめたんも元気になって良かった~
最後に資格試験の合格という嬉しい便り!
おめでとうございます!!^^
よいお年をお迎えください。

お疲れ様でしたm(__)m

様々事があった1年間、アッと言う間に過ぎましたね(*^^*)
お疲れ様でしたm(__)m
そして、試験合格!おめでとうございます。
来年も、ブログを楽しみにしています^ ^

お世話になりました。

ろーずさん、猫の会の皆様、今年もいろいろな活動お疲れ様でした。身近に皆様方の活動を拝見して改めて大変なことがわかり、猫への真摯な愛情と努力を知ることができました。本当に色々ありがとうございました。来年もお身体を大切に活動頑張ってくださいませ。応援しております。
P.S. チーズ元気です。

ローズさま
お忙しい中資格合格おめでとうございます!㊗️
今年もローズさま達のおかげで
小さな命がたくさん救われました。
カレンダーに添えられたローズさまのメッセージ
には猫ちゃんへの温かい思いが込められていていつも涙が溢れてきます。
またスミレさんの幸せそうな表紙に 旅立ってしまった優しいぼたんさんが重なります♡
今ごろぼたんさんも お空から見守ってくれているでしょうね。
ローズさま 里親さま そしてここに集う優しい方々の
みなさま ありがとうございます。
ローズさま こうめたんの目もよくなってほんとによかったです。さとぴーさんやおうちのにゃんこ達と
どうぞ良いお年をお迎えください。


試験結果!気になってたんですよね〜
一年最後に嬉しいお知らせ、こっちまで笑顔になりました+.゚(*´∀`)
今年もたくさんお疲れ様でした、毎日の更新もありがとうございました
来年もたのしみにしています、よいお年を!!

色々な事が(^-^)

ローズさん、今年一年間お疲れ様でした🐹😹
色々な事がありましたね
こうめたんは年頭から大変だったし
心配でしたが元気にちまたんと年越しですね( v^-゜)♪
捕獲作業に資格の勉強本当に忙しい日々を(⌒0⌒)/~~
無事に試験合格おめでとうございます(*^▽^)/★*☆
ぼたんさんの事は残念でしたが手を尽くした結果ですから

捕獲作業に手間取り駐車違反で捕獲されてしまったなんて
しかも三人揃ってとは!Σ(×_×;)!
罰金痛かったですね(´д`|||)

今年も一年間ありがとうございました(#^.^#)
又、来年も保護活動で忙しい日々を送られるんでしょうが
くれぐれもお身体ご自愛下さいね(*^^*)
それと🚐の運転には気をつけて
暴走族にならない様に(*^。^*)
所でイワトさんは元気でしょうか?🐹
又、来年も楽しみにしています( 〃▽〃)

今年もありがとうございました

ろーずさんのブログで笑い、泣き、喜び、怒り、今年もたくさんたくさん色々と感じながら毎日楽しみに読ませていただきました。
本当にありがとうございました!
そして大変お世話になりました。
どうか良いお年をお迎えくださいませ(^^)

合格おめでとうございます!!!

合格おめでとうございます

そして、にゃんこ達のための一年
お疲れ様でした
ありがとうございました

合格おめでとうございます

保護猫さんのお世話に、捕獲活動に、試験勉強、そしてお家の猫さんのお世話と、本当にお忙しそうでしたが、年末年始は少しゆっくりできるといいですね🤗
我が家は、猫さんとの同居も無事1年を過ぎましたが、まだまだこちらのブログなどで勉強させて頂くことがたくさんあります。ローズさんのように資格挑戦は難しいですが、来年はうちの子限定ですが猫語検取れると良いなあ😆
1年間ありがとうございました。良いお年をお迎えください🎍

合格おめでとうございます🎵
高いステッカーを買わされ⁉保護活動ご苦労様です。ローズさん、最近の更新時間が遅いので無理しないでくださいね。

No title

お疲れ様でした。ただただ感謝の一言です。未だにぼたんさんの写真を見ると涙が出てきます。本当にいい猫(母猫)さんでしたね。ローズさんの言葉の綴りが伝わって来ます。

1年間お疲れ様です

ローズさん1年間お疲れ様です、色々大変な中資格試験合格おめでとうございます(^∇^)

No title

合格おめでとうございます!
猫さんのためということは「愛玩動物」ナンチャラというやつかしら?
それか、猫捕獲能力認定試験?!
それならろーずさんもHさんもるーさんも有段者ですよね!

一年お疲れ様でした

ろーずさん、今年一年、本当にお疲れ様でした。

こうめさん、手術したのは目だけじゃなかったんですね。
でも、どちらも経過が良くてよかったです。

ちまたんはこうめさんを見守りつつ、
保護子猫さんともよく遊んでくれてましたね。

とても悲しかったぼたんさんの旅立ち

でも、茶白会と大奥のおかげで、
「きっと笑ってふじ君を見てるだろうなあ」と思えるようになりました。

すみれさん一家、しおん君、ぶっちー君、
どの保護猫さんのことも心に残っています。

世間では、猫虐待のニュースなど、心痛む出来事が多かったですね。
来年はろーずさんにとっても猫さん達にとっても良い年になりますように。
(私にとっても、ちょっとだけ良い年に…)




流石ですね‼︎

今年のブログは例年になく、
お休みや翌昼?更新が多く、
ローズさんや猫ちゃん達に
何かあったのかな⁈お疲れなのかな⁈
と、しばし心配しておりました

やはり、さすがローズさんですね
しっかりお勉強なさっていて
立派です! おめでとうございます!

私は遊び過ぎて身体を壊した身で
もはや何も出来ませんが、
毎年、少量の宝くじを買い続けてますので

高額当選の暁には、
札束を持って長崎に飛んで
ローズさんに会いに行きますので
期待してお待ちくださいませ

感謝と敬意

今年一年間もお疲れ様でした
いつも頭が下がる思いで読ませていただいています

皆さんの尊い活動が、世の中の人たちの
猫さんや生き物の生命尊重の心を育む教えになることを願いたいです
微力ながらいつも応援しています

非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク