fc2ブログ

残飯

Category : 捕獲作業
長崎猫の会.HPです
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
長崎猫の会.

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!

楽天でのお買い物はこちらのバナーから!





フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ

レビューありがとうですっ

こはる日和 うちのおしゃべり4にゃんず 販売中です^^

楽天
【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]

【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]
価格:998円(税込、送料込)



大女優こはる かみちゅくわよジャパンツアー2013のツアーレポートありがとうございます^^


「ボランティア募集のお知らせです!」

☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん

捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!

☆ 預かりボランティアさん

成猫さんの預かりさん急募!もちろん子猫さんの預かりさんも募集中です^^

長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!



★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 11月20日(日曜日)
 13時半から17時半

場所 佐世保市島瀬公園交番横

2017年保護猫カレンダーの本販売を行います!10月24日午後9時から開店します

(予約分の第3便分(注文番号 22276 ~ 23481)は水曜日発送予定です

第3便分に入られている皆様 今しばらくお待ち下さいませ、お待たせしてすみませんっ

その予約販売分を差引いた残りを販売する本販売です)


IMGP5471.jpg

「保護猫カレンダー2017 居場所をください。」

送料込み 1部 1000円

今年幸せになった子たちが来年の保護猫の命を繋ぎます

この趣旨に賛同頂き、ご購入頂けたら嬉しいです。

カレンダーの主旨についてはこちらをご覧ください



こはる屋. 

本販売 10月24日(月)午後9時より


こはる屋.f

携帯からのご購入はこちらからこはる屋.


掲載保護猫(名称は保護時の仮名)保護猫さんたち全部は載せられなくてすみませんっ!

表紙 鉱太郎様

掲載猫名 とろろ氏  ケープちゃん  エレン氏 ちぇっく君 どっとちゃん ぼーだー君 たーたんちゃん

はるちゃん たおちゃん けんと君 とおり君 こうへい君

きのかちゃん おこげちゃん こまく  ことりちゃん ミリタリーちゃん ダッフル君 トレンチ君

アズマ君 キララ君 ハルカちゃん いちかちゃん ひまりちゃん いおり君 ことねちゃん

ご注文時の注意点はこちらをご覧ください



今日は譲渡会報告の予定でしたが

捕獲があり帰宅が遅かったので

譲渡会のご報告は明日させて頂きますね



今日は野良猫さんの相談の現場報告で

Hさんと先週土曜日に現場確認に行きました

まず1件目

詳しくは書けませんが

今年の春に野良猫が増えて

餌をあげている人が捕まえて

糞尿被害に遭われている方が保健所に持ち込んで処分したそう

そして

また増えた現場の相談でした

1_20161108010706737.jpg

こちらとしては避妊手術をして地域猫でと勧めていますが

難しいとの事

増えたからと捕まえて処分しても、一時的に野良猫が減りますが

またすぐに元に戻りますので解決にはなりません

全頭避妊手術をして一代限りの命を見守る方が野良猫問題は解決します。


この現場のあとに

伺った現場

15匹の野良猫さんが居ました

2_2016110801071025f.jpg

元々はお隣の方がえさやりしていたそうですが

その方が不在が続き見かねた方がえさやりしたら

猫が移動して来て居ついてしまったそうです

相談者がご飯を持って移動すると

みな尻尾を上げて

ついていくので

性別を確認



3_201611080107138a7.jpg

写真では分からないと思いますが

みな小さくて痩せています

15匹の猫に対して



餌は中くらいのザル1杯の残飯

この日は普通の猫は食べないだろう

マカロニサラダのマカロニが沢山の残飯


それを

みんな

争って争って

食べる


4_201611080107121a1.jpg



5_20161108010712663.jpg


一分後


6_20161108012045e82.jpg

食べ残しがないか探している

空腹を満たすには全く足りない


この子たち


産まれてから、お腹いっぱい、ご飯を食べた事がないんだろうな…



ゴミもあさっているそうです

メスが10匹

これ以上

増やさないように避妊手術を勧めていますが

どうするかは決められていません

説得を続けています




今日、仕事が終わってからHさんと

2か所の現場で捕獲作業でした

依頼者が捕まえていらっしゃいましたので

そのまま搬送



7_201611080120471d4.jpg

明日避妊手術です

良かったら力いっぱい応援して下さい

ご飯の好き嫌いが言えてヘソ天で寝れる子は本当に幸せです

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

同じ思い

可哀想と、エサを与えた結果…また可哀想な猫が増えてしまう( ; ; )
負の連鎖を断ち切る為に個人でTNRをしていますが、Rした後の保証もない…せめて子猫だけは、保護して里親さんを探すべきか?
里親さんが見つからなければ、自分が飼うという前提がなければ、それも出来ない…
ローズさん達のジレンマ、よ〜くわかります(-.-;)

せめて不妊手術を

TNRが難しいのは金銭的な問題でしょうか?

熊本市の竜之介動物病院で11月22日~28日まで
無料不妊去勢手術キャンペーンを実施されます。
無料とは言えノミダニ駆除のためのフロントライン代1匹につき1,080円かかります。
他に耳カットをすることなどの条件はありますが、野良猫を午前中に病院に連れていけば
手術していただけます。頭数制限はありません。
日帰りなので抜糸不要の溶ける糸を使用されます。

今回は熊本地震の影響で外に飛び出した未不妊の仔が出産し子猫が増えていることもあり
4桁を軽く超えるんじゃないかという声もありますのでより万全の準備を進めています。(私はボランティアスタッフとしてちょっとだけ参加します^^)

少し遠いとは思いますがこういう機会も検討してみられてはいかかでしょうか?
このキャンペーンに関してはBOX竜之介で問い合わせ受付をされているので
一度連絡されてみてはどうかと思います。

お外で暮らす猫さんたちのストレスが少しでも和らぎますように。

悲しい

悲しい状況に言葉が出ません。こういう人は、人に対しても粗雑に扱うのでしょう!生命を大切にできないのは悲しい。どうかローズさんも体を壊さないように!

No title

何といえば良いのでしょうか・・・・
本当に切なくて辛くて悲しいです。

お腹いっぱい食べられる日が来ますように・・・・暖かいお部屋で
寝られますように・・・・静かに願うしか出来ません。

今朝のニュースで、神奈川の公園に11匹のネコの死骸が埋められていたとか・・・・外傷はなかったそうですが、何でそんなことになったのか、人間はもう少し優しくならないとダメだと思いますね。
ローズさんたち、本当に大変でお疲れ様です!

せつない

見かねて、とあるのでお隣さんは優しいかたなのでしょう。
でも、マカロニ、少量、それでも食べ残しを探す、と本当に涙が出てしまいました。

ローズさん達がご飯を準備してあげると、他の現場でも「してもらえる」と相手に甘えが出るのでそれも難しいでしょう。
避妊手術も同じく、金銭負担など手を貸してあげることもできないんでしょうね。

お外で暮らす猫さんたちに、少しでも幸せを感じれる時間が訪れますようにー

No title

産まれる環境、関わる人で猫たちの運命は決まってしまう。
大事に大事にされてる子とのこの差。
切なすぎます。
この子たちは何も悪いことしてないのに。
一生懸命生きてるだけなのに。

命をなんだと思っているのでしょうね。

マカロニなんて食べたくないのに
それもほんの少しだけ・・・。
おいしいものをおなかいっぱいたべて
ぐっすり安心して眠るということを
知らずに暮らしているんですね。
胸が苦しくなります。

実際にその現場にいらっしゃる皆様の
ご心中お察しいたします。
いつも本当にありがとうございます。

きちんと手術をすることの大切さが
どうして伝わらないのでしょう。
身勝手すぎます。

力いっぱい2ポチもちろんいたします!

マカロニ‥。涙が出そうです。
飼い猫なら見向きもしないでしょうし、マカロニサラダなら玉ねぎとか有毒なものも入ってそうです。
餌やりさんも、餌をあげるなら腹をくくって欲しいですよね。掃除も避妊手術も、ちゃんとしたキャットフードもあげられないならやめて欲しい。

猫のためではなく、自分のためにエサやりをしているのでしょうか…。

我が家の亡くなった猫の最後に後悔がありますが、ろずまりさんの最後の言葉で、好き嫌い言って新しい缶詰あけたりしてたなぁ、幸せそうに寝てたなぁと、少し救われた気持ちになりました。

お外の子は地域猫とするといった条例を作るなど、国や県も一丸となり一部の人間だけではなく広く周知され、地域猫が当たり前の日本になって欲しいです。だから1人でも多くの人が地域猫の存在を知り、特に高齢の方々にも広めていく事も大切ですよね。
私も広めれるよう周りに伝えていきます!

マカロニ…。

本当に、そうですね…。

いつも辛い想いをされながらも活動して、本当に真似できません。
いつも想うのは、どうして動物ならボランティア団体の形しかできないんだろう。日本の国は、いつからこんなに辛い国になったんだろうということです。
猫のこと、それだけじゃなくて生命の問題です。
悲しくなり、悲しむしか出来ない非力な自分が申し訳ないです。

大変ですね。
現場を見た人にしか わからない
悲惨な現場。
まだ都会の野良猫は幸せかも?

うちの仔なら

見向きもしないで、ずぅっと好きなご飯がてでくるまで待ち続けて出すと待ってましたとゆっくり食べ出すんだろぅな(~_~;)

お粗末なご飯でさえしっぽ立てて喜んで競いあいながらのご飯。
切なすぎますね。

つぎは、暖かい愛に溢れてへそ天で寝られるお家の元に行くことが出来ますよぅに祈ります❗

捕獲作業、お疲れ様です。
そして ありがとうございます。

お腹をすかした野良猫さん達、悲しくて涙が出ます。

ローズさん、私には何もする事ができない。

この場所に来て 2ぽっち、する事と時々、心ばかりの寄付をする事しかできなくて、ごめんなさい。

No title

読んでいて、涙が出てしまいました。
ろずまりさんの書いてあるように、ごはんの好き嫌いがいえるのは
猫さんには幸せな事なんですね。

この猫さん達は、好き嫌い以前にお腹いっぱいごはんを
たべられないのですからね・・・。
本当に皆さんの活動には頭が下がります。
そして、勉強させていただいてます。
日に日に寒さが厳しくなりますがご自愛ください。

胸をえぐられる思いです。
現場で作業するみなさんの心情は計り知れません。
保健所への持ち込み、レジ袋に入れて捨てられる、海への投げ捨て、毒殺、虐待、ペットショップで売れ残ってる子達など、全国各地で不幸な猫達がいる事を思うと、やりきれない気持ちになります。
本当にどうすればいいのでしょう。
何年も何年も出口のないトンネルを歩いているようです。
表情豊かで、喜怒哀楽があり、笑いをくれる可愛い、愛しいこの子達がみんな幸せに暮らせる日はいつになったら来るのでしょう。
猫が外で暮らしていくという事はどういう事なのか、だからどうすべきなのか、もっともっとたくさんの人に知ってもらいたいですね。
日本国でも何とかしてほしいです。
不幸な外猫をなくしていこう。署名運動?とか…
頭がないのでわかりませんが…すみません。

No title

ロズマリ様、猫の会の皆様、連日の捕獲作業お疲れ様です。

何もできない自分が歯がゆいです。

「タイトル」・・・「残酷」と見間違えていました。

「残飯」にしても普段食べないマカロニなんて、それも満足にない状況は「残酷」ですね。

それでも餌やりさんが来られると「しっぽを立てて」ついていく猫さん達がいじらしくてたまりません。

近所にも数匹の猫さんがいますが、皆から糞被害で「害獣」扱いされています。

時々夜中にエサをあげている方は見ますが、外飼い猫なのか判断がつかず、

何も出来ていません。

辛い言葉も聞かれながらの連日の捕獲と説得、本当に頭が下がります。






マカロニを食べる猫ちゃん本当にお腹がすいて
食べるものがないんでしょうね
辛い現場に言葉が出ません
いつも頑張ってるローズマリーさんに感謝です

外猫が幸せに暮らせる場所を作ってあげたいですね

胸が締め付けられます

そのエサやりさん達は、本当にネコ達のことを思ってゴハンあげているのでしょうか?
マカロニ… 全くネコ達には栄養にならないのに… 本当に辛いです、、

ネコ達を保健所に連れて行くことがどういうことか分かっているはずなのに。 連れて行くまでそれは暴れただろうに。その子達は怖かっただろうに、、

今いる子達を愛してあげることは出来ないのでしょうか? エサやりさん達にはとても理解出来ないことなのでしょうか、、、 一緒に暮らしたらネコ達はどんなに愛らしい生き物なのか誰でも分かるものなのに、害獣なんて言葉もつけられることもあり、本当に本当に辛いです。 何も出来ない自分が悔しいです。

せめて一人でも多くの人がネコのことを正しく愛してくれたら、世の中のネコ達の多くが幸せになれるのに、と思ってます。

少しでも世の中が変われるよう、これからも祈り続けます。

No title

ろーずさんも  “処分”なんて書きたくないよね…。

No title

部外者の無責任ないち意見としてお聞きください

事業として、例えば依頼があった地区の町内会費や公共団体から
少しでも費用をいただいたりできないのでしょうか?

人間、無料のものって大切にしませんが
お金を払ったモノやコトに対しては真剣になるもので、
避妊の重要性(一回で済むんですよ!)は、
放置して増えるたびに捕獲作業に費用がかかる
となれば説得力も増すかと思います。

いっかい五千円で捕獲手伝います。
1頭〇千円で避妊手術までします。
そうすれば、野良猫の数は代々増えるとこがなくなります。
町内会などで、会長さんから餌やりのルールや
地域猫との付き合い方を説明相談してもらう。

費用払ったんだから、となって
地区の皆さんが他人事じゃないんだなと認識できたら
何か変わるような気もするんですが…

一度でも

お腹一杯食べさせてあげたいです。

うちの外猫、通い猫も全頭、TNR済です。居つき組は、パーフェクト○○○○やピュイリナ○○を毎日、食べ放題です。

総合栄養食の猫缶も飽きて残します。モンプチくれくれコール。

通い組用のカーク○○○は食べません。キャットフードの為にコストコの会員になって、買ってるのに。

TNRしないのは、費用を払いたくないからなのでしょうか。

新しい猫を見かけると「あー、また捕獲しないとな」と思いますけど。TNRしていても、ご新規さんが来て、泣きたいです。

ローズさん達もご苦労が絶えないと思います。いつも猫さん達の為にありがとうございます。

捕獲作業、説得、お疲れさまです。
15匹の現場、尻尾をたてて、喜んでるんですね。
マカロニ。。普通ならば絶対に食べないですよね。それでも生きていくためには食べないと。
切ないです。これ以上増やさないで欲しいです。
うちの外猫たちはみんな手術して、みんな10歳前後になりました。好き嫌いして、へそ天で寝たりしてます。そんな幸せをみんなみんなに知ってもらいたいです。それは私達人間次第なんですよね。

捕獲作業と諸々、お疲れ様でした♡
増えては保健所に持ち込む人としての心、もの凄く疑います
マカロニを食べあさる猫さん達、切な過ぎです
避妊去勢の理解を願うばかりです
ろーずさん達皆さんの健康には留意して頂きながら、
負けずに、これからも頑張って頂きたいと思っております。
私も精一杯応援させて頂きます♡

きついですね

ローズさんたちネコの会の皆さんはこういった現場で
餌やりさんと折衝しながら不幸な猫を増やさないために
日々頑ばっているのに
残飯、しかも本当に普通の猫なら絶対に食べないであろう
マカロニに必死に食らいついている猫さんたち
本当に、寒いから、人間が起きても
まだ布団で寝ているうちの猫を見ると
あまりの違いに、、、、
現実は本当に厳しいですね
ローズさんいつも本当に頭が下がります
寒くなるのでお身体、無理をせずに
作業をしてくださいね

お疲れ様です。

いつも拝見しています。
本当に辛抱強く説得されるローズマリーさんに敬服です。どうか、お身体に気をつけて下さい。

捕獲作業お疲れさまです

ローズさん捕獲作業お疲れさまです(^∇^)残飯を食べるしかない野良猫さん達…切な過ぎます(´ー`)せめてこの子達が避妊去勢されて地域猫として生きられるようになりますように(´ー`)

No title

猫が好きで精一杯大事にして保護活動もしていますが
こういう人間たちと関わり、説得、協力されている
ローズマリーさんたちは
本当に大変だなぁ・・腹が立つことばかりだろうな・・と
お察し申し上げます。
でも、分かり合える仲間がたくさんいらっしゃること、
うらやましいです。

切なすぎます

こういう現場をいつも目の当たりにされて、切れずに説得されているとは・・・。
本当に頭が下がります。
ありがとうございます。
猫の為に餌をあげているのか、残飯処理なのか分からないですね・・・。

人間て

残酷ですね。。
すべてのニャンコに 同じ幸せがあればいいのに。

ごめんね…なにも出来なくて

No title

マカロニを食べている猫ちゃんたちの姿が心につきささります
猫も、人間と同じように心をもつ動物なのにね…
なんでこんな扱いができるんだろう…

No title

う~ん、どう見ても公共の場所(道路)にそのまま「残飯」…
綺麗に食べ尽くされ、無くなるならまだしも
残す→汚れる→猫に餌をやるからこうなる→害だ!保健所に連れて行く!となるのも事実
人間同士だと言い争いから最近はおっかない事件にもなるケースも多いですね

いつも長崎猫の会.の皆様には辛い現場も気の長くなるような説得も頑張っていただき、
頭が下がります


ろーずまりー。さん、
やり切れなさで、余計にお疲れがでませんように。

猫たちが、この冬の寒さを乗り切れることを、願うばかりです。

つらいなぁー

お疲れ様でした。今の気持ちをどう伝えたらいいのかわからないけれど、もうせつなくて、。今、足元で爆睡しているウチの子を見て、涙が出て来ます。辛い仕事ですのに、続けてもらってありがたいです。
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク