まだ幼い頃(ざっと30年前)一人っ子の私は
浴衣着せておんぶ紐でからって(おんぶ)してましたよ(*^_^*)
今思えば猫に服着せるのって恥ずかしくないのでしょうが
あの頃は危ない娘だったんでしょうね。
是非こうめたんおんぶしてください。
なんでさとぴーさん嫌われるのでしょうか?
愛すべき天然ぶりなのに~なぁ~
うちの実家にいたマルチーズの犬ですが、本当に母にしつこくって常に抱っこされていたのですが、あまりのしつこさに本当に抱っこ帯に入れて常に一緒に過ごしていました。
寝る時も添い寝で、母に手2本ぎゅっと握られながら寝るのが幸せそうでした。
私もぜひ、私にしつこくしてくれる子に出会いたい。
きっとさとぴーさんも同じ願望があるはず…
私は猫様と暮らしたことがなく、いつか暮らしたいと夢見てるモノですが、
髪の毛食われるのは怖いなぁー。
全自動スリスリはいいけど。
こうめたん延々と食ってそう…
うちの子が、風呂上がりの私の髪にいつも執拗に「フゴフゴ」するので、変態疑惑で悩んでたのですが、
こうめちゃんがろーずさんの髪の毛を食べると知り、なんか安堵しました(^_^;)ありがとうございます~♪
家族をなくした方に伝える言葉も見つからず、こはるちゃんの記事にいつも胸いっぱいになりながら、ただただ拝見することしかできずにいました。
1年経ったのですね、
ろーずさん、さとぴーさんにとっては、1年経った、なんていうものではないだろうなと
m(_ _)m
たくさんのファンを魅了し続ける、キリッとエレガントで大女優にふさわしくガツンと高飛車なこはるちゃん(*´`)、お世話係初心者に、ろーずさんを通してたくさん教えてくれてありがとう( ´艸`)
これからもいっぱい活躍してください!(*^^*)
寝静まったのを待って
髪の毛
抜いて食べちゃうんデスね
大爆笑o(>∀<)o
スミマセン…
笑ってしまぃました
こうめさんの愛は深く、そして重い…
どうせ重いのだからいっそ背中に背負っちゃって(*^^*)
ろーずさんの背中に頭グリグリして
「こうめ幸せ♪」って呟く姿が想像出来ます
(*^ー^)ノ♪
こうめたんに
先を読まれ
付きまとわれたい。。。
年に3回ぐらいなら^^;
1月に亡くなったももちゃんに、にているので何回もブログ読み始めました。
可愛い
全自動スリスリ機(笑)
背負う…
おんぶひもで背負われるのを想像してしまいました(笑)
ネチネチ髪の毛食べるのは
うちもですねw
前髪とかブチブチ千切れてますょorz
あとなんでか
頭皮の香りをひたすら堪能する奴までいますw
ぬるめの水好きなんですかー。
朝起きたら、餌皿に餌がなくて、待っていたり。(北海道ゴキブリ居ないので大丈夫です(^_^;))
水は入っていても、新しいのを飲みたがっていたりしますね(笑)
たまに毛づくろいされますね、髪の毛(笑)食うて( *´艸`)
こうめたんったらー、先回りしてローズさん待ってるなんて、可愛すぎておんぶするしかないかもー。
こんな目で待たれてたら、たまりませんねー。
うちの三毛も、要求がわかりやすくてお世話係は毎日大忙しです。
こうなったら、是非 こうめたんをおんぶしてください。
そうすればこうめたんも大満足でしょう。
帽子をかぶらせてお散歩などはいかがでしょう。
出会った人たちが驚く様子をみたいなあ、、、。
さとぴーさんの伝説の男ブログになると、こうめたんが怒りますかね(  ̄▽ ̄)
それにしてもこうめたんは、
ろーずさんのことが大好きでしょうがないのですね♪
寝てるときに髪の毛を抜いてたべてしまとはΣ(-∀-;)
ぬるま湯が好きなこうめたんはおばあちゃんみたいだ。
ローズさんこうめちゃん鋭い読みですね♪先読みのこうめちゃんまさにガリレオこうめちゃんです(≧∇≦)☆いっそのこと背負ってやろうかってフフッその発想もウケますさすがです(^-^)
あ~たまらない!
かわゆすすぎて!
猫飼いの下僕としては、うらやましいかぎりです。
もうホントに可愛すぎる~(><)
全身すりすりが自動で・・・なんてもう夢のようなサービスですねー!!
三毛さんってやっぱりそういうキャラの仔が多いのかな?
何事も全力で、アツい魂をもった情熱的な仔!
みんニャそれぞれの個性があって、猫様ってほんとに楽しいですね(^^;)
イイなぁ、愛情いっぱいで!!
こうめたんは、利発で情が深くて、気が効いて、
ええ嫁やぁ〜( ´ ▽ ` )
最後の〜なのです。が、フ○テレビのペット百科のエンディングみたいでした。
今日はこうめたん百科ですね!
テッテレレレレッテ♪
テーレテーレテーーレ〜♪
↑あのテーマソングです。