fc2ブログ

保護猫さんの移動

Category : ねころぐ
ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト


Twitter始めました

こはる日和.twitter

保護猫が掲載された児童書をご購入くださりましてありがとうございます^^

楽天ブックス

【送料無料】にゃんこといっしょ

【送料無料】にゃんこといっしょ
価格:1,365円(税込、送料別)



長崎猫の会.では
長崎市でTNRの活動をお手伝い下さるボランティアを募集しています。
主に野良猫さんの避妊手術の為の送迎をお願いしています。
メンバーも預かりで手一杯なのでお手伝いして頂けると大変助かります。
また佐世保市でもTNRおよび預かりボランティアを募集しています^^
まずはお気軽にお問い合わせ下さい^^
[email protected]



★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 11月3日(木曜日) 午後1時半から5時半まで
場所 佐世保市島瀬公園交番横



昨日の投稿に沢山のコメントありがとうございます^^

ボランティア自体がきちんと認識されていないと常日頃感じています。

行政と勘違いされる場合と

タダで頼める便利屋さんみたいに思われる場合とあります(笑)


そういう意識から変えていかないといけないのでしょうね!


ではでは

今日の投稿です!

今日は嬉しいお話からです

先日ご報告していた

保護猫 りゅう角コンビのお問い合わせですが

えー

めでたく!


2にゃんずで関西へ行く事になりましたっ!

里親様 ありがとうございました^^

応援してくださった皆様ありがとうございました!



2にゃんずにも



関西だぞ 都会だぞ!

と 言うと







20111030-01.jpg







20111030-02.jpg

九州以外は外国だと思っています^^

お届けは11月27日と決まりまして

りゅう 角 コンビは保護部屋しか知らずに育っていますし

我が家での預かりも長期でしたから

家を変わる練習をした方がいいと思い

里親様に事情をお話してご了解を頂きまして

今日 カエデさんちのしゅうぎょく君のお見合いに佐世保に来ていた

さこさんに長崎まで搬送をお願いしました!


兄弟と離れてお見合いだったため

大鳴きしていた

ちゃとらのしゅうぎょく君



いきなり

どやどやと猫さんが沢山乗って来たので



20111030-1.jpg

隠れる^^


実は今回くまままさんちの保護猫

碧くんときいちゃん

長崎市で別々にお見合いが入っているので

さこさんが預かりからお見合いをしてくださることになり

今日一緒に長崎へ搬送となりました




くまままさんと離れるのは初めてなので


20111030-2.jpg









20111030-3.jpg

心配そうな碧くん


そして

更に


不安そうな





20111030-4.jpg

きいちゃん



お見合い頑張るんだよー


そして

我が家のりゅう角コンビは


とらきちさんち

移動することに





さこさんの車に乗せると


角君は






20111030-5.jpg

正解です!







20111030-6.jpg

途端にご機嫌斜め^^;



そして




りゅう君は






20111030-7.jpg








20111030-8.jpg








20111030-9.jpg


情けないくらい大鳴きしていて


それを

隣で聞いていた


しゅうぎょく君







20111030-10.jpg







20111030-11.jpg





別れを惜しんでる横で

さこさん

キャリーを固定するために

シートベルトを締めて




20111030-13.jpg

セクシーな後姿を激写!




このあと

猫をたくさん乗せて走り去る

さこカーを見送り


自宅へ帰ると


久々に

保護猫がいないせいか






20111030-14.jpg

抜け殻になっていました^^;


りゅう 角 他のおうちでも慣れるんだぞー


良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

でも やっぱ 長かったから寂しいですねぇ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

どうしてだろう

何がこんなに不安になるのか 自分でもわからないのですが
待ちに待った りゅう・角コンビの門出を 素直に喜べないのです

まるで 誰も知らない 遠い遠いところへ行ってしまって
二度と戻ってくることができないことを 動物特有の本能で感じ取っているような

不安と絶望に満ちた表情の 碧くん
まるで 断末魔の叫び声をあげているかのような きいちゃん

そして 今まで見たこともない りゅう・角の 野生化してしまったような表情

ショックだった
りゅう君も角君も ろーずまりーさんに こんな表情を見せるのですか



今までの 他の仔たちのお見合いやお届けシーン
寂しくて涙がでてきても いつも ほのぼのとした日だまりのような 
くすっと笑ってしまうような 

これからも安心して 楽しい幸せな日々が約束されている
そんな旅立ちだった







この仔たちは 本当に幸せになれるのですか


たとえば

ある一定の月齢を過ぎても 受け取り手がない
ろーずまりーさんたちじゃなくて
預かりさんも 保護主さんも これからずっと面倒をみれるキャパが どうしてもない

そんな仔たちは どうなってしまうのでしょうか





どうしてだろう

何がこんなに不安になるのか 自分でもわからないのですが
待ちに待った りゅう・角コンビの門出を 素直に喜べないのです

まるで 誰も知らない 遠い遠いところへ行ってしまって
二度と戻ってくることができないことを 動物特有の本能で感じ取っているような

不安と絶望に満ちた表情の 碧くん
まるで 断末魔の叫び声をあげているかのような きいちゃん

そして 今まで見たこともない りゅう・角の 野生化してしまったような表情

ショックだった
りゅう君も角君も ろーずまりーさんに こんな表情を見せるのですか



今までの 他の仔たちのお見合いやお届けシーン
寂しくて涙がでてきても いつも ほのぼのとした日だまりのような 
くすっと笑ってしまうような 
これからも安心して 楽しい幸せな日々が約束されている
そんな旅立ちだった







この仔たちは 本当に幸せになれるのですか


たとえば

ある一定の月齢を過ぎても 受け取り手がない
ろーずまりーさんたちじゃなくて
預かりさんも 保護主さんも これからずっと面倒をみれるキャパが どうしてもない

そんな仔たちは どうなってしまうのでしょうか





No title

正式譲渡決定おめでとうごさいます。
ふたりとも一緒で本当によかった。
関西弁、おべんきょしないとね♪

正式に決まって良かったですね。
ほんとによかった(^-^)v
おめでとうございます。
引き取る方もお目がたかいですわ(><*)ノ

飛び上がりたいぐらい、ほんと嬉しいです。ローズさんも、里親探し色々がんばられていて、お疲れ様でした。

No title

りゅうくん角くん、おめでとう!
でもろーずさんとのお別れせつないです
送り出されるろーずさんも嬉しくもあり寂しくもありで…
長い間お疲れさまでした

りゅう角コンビは将来有望な漫才ねこですね(笑)
里親様に可愛がってもらって、元気で大きくなって幸せにね
同じ空の下で祈ってます@関西

祝 門出

りゅうかくおめでとう!二匹一緒でいられるお家嬉しいね! 里親さんのこと幸せにして、君達も幸せになってね^^

保護して送り出すということ、どんなに嬉しくてホッとして、そして寂しいことだろうな。
だけど、確実に幸せになる猫が増えていく。
ろーずさん、お疲れ様でした。ありがたいです。凄いです。

祝 門出

りゅうかくおめでとう(^o^)二匹一緒でいられるお家嬉しいね! 里親さんのこと幸せにして、君達も幸せになってね^^

保護して送り出すということ、どんなに嬉しくてホッとして、そして寂しいことだろうな。
だけど、確実に幸せになる猫が増えていく。
ろーずさん、お疲れ様でした。ありがたいです。凄いです。わたし何にもしてないのに泣けてきます。

カッコイイ兄弟

りゅう&角くん、里親さまが決まって
よかったですね。
2匹で一緒でよかった、よかった~。

そうか~、毎回毎回こんな切ない瞬間があるんですね。
でもこれから、う~んと幸せになるんだから
ちょっとの辛抱だよ~>2にゃん

ろーずさんも、また新しい猫ちゃんがやってきますね。
本当にお疲れ様でした。

No title

うふふふふ

関西へ「いらっしゃあ~い」♪
 

No title

キャーーッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ りゅう君、角君、おめでとーー!! でも… お目出度いんだけど、寂しいわねぇ~。 幸せの為よ!! 泣き叫んでも、余所のお家に慣れるのよ♪
昨日のお話を見てから、理不尽な人を宇宙まで飛ばす方法を考えています。 室伏選手にハンマーに付けて飛ばして貰う。 あっ!! 航空自衛隊が近いから、戦闘機に付けて飛んで貰いますかね??
あー、バリョバリョしたいわぁ。

おめでとうございます

りゅうくん、角くんの里親様決定、おめでとうございます。

トリオのころからずっと見ていたし、わが子と同じ月齢で
とても身近に見ておりました。

ずっとお世話をされてて、やっと決まった里親様。

きっとうれしくてたまらない反面、さみしさも同様だと思います。

ろーずさんのいっぱいの愛を受けて育ち、これからは里親様の
愛をもっともっとたくさんもらえるでしょうね~

心から2にゃんの幸せを願っています。

おめでとう!

良かったですね♪
でも長かっただけ、ろーずさんさびしいですね。
りゅうくん、角君の幸せを祈っています。

No title

お疲れさまでした

関西か・・・・
一応 名古屋に近くなりましたv-238
本当に良かったです!!

No title

愛しのローズ様

今度りゅう君 角君に会う時は
きっと関西弁ですねくふふっ♪

ろーず様と離れる時大鳴きしちゃうなんて・・・
かわええなぁ~

ガタイはでかくても お子ちゃまですねぇ。

ローズ様お疲れ様でした。しばしさびしいですね。 

良かったですね!

2にゃんず、無事正式に決まってよかったです!
ずっとお問い合わせが無かったので・・・もしかしてろーずさんちの5・6番目の
飼い猫になっちゃうかも、なんてちょっと心配してました。
多分2にゃんず達にはこのままろーずさんちでお世話になると思っていたと
思いますけど。

最初は違う環境に置かれて戸惑う事もいっぱいかるかもしれないけど
きっと新しい御家族に可愛がられたら・・・いつかはろーずさんの事も忘れちゃうかも
しれませんね。

ろーずさん、長い間お疲れ様でした!
(そしてまた・・・新たな保護猫さんたちを迎えるんでしょうね。)

おめでとうございます

りゅう・角コンビおめでとうございます!(b^ー°)

関西に行くのは大変だと思いますが、里親様が決まり本当に良かったですね。

長い間、ろーずさんと一緒に暮らして寂しいかと思いますが、新しい里親様に可愛がられる事を思えばこれからが楽しみですね(*^o^*)

No title

おお! 関西に決定ですか!

おめでとうございます!しかも2にゃん一緒だし!

最初は少々さみしいかもしれませんが 優しい里親さまの愛情があれば

すぐになれますって!

慣れないのはろーずさんや私たちのほうかもねえ・・・保護期間長かったし・・・

でも 2ニャンが幸せになれるのなら皆さみしいのは我慢するよ!

すごく嬉しい・・そして淋しい。

小さな仔猫さんだった時から手塩にかけて
ここまでかわいい兄弟に育て上げた
ろーずさんのお気持ち、お察しいたします。
嬉しいけれどやっぱり淋しいですね。

りゅうくん、角くんの里親様、心からありがとうございます。
兄弟一緒、というのが本当に嬉しいです。

淋しいけれど、更なる幸せへの旅立ちですから
笑顔でお見送りしたいです、って言ってるそばからなんで泣ける・・?v-409

皆さんは、こうやってたくさんの猫さんたちを
送り出して来られているのですね。

ろーずさん、束の間かもしれませんけれど
休憩してくださいねv-476e-487

おめでとう!

りゅう君&角くんは関西にお引越しなんですね!
お笑い系の2匹だからピッタリかも(*^m^*)
本当のおうちでたくさんたくさん幸せになってね☆

ろーずまりーさんもお疲れ様でした(^^)
次の保護にゃんが来るまで少しでものんびりしてくださいね♪

No title

りゅう君、角君おめでとうございます!!
関西人(?)になるのかぁ~^^
なんか合ってるような気がします。

りゅう君と角君、保護生活が長くて、
お問い合わせがなかったから心配してました。
でも助かった仔って、やっぱりちゃんとご縁が繋がってるんですね^^
本当によかったですね!!

No title

龍くん角くん素敵なご縁があって本当に良かったですね。
でも、ブログで毎日拝見していたので(何もしてませんけど)やっぱりちょっと寂しいですね。

でも、良かった!

ローズマリーさん本当にお疲れ様でした。

関西猫になるんにゃね。寂しくなるけど、幸せへの旅立ちだから笑顔で見送りたいですね。
さこカーに乗せられた りゅう&角は ろずまりさんと離れるのが解ったんでしょうね…ちょいとホロリしちゃったよ(泣)

一番寂しいのは、手塩にかけて育てた ろずまりママでしょうね。

よかよか

りゅうかく君、おめでとう!
関西の里親さま、ありがとうございました!あの子たちは一緒でなきゃいけません。よく分かってらっしゃる。
でも、あんなに泣くなんて…
かわいいね。でも、ろーずさんには次の保護猫ちゃんたちが待ってる。にゃんこ幸せ縁結び隊員ろーずさま、応援してますよ!

りゅうかっくんには元気貰ってたので、寂しいですねσ(^_^;)でも就活実って良かったσ(^_^;)皆さんのコメントもほんとはげまされます。地球から出て行って欲しい人に私も振り回されてますが、ラッキーにも3キロ痩せました。ご褒美と思って今日も頑張ります。ローズさん応援してますよ。いつもありがとう(^人^)

No title

ご縁があって、嫁ぎ先が決まって・・・。
ご縁がなければないで、早くご縁が・・と思いますが、決まれば決まったでやはり寂しいですね。

でも、やっぱり、よかったですね。
おめでとう、りゅう角くん^^。

No title

なんだか、さびしいような、めでたいような・・・・。お嫁に出す気分ってこんな感じなのかしら・・・。ww

りゅう・角コンビ、決まってよかった。^^  

都会にいくんだから少し、ナガサキカラーを隠さないと

関西弁が英語に聞こえて、わけわからんかもしれんぞ。www

お外の世界に早く慣れて、元気に大阪へ行けますように。^^

・・・・・・でも、マジ顔で怒ってますね・・・。www

ろーずさん、お疲れ様です。^^/

No title

なんだか小さな仔猫さんも中猫さんも、急にご縁がやって来て(*^^*)
りゅうくん、角くんふたり一緒でホントによかった(^^)
どこにいても温かな家族と幸せに暮らしてくれたらこれほど嬉しいことはありません!
あぁ涙が(*ToT)
とにかくホントによかった(^^)
ろずまりさん、お疲れ様でしたm(__)m
ろずまりさん、きっと次の子が待っているのでしょうけど、
少しは…ちゃんとゆっくり休んでくださいね(*^^*)

No title

りゅうくん、角くん、おめでとうございます。
関西まで連れて行くのも大変ですよね。
そう思うと自分の悩んでる事が小さい事だと感じます。
ここまで大きく活動されるには、とても苦労されたと思います。
仕事に家事、猫のお世話やブログなど本当に大変ですよね。。

本当にキリが無いですよね・・。
餌をあげてると文句を言われたり、(今日は思いっきり睨まれました。)
手術すると言うと、じゃあ、こっちの猫も!とか・・。
私の感じてる事などはローズマリーさんはまだまだたくさーーーん感じてきた事なんだなぁと改めて思います。
ボラさんも限界がありますもんね。
でも、猫を捨てるなら飼わなきゃいいと思うのに・・。

私は小さな事しか出来ませんが、頑張っていきたいと思います。

はぁーーー・・・

久々のコメです^^

いやぁ!めでたい!めでたいんだけど・・・

寂しい~~~(´;ω;`)

記事を読んでいくうちに

涙がたまってたまって・・・・°・(ノД`)・°・


長期だったのでもしかしたらこのまま
ろーずさん家の子になるのかも!?(安易な考えですいません)

なんて思ってました(´∀`;●)


でも兄弟でいれるなんて良かったなーー!

素晴らしい出会いに、ご縁に 感謝ですね。

涙を拭いて、門出を祝わなくっちゃ^^

ろーずさんお疲れ様でした!!

祝 旅立ち[i:63908]

りゅうくん角くんおめでとう
ろーずさんも長い間お疲れ様でした。
そして2人を立派に育ててくれてありがとうございます。
りゅうくんも角くん2人揃って迎えてくれた里親様にホントに感謝です。
束の間の休息かもしれませんがろーずさんもゆっくりして下さい。
気が抜けた時が体調崩しやすいので気をつけて下さいね。

そうか…

りゅう君・角くんは関西ですか… お話が順調に進んでいるのは何よりです。ただ、2ニャンに会えなくなるのは、ちょっと(;ω;)…
ろーずさんたちの活動で、すごいなと思うことの一つは、メンバーの皆さまの連携プレーです。日頃の譲渡会や保健所からの保護、捕獲作業だけでなく、カレンダーの発送作業、先日のような不測の事態でも、協力して対応されて、ほんとにすごいです!それぞれにお仕事やおうちの用事もあるでしょうから、きっといろいろなご苦労されていることと思います。
皆さまのブログを拝見すると、自らの言い訳ばかりの毎日が恥ずかしくなります。仲間を大切にすること、ほんと大事ですね。いつもパワーを、ありがとうございます。

No title

りゅう角兄弟、ご婚約おめでとうございます!
関西ですか。面白漫才コンビにはぴったりですね~。
ろーずまりーさんと離れるのを嫌がって泣くりゅう角君、
ちょっと切ないけど、幸せになるための準備だから
我慢して、家猫修行の仕上げを頑張るのだよ!

ボランティアやNPOに対する間違った認識ってありますね。
NPOやボランティアは困っている人のために働いているのだという誤解。
間違ってはいないけど、誰彼かまわず助けるわけではありません。
善意の寄付金とイベント等で集める僅かなお金と無償奉仕で成り立っているのに、
そんな人手も予算もありませんから~。
正しくは「登記した内容の社会貢献事業を行う営利を目的としない事業者」なのです。
だから、ちゃんと事業計画や年次目標もあるし、ボランティアにも目標達成のために
割り当てられた職務があるし、コストパフォーマンスや経費に至っては普通の会社よりも
厳しかったりするんですよ。
社会の歪の中で苦しんでいる弱者救済を通して、その歪を正すように提言しているのであって、
普通は個人が自業自得で陥った苦しみまで助けることはしません。
ろーずまりーさんがやっていることは、ボランティアの域を超えて、
個人の好意・善意・見捨てられない優しさによるものが多いです。

そんなに想われて保護した方々は幸せですね。
昨日のことはただ可哀想と思って餌をあげていた又はどうしょうかと思っていた人の警鐘ですね。ありがとう。

一番ノリかな?

今日はありがとうございました!
りゅうくん達最初から不機嫌だったのですね^^;
車の中では鳴かずにいましたので「おおさすが」と思っていたら
到着まじかでうにゃーんうにゃーんと鳴き始めたので運転が荒かったのかと反省しました^^;

きいちゃん碧くんのしゃむねこmixコンビもお利口に寝ていました
ひとりだけ騒々しいのがしゅうぎょく君改めラッキー君
声が枯れそうななほどおお鳴きでお膝にのせるとりらっくす
カエデさんソファー満喫してますからね
甘えん坊なのもしょうがない(笑

にしても・・・
私くびれがない・・・
スクープ応戦してやる~笑
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク