概ね200年前まで家系図を遡ることができた
前回から半年経っちゃった。ごめんね。 1.どこまで辿れたの? 明治19年、31年式戸籍は毛筆で書かれていることが多く、また現在の「家族単位」でなく「家単位」で戸籍が登録されていたことから全貌を正しく把握できたか確信を持てずにいるが、それでも事実として概ね20…
新年度! ハムは切りにくいけど……今週も頑張る!
どうも、ぼくです。 昨日は、長男君の小学校入学式でした 夫婦で仕事をお休みして、みんなで徒歩で小学校へ。通学路は自然豊かで、小学生を見守って下さる住民もたくさんいて(そのような団体がある)、片道20分…と少し遠いですが、安心して通学させることができそうで…
「インドア派・食いしん坊」の気配を感じる面子が届く
「ハローキティ」と「カラーコピー」は、字面の違いのわりに音が似ている。残業中にこのことに気がついて、誰かにこの発見を伝えたいような、だから何? と一蹴されたくないような気持ちを3営業日ほど抱えていたけれど、今晩ここに書いてしまったので、おそらく職場の…
"飲みすぎたくはないけど、ちょっとは飲みたい"日は果物
お通しは家で自分に出すと、いいことしかない! 三種のチーズサラダ パルメザンチーズ、モツァレラチーズ、アイルランドチェダーの3種を使ったサラダ。下にはケールと水菜とカットレタスが入っている。サラダと言うとお通しの域を超えてしまっているような気もするので…
銀河高原ビールでまた衝撃。これもはやパンじゃねぇか!
ペールエールでビールに目覚める はてなブログ今週のお題が「感動するほどおいしかったもの」ですって。 なんだろうな、大体美味かったものがあればすぐにブログに書いているしな。そんなことを思いながらひねり出しました。 初めてよなよなエールを飲んだ時の衝撃を。…
ホイップチョコレートは「名は体を表す」の逆!
家族で金沢市にある高尾城址見晴らし台へ。今まさに桜が見頃で、山の斜面が丸ごとピンクに染まるすばらしさ。 階段をのぼりつめた頂上からは金沢市街を一望できるのだけど、まるで街全体が桜の海に浮かんでいるような景色だった。ソメイヨシノだけでなくヤマザクラや伊…
左官。ガタガタを極力平らにする気持ちよさは他に代え難い
なんか冬からモルタルでの左官的なものにハマってしまい、家周辺のあちこちを形成しまくっていた。最初は擁壁の修繕が目的だったんだけど、今は階段の形成から塗装まで。 ガッタガタだったところを極力平らにする気持ちよさは他に代え難いものがある。 この階段のちょ…
はじめて自分のバイクを持った。電動バイクはロボットみたい
圧倒的速度で一日が終わっていく。あまりにも速すぎる上に疲れている。常に何かをしている。とても眠い。 バイクを買った。はじめて自分のバイクを持った。電動バイクで原付一種。とても遅い。でもとても安くて軽くて小さい。私の体重より軽い。力を入れれば持ち上げら…
「最強のカメラスマホ」。気楽に気軽に撮れるのが魅力
先週末は、絶好の花見日和となった。 それまで数日は、冷たい雨に祟られて、折角咲いた桜も泣いているような日が続いていたのだけれど、一転、絶好の陽気になったからだ。 となれば…やっぱり走らずにはいられない。 僕は、どんなに身体がガタガタでも、例年、この時期…
タイトル案をくれたchatGPTに完成した小説を読んでもらう
……日記のほかにもなにか文章を書いていたい私ではあったが、なにか確固たる書きたいものがあるわけではなかったため、ChatGPTに掌編小説のタイトル案を出してもらうことで停滞を打破しようとしていた。タイトルがあればなにか書き出せると思っていた。私はChatGPTにた…
「昔の人はお米しか食べてないの?」知らないことばっかり
レキシの名曲『狩りから稲作へ』を聴いて、縄文土器・弥生土器、ひいては縄文時代・弥生時代、そして稲作というものを知ったサトイモ。 せっかくだからAmazonプライムにある『まんが日本史』という古いアニメを見せた。 見終わったサトイモが私に尋ねた。 稲作だけでは…
“そんな見た目してそんなさっぱりしたお味なの?!”
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 この間人生で初めて文旦を食べたんだけど、自分が思ってたよりもおいしくてめちゃくちゃ感動した。何なら今まで買わなかったことを後悔したぐらいに美味しかった。 去年のふるさと納税は高知の野菜定期便にしていて、それ…
鞍馬寺は、日本一宇宙のエネルギーを感じられる場所らしい
2泊3日の京都、最後の0.5日は京都市に戻り、中心部から北へ車で1時間ほどの貴船と鞍馬へ行ってきた。 京都には何度も来たことがあるけれど、それでもまだまだ行ったことのない行ってみたい場所がたくさんあるのが京都だなあと思う。その一つが貴船や鞍馬。 水の神…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
「私たちは神の作品であって、良い行ないをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。 神は、私たちが良い行ないに歩むように、その良い行ないをもあらかじめ備えてくださったのです。」(エペソ2:10) 永遠のいのちの希望を持つ私たちは、良い行ないを…
こんにちは、Emiです。 4月もスタートしましたが みなさまは新しい風を感じて 過ごしておりますでしょうか? 私は引っ越しの荷物が 部屋を圧迫しておりまして ミニマリストの私にとって 少々しんどい時期でした。 モノが多いという空間が どうもこうもストレスでして …
何気に智さんサンガOB どーもこんばんは さてさて、本日のマッチレビューは2025明治安田J1リーグ第10節、京都サンガFC vs 湘南ベルマーレの一戦です! 【Jリーグをもっと楽しめる(かもしれない)、2025Jリーグ開幕ガイド作りました!是非お使いくださいませ!】 ↓ 【オ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
THE BLOSSOM KUMAMOTO · 住所. 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15番26号 · 交通アクセス. JR熊本駅隣接。 · パーキング. 有り(1,000円/泊) ザ ブラッサム 熊本 THE BLOSSOM KUMAMOTOの宿泊・予約情報・2名税込15900円~。【2021年開業】熊本駅隣接!お部屋はア…
遺跡B2を乗り越えLvが1000を越えました。 990ぐらいから冥界内周(リザード)にこもっていたのですが、995ぐらいでウムバに行ったら速攻レベルが上がりました。980ぐらいで行ったときにSPが3だか6だか入ってたはずなので翌々考えたら効率が違うのは当たり前なのだ。 ・100…
ホテル熊本テルサ 住所. 〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園28-51 · 交通アクセス. 電車/JR水前寺駅から車で5分。 車/九州自動車道の熊本ICから車で20分。 福岡: · パーキング. 有り ホテル熊本テルサ ホテル熊本テルサは、熊本県庁の隣に位置しています。空…
「せんべろの街」東京・赤羽で出会った意外な老舗和菓子屋さんを書きたい。 赤羽駅東口を出て北側を見ると、都内でも有数のせんべろの飲み屋街が見えてくる。 そっちの誘惑も抗しがたい(笑)が、たまたま「伊勢屋」が休みだったので、周辺をあんブラすると、京浜東北…
目次 はじめに Flutter開発6年間の実践知識 Flutterの進化と共に 実務での実感:Flutterの真の価値 個人での感想レベル ベンチャー企業におけるFlutter採用 開発中の典型的な障壁とその解決策 Flutter Web特有の課題 パッケージ紹介 Network関連 UI関連 その他利用した…
住宅街のお洒落なカフェで食べ応え抜群なハンバーグ&カレーランチ! 清水区八坂北、清水インターのすぐ近くにあるカフェ。打ちっぱなしの空間にドライフラワー等が並ぶお洒落な店内で、ハンバーグやカレーなどのランチ中心に提供! メインと主食のシンプル×お手頃なセ…
今週の三男弁当。 これで一人分。 食べ盛り2人男子のいる我が家。 長男は就職して別に住んでいます。 それでもお米の消費量は半端なく多く、今月からお弁当生活も開始したので、お米の価格高騰は家計にどんと影響します。 子供達は白米派ですが、私と夫は、以前から健…
4月5日土曜日 朝から3人で近所の桜スポットへ。引っ越してきてから毎年、iPhoneのセルフタイマーでもって、この桜と家族写真を撮っている。1年前の娘は球体のようだったが、今ではすっかり小さな人間だ。「あっという間に大きくなるよ」と色んな人に聞かされていて覚悟…
あっという間に4月じゃん。 新年度だし、新生活を始めた方もいるのでしょうか。私は特に例年と変わらんのですが、春って大好き。春ってだけで嬉しいし、ずっと春がいいな~と思うくらいです。 すっかり気温も上がって、あんなに寒かったのが嘘みたいだ。そんなまだ寒か…
E0−10 F 日ハムが強すぎます。3連敗。手も足も出ませんでした。このカードの前まで楽天が上位にいたのが信じられないです。日ハムは前のカードがオリックス戦ですか。オリックスがこの日ハム相手に3連勝したんですね。信じられないw。やはり「相性」というのはある…
先日、Youtubeにジェフに関する新しい動画をアップしました。 個人的に今週は少し忙しい状況になっているのですが、ここで一度流れをまとめたいなと思って、このタイミングで作りました。 よろしくお願いします。www.youtube.com 内容としては、1勝2敗で終わった3月末…
何気ない日常を楽しむ
火災保険料の支払い 火災保険料はコンビニ(セブンイレブン)で払込票による支払いです。 セブンカード・プラスでクレジットチャージしたnanacoで払いました。 セブンカード・プラスでnanacoへチャージすると、200円ごとに1ポイント(還元率0.5%)付与されます。 現金で払…
こんにちは、おくらです。 社会人生活2週間目。 昨日は、同期で飲み会をしました。 同期の人達は皆、優しく良い人で、楽しく飲めました。 その後、二次会も参加し。 気が付けば終電を逃し。 深夜2時過ぎに眠気の限界を向かえ、タクシーで帰宅。 22時には寝る生活をして…
暮らしが整う工夫がいっぱい
2025年4月から始動した、アメリカの関税強化策によって世界はパニックを起こしています。 世界中で株価は暴落し、為替はリスクオンの傾向を強め円高が進み、新興国の通貨は全面安傾向になっています。 米中貿易摩擦により、私たちの生活や経済にどのような影響があるの…
こんにちは。 今週も怒涛の勢いで過ぎ、ようやく週末が来ましたね。 私は珈琲が結構好きです。いつ頃から飲み始めたかは覚えていませんが、両親も珈琲が好きだった影響で、高校生の頃にはすでによく飲んでいたように思います。 毎日2,3杯は飲んでいると思います。 我が…
この尊さ、分かち合いたい
はじめに|お笑いを「見る」という習慣 日常にある「笑い」の役割 気持ちを整える“換気”のような効果 感情をオフにできる“無防備な時間” 劇場で観ることの意味 生の“空気感”は配信では味わえない 通う劇場が「居場所」になる お笑いがある生活の心強さ ライブの予定…
こんにちは。お久しぶりです。 ここ最近ずっと忙しく、記事の更新もままならない状況が続いていました。 以前よりも更新頻度は下がりますが、どうぞよろしくお願いいたします。♀️ 今回は、広末涼子容疑者のホロスコープを読んでいきます。 太陽は蟹座。第1ハウス乙女…
知って楽しい、作って美味しい
食事で気を付ける事は何だろうと考えた時に 一番気にしてる事は血糖値の上昇。 次に油の選別。 次にタンパク質。野菜です。 最近ではTVでもAGEについて取り上げられていて このAGEは終末糖化産物といわれ、老化を促進したり、脳にもダメージがあるとの事。また病気にも…
25.04.05-04.11 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 納豆、豆腐、春キャベツ、スナップえんどう、わらび、大根、絹さや、しめじ、いわし、ほたるいか、豚もも いただきものその他 つくし スーパーでわらびを買ってきました。あく抜きの手間が一瞬頭…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
フィッシングやマルウェアのURLを共有する時、リンク化されないように hxxp://example[.]comのように記載する事があると思います。その変換形式を定義する、『A Standard for Safe and Reversible Sharing of Malicious URLs and Indicators』という提案仕様がIETFに提…
はじめに こんにちは!LayerX AI・LLM事業部LLMグループのマネージャーを務めていますエンジニアの恩田( さいぺ )です。 AI・LLM事業部では「Ai Workforce」というプロダクトを開発しています。レポジトリができてから早1年半、多数の機能が実装されてきました。とこ…
素敵なお部屋のヒント集
お宝ざっくざくの宝箱 [PR] ある夜、ブログのネタを考えた時にカテゴリーの「男のロマン」で記事を書きたいと思ってなにかないかと考えました。 子供の頃に漫画やアニメで金銀財宝が詰まった宝箱というのを見たことがあると思います。 海賊だったりトレジャーハンター…
こんにちは!MrAです! 前回投稿したミミキャット生態のイラストが思ったより可愛さが出てなかったですね。 ミミキャットの小説はもう少し可愛さを引き出せるイラストをちょこちょこ投稿してから投稿していこうと思います。 さて、今回はメガドライブの3ボタンコントロ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
Xの、いわゆる本垢は 占い師としてわりとガッツリ運用していってるんですが…… (⏬これね) https://x.com/siosaido 本垢が凍結とかしちゃったときに、予備にと思って保持しているサブアカウントを ちゃんと動かしたいなーと考え このたび、占い、スピリチュアル以外で…
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《ベネッセビースタジオ英語教室の評判は?顧客満足度1位の理由と口コミを紹介!》について紹介させて頂きます。 ■英語教室選びで迷っていませんか? 1. ベネッセの英語教室ってどんなところ? 2. 顧客満足度1位の実績とは…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
メール便が届きました 中身は・・・話長いですが・・・ 4月10日 テレビ朝日 林修の今知りたいでしょ!を見ました 名医が選ぶ春の最強朝メシBEST15 結果は 1位 新玉ねぎ 2位 ブロッコリー 3位 春キャベツ 4位 魚肉ソーセージ 5位 たまご 6位 納豆 7位 しらす 8位 ちくわ…
美容ネタです。 私は姿勢が良い方です。 20年以上ぶりにあった同級生に 「〇〇ちゃんは昔から姿勢が良かった!」 と言われました。 私の姿勢が良くなったきっかけは、実は中学生の時。 夏の日、水風呂を楽しんで、家に誰もいないのを良い事に 裸のまま、鏡台の椅子に、…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「古いものは必ず衰退し、新しいものに向かう。無常の理だ」(p.411) “สิ่งเก่าจักต้องเสื่อมสลายสู่สิ่งใหม่เป็นอนิจจัง” 1932年(仏暦2475年)、当時シャム(สยาม)と呼ばれたタイで立憲革命が成し遂げられた。絶対王政から立憲君主制へと移行した政変である。革命…
まだ寒さの残る二月の末のことである。私はこの後に及んで新型コロナウイルスに感染した。特にニュースで感染症が流行しているという報道もなく、年末のインフルエンザ流行期とも外れていたというのに。 それから私は5日間の引きこもり生活を余儀なくされた。 ちょうど…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
★★★★☆ あらすじ 足に障碍を持つ男は、自閉症の妹の面倒を見ながら働いていたが、リストラされて生活に困窮するようになる。 www.youtube.com 片山慎三監督。89分。 感想 自身も障碍を抱えながら、自閉症の妹を世話して生きる男が主人公だ。放っておくとどこかに行って…
基本情報 あらすじ 評価 感想 基本情報 公開年:2025年 監督:ジェームズ・ホーズ 脚本:ケン・ノーラン キャスト:ラミ・マレック(チャーリー・ヘラー)ローレンス・フィッシュバーン(ヘンダーソン)レイチェル・ブロズナハン(サラ・ヘラー)カトリーナ・バルフ(…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
チャイコフスキーの生涯 幼少期と家族背景 チャイコフスキーは1840年、ロシア帝国のウラル地方ヴォトキンスクで生まれました。彼の家族は音楽を愛好していましたが、職業音楽家ではありませんでした。父親は鉱山技師でフルートを演奏し、母親はピアノを弾き歌を歌うな…
多様な働き方、多様な価値観
まとめ この記事のサマリーはタイトルに書かれている通りです。 2021年3月から2025年6月(予定)までおよそ4年ほど専任してきた技術広報をやめて、プロジェクトマネージャーにチャレンジします。 この記事では技術広報をやめるまでの経緯とプロジェクトマネージャーを…
1月から転職のために選考を受け始めました。しかし、まさかの 4社連続1次落ち を経験しました。そのタイミングで猛省をした結果、最終的に 4社から内定をいただきました。 (まだ1社選考残ってますが) 今回は特に転職活動の前半で「やらかしたな〜」と思った点を7つほど…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。