思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

コーヒーと仕事

先日書いたコーヒーの記事が、思いがけず好評だった。あくまで備忘録のつもりで書いたものだったのに、ハンドドリップの楽しさが伝わったのなら、嬉しい。 ハンドドリップの魅力は、淹れる工程そのものにある。そのうえ特別な道具を必要としないから、間口が広い。自分…

さいきん思うこと/『落合務のパーフェクトレシピ』

料理中にエプロンをする理由 先日のエントリが、料理するときにエプロンをする理由にそのまま繋がっている。切ったり茹でたりだけだったら正直あまりエプロンが活躍することはない。油で炒めるときには油がはねるからエプロンした方が良いけど。ただ、何よりも料理の途…

あられと津軽その1

今更こんな記事を書くのも野暮かもしれないのだが、15年前に夫・サップと付き合いサップの青森の実家に行くようになってから風土・食事・文化・言葉、あらゆる面で津軽が好きになってしまった。 この1年以上動かしていないブログを急に触り始めたのも、私が執筆して…

日記

ということで石垣島と与那国島に行ってきました。特に与那国島は20年ぶり。思い出の島であったわけですが、折々その様子など書いていく予定です。 今回出会いたかった湿地帯生物はいくつかあるのですが、その中で特にこれはと思っていた2種類をまずは紹介。 まずはヨナ…

新しいオーブンレンジ

こんにちわん(^○^) 年度末で町内会の役員が終わり、楽になりました。 毎日やらないといけないことはあるけど、ブログを書く時間ができたのが嬉しい。 3月下旬、オーブンレンジを買い替えました。 電子レンジ使用中にガラガラと異音がしてたのよね。。。 あんずの介護も…

夜すべての猫は灰色

こんにちは、久しぶりです、うっかりしてたらまたご無沙汰でした。 最近仕事の紹介ばかりでそっけない(?)ので、今日は絵をアップしてみました。 フランス語のことを調べていたら、ことわざ で 「La nuit, tous les chats sont gris. 」 (夜すべての猫は灰色) という…

おすすめ有料記事

有料 夫がある夜、ふと「図書館まで行ってくるね」と言ってでかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった。わたしはたびたび夜中に目を覚ますタイプなので、子どもと一緒に寝たあとでも「あれ、夫がまだ帰ってきていない」と気になっていたのだけれど、何度目かの眠りに…

有料 <目次> 1、はじめに~伊勢物語の成立と主人公の「昔男」のモデル在原業平について~ 2、現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智版、角川ビギナーズ・クラシックス版を中心に~ 2ー1、川上弘美訳『伊勢物語』(河出文庫) 2ー2、岡本…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

引っ越しました-買ったもの紹介-

ブログの読者が増えると「せっかく読者になってくれたのだから何か更新せねば」と思うのですが、引っ越しが忙しすぎて全然ブログどころじゃない昨今です。 引っ越ししたのですが、何かと物入りなわりに「モノを選ぶ」という行為が自分にとって思った以上に疲弊するらし…

2025/4/24

今日は年に一度のお祭り!!!ベイスターズの「ガルフェス」!!!! 今年の『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL』のテーマは「ハマスタカワイイ化計画」。皆さまそれぞれが感じる「カワイイ」を身に纏い、最強GIRLSパワーで選手を応援しよう! この日はスペシャルユニフォーム…

オムレツケーキ

庭仕事をするために実家に来ています。 食材は持ってきたので料理はできるのですが、おやつがありません。 卵はありますが牛乳はないのでプリンもできません。 検索して作ってみたのはふわふわオムレツケーキです。 卵1個を卵黄と卵白に分けて別々に泡立てます。 砂糖…

牛乳のお湯割り

4月25日(金)牛乳は好きで冷蔵庫には常に「おいしい牛乳」の 1リットルサイズを2本以上ストックしています。もともと「牛乳のお湯割り」という発想はありませんでした。たまたま読んだnoteで紹介されていた「朝食レシピ」の中で見つけました。そのレシピでは白湯に…

めんどくさいのが人生です

ここのところ、毎日、日記を書いて、毎日8時に予約更新していたけど、間違えて0時に更新されていた。どちらが良いのだろう。どちらでも良いか。札幌も、桜が咲き始めた。 一人、ホットドッグ選手権と名づけて、ホットドッグの食べ歩きをしていたけど、ホットドッグを取…

冷蔵庫の保存期限が迫ってきたスパイスカレーの使い道

カレーの保存期限が迫ってきた。食材は無駄にはしたくない。しかしながら、味が同じでは飽きが来る。いっそスープカレーにしてみよう。大根菜、シイタケ、豆乳を追加して、スープカレーを作成しました。 今回は野菜とシイタケの味を生かせるよう、豆乳を使ってみました…

いらないものを持つこと

1年ちょっと前に、ソニーのα7Ciiというカメラを購入した。これは、フルサイズという大きなセンサーを持つ高画質で高機能なものでありながら、そこそこ小型軽量というもの。落ち着いて考えても、いまの僕にとってベストな機材であり、とても満足している。荷物を増やし…

旅の準備と片づけを楽にする工夫と、ローズマリーを乾燥する

こんにちは、onorichanです。 おやすみに旅行に行かれるというかたもいらっしゃると思います。 先日我が家は日帰り温泉へ行ってきました。 我が家の旅セット。 私のものと夫&息子のもので分けています。 シールで色分け。 歯磨きセット、洗顔・シャンプーセット、化粧…

お花見満喫の四月

今年の目標のひとつである「行った事のない場所でのお花見」を達成すべく今年は岩手県の北上へと向かった。 どこに行くか色々と調べてる途中に知ったのだけれど、「東北みちのく三大桜」というものが存在するらしく、北上はそれに含まれているらしい。残りの二つである…

「光の村」に行く

突然ですが、めちゃくちゃいい地名があったんで見てください。 (地理院地図より作成) 富士山の見えるところが「富士見」と名づけられるように、地名はその場所を表しているものだ。 で、「光の村」ですよ。 こんな明るい名前の地名があるなんて。 行くだけでハッピー…

家から出なくていい趣味、水耕栽培始めました

ソファの上で無限に時間を消費していたある日、ふと思いました。画面と向き合う以外の楽しみを持ちたいなと。 健康のために体を動かす趣味か?とも思ったけど、ヨガを大学時代に通い放題プランを契約しておいて、結局ほとんど行かずじまい。あの頃より体力の落ちた今、…

YDBロゴが好きで、ベイスターズの帽子が増えたしこれからも増えそう

どういうわけか熱心に様々なデザインの帽子を展開している。 横浜ベイスターズのことだ。47というメーカーと契約を結んでいて、、そちらの公式サイトには全然載らないモデルがたくさんある。しかし、よくよく見てみると、どのシリーズが元ネタになっているのかがわかっ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

インドア派にこそオススメしたい「車中泊」という旅スタイル

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

COUNTDOWN JAPAN 24/25におけるAvid VENUE|S6L活用事例 〜MSI JAPANが支える大規模フェスの音響

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

AWS WAF とは何か?その基礎と用語を学ぼう

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

大事なことが、いつも後回しになる人へ|心理学的時間管理術「POSECメソッド」

記事を見る

JBS Tech Blog

GCPでGeminiを使用するチャットエンドポイントを作成する

記事を見る

アドグローブブログ | 渋谷のIT会社

Unreal Engie 5 のUMG作成を通じて学んだこと

記事を見る

氷河期世代支援はいらない。

NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について

モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します

弾丸、日帰り新潟旅行。寿司、燕三条背脂ラーメンからの寿司。

今のAIの急激な進化は、今までの遅れを取り戻しただけで、これからは普通の成長速度になるんでは

TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。

『教皇選挙』のキリスト教美術史、聖書的な見どころ

現在のアメリカを理解する助けとなる25本の映画

日本国はローマ教皇「台下」と公式には呼ぶ/サウジ国王は『二聖モスクの守護者』、アンドラ公国は『猊下』~外務省の公式称号・敬称一覧が面白い

「クラス設計の鉄則」執筆ノート

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月20日(日)から2025年4月26日(土)〔2025年4月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 氷河期世代支援はいらない。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 2 NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について - 趣味の製麺 by id:tamaokiyutaka 3 モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します - …

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

5/7 ダイエット記録

朝の計測。 体重は79.0 +0.8 体脂肪は24.7 -0.2 BMIは24.4 +0.3 昨晩、うどんでした。 わたしうどん大好きで、しかもつけ麺スタイルだったのでいっぱい食べてしまった。 うどんって水分吸って膨れるんですよね… うどん食った次の日は太ることを身をもって証明しました…

釣りに行けない人ほど細かいことにこだわる。

釣り人というものは、あれこれと細かい事にこだわって高い釣り具を買いまくる人もいれば、そこまで釣り具にこだわりがない人もいます。 この釣り具を買いまくるような人は、釣りにあまり行かないか、行けない人に多い気がしてなりません。 釣りにあまり行けない人は、…

【混雑具合にびっくり】「デザインあ展neo」に行く

虎ノ門ヒルズでやっている「あ」展へ。展示内容は予想通りデザイン性が高くて清潔感のある感じだけど、 こんなに混むんだ! とびっくりした。 まずDOLCE TAKUBOのソフトクリーム チケットを買いに行く カフェ(メニュー見るだけ) 待つ 会場に行く イントロダクション …

たけのこアク抜きから、パスタとご飯

たけのこのアク抜きをしました。 私は皮をむいてから茹でる派です(*^^*) 精米で出た米ぬか。 水に少々入れて、 たけのこを茹でます。 20分位フツフツとさせたら、火を止めてそのまま一晩おきます。 水を替えて、冷蔵庫に入れておけば4,5日は日持ちします。 たけのこ…

【ポケモンカードゲーム】拡張パック『ブラックボルト』『ホワイトフレア』ポケカ【ポケモン】より2025年6月発売予約☆

ポケモンTCG「ポケモンカードゲーム」より、「イッシュ地方」で発見された全156匹のポケモンを収録した「拡張パック ブラックボルト/ホワイトフレア」が、ポケモンから登場♪ 拡張パック『ブラックボルト』は、 全86種 + ???よりランダムに封入。 拡張パック『ホワ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

言葉の触発

2005年05月12日 16時37分14秒 | 俺のそれ イラクで拘束された斉藤さんの無事帰還を願うしかないのであるが、今日の天声人語にも『戦争請負会社』が取り上げられていた。ふーむう、今回の事件で偶然にも注目が集まった本となったようである。多くの知識人や言論人達は、…

【子供とキャンプ】子どもだけで全部やってもらおう計画!前日編

2025GW. 今年は次男が大の仲良しの家族とキャンプに行ってきました。 メンバーは 大人 4 小5男子 1(長男) 小4女子 1 小2男子 1(次男) お友達家族と一緒のキャンプは昨年に続き二回目です。 料理が大好きな女の子、先日イベントでカレー作りをした長男がいる! とい…

梁塵秘抄(りょうじんひしょう) 愚考(4)

鏡曇りては わが身こそやつれける わが身やつれては男退(の)け引く 【kmitoh口語訳】 長い年月を経て(白銅)鏡が錆(さ)びて曇っているのを見ると、自分も歳をとって老けてしまったのを感じる。だから、このごろ男が私をくどいてこないわけだ。 【感想】 いまの鏡…

マスメディアはネット言論を意識している?

2005年05月11日 09時54分43秒 | 社会全般 脱線事故後の報道について、過熱報道・メディアスクラムが見られることを多くのブロガーが指摘、非難していました。これを受けてなのか、JR西の記者会見シーンや謝罪要求シーンがテレビから消え、職員の問題行動を探し出す暴露…

cloud(クラウド)

こちらは初日に観に行きました。へぇ~転売屋ってそんなに疎まれるのか?というのが、第一の感想。まあ確かに、偽ブランド?なのかどうか判らない段階で売り切る、そんな姿勢だからか。 転売屋吉井良介、通称ラーテル演じる菅田将暉。とある工場の健康機器を買い取るシー…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

4月30日(水)

朝は食ってない 昼は回転寿司屋 はまち4 640円 キュウリ巻き2 240円 生エビ3 360円 エビ2 240円 生エビ・エビ 120円 えんがわ 120円 大つぶ貝 180円 いか3貫盛り 260円 あわび1貫 120円 かすうどん 350円 計2630円 16皿とう…

映画でワクワクしたい

Netflixで話題のアクション系映画(邦画)を見ました。ゴールデンウイークでしたし、ちょっと夜更かしして。 好きな俳優さん、女優さんも出ており、ストーリーも緊張感あり、謎あり、ただ印象を残すための無駄なバッドエンド無し、で良かったのですが、、、、 満足度が低…

連休明け…!

こんにちは。 連休が終わり息子は今日から学校。 久しぶりの静けさにほっとしてます(´-`).。oO 5/3~5/6まで義母たちが来てたんですが 楽しい時間もあったけど やはり気疲れがすごい… みんなが帰った日に喉が痛くなって 今は風邪をひいてしまい 「身体って正直だなぁ…

日記_20250507 スーパー銭湯花の湯ちゃん<3<3

昼食_20250506 昨日のお昼ごはん。。。。。。。。。 (冷凍チャーハンです。) 午後は地域活動支援センターに行き、 コーヒーを飲みながら皆さんとおしゃべりを楽しみました。 夕方、銭湯に行きました。 高齢者の一人暮らし、 家に閉じこもっているとだんだん頑固爺さ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

この時期にぴったりな、お香(無印)

受験を控えた孫が三嶋大社でお参りしたいと言うので行ってきた。なんでもどこかの神社でおみくじ引いたら凶だったらしい。 私が伊豆山神社で強運のお守りを買ってきました。源頼朝が強運の持ち主だったためご利益があるようにとGWに渡した。sinianinarimasite.hatenabl…

【暮らし】ガソリン車に替えようかどうしようか。。。(その後)

【暮らし】ガソリン車に替えようかどうしようか。。。を以前投稿後、ずっと悩んできました。 とはいえ、何もしなかったわけではなく、以下の場合を検討してきました。 ①EVを処分してガソリン車に買い替える ②EVを処分して実家のガソリン車を共用する ③EV車を乗り続け、…

人間関係でイライラしないためのたった一つのヒント

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 人間関係の理想と現実 誰かと関わる中で、どうしてもストレスを感じることがあります。 例えば、相手の言動にイライラしたり、思い通りに…

自分までの距離を延ばしてゆく。

おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 遠くにある山や どこまでも広がる空や雲まで 辿り着けたら どんな景色かなぁと 想像している時間も 楽しいものです。 案外 それが叶ってしまうと 期待と違ったりして 想像していた時のほうが 良かったかな…? なんて、思うこと…

推し

この尊さ、分かち合いたい

「リップスティック」(シングルシリーズ第29弾)

●「シングルシリーズ」29回目は、「リップスティック」です。 「シングルシリーズ」は、桜田淳子さんのシングル1曲にスポットライトをあてて紹介していきます。 「シングルシリーズ」で紹介する内容は、 ・ジャケット写真・データ(発売日、作詞、作曲、編曲、売上、B面…

トム・ブラウンって大人気なのね!

トム・ブラウンさん 娘が観たいと言うのでキャナルシティ博多に行きました が!! 到着したらすでにもの凄い行列 私たちも並んではみましたが先着250枚の整理券はかなり前方で終了・・・ もらえませんでした (T_T) 12:00からのステージ B1F サンプラザステージを1F〜4F…

GW後半月曜日5月5日22:22の小ネタ・・・困った子供の日

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・なぞなぞ 「ドラ息子が大好きな麺料理といえば?」 「ほうとう」 「正解!」 解説:ほうとう - Wikipedia ・・・放蕩息子にならないようにしっかり教育しましょ…

美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材

美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材 美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク、名前をつけて保存です。 PR…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

目は胃袋より大きい

Eyes are bigger than stomach *食べ物を注文し過ぎた時に使う表現 年齢と共に食べられる量が減ってきて 外食する時は 出来るだけ少量の物を注文するようにしている 先々週に行ったバーベキューレストラン メニューに載っている写真に目を奪われ お腹が空いていたせい…

日記_20250507 スーパー銭湯花の湯ちゃん<3<3

昼食_20250506 昨日のお昼ごはん。。。。。。。。。 (冷凍チャーハンです。) 午後は地域活動支援センターに行き、 コーヒーを飲みながら皆さんとおしゃべりを楽しみました。 夕方、銭湯に行きました。 高齢者の一人暮らし、 家に閉じこもっているとだんだん頑固爺さ…

生姜がピリッとアクセント♪『あさりのしぐれ煮(佃煮)』の簡単レシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 しぐれ煮とは、生姜を加えて煮込んだ佃煮の一種です。 元々はハマグリを使った「時雨蛤」を指していましたが、現在は魚介類や牛肉など様々な食材を使った生姜入りの佃煮を指します。 今回は、お弁当やおにぎりにぴ…

今週のお題。 〜現時点で今年買ってよかったもの〜

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 ども『北の国の休日』です。 今週のお題にある現時点で今年買ってよかったもの。 今年買ってからヘビロテ使用中なのが『貝印 KAI SELECT100 計量スプーン』。 大したモノではないですが、料理する時に小さな便利を与えて…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ドメインイベントを容易に記録できるコード設計を考える

はじめに データアナリストの現場の苦しみ 近年、ビジネスの意思決定にはデータの活用が重要だという認識が広まりつつあります。実際、データアナリストに関する求人やデータ分析の発表が増えているのを実感します。 しかし、現場では、異常かつ不十分なデータをデータ…

「[作って学ぶ]OSのしくみⅠ」を読んだ

技術評論社から恵贈いただいた「OSのしくみ」の読書感想文です。 amzn.to 以前に読書感想文を書いた「[作って学ぶ] ブラウザのしくみ」の姉妹書です。 satoru-takeuchi.hatenablog.com 本書を一言でいうなら「RustでOSを書く方法を隣の席にいる先輩(筆者)に教えてもら…

バイブスでコーディングする難しさ

Vibe Codingとは、AIに身を委ねて、バイブス、感覚でコーディングする手法のことだ。LLMの生成するコードを無条件に信じ、その積み重ねでソフトウェアを作る。理想的には、「こんなものを、いい感じで」とAIに頼むだけでコードができあがる、夢のノーコード開発環境の…

Ruby on RailsアプリケーションをDevinにオンボーディングする

はじめに ジェネラティブエージェンツの西見です。 今回は(なぜか)Ruby on RailsアプリケーションのDevinへのオンボーディングをしてみたので、その内容について紹介します。 Ruby on RailsアプリケーションをDevinにオンボーディングしようとしたときに困るのは、そ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

これはナニか

今週 jet+train+car のお出かけがあるのでバックドアネットの前にこれを作らねば。 3Dでパーツを打ち出し。 本当はバラバラに打ち出さないで一発で出したほうが良いのだが、ビルドサイズが180までなので、210mm のものはそのままでは印刷できない。長い部分は斜めにす…

<DIY>荷室を改良

【狭い荷室】 愛車の荷室が非常に狭い。なので以前、台車の収納スペースを作りました。 これでも凄く便利になり気に入っています。しかし、新たな問題? と言うか不満?と言うか、段差が出来たことで積みにくいケースもあり 今回増築してみました。 before:台車収納ス…

BBQの火付けアイテム 買ったら改造②

連休中はみんな揃ったところでBBQしてきました BBQって何故か、役割が固定されますよね 私は、毎度火起こしと焼く人です 焼く人って軍手してるし、思うように食事出来なくて 熱いからビール煽って不完全燃焼で終わりがちですよね 火起こしって、慣れている人がやると …

カーメンテ:フィルターレンチの改造方法

こんにちはー! 5月の連休と言えば、我が家ではオイル交換時期です。 今回は、OILフィルターも交換しようかな?なんて思っているのですが、合うサイズのフィルターレンチを持っていなかったんですよねぇ(車を買い換えるたびにフィルターサイズが小さくなっています) …

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

連休明け…!

こんにちは。 連休が終わり息子は今日から学校。 久しぶりの静けさにほっとしてます(´-`).。oO 5/3~5/6まで義母たちが来てたんですが 楽しい時間もあったけど やはり気疲れがすごい… みんなが帰った日に喉が痛くなって 今は風邪をひいてしまい 「身体って正直だなぁ…

GW明け、子ども達は嫌がらずに登校して偉かった👏🏻

ゴールデンウィークが終わりましたが、子ども達は嫌がらずに登校しました。偉い 私が子どもの頃は、連休明けに登校するのが嫌で仕方がありませんでした。 ゴールデンウィークは親戚と食事をしたりしたくらいで、出かけはしませんでしたが、録画したアニメを一緒に観た…

【掃除で語学力アップ?】趣味の外国語学習が続かない理由と、僕がたどり着いた意外な突破口

目次 趣味の外国語学習はトイレより優先度が低い問題 ダイエットよりも難しい?外国語が続かない理由 掃除が語学の土台になるってホント? 家族の機嫌がいいと、外国語に集中できる話 片付けは「いま」やる方がラクだった件 自分のスペースから始めるのが成功のコツ Ch…

【都議選】病気/社会問題/世直し みんなの運命を決める

人と心、社会問題の専門家 出雲まさとです ameblo.jp こんばんは 今日は、ほぼ一日中雨でしたね☂️ 連休楽しめましたか? さて、6月22日投票ということで、 都議選がありますね ぜひ投票にいって欲しいです ・無償化と嘘をつく増税化 ・利権切り売りで国民が損ばかり 外…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

一生悩んでる

こんにちは もうGWも終わりですね。 なにもせずゴロゴロしてGWを終えたさくら餅です。 さて、今回はさくら餅の最近のコスメ事情についてです。 さくら餅、前にコスメ欲がなくなった、というようなお話をしました。 しかし、ここ最近コスメ欲がまたむくむくと復活してき…

LEDライトセラピーマスクシリーズ2の購入体験

(admaxads = window.admaxads || []).push({admax_id: "9a12b6c862cdf8dc879c4e9a19872f2a",type: "switch"}); 美容皮膚科で受けていたヒーライトが気に入りすぎて LED というワードに敏感になっていた頃~ www.mainichi-glow.net 前から存在は知っていたのですが 美容…

【1012日目:-30.5kg】家に帰ったら動けないくらい疲れるのは大切

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.4kg -0.2kg -29.9kg 05/…

首のしわ・色素沈着に『DOMINAS アットクリニック レチノール1600ネックショットセラム』

\首のしわ・色素沈着に/ 『DOMINAS アットクリニック レチノール1600ネックショットセラム』 DOMINAS独自のレチノール1600™配合。 さらに、5種のマルチペプチドやビタミンC・パンテノール・ヒアルロン酸などのスキンケア成分が含まれていて 首元のシワやたるみ、…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

とってもいい物語でした

今年の「本屋大賞」受賞作 ★「カフネ」阿部暁子 読み終えました 薫子は、不妊治療をしていたけれど、成功せず、離婚。 そんな時、最愛の弟を亡くし、 弟の遺言で、遺産の一部を恋人である、小野寺せつなに渡すことになり 彼女と会うことになるが、 彼女の、あまりにも…

パパイヤマンボ 第48話「抗いマンボ」

マンボを描き始めてから沸々と「海の生き物ブーム」がやってきており、この間とうとう水族館でイルカやアザラシに会ってきました。泳いだり休んだりしている彼らの姿を見るだけでも癒されましたが、一部ふれあいもできてすごく良かったです。今度はシャチとかサメとか…

新美南吉の「チューリップ」を韓国語に訳して朗読してみました

韓国語の復習を兼ねて新美南吉の童話「チューリップ」を韓国語に訳してClipchampを使って朗読させてみましたどうでしょうか、、、よろしかったらお付き合いください튤립 니이미 난키치(新美 南吉 )元本は青空文庫です 新美南吉 チユーリツプ

読み聞かせ、たった一度で挫折しました(そのツケが高校受験で…)

娘が高校受験に合格したあとで気づいたことがあります。 「小さいころからの読書習慣って、思った以上に大事だったんだな」って。 私は本を読むのが好き。 でも、子どもが家にいない時間に読書をしていました。 子どもの視界に入るところに本はなく、私が本を読んでい…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

cloud(クラウド)

こちらは初日に観に行きました。へぇ~転売屋ってそんなに疎まれるのか?というのが、第一の感想。まあ確かに、偽ブランド?なのかどうか判らない段階で売り切る、そんな姿勢だからか。 転売屋吉井良介、通称ラーテル演じる菅田将暉。とある工場の健康機器を買い取るシー…

映画でワクワクしたい

Netflixで話題のアクション系映画(邦画)を見ました。ゴールデンウイークでしたし、ちょっと夜更かしして。 好きな俳優さん、女優さんも出ており、ストーリーも緊張感あり、謎あり、ただ印象を残すための無駄なバッドエンド無し、で良かったのですが、、、、 満足度が低…

『宇宙人ポール』|バカすぎて愛おしいSFロードムービー

『宇宙人ポール』 www.youtube.com 「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のサイモン・ペッグとニック・フロストが主演・脚本を務め、「未知との遭遇」「E.T.」など名作SFへのオマージュを散りばめながら、陽気な宇宙人のポー…

フランス映画

昨夜見ていたのがフランス映画 ヒアリングも語彙力もかなり落ちているな~と思いつつ まぁ使わないので致し方ありません。 他の新しい事を学習する為、どうしてもマシーン同様に人間のメモリーの容量は決まっているのですから。 脳は容量がある上にある程度の経年劣化…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Von Spar, 石橋英子, Joe Talia, 山本達久:Album I / Album II (2024) 昨夜に引き続きアンビエント的な

Album IAlbum IIVon Spar, 石橋英子, Joe Talia, 山本達久:Album I/Album II (2024, Bureau B)Album I1. I 07:282. II 05:263. III 08:464. IV 06:005. V 03:446. VI 06:367. VII 04:57Album II1. VIII 33:31--------------------------------------------------------…

朝からモーツァルト

とある方のブログで、モーツァルトの「プラハ」がいいとあったので、聞いてみようかと思った。CDはもちろん持ってない。 それと、自分、幼少の頃にカラヤン/ベルリンフィルでクラシックを聞きまくっていたから、それ以外の演奏は受け付けない。(笑) で、ヤフオク…

DOKKEN / Live In Yokohama 1988

Live In Yokohama 1988アーティスト:DokkenAive The LiveAmazon 邦題:ライブ・イン・ジャパン・1988 基本情報 項目 内容 リリース日 2024年1月26日 ジャンル ハードロック / ヘヴィメタル レーベル Alive The Live 収録曲数 15曲 総再生時間 1時間14分 Track listing …

GUNS N' ROSES@Kアリーナ横浜(2025年5月5日)を観た【第1回】

期待の遥か上を行くものを目撃した時、人は心地よい疲労感を得るようだ。今の自分がまさにそういう状態で、あの素晴らしい光景をもう一度最初から体験したい思いが募っている。一夜限りの日本公演、Kアリーナ横浜でGUNS N' ROSESを観た。 この記事の目的は、いわゆるラ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

ToDoリストより "ToBeリスト" を。目標達成のためには「理想の可視化」が重要な科学的理由

「今日こそ昇進試験の勉強をしよう」……と思いながらも、気づけば数時間が過ぎ、結局SNSやネットサーフィンで終わってしまう。「このままでは目標達成できない」と焦る気持ちはあるのに、行動に移せない。 「目標を立てても、やる気が持続しない」「成功したいのに、自…

「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ?

桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈(壁村耐三…

「頑張ってるので安心」から脱する

soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…

AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話

AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するは…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。