ラウンドジップのノートカバー。ミニバック的に使えていい
高校生の頃から手帳を活用・愛用していました。19歳で出版関係の仕事を始めてからは特に手帳無しには何もできないという状況になりました。 1999年に最初のPDA(Zaurus MI-C1!)を購入してからは、スケジュール管理をそっちに任せたり、紙に戻ったりを繰り返し、や…
朝読書が習慣に。"平らな気持ち"で過ごせるようになった
仕事と家のことに振り回される日が続いているが、1ヶ月近く続けていると、その早いリズムに体が順応してくる。なによりも、気温や湿度が下がってきたおかげで体が格段にラクになった。それだけで素晴らしい。夜、帰宅後、夕食、入浴を済ませたら、もう目がつぶれてきて…
間引き菜を活用! 水とパネルを入れてエアレーションする
今年もダイコン水耕栽培始めました 今日の天気は、もう冬が近づいていることを実感させるものでした。日中でも気温があまり上がらず、少し厚手のポロシャツに着替えて庭仕事をしていました。 さて、9月23日に種まきしたダイコンですが、これまで順調に育っています。品…
「自転車で空港まで行こう」大人になった今ならできる
中学の頃、仲間内で「自転車で多摩川の河川敷をひたすら走って羽田空港まで行こう」というノリがあって 僕も行きたかったんですけど、その時はなんか「子供達だけでそんな遠くまで行くのは危ないんじゃないか」とお母さんに反対されて、結局行けなかったんですよね ま…
子どもが貼ってくれた。痛みが少し和らいだ気がする
絆創膏の代わり 椅子の脚に足の小指をぶつけてしまったので騒いでいたら、何かに気づいた顔をして「ちょっと待ってー」といって奥の部屋に走っていった。絆創膏でも持ってきてくれるんだと思ってついて行ったらお気に入りのシールの束からワニを剥がして貼ってくれた。…
紅葉に染まる槍・穂高を一望。来て正解!
当初は12日の日曜日と13日のスポーツの日の祝日でテント泊で登る予定でしたが、台風22号・23号の影響で天気予報は二転三転…。ギリギリまで粘りましたが、快適なテント泊ができなさそうだなと判断して夜行バスと電車をキャンセルしました。 しかし今年の涸沢の紅葉はだ…
手袋を購入。これからの時期の防寒対策は悩ましい……
そろそろ朝晩の冷え込みが厳しくなりお布団から出られない時期が少しずつ近づいてきました。そろそろロードバイクの冬支度を始めようと思って、近所の某作業着が売っているお店に行って冬用の手袋を購入してきた。去年まで使っていた冬用手袋も同じお店で購入したが、…
ソロツーリング。雨雲レーダーで「青がやや薄い」方へ進む
広大な牧草地で羊たちが草を食む、いかにも北海道らしい風景が広がっている。偏西風にのって東へと猛烈な勢いで流れていく雨雲、ほんの晴れ間に札幌の街並みを見下ろしている。 08:00の帯広駅、この日も天気予報は芳しくない。本当は十勝平野を南下して、襟裳岬を巡り…
現地に存在しない"我が家流タジン"。開き直って作っていく
モロッコでの投稿から20日以上経ってしまい申し訳ありませんでした。帰国後ふだん以上にバタバタの日々を乗り越え、先日無事に料理教室の最終回を終えました。 「行きはヨイヨイ、帰りはコワイ」の歌詞通り、モロッコからの帰りはドバイの乗り継ぎ便に乗れず、タイのバ…
「合格した」と書いた紙を貼ると嬉しくなってやる気が出る
中学の頃、試験勉強に向けてノートに学習計画を書いていたら、自分と同じくらいテストの点数が良いクラスメイトに「何をそんなにやることがあるの?授業でやったことからしか出ないのに」と言われてキレそうになったことがある。本当に地頭の理解力と記憶力がカンスト…
居酒屋での「思ってたよりかなり大きい」はレアケースだ
昨日からポケモンZAが発売されたり、ココスとちいかわのコラボが始まったりで、SNSがいつになく賑やか。しかしラジオはあいかわらず通常営業で、いつもの金曜日といった塩梅である。今週は月曜日が祝日だったので1週間が短いかと思いきや、全然そんなことはなくきっち…
スロバキア人の友人と。北口ロータリーでもギターの音が
スロバキア人宇宙物理学者の友人がまた来日して成田空港についたその日に高円寺まで飲みに来た。もう彼とは15年近い付き合いになる。 薬酒バーに行ってみたらゲーム音楽ライブの日だった。来月まで毎日のようにアニソンの日、テクノの日など予定が入っている。アーケー…
手がかりが多いほど日記はより鮮明に、たくさん書ける
こんにちは。 10月に入り今年も残り3ヶ月となりました。 来年の手帳のほぼ日どうするか問題は、今年中に決めればいいと思っていましたが、 決まりました。 ロフト限定版がまくんとかえるくんのweeks! ロフト限定のがまくんとかえるくんは実は目をつけていて、 (絵本み…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは。ぱなしのお玲です。 定型発達と発達障害について、色々と考察しています。現段階の私の理解をまとめておこうと思います。 まず、前提として、発達障害的な特性(こだわりが強い、人付き合いが苦手、集中の波が大きいなど)というのは、誰でも持っています…
欲があるのは、魂の成長に必要だから 欲はきちんと制御できるようになっている 自分を輝かせるために好きなことをするのが一番 何か手に入れたいなら即「行動」する
10月26日 京都11レース 菊花賞 勝負ランクB 10月26日 京都11レース 菊花賞 勝負ランクB 【予想】 ◎ ⑧レクスノヴァス ○ ⑥ミラージュナイト ▲ ⑨エネルジコ △ ⑫ゲルチュタール ☆ ④ヤマニンブークリエ ⑩ジーティーアダマン ⑪マイユニバース ⑮エリキング 【買い目】 単勝⑧ 9…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
リンク 新時代のラッキートリガー(LT)搭載!サンセイの『Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.』の魅力を徹底解剖。初打ちでも迷わないスペック解析、激アツ演出、そして最上位LT突入ルートまで、初心者から上級者まで必見の完全攻略ガイドです! はじめに:新時代…
海外旅行中に現職退社を決めたアラサー Joseph Parker vs Fabio Wardley Live Stream Parker vs Wardley Fight Live Parker vs Wardley Fight Live Stream Parker vs Wardley Live FREE Joseph Parker vs Fabio Wardley Live Stream Parker vs Wardley Fight Live Park…
★自己紹介★旅と写真が好きな40代の旅アルバム|ひとり旅|子連れ海外旅行|おばさんバックパッカー| Joseph Parker vs Fabio Wardley Live Stream Parker vs Wardley Fight Live Parker vs Wardley Fight Live Stream Parker vs Wardley Live FREE Joseph Parker vs F…
火星の女王作者:小川 哲早川書房Amazonこの『火星の女王』はNHKの放送100年特集ドラマ「火星の女王」の原作にして、『君のクイズ』や『地図と拳』で知られる作家・小川哲によるSF長篇だ。小川哲は今年でデビュー10周年だというが、デビューは早川書房が主催するSF…
Appleが2027年秋に発売する新型iPhoneシリーズは「iPhone 19」ではなく「iPhone 20」と呼ばれる見込みであることを調査会社Omdiaが報告しています。 新しいiPhoneのイメージ:MacRumors
提供の早さも人気の駅近定番店今回はソースがかかった卵とじカツ丼! 駿河区南町、静岡駅南エリアで80年以上続く老舗定番なそば処。店名通り蕎麦中心のメニューですが、一番人気は昔ながらのラーメン!丼ものも豊富に揃います。 静岡駅周辺で働く方中心にお昼時は常に…
先日、下北半島の旅行に関してブログを書きました。chikirin.hatenablog.comこのあたり、温泉もあれば、海も近いので、どの日もとても美味しいモノをいただいてました。中でもいちばん驚いたのがこちらのレストランでした。ランチコースなのですが、まずは盛りだくさん…
米国で翻訳、通訳界のハーバードとまで言われた大学院がコースを縮小していくことを発表した。中国でも多くの大学で外国語専攻の募集が縮小をしている。AIの登場により、翻訳と通訳が最初に打撃を受ける職業になるかもしれないと中国教育在線が報じた。 翻訳と通訳のハ…
2025/10/22 に『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました。 6月あたりから私の発信内容に Gemini, NotebookLM など AI 関連のものが多くなったのはこれをやってたからでした。
2025ドラフト会議で指名された選手は育成5名を含めて12名、うち東北出身者の2人についてだけ書いた。東北出身者2人のうち、伊藤くんについては同郷ということで前から注目していたが、もう一人の大栄くんも、他の指名選手についてもほとんど知らないw。ただ、石井G…
何気ない日常を楽しむ
ゆっくりと。 味わいながら。 かみしめながら。 ピスタチオのトッピングされた 完成版のチーズケーキ。 いやぁ、、、 やはり最高に美味しくて感動する。。 相方とコーヒーの昼下がり。 コーヒーもチーズケーキも 心と身体にじんわり沁み渡って。 とても良いひと時を楽…
特別に「こうしたもの」想起させるきっかけはなく、本当に突然、今しがたぱっと夢を見まして。 妙にリアルで、じっとりとしんどく、あ~ぁ...という感じの気持ちになり。 早朝...というか夜明け前だけれども、二度寝する気も起きずに悶々とするナウ。 夢に登場するのは…
暮らしが整う工夫がいっぱい
【初心者向け】肥料の種類と選び方|失敗しない基本ガイド 「ガーデニングを始めてみたけど、ホームセンターの肥料コーナーに行ったら種類が多すぎて何を買えばいいか分からない...」 こんな経験、ありませんか? 肥料の袋には「8-8-8」とか「N-P-K」とか謎の数字が並…
今日もよく眠れた! 明日超絶早起きなのでもう寝る! 今日は本当は一ミリも人動かさないはずだったのに突然呼び出し食らってアホボケ!になった!でもなんだかんだあって自己解決してたから俺が手を下さなくても大丈夫だった! 寒いし雨も降ってたけどこんな時だから食…
この尊さ、分かち合いたい
「あの人、なんか違う…」。街で見かけるたび、思わず目を奪われてしまう、松田翔太さん。二世俳優という肩書きを軽々と飛び越え、独自のスタイルを確立した彼の魅力は、そのファッションにも色濃く反映されています。 一見シンプルに見えて、実はエッジの効いたアイテ…
DDPって酷暑の三郷でしかやらないと聞いてたんですが、横アリでやると聞いて。 楽しかったから感想がぽんぽん出てくるのでブログで記録しとく。こんにちは!わたしは復活の宣伝文句にホイホイ着いてきためせもあ卒メン推しです!(情けない自己紹介) ameblo.jp セトリ等…
知って楽しい、作って美味しい
リスのリッキー、ウサギのウーちゃん、クマのクーちゃんは、きしめんにチャレンジ。 リッキーの「ナッツ・ディップ・きしめん」。冷やしたきしめんの上に、砕いたクルミやアーモンド、カシューナッツをぱらぱらと散らし、赤いレーズンがきらりと光ります。小鉢に入った…
ということで,いままでためにためまくった「ヤマザキ秋のパンまつり」のシールのように,「くろすけ 勝手にパンまつり」を開催中(ときどき,まつりは休止しますけど)。 ためにためまくったたため,もうすでに売られていないパンもありますが,先週と今週は「ただい…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
https://www.threads.com/@tomyjapan8/post/DQHUz9vCTdn スレッズで以上の様な投稿が拡散していた。「臓器を抜き取らたであろう下半身だけの遺体」が果たしてどのような遺体かは謎だが、それはともかくとして。現在、韓国では中国人に対するビザなし入国が始まったころ…
こんにちは。CTO室データソリューションチームの開です。 この記事は「エンジニア達の人生を変えた一冊」として、弊社エンジニア達の人生を変えた本を紹介していきます。エンジニアとしてのキャリアや技術的な視点に大きな影響を与えた一冊とは?それぞれの思い入れの…
素敵なお部屋のヒント集
今日は大幅に予定が狂いました。 我が家では番地のプレートを木の板に付けて、ポストの下に付けているのですが、この板が傷んで割れたので、アルミ板に作り替えようと実家の作業小屋に行ったところ、母親の用事が沢山溜まっており、しかも緊急性が高かったのでこの対応…
投稿するには月日が経ち過ぎてしまいましたが・・・ あれは夏の真っ盛り、車内にクーラーが無いなんて地獄を見るような中、汗だくになりながらした作業があります クーラーを点ければ?とお思うのですが、何せ古~い車ですので、長時間停車でのクーラーはオーバーヒー…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
少し前から、子どもの制服が夏服から冬服に変わりました。 前日の夜に子どもに軽く羽織らせてみたところ、下の子の肩紐が短すぎるということに気づいてお直しをすることにしました。 下の子は4月にサイズを合わせて丈詰めをしたばかり。 たった半年でもけっこう身体が…
こんにちは!! ESLをご存知ですか? 私は全く知りませんでした 駐在についてきて、仲良くなった奥様に教えていただいたのですが 英語を勉強できるシステムのようです! English Second Language 第二言語としての英語 という意味らしいです♩ こちらにきて2週間経ちま…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんいちは ケツアナボーイです。 前回のエントリで書いたように、先日ジェントルマックスで顔脱毛1回目をしてきました。 それはそれは痛くて涙が出ましたが、その話はまた後日... 今回はブログを始める前から試していた、家庭用IPLを脱毛器についてちょっと書こうと思…
アプリもあって、オンラインでも買えます 関東・東海・関西に店舗があります &honey・BIODERMA・旭研究所純ハイドロキノン・WELEDA・SABON・john masters・ミルボン・softymo・AQUALABEL・CANMAKE・N organic・ESTEE LAUDER…
あの作品を、違う角度で楽しもう
『祖母姫、ロンドンへ行く!』椹野道流 正月の親戚の集まりで英国留学の思い出話を披露した孫娘(著者)に、祖母が「一度でいいからロンドンに行きたい、お姫様のような旅をしたい」と告げたことから、一族総出で支援する5泊7日の豪華イギリス旅行が決定! だが、そもそも…
篠田節子氏の小説について、モデルについてのこんな騒ぎがあるらしい。 弊社刊『青の純度』につきまして | 集英社 文芸ステーション そもそも時事通信もそれに応じた原田氏もフェアではないと思うのだが、書評はあくまでも書評であって、書評といいつつ、問題点を指摘…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。作品名:七人の侍 (映…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
作品 恋する秒読み段階 by 草萌珠那 | Suno 歌詞 [Intro] [Pre-Chorus]こいする びょうよみだんかいみつけちゃったきたいも してなかったごうこんでちゃんす とうらい [chorus]きょうそうりつ まっくすすてきな しんしな すまいるじょせいへの こうどうがれでぃふぁー…
靑森市からこんばんは。今日は土曜日、10月25日。天気も良かったし、キッズハロウィーンパレードに最適だった。自分ともう一人の講師ももちろん仮装してましたよ。さて、今日聴いた音楽は下記の様でした。 10月25日(土): 今日は土曜日、10月25日。朝7…
多様な働き方、多様な価値観
プライベートチャネルやDMでのやりとりは避け、ドキュメントの公開範囲もできるかぎり広くオープンな状態にするほうが一般的にはよいとされることが多い。 自分もそのほうが好みだし働きやすいと感じる。一方で、オープンではなくクローズドな "閉じたコミュニケーショ…
2025/10/22 に『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました。 6月あたりから私の発信内容に Gemini, NotebookLM など AI 関連のものが多くなったのはこれをやってたからでした。
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。