他者の「怒りと地獄」が気になる。人には人の地獄がある
割と心穏やかに過ごせた平日の出来事。そのいち。マイナンバーの更新をしに役所へ。次回の有効期限が2030年と書かれているのを見て、SFの世界かと思う。 そのに。洗濯物を干そうと早朝ベランダに出ると、目の前でカラスと目が合った。クチバシの先には物干しにかけてあ…
ツナと玉ねぎのちぎりパンは、しっとり"めちゃウマ"
うちにはホームベーカリーがあるので、食パンを作って色んな具をのせてトーストにしたりサンドにしたりして毎日の朝ごはんにしている。 でもたまに作る惣菜パンでしか得られないものがあるよね! なんかでっかいパンが焼きたくて作ったのがこれ。 ↑ツナと玉ねぎのちぎ…
3月末になると安くなる! 迷わず2パック購入
山盛りの苺を食べる日があってもいいと思うんですよ。たとえばこれぐらいの(⇩) 山盛りの苺。青み強めがおいしそうに見える。 あ、実例を出してしまったら「たとえば」じゃなくて「具体的には」と言うべきか。まあいいや。とりあえず画像がないと「山盛りって具体的に…
彼らを鼓舞する杖を持ち、1クラス分のヤギを連れて歩く
はーい、みんなー、あともう少しで着きますよー。 ・・・・・・・・・・ ズボンを履いてからしばらくして、右太ももの辺りがモゾモゾし始めた。一度無視してみたが、やはり再度くすぐったさを感じた。ズボンをめくり上げてみると、蜂が太ももの上を歩いていた。 ベッド…
ぶった切って分割! 配線も切れるが「あ」は打てた
4本目の動画「分割キーボードを作るよ」をアップしました!過去最高のヒット作となりまして、3/29現在Youtubeで5,000再生、 www.youtube.comニコニコ動画ではなんと1万再生を突破しました。ありがとうございます!!!! www.nicovideo.jp隠して入れてた要素が全部コメ…
「ねぎ大丈夫やんね?」聞かれる度に矢野顕子の歌詞を思う
今週のお題「ラーメン」 食べてみたいよ白河らーめんを現地で。 sociologicls.hatenadiary.jp きせん、火風鼎行きたいよう。 ・・・というのはさておき。ラーメンで思い出したのが矢野顕子の「ラーメンたべたい」である。 年に1、2回しか行かないのに何故か常連的な…
台湾の朝は朝飯の活気がある! 美味い、美味かったぞー!
こんにちは。 高雄番外編③。よく食べるくりちゃんはどこにいてもよく食べるということで、高雄で一日3回朝飯を食べたというラストが「興隆居」。(ホテル→ソンジ→今回のブログ) 現地集合した友人は2日連続行ったらしい。 ※ 番外編〜高雄② 好物「ソンジ」こと「血湯」…
しらたきのまさごあえ。未知のレシピはお手軽な初体験
しらたきのまさごあえ、という料理を作った。炒ったしらたきに明太子を和えた一品だ。 先日、テレビできょうの料理が流れていてそこで紹介されていたレシピ。ぼーっと眺めていたんだけど「あれ、これ作れるな?」と気づいて作ってみることにした。 普段の自炊はあまり…
今日はすかいらーくグループの店で食事をする必要があった
タイトルの通り夜にバーミヤンとガストをはしごをした。できればしたくなかった。18時に仕事を終えて、家の近くのバーミヤンに向かった。今日はバーミヤンで夕食を食べる必要があった。正確に言うとすかいらーくグループの飲食店で1000円以上の食事をする必要があった…
入籍直前にもお茶をした、思い出深いマクドナルドが閉店
栗林公園の向かいにある、栗林マクドナルド。小さいころからよくお世話になったお店。親が夜勤のある仕事で、夜勤明けに朝マックを買って帰ってきてくれてみんなで食べたり。二階席から栗林公園の緑を眺めつつ食べたり。私だけじゃなくて、私の家族にとって、栗林マッ…
瀬戸内は白身魚が多いので、海鮮丼の色合いが白っぽい!
6年ぶりの小豆島旅。旅のはじまりは、地元の友人宅に泊まらせてもらった際、友人が「小豆島に行ってみたいんだよねえ」と言ったことがきっかけだった。わたしはその一言に対して「じゃあ一緒に行かない?現地集合で」と答えた。わたしは離れた場所に住んでいる友人と現…
ヘルシンキ大聖堂の向かいのカフェへ。最高のロケーション
おはよ!いいお天気だよ。 なんとか起き出して、朝食は昨日の残りのパンと友人から分けてもらったブルーベリー紅茶、lakkaというベリー入りのヨーグルト。このベリー美味しかったので、この後ジャムを買ってみました。lakkaは沼地に生えていて収穫が大変なので高級品ら…
SNSのアイコン写真と、NFCシールを封入。名札にかける
カンファレンスやら勉強会やらの懇親会でSNSのアカウント情報を交換するのはよくあることだと思う。大抵の場合はTwitterのプロフィール画面を見せてアカウント名を手打ちすることになる。もう一歩進んだ形だとQRコードを用意しておいて読んでもらったり、より高級な形…
海外生活の先輩たちを見習って、ふわふわのパンを作る!
昨日の夜、パンを作ったら盛大に失敗した。 これで2回目だ。 生地は膨らまずボソボソして、出来損ないのホットケーキみたいなパンが出来上がった。 何が悪かったのか原因探索、思い当たる節はある。 そもそもうちには何かを計るものがない。 計量スプーンもないし、も…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
株の保有状況です。 日本株 昨日 今日 米国株 昨日 今日 約定です。 昨日 今日 日本触媒、100株ナンピンしました。 三愛オブリ、100株ナンピンしました。 KPP、100株ナンピンしました。 GXNDXカバコ、20株だけ約定しました。 GXSPXカバコ、5…
今日は車のこと書きます。車のデザインのことです。 車のデザインって、カッコいい路線ばっかりじゃないです? もう少し、違う方向性のデザイン、たとえばカワイイ路線とかもあっていいと思いませんか? 例えば、昔のスバルのR2(初代)なんかは、とてもいいデザインだと…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
『REC』 ◇あらすじ◇ 消防士たちへ密着取材をしていた撮影班たちは、 出動要請が入った消防士たちとともに、とあるアパートへと向かう。 閉じ込められた老女の救出という名目だったはずが、 そこにいたのは、血まみれの姿で襲いかかってくる老女で…。 閉鎖されたアパー…
妻の病院に寄ってから夕方到着。小雨、寒い。ミツバツツジが開き始めていた。 妻は昨日コロナのため隔離されていた部屋から出され、前の病室に移った。昨日はおそらく不安もあったのか、つぶやくように話し続けていたが、今日はほとんど口も開かず眠そうにしていた。昨…
こんにちは! 才能発見カウンセラー寺田つよしです。 「自分らしく幸せに生きる」をテーマにしています。 「人生最高の幸福は、富でも名誉でもありません。 自分のやりたいことを見つけ、取り組むことです。 人はそれを生き甲斐と呼んでいます。」ジョセフ・マーフィー…
4/1付で立命館大学に教授として着任しました。 関西の地にて、心機一転頑張りたいと思います。立命館では2026年4月開設にむけてデザイン・アート学部(仮)と大学院デザイン・アート研究科(仮)を設置構想中です。まだ文科省の審査段階ながら、順調にいけばこちらの一…
静岡市内凱旋オープン!こだわりのりんご飴専門店! 清水区岡町、2025年3月31日にオープンしたりんご飴専門店。2023年に新静岡駅前のホリノテラスに1号店がオープンし、現在は東京・山梨・茨城にも店舗があるそう。 厳選された新鮮なりんごを使用し、定番からパウダー…
こんにちは、@ketancho です。最近、7年前に書いたこちらの記事を読む機会がありました。 www.ketancho.net 今読んでも、ベースとなる部分や考え方は変わっていないなと考えています。ただ、少しだけ情報を追加、あるいは整理したいなと思える部分があったので、AWS を…
「生成AI」の雑な流れのメモ。話題ごとにまとめているので、時系列は少し前後してます。 2012年、AlexNetで畳み込みニューラルネット(CNN)で画像認識の性能が劇的向上して、ディープラーニング大流行の幕開け 2014年、敵対的生成ネットワーク(GAN)で画像が生成できるよ…
クルトガウッドが新発売です 三菱鉛筆株式会社の新発売シャープペンシル「クルトガウッド」を購入して使ってみました。やはり木軸グリップは安心して使うことができます。一番良いところは、天然素材で温かみがあるということでしょうね。メタルに比べて、軸自体は太く…
昨日「かわいい箱」4月1日のエイプリルフールに載せたのですが 実は実は うそってわけじゃなかったのです(ばればれでしたけど)みなさまに紹介したい子を 発表いたします。らくちゃん です! こんにちはコザクラインコ(コバルト) まだ生まれて4週間。まだ完成系の色…
長いので3行まとめです。 最近、エンジニアリング経験の浅い方にアドバイスをする機会が増えてきたので、紹介時に使えるポインタをまとめました 何が合っているかは人によるので、正直正解はないと思いますが、少なくとも自分に効いたやり方をまとめています 合いそう…
tsconfig.json を使うと、型チェックを緩く/強くしたり、また出力する JS の形式を変えたりできる。しかしいくつかの事情から、正しく書くのが難しい。 オプションの数が非常に多い その数なんと 133 個 *1 オプションの意味や役割が理解しにくい 公式ドキュメントは丁…
何気ない日常を楽しむ
今日も昨日とはまたタイプの違う、お花のピアスを出品しました! minne、Creema、メルカリShops、BOOTHにて販売中です。 ブログでも紹介します♪ カラフルなビーズのお花とシルキーパールのピアス 丸大ビーズ(約3mm)の黄色、青、オレンジを使って、3色のお花とシルキ…
いつも購入しているお米が店頭から 姿を消してしまいました~(^_^;) まさか、、、まさかね? と思って何回かお店に足を運んでいましたが。 やはり、ございません。 今回は残り1袋だった別のお米を購入しておきました。 お気に入りのお米が入荷するまで待つか? と思っ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日は日経平均がすごい勢いで下がっていましたね。 資産も一気に減ってしまいましてなんとも悲しいかすみです。今日は株価を見ながら鼻をずるずる。スギよりもヒノキの方がキツイ方でして、飛散量が増えるこれからが今年の対花粉正念場です。 さて、景気づけに火曜日…
こんばんは。 日経平均株価が暴落してニュースになっています。 下がるときゃ下がる。 上がるときゃ上がる。 お金の世界は「水物(みずもの)」ですから。 トランプ大統領はアメリカを「世界の中心」にしたい。 だから就任直後から記者会見などで「豊かなアメリカ」と…
この尊さ、分かち合いたい
2025年のエイプリルフールイベントのひとつ、レンダー5のアイドル握手会のみの動画を作りました。 youtu.be ほぼ全てのボイス付きの会話パターンを紹介しています。 「いいえ」を選択した時の動画だけは撮り忘れていました・・・。
今日はちょっと音楽のお話。 推し活中のみなさん。 アイドルソングを聴いていて「あれ?これどこかで聴いたことある…?」と感じたことがありませんでしたか? 調べてみると、意外にもクラシック音楽が元ネタになっている曲が結構あるんです。 今回はその中でも、 Snow …
知って楽しい、作って美味しい
昨日ダッシュした筋肉痛が今きています笑 ベビーカーの中に大型ショッピングセンター内のボールプール用ボールが一個入ってて 慌てて返しに行ったもので…。 ベビーカーは荷物置きになってて、ボールプール前のベビーカー駐車スペースに置いておいたから、おそらく飛ん…
今日は、朝は雨でしたが帰りにはやんでいました。もうマフラー手袋などはいらなそうなのでしまっておこうかなあと思います。明日こそ日中晴れて外にでれると気分も晴れるかなあと思います。 図書館が1か月の休館が終わり待ちに待って借りに行きました。嬉しさでいつも…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
DeepSeekはトレーニングコストが従来の1/10。それには冗長計算の8割をカットするという努力が必要だった。米国政府は中国に対してGPUの制限をかけ、それをDeepSeekチームは突破をしたと量子位が報じた。 冗長計算を8割カットしたDeepSeek DeepSeekがなぜ1/10のトレー…
こんにちは!PSIRT red team の kaworu と yusui です。 最近力を入れて取り組んでいる、 AIエージェントを利用した脆弱性診断の取り組みについて紹介します。 取り組みの背景 はじめに、現在のfreeeの脆弱性診断の体制と、取り組みの背景についてです。 freeeの脆弱性…
素敵なお部屋のヒント集
今回は家ネタです 我が家の光熱費情報は毎月記事にしていますが、先月の電気使用量はこれまでの同月と比較してかなり増えていました www.omsincarandhouse.work その原因とはならないかもしれませんが、家の外を歩いていてエコキュートの配管の破損を見つけたのでDIYで…
どこでも手軽にアロマを楽しめる! 無印良品 コードレス超音波アロマディフューザー(MJ-CAD2)は、コンセント不要のコードレス仕様で、好きな場所に持ち運んで使用できる便利なディフューザーです。 超音波式なので熱を使わず、アロマの香りを優しく拡散。シンプルで…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昨日ダッシュした筋肉痛が今きています笑 ベビーカーの中に大型ショッピングセンター内のボールプール用ボールが一個入ってて 慌てて返しに行ったもので…。 ベビーカーは荷物置きになってて、ボールプール前のベビーカー駐車スペースに置いておいたから、おそらく飛ん…
幼稚園を満喫した末っ子くん 昨夜、奥様から動画が送られてきました。送られてきた動画を見てみると、奥様が末っ子くんに「幼稚園はどうだった?」と聞いている様子。末っ子くんはにこにこしながら「幼稚園楽しかった」と答えていました。奥様はさらにどんなことをした…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
">こんにちは! ">もこです。 私、中途覚醒がひどいんですよ。 今は、婦人科で漢方をもらって「酸棗仁湯」を飲んでいます。 mocomocomoco.hatenablog.com 寝付きはよくなったのですが、やはり中途覚醒はあります。 というわけで、いまだに睡眠迷子。 いろいろ情報をあ…
\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める繊細女☆らこのブログ♪ ※ブログ内URLはAmazonアソシエイトリンクを使用しております 花粉症!!! 辛いですか…? 本当に酷いと 辛いじゃすまないくらい 鼻も目も丸洗いしたいくらいですよね(ノД`) わかります 毎年そうだったから…
あの作品を、違う角度で楽しもう
受賞作や映画化した本のタイトルをあちこちで目にすることがあるけれど、いざその本や作者名を図書館や本屋で探すときにうまく思い出せないことがある。そんな人がいっぱいいて、思わぬ作品や作者が生まれてしまうのがおもしろすぎる。 100万回死んだねこ 覚え違い…
この頃、本屋に行ってみても、以前のようなワクワク感のようなものがなくなってしまいました。 本を選ぶことができないというか、買う気になれなかったのです。 思いもよらないことに自分でも戸惑ってしまいました。 ただ・・・・ 続きはこちら
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
『REC』 ◇あらすじ◇ 消防士たちへ密着取材をしていた撮影班たちは、 出動要請が入った消防士たちとともに、とあるアパートへと向かう。 閉じ込められた老女の救出という名目だったはずが、 そこにいたのは、血まみれの姿で襲いかかってくる老女で…。 閉鎖されたアパー…
お疲れ様です! 今日も一日お疲れさまでした! あと一日頑張れば週末ですね! 金曜日は浮足立ってしまいそうになりますが、無事に乗り切って華金を楽しみましょう! で… 『非常に美しいゲームGRIS!プレイされましたでしょうか?』 絵画の中を声もなく、美しい音楽に酔…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
1.Creation Rebel『Starship Africa』 open.spotify.com エフェクトの掛かったリズム隊と繰り返しのベースライン。そこにキーボードのサウンドがSEのように鳴ることで曲が完成している。エフェクト多めのインストダブでシンプルで聴きやすい。 2.chocomilk-chan『SEP…
多様な働き方、多様な価値観
はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。 先週、GMO Flatt Securityでは日本初のセキュリティ診断AIエージェントである「Takumi」をリリースしました。Takumiは高度なセキュリティレビューを自律的に行えるAIです。 今回はこのリリースに関連し、機能開…
僕は、食品会社の営業部長だ。会社は中小企業。業務用食品から給食事業まで、良くいえば手広く、悪くいえば計画性なく食に関わる仕事なら手を出している。大手から極小、食品会社から給食会社、それから町中華や立ち飲み屋まであらゆる規模の顧客・競合と日々戦ってい…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。