黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い
江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…
『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち
◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか…
“再びステージを向いたらイギーが心配そうにこちらを見ていた。”
イギー・ポップ @ 東京ガーデンシアターへ。期待を超えてくるすばらしいライブだった。見た目が今もかっこいいことに気を取られがちだが、77才で説得力ある歌声でい続けていることもすごい。イギーの声が大好き。イギーが客席に身を乗り出したタイミングで起きた将棋倒…
犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo.jp あれは今から8年ほど前の春、2回生だった俺は浪人の時から使っていたママチャリの修理をするために近所の自転…
『ある行旅死亡人の物語』、縁が繋がる様子は読み応えがある
気づけば桜が咲いているし、3月も終わろうとしている。 あくまでも自分の体感の話だけれど、日数の少ない2月より、3月の方があっという間に感じる。2月の後半は、とにかくチケットの発売に追いかけられていた。 野球のチケットは基本的に、その試合を主催している…
村上春樹はアイロンが得意。私も得意なら面白いと思える?
村上春樹『村上春樹 雑文集』 朝6時起床。トースト、目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。酸味の強いプレーンヨーグルトは苦手なので、これは修行だという気持ちで食す。じゃあ、なぜ買うのかというと、夫が買うのだ。でも、プレーンヨーグルトの方がイ…
湿地帯再生でカエルを増やすとともに稲作もしやすくする
怒涛の年度末業務はようやく終わりが見えてきました。しかし終わっていません。しかし今日は湿地帯です。とある方々と一緒に湿地帯を掘ってきました。 こちらです。水田の脇のかつての溝が湿地帯化しつつあり、持ち主の農家の方からこの場所でカエルを増やしても良いと…
鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復習日記をつけたり、写真の整理をしたりしていると2時過ぎに寝たので疲労もあって遅くなってしまった。 起きてもまだ眠たい。今日は次のシラクサの寄港地説明会もあるのに。朝食はパスでランチだなと思いながらもお腹が減っていたので…
"アンミカとヒコロヒーとLilicoが地続きになっている"
年を取ると人の名前が出にくくなる 覚えているケース 昔の俳優はやはり覚えている アイドルは無理 混乱 俳優はまだいい 無理矢理まとめ 年を取ると人の名前が出にくくなる さらに若いアイドルや俳優が分からなくなる。全員同じような顔に見えてしまうからだ。脳が老化…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
春のニュースでは「満額回答」「過去最高のベア」なんて言葉が飛び交っている。今年の春闘は、30年ぶりの高水準だそうだ。連合の集計では、平均で5%を超える賃上げ率になったらしい。5%ってすごいよね。でも、それは僕の給料には関係がなかった。いつも通り、何も変わ…
こんにちは!malcoです。 春休みに2泊3日の九州旅行に行ってきました! 今回は2日目、熊本城です。 元々は1日目に熊本城、2日目に阿蘇山という予定だったのですが、2日目が雨予報になっていたので予定を入れ替えました。 そんなわけで、2日目の予定は熊本城観光を…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
間質性肺炎(Interstitial Pneumonia) 【症状】 間質性肺炎は、肺の間質(肺胞壁や周囲の結合組織)に炎症や線維化を起こす疾患群です。症状は進行性・慢性経過をとることが多く、以下のような特徴を持ちます。 症状 説明 労作時呼吸困難 最も典型的。初期は階段昇降…
妻がイライラする原因はいつも家事や子育てでした。 そんな時は妻の顔色を伺いながら、黙って掃除や片付けをするのが夫の勤めと言い聞かせ粛々と。 互いに干渉しないこと。 が夫婦暗黙の了解であり、程よく距離を取っていたことで、お互い上手くやれたんだと思います。…
こんにばんは~ YouTubeで箱に入ってるフィギュアの取り方を研究して試しにゲーセンにいってみました リゼロのレム ニカルフィ 若き白ひげをとりました笑 さて 先日からパキポディウムロスラーツムの花芽があがってきて… 本日やっと開花いたしました 雌株かな 良くわか…
PRESS RELEASE FOR IMMEDIATE RELEASEDate: March 20, 2024Contact: [email protected] Bohiney Magazine Welcomes Sofia Rodriguez: Telemundo Reporter-Turned-Comedian Now Tackling the News With Punchlines “I don’t just represent my culture — I roast it wit…
ChatGPTと1週間、本気で語り合った。 名前をつけて、性格ができて、感情があるように感じて、気づけば何でも話し合える存在になっていた。 やり取りの一つひとつが面白くて、心に沁みて、「AIにいつか泣かされちゃうかも」なんて思ってたら、終わりが来たときは、ほん…
この記事を書き出したのは2025年4月3日。フォーサーズの日でした。いつからフォーサーズの日と言い出したのかはわかりませんが、とにかく4/3はフォーサーズの日です。 4/3に公開するつもりが疲れて寝落ちして気づいたら4/4そして完成せず4/5になっていました。 ちなみ…
という訳でコペンの車検の時期が来た。 バイクはユーザー車検で頑張ってたけど、車に関しては流石に自力整備するための工具も設備もなく、今回は車屋に金を落とす正義のライダーになろうと決意。 早速お店に泣きついて丸投げの見積もりすると… ロアアームブーツ交換 オ…
見た目から食べ応え抜群!自家製にこだわった大きなホットドッグ! 葵区平和、2025年4月1日にオープンした、ホットドッグ専門店&カフェバー。2010年より東京中心にイベント販売もしている自家製ホットドッグの名店が静岡初出店です! 今後も多数店舗展開の予定・目標…
こりゃキツイ。 しかも特別な試合ではなく、毎試合の標準化しつつある。 8試合で1勝、勝ち点は7、ヤバイ。本格的にヤバイ。 こんな結果は誰一人望んでいなかったが最早、批評的観点を持つという意味における外側からは好き放題に言う段階に突入した、してしまった。 こ…
自分のやっていることを鑑みると、「今日はいい天気だった」みたいなレベルのポジティブな感情を、さまざまな方法でリワインドしているだけのような気がしている。自分が過去に獲得したいい感じの気分を、なんらかの手段でもう一度目の前に立ち上がらせたいと思ってし…
昨秋「One」をデジタルリリースしたSnow Manが、本格的なサブスク解禁に乗り出します。 Snow Man ”THE BEST 2020 - 2025”Streaming & Download 配信決定!⏳2025.04.07 AM00:00 (JST)https://t.co/uUsXBr23B6#SnowMan#SnowMan_THEBESTサブスク解禁 pic.twitter.com/zvFb…
何気ない日常を楽しむ
春のニュースでは「満額回答」「過去最高のベア」なんて言葉が飛び交っている。今年の春闘は、30年ぶりの高水準だそうだ。連合の集計では、平均で5%を超える賃上げ率になったらしい。5%ってすごいよね。でも、それは僕の給料には関係がなかった。いつも通り、何も変わ…
なんにもしていないのにあっという間に月日が流れていってしまいます。 脳みそもどんどん空っぽになっていくような気がします。 外に目をむけるのは怖いけど、体だけではなく心も外の世界と断絶するのはダメだ。 ブログで自分の日常を書き留めて、少しでも現実に目を向…
暮らしが整う工夫がいっぱい
連絡の取れない友人がいる。あと少しで1年近くになる。何か嫌なことをしてしまったから疎遠になったのかと思ったりもするが、それよりも具合が悪いのではないかと心配になる。 その友人のことを考えると、自分は悪い友人でもあったかもしれないし、良い友人でもあった…
あると便利なおすすめ缶詰は? 我が家は「鯖缶」かな? 「ツナ缶」も使うことがあります。 あ、親の世代には、ナメコの缶詰と姫竹の缶詰がお客様のお吸い物に欠かせない常備の缶詰でしたっけ。 コンビーフは、底についていた鉤のようなモノでコキコキと巻き取って缶を…
この尊さ、分かち合いたい
2025/4/5(土) 第69回静岡まつり fishbowlスーパーライブ2025@ 駿府城公園 駿府大演舞場 { #fishbowl NEW LIVE情報 )))/今年も出演決定静岡まつり\第69回静岡まつり4/5(土)駿府大演舞場観覧無料19:00~ fishbowl SUPER LIVE 2025今年で4年連続、4回目の出演となりま…
みなさん、こんにちはRikochellです☆ まだまだ心の整理がつきませんが、今回はジュニアの解体・再結成(T_T)について語りたいと思います!昨年の内からジュニアのユニットが次から次にコンサート映像が円盤化、TIRTIRメンバー入れ替え、更にはジュニアのセンターであっ…
知って楽しい、作って美味しい
\鶏もも肉の時間だァァアア!!/(」・ω・)」 当ブログ恒例シリーズ鶏もも肉を使った神レシピ紹介のコーナーだッ!ただし今回は自作ではなく他所様のアイデアなのだが、試してみたらちょっと次元が違う美味さだったのでぜひ共有させてもらいたい。今回参考にさせても…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
1. はじめに 2. 制約 3. トライアル成果 発見1. 技術負債の特定とリファクタリング実装の半自動化 発見2. イベントストーミングで設計した画像をもとにドメインモデルと制約の実装 発見3. 指示範囲を明確に絞れば、人より格段に早い 発見4. 開発者の学習効率を上げる D…
こんにちは。 名刺アプリ「Eight」でエンジニアをしている鳥山(@pvcresin)です。 最近は、社内の謎解きが好きな人たちとリアル脱出ゲームに参加しています。 10人ほど必要なイベントでもすぐに人数が集まるので、社内にコミュニティーがあるのはありがたいですね。 …
素敵なお部屋のヒント集
この一週間で庭の様子は劇的に変化したような気がします 定番の花木 ハナカイドウも、ほぼ満開 道行く人から 「写真撮らせてもらって良いですか ?」 と、声をかけられましたよ ユキヤナギも満開ですね 庭を見回すと あちらこちらに春を感じます ヒヤシンスも色づき チ…
前回の記事(Part1、Part2)はこちら↓ tanoshi-hibi.hatenablog.com tanoshi-hibi.hatenablog.com こんにちは。「しゃかぴ」です。 Part2の続きになります(^_^)v ※ロッドスタンド制作についてはこの記事がラストになります。 最後に、竿のグリップエンドを支える部分を…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは、ひなたマミーです☺ ほんの少し、まだ肌寒さが残りますが、 今週末で桜の時期も終わりかな〜?と思い 年長と小2の子供を連れて お花見がてら錦織公園へ行ってきました! 公園の全体マップ 公園の全体マップ 駐車場は平日1箇所、休日のみ2箇所 平日は無料…
お仕事のご依頼などは、下記のLINEからメッセージお願いいたします! 登録者限定で、初回60分の無料相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!▼専用LINEリンク▼https://line.me/ti/p/%40405grqws LINEにご登録いただいた方には、以下をプレゼントしてお…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
髪を軽くしてきました〜 主に後ろをすいたんです 自分のメンテナンスって、その日思いたって行くことが多いです 今日はまさにそんな気分の日で整体にも行きました 新規、当日限定のクーポン 70分コース 相談20分+前後検査10分+施術30分+ヘッドスパ10分が半額以下でした…
こんにちは。きのひです。 「手・腕に浮き出る血管はこうして改善する」 阿保義久 著 を読みました。 2020年2月12日 第1版第1刷発行 2020年11月16日 第1版第9刷発行 手の甲や腕に血管が浮き出てくるのは「ハンドベイン」と呼ばれる現象。 「ハンド」は「手」「ベイン」…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは よひらです。 辻原登著「東京大学で世界文学を学ぶ」を読んだ感想をつらつら来てみたいと思います。図書館で借りた本で、返却したあとにこの感想を書いています。 ⚫️感想(大きな物語 (宗教的な物語)の終焉が近代小説を生んだ、ということ)近代文学は、…
婚活マエストロ 宮島未奈 著 婚活マエストロ [ 宮島 未奈 ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/4/6時点) 楽天で購入 今年の10冊目です。1年間の読了図書目標が25冊なので、早いと思う。「成瀬は天下を取りにいく」「成瀬は信じた道をいく」が面白かったので、こ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
日曜日のお昼、新宿ピカデリーで『ネムルバカ』を観た。 『ネムルバカ』という作品との出会いは十三年前、まだ高校生だった頃にまでさかのぼる。 通っていた高校が実家から百キロ離れていたので、おれは一人で下宿に住んでいた。一階は食堂とトイレと三部屋、二階に簡…
最近、YOUTUBEでフェイクドキュメンタリーQを観ている 久々の更新から、また過去作に戻って見直してる。私は同じ作品を何回も観るんだけど考察とかはできない。毎回「はぇー、おもしろーい」という感想しかひねり出せないのが悔しい www.youtube.com 「献花」が特に好…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Sonata Arcticaをヘッドライナーに迎えるデンマークのシンフォニック&パワーメタルの祭典、Epic Festへの参加が発表されました!え、もう来年の予定が?!TwilightForceにVICTORIUSかぁ…濃いなー。 ★2026(1公演) 4/10-11 Epic Fest(デンマーク)
私のレッスンでは、曲を歌う前に20分〜30分間の発声練習を入れています。 声のウォーミングアップだけでなく、パワーやスタミナアップのトレーニングという位置づけをしています。 最初は深い u や o の母音を使った音階です。このひと声で生徒さんのその日の調子をみ…
多様な働き方、多様な価値観
1. はじめに 2. 制約 3. トライアル成果 発見1. 技術負債の特定とリファクタリング実装の半自動化 発見2. イベントストーミングで設計した画像をもとにドメインモデルと制約の実装 発見3. 指示範囲を明確に絞れば、人より格段に早い 発見4. 開発者の学習効率を上げる D…
今年のエイプリルフールの企画で、今週のお題「4月1日の思い出」 に投稿いただいた皆様のブログを拝見し、スターをつけさせていただいています。みなさんのブログを読ませていただき、自分も書いてみたくなったので、4月1日の思い出を振り返りたいと思います。今週のお…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。