機能はさておき、尋常ではないビルドクオリティーに満足
1年ちょっと前に、ソニーのα7Ciiというカメラを購入した。これは、フルサイズという大きなセンサーを持つ高画質で高機能なものでありながら、そこそこ小型軽量というもの。落ち着いて考えても、いまの僕にとってベストな機材であり、とても満足している。荷物を増やし…
小さく分けた「旅セット」。ケースごと洗って乾かせる
こんにちは、onorichanです。 おやすみに旅行に行かれるというかたもいらっしゃると思います。 先日我が家は日帰り温泉へ行ってきました。 我が家の旅セット。 私のものと夫&息子のもので分けています。 シールで色分け。 歯磨きセット、洗顔・シャンプーセット、化粧…
岩手県北上市へ。桜が「ふっかふか」に膨らんでいた!
今年の目標のひとつである「行った事のない場所でのお花見」を達成すべく今年は岩手県の北上へと向かった。 どこに行くか色々と調べてる途中に知ったのだけれど、「東北みちのく三大桜」というものが存在するらしく、北上はそれに含まれているらしい。残りの二つである…
なかなか見つからない。バス停「理想郷ならあるよ」
突然ですが、めちゃくちゃいい地名があったんで見てください。 (地理院地図より作成) 富士山の見えるところが「富士見」と名づけられるように、地名はその場所を表しているものだ。 で、「光の村」ですよ。 こんな明るい名前の地名があるなんて。 行くだけでハッピー…
醤油をちょっと入れて、飴を置く。この風景は初めて見た
id:hitode909です。カンロ飴を使った炊き込みご飯を作ります。 作ります、というか、子に作ってもらいます。まいたけを一口大にもぎます。ここまでは手だけでできて安全。 ベーコンも切ります。はさみで切ってもらおうとしたら、ブロック状のベーコンで切れなかったの…
吉祥寺のアルゼンチン屋台。パイとジントニックが相性◎
前回の記事で特に用事もないGWと言っていたが、だからこそ思いつきで用事を作ることができるというもの。昨日の昭和の日は思いつきで吉祥寺に買い物に行ってきた。 その用事とは茶碗を買うこと。ずいぶん前に割ってしまったか何かでここしばらく茶碗のない生活をしてい…
友人と「お疲れ様の会」。自分に選んでくれた本がうれしい
先日あった日記祭のお疲れ様の会と題して、新大久保へ打ち上げに行くことにした。友人とはK-POPアイドルを通して知り合ったけれど、新大久保で会うのは初めて。友人オススメの韓国式イイダコ(チュクミ)が名物という韓国料理屋へ向かう。メニュー表の写真を見た瞬間、…
民家越しにピューロランドを発見したあとは多摩中央公園へ
こんにちは 2025/4/20(日)くもり トミちゃんと家から多摩センター駅まで歩きました 喫茶店→公園→スーパー銭湯→居酒屋に入りました 8時を少し過ぎて家を出ました クレーンゲームのあるローソンを2か所見かけた 入らなかった 建築業者さんの事務所の前を通ったら奴隷?…
20年前の『名探偵コナン』の映画を観る。京都に人が少ない
劇場版名探偵コナン『迷宮の十字路』(十字路はクロスロードと読む)をAmazon Primeで見直している。 驚くのが京都の街の描写だ。ありえないくらい、人が少ない。とはいえ別に、先斗町のシーンも清水寺のシーンも、わざと人を少なく描いているわけではないと思う。という…
止まっているものならきれいに映る。暗いところはだめかな
妻の実家にあった古いデジカメを貰い受けてきた。Nikon COOLPIX 5200というデジカメ。 2004年6月の発売だそうで、発売から21年。このカメラはいつ購入されたのかはわからないが20年近くは経っているでしょう。 撮影してみた、、 結構きれいに写っている AF…
「ちょっと良い日に行く」お店。ソフトクラブがおいしい!
こんにちは。 韓国の現在は大統領選に向けて予備選でワイワイしているようで、文在寅元大統領が起訴されたというのが韓国的だなと。 ※ハンギョレ「 韓国検察、文在寅元大統領を収賄容疑で起訴…最大野党「明らかな政治的報復」」 https://japan.hani.co.kr/arti/politic…
ホットサンドメーカーで挟むっ! ソースも同じ器具で作成
皆さんどうも 作るの大好き、食べるの大好き人間の まっちゃんです。 子供の頃から食べるのが大好きでして 祖母からよく「あんたは、いつも美味しく食べてて好きやわぁ」と言ってもらうほど食べるの大好きっ子ですw 突然ですが、 私の好きな食べ物ランキング〜! カツ丼 …
国道沿いのスペースは意外とゴミも落ちていない。
はじめに このブログでは、何かをつくる過程で生まれてしまう余地や、特殊な事情でデッドスペース化している土地のことを「余ってしまった土地」と呼んでいる。(※定義についての詳細は脚注参照*1。) 余ってしまった土地の中でも、交差点付近にできている三角の空き地…
システムの歪みが誰かを圧迫している、それは居心地が悪い
職場で使う語学の教科書をAmazonで購入し、配達先を職場に指定していたら、配達日の昨日になっても届きませんでした。「本日お届け予定です」というメールも受け取っていたのに変だなと思っていたら、今日になってウェブサイトの配送状況に「問題が発生しました」と表…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
四日市あすなろう鉄道 内部線 「赤堀駅」駅の入り口には大きな木がありますが、なにかあって切れなかったんでしょう。四日市あすなろう鉄道に変わってからも、木はまだ残っていると思います。「赤堀駅」は「四日市駅」の次の駅です。 ※2025年5月 更新 駅名標 ホー…
和平飯店 - Peace Hotel -和平飯店 ポストカードより ▌ まえがき 中国上海「和平飯店」に初めて訪れた1989年8月(当時19歳)は、天安門事件の6月4日のすぐのちのことでした。旅行会社では、中国への渡航を中止するよう促される…そんな時期でもあった。神戸か…
聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?4 レビュー!マジ神回だった件について! いやぁぁぁぁぁ!待ってました!待望の4巻ですよ!(`ω´)b 前巻の衝撃的なラストから、一体どうなるんだ!?と、心臓バクバクで読み進めた結果…もうね、最高…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
読売新聞と毎日新聞は、先日の記事を継続して追いかけてくれている。調べれば調べるほど、不可解でおかしなことがこれからもたくさん出てくるだろう。いずれも同じような仕組み、タカリの構図が出来上がっている。恐らく補助金とか売上の殆どを公的事業に依存している…
5/5は子どもの日。GW真っ只中の日本ですが、 実はメキシコも祝日。その名もシンコ・デ・マヨ(5月5日という意味!そのまんま) メキシコだけではなく、ヒスパニックが多く住むアメリカやカナダの一部の地域でもお祝いするみたい。 メキシコつながりということで、タコスや…
経団連は公明党神崎代表に幾つかの申し入れをしたようである。奥田会長は、「基礎年金部分の財源は、税方式にすべき」と発言している。<a title="NIKKEI NET:政治ニュース" href="http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1E15005 15032005&g=P3&d=20050315" target="_blank">NIKKEI NET:政治ニュース</a> そりゃ、そうだろう。私も同意見ですね。現在の保険料徴収方式が非効率・不確実である以上、何か対策を考…
桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈(壁村耐三…
2025年5月2日現在、スティーブ・ホランドを解任し、監督(マネージャー)が不在の横浜F・マリノス。 暫定はおらず、キスノーボはHCという役職のままで代行をしている。 いつまでも空席には出来ないし、期待の新監督が僅かリーグ開幕2か月でクビでは次の人物を正しく選…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。タイトル通り「Nikon Zf」を買ってしまいました! おはようございまーいにゅーぎあ pic.twitter.com/KpibEa6DPV — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2025年4月30日 Zf買っちゃいました! X100Ⅵは売りました 次の…
アジアの近現代史に興味しんしんな私。アジアでぜひ行ってみたい「国境の街」が 3つありました。今回、台湾の金門島を訪問し、ようやくその 3カ所をコンプリート!Voicyでも話しますが、いずれも本当に興味深い場所なので、今日はその3カ所についてまとめておきます。★…
E0−7B はい4連敗。連敗も3を超えるとたちまち選手起用や作戦に対する批判が飛び交います。そして連勝すると自然に止みます。楽天はこの繰り返しですなw。4連敗は今季2度目です。しかし昨日のゲームの印象は「監督の采配」というよりは、明らかに「選手の差」で…
自分がよく言うんだけど、ちゃんと意味を説明してないとすげーパワハラワードに見えるのでちゃんと説明する。 頑張らなくていいんで結果で答えてくれる?— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2024年11月23日 頑張らなくてもいい 「もっと頑張ってよ」って言われて苦しくな…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは 元気なギザッチョです 今日は子供の日 5月5日ですね 一年の中で最大級の クラスの 祝日と言えるでしょう 今日はまた神社に行って 御守護ください とだけ 祈ってきました お稲荷様には 二回行きましたね 滅茶苦茶いい天気で 東風 こち と言いますが これが…
こんにちは、yukiです(*'ω'*) 昨日は歯列矯正のため歯医者へ。 すでに予定されていたマウスピース22枚は 全て使いました。 1枚あたり10日ということになっていましたが 22枚目は1ヵ月ほど装着しています。 前回から1か月経って 変化があるようなないような・・・? 自…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは、yukiです(*'ω'*) 昨日は歯列矯正のため歯医者へ。 すでに予定されていたマウスピース22枚は 全て使いました。 1枚あたり10日ということになっていましたが 22枚目は1ヵ月ほど装着しています。 前回から1か月経って 変化があるようなないような・・・? 自…
ゴールデン・ウィークは夫婦でショッピング・モールへ行って でも、何か頭の中のモヤモヤは抜けず・・・。 「何か五千円でコンビニで何か買ってくるか」 と、妻をコンビニ・デートに誘い そこで目についた、 超ミニマリスト「ものを手放すと、なぜ金持ちになれるのか」…
この尊さ、分かち合いたい
美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材 美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク、名前をつけて保存です。 PR…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見てい…
知って楽しい、作って美味しい
【レシピ】ティラミスもち を先に読む イチゴと一緒に食べたくて買ってきた生クリームが200ml入りで、抹茶ムースを作ったあと、まだちょっと余った。 コーヒーによく合うから、カルダモンパウダー入りのホイップクリームにして冷凍しておくのも悪くない。小分けに絞っ…
*****昨日のこと***** 晩ごはんはせいろ蒸し、、、、、、。 豚肉と野菜ちゃん 夕食_20250504 野菜を蒸すとめっちゃくちゃ美味しくなるのよ。 特にキャベツ!!!!!!!! あなたも一度食べれば 「キャベツって本当はこんなに美味しい野菜だったんだ!!!…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…
AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するは…
素敵なお部屋のヒント集
自転車のホイールが歪んでいて、長らく乗り心地が悪くなっていました。後輪のスポークは1本取れてしまっていて、スポーク調整して歪みをとろうとしてもうまくいきませんでした。 そんな折に友人からクランク軸が壊れて使えなくなった自転車をもらったので、タイヤを移…
【DIYで簡単】トイレの水の出しっぱなし対策に!電池式自動水栓を取り付け 最近、同居している義父の動作が少し不安定になり、トイレ使用後に水を止めずに出てしまうことが頻繁に起こるようになりました。そのたびに水が流れっぱなしになり、水道代の心配もさることな…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
(※イメージ画像です。) 子供たちの未来は無限の可能性を秘めています。親として、その可能性を最大限に引き出し、子供たちが夢に向かって羽ばたけるようサポートしたいと願うのは当然のことでしょう。 この記事では、現代の子供たちがどのような将来を描いているのか…
これは、最近起きたある朝の出来事です。 我が家の朝は、ZIPから始まります。 TVのチャンネルを合わせ、娘のマロちゃん(8歳)を起こして朝ご飯を作る。 それがいつもの朝の風景です。 ところが、その日はどこか様子が違いました。穏やかな朝の空気を一変させる出来事…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
2025年のUVケア最前線 最新UVケアコスメのトレンド 2025年のUVケアコスメ市場では、多機能性と肌への優しさを両立した製品が注目されています。トーンアップ効果を備えた日焼け止めやベースメイクアイテムが話題で、特に「コスメデコルテ サンシェルター マルチ プロテ…
4月は初めての韓国でのクリニック施術もあったりで来月もまあまあなカードの支払いになってます。 4月のかかった費用 美容院で酸熱トリートメント 10000円 マツエク 7700円 韓国クリニックのチタニウムリフト 130000円 総額147,700円 韓国のクリニック代がほとんどを占…
あの作品を、違う角度で楽しもう
mainichibooks.com うっかり踏み込んだ先は「魔界」だった... 理論も"ご高説"も役立たず!? 実践・街場の民主主義1000日の記録小学生の保護者たちの胸をざわつかせる「PTA」の存在。そんな場所にうっかり義憤に駆られて、政治学者が踏み込んだら......?政治学の思考の…
藤本タツキ短編集 22-26 (ジャンプコミックス)作者:藤本 タツキ集英社Amazon 『チェンソーマン』藤本タツキの初期短編集第2弾!! 海中のピアノが繋ぐ少年と人魚の恋『人魚ラプソディ』、芽生えたのは女心か恋心か!? 『目が覚めたら女の子になっていた病』、残酷な運命を…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
元ネタの映画予告 元ネタの映画紹介 ヒロインズ!の冒頭ボイスドラマ イラストなしのAmazonKindle読み放題版! HなイラストありのBOOK☆WALKER版! 元ネタの映画予告 元ネタの映画紹介 www.alphapolis.co.jp ヒロインズ!の冒頭ボイスドラマ イラストなしのAmazonKindle…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRTimesサイトhttps://prtimes.jp/main/html/r…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
*****昨日のこと***** 晩ごはんはせいろ蒸し、、、、、、。 豚肉と野菜ちゃん 夕食_20250504 野菜を蒸すとめっちゃくちゃ美味しくなるのよ。 特にキャベツ!!!!!!!! あなたも一度食べれば 「キャベツって本当はこんなに美味しい野菜だったんだ!!!…
ハリー・アクストの生涯 生い立ちと初期のキャリア ハリー・アクスト(Harry Akst, 1894年8月15日 – 1963年3月31日)は、ニューヨーク市で生まれました。幼少期から音楽に親しみ、ピアニストとしての才能を開花させました。彼のキャリアはヴォードヴィルの世界から始ま…
多様な働き方、多様な価値観
「今日こそ昇進試験の勉強をしよう」……と思いながらも、気づけば数時間が過ぎ、結局SNSやネットサーフィンで終わってしまう。「このままでは目標達成できない」と焦る気持ちはあるのに、行動に移せない。 「目標を立てても、やる気が持続しない」「成功したいのに、自…
桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈(壁村耐三…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。