思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

台湾旅行に行ってきた①

はい、ということで2024年の年末に台湾へ3泊4日の旅行に行ってきました!今回はそのまとめ記事です。podcastsの方ではほぼリアルタイムで感想を話しているので、行ってきた当時の臨場感も含めてテンション高めで楽しめると思います。良かったらそちらも聞いてみてくだ…

(インド旅行´25)ジャイプールにある黄色と緑を基調としたお洒落なポロクラブ『Polo Palladio Jaipur』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド3日目、この日は日帰りでジャイプールを観光。 前回のブログでも言ったけど、ジャイプールって日帰りで遊ぶような街では絶対にないからみんなはもっと余裕もってゆったりお日にち使ってね\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回6時間のジャイ…

うどん聖地巡礼

香川旅行へ飛び立つ。緊張せず空港に来た。数回乗っただけで慣れるもんですね。うどん食べるまで時間があるので、繋ぎとしてあんバタパンを買った。新宿駅で売ってていつも気になってたんだよな。こういう楽しみがあるので、新幹線と飛行機で移動時間変わらない場合も…

20250322_日記を書き始めて

3月22日(土) 休日。大学の先輩夫婦と遊ぶ。2人が部屋を片付けるということで、4歳の娘さんと一緒に後楽園に遊びに出かけた。 基本の移動が全部小走り。子どもってすごい。アソボーノという屋内型キッズ施設に行く。巨大なボールプールとか様々な玩具があるにも関わらず…

ものごころ

『ものごころ』/ 小山田浩子 ものごころ (文春e-book) 作者:小山田 浩子 文藝春秋 Amazon 昨年何冊かエッセイを読んだが小説は久しぶりの小山田浩子さん。 いやぁマジで、、、こないだ読んだ古賀及子さんがエッセイお化けなら、小山田さんは小説お化けです、、なんやこ…

自分の中で存在意義の変化した恵文社と変わらない一乗寺

恵文社 数年ぶりに恵文社に寄ったら、特別だといわれる所以を初めて感じたはなし。 先日、数年ぶりに上洛した。ついでに思い出巡りをした。 かつて数年過ごした一乗寺にあるのはお気に入りの定食屋さんと美容室と古本屋と、サブカル系界隈では当たり前に有名な本屋「恵…

おすすめ有料記事

有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

どこかにビューンで12月の山形へ。将棋の駒だらけの天童市(2024/12/21)

12月の週末、JRE BANKの「どこかにビューン」割引優待をつかう。 出た行先は「山形」。 ドッキングするつばさとやまびこ。つばさ側に乗るのは初めて。 車窓から、筑波山 福島の桃ガスタンク 山形に入ったらとたんに雪景色で、テンションがあがる。(今年の山形は豪雪で…

グラデーションでアラン編みのマフラー

今度の現場はキツいと始まる前から予想できていたので、年末からヤダナーヤダナーと思っていたんである。そんなときにユザワヤででっかいきれいな毛糸玉を見かけて、ふらふらと購入した。通常の3倍くらいあるふわふわの塊に癒しを求めたんである。最初はベストを編み始…

ずいぶん久しぶりに、息子の善行の話

もう2年半くらい前に、息子の「善行」についてのあれこれを書いたんだけど(↓)。 yoichirokuwa.hatenablog.com 2年半経ち、息子も小2(もうすぐ小3)となって、最近また息子の「善」の感覚についてフッと思うことがあったので久しぶりに。 息子、学童保育に通ってるん…

池袋で現地気分!ガチ中華フードコートの食べ歩き

0.イントロ ここ最近暖かくなり、昨年から始めた台湾食べ歩き旅行に行きたくなってきました。先週あたりから航空チケットの検索をしてチケットを予約しようと試みるも、その度に愛猫たちが視界に入り「休日はこの子たちと過ごしたい」と思い直すことの繰り返し。 そこ…

タラの胃食レポ

うちの父親は釣りが大好きで、70を超えた今も年中釣りに没頭しておりまして、冬になると船に乗りマダラをクーラーボックス一杯に持ち帰ってきます。タラは私も好きなので、ありがたいことです。 その一方で、毎度釣ったタラを捌いた時に内臓が捨てられる様を見ては、「…

手抜きマフィンの良さを語る

最近ゆるやかダイエット中なので、市販のお菓子を買えない生活が続いている。そこで思いついた、手作りマフィンという抜け道。 結局お菓子食べないとストレスでやってけないからね! ホットケーキミックスと卵と牛乳とサラダ油に板チョコ入れて混ぜるだけ。マフィン型…

春の汐留 それから埠頭へ

「汐留に行きたい」という漠然とした思いがあった。都心を散策するのが好きなんだけど、汐留駅を降りて歩いたことがない。だけどゆりかもめに乗る時に眺める街並みは都会のビル群でも日本橋や銀座とは違った雰囲気があって、なんとなく「知らない街への憧れ」みたいな…

日記:受付、探索、休息

今日も歯医者に行く。今までは院内の一番奥の席に案内されていたが、今回はその一つ手前の席。 矯正の大切さについての映像が、眼の前のモニターで流れている。最初は歯並びなんてどうでもいいと思っていたが、見させられ続けた結果、他人の歯並びが気になるようになっ…

adidas

もう「洋服は一生adidasしか買っちゃいけない」と言われても「あ、はーい」くらいで許容できるくらい、adidasの洋服ばっかり着てる。今日はアウトレットに行ったのだが案の定ほぼほぼadidasの店しか見ていない。もちろんadidasの服を着て、adidasの服を買いに来ている…

徳島旅行

休日。どこかへ行きたい、と思って地図を眺めると徳島に行ったことがないと気づいた。 調べると兵庫の舞子から(あるいは三宮からでも)バスで行けるらしい。 宿を予約して一泊の旅行をすることにした。 JR舞子駅で下車して明石海峡大橋の上にあるバス乗り場・高速舞子…

座頭市

今週のお題「ラーメン」 座頭市がおいしそうにものを食べるシーンを見るのにハマっている。その流れで、「タンポポ」のラーメンを食べるシーンも見た。むかしの、といってもほんの40年くらい前の映画は、長回しが多く、食べ物を食べる姿をたっぷりと見せてくれる。いま…

カップラーメンを食べるために山に登った話

今週のお題「ラーメン」 どうも、ちょうどカップラーメンが食べたくなって存在が気になり始めた頃にお題に『ラーメン』の文字が表示されるようになり、しっかり食べたくて食べたくて震えた私です。 などと申しておりますが、自称ダイエッターなワタクシ、タダでカップ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

-情熱あるものは、門をたたけ-東京・高円寺|文:福原由加里

記事を見る

Uzabase for Engineers

検索失敗から学ぶUX改善の旅 ~ データドリブンなユーザー体験向上の事例をご紹介 ~

記事を見る

NRIネットコムBlog

インストラクターとして、将来苦労してほしくないなって

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

Hump Back(後編)|「子育てに悩む人の希望になれたら」育児の裏側と活動再開後の新たな思い

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

おむすび握って50年、貫く「素朴」というこだわり

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

CDK Office Hour 半期報告 - 社内エンジニアを支援する「なんでも相談会」の成果

記事を見る

AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力

これがコスパの精神か!──『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

初心者でもAIはすごく面白い(だけど疲れてしまう)

読み取り専用 DB を Aurora から SQLite に移行してコストを 1/8 に削減した話

開発地獄:ハリウッドで映画化されない日本のコンテンツ一覧

良いReactを書くことは凡事徹底だと考えている話

絶対に分かる機械学習理論

時間の止まった死体を幻視する、時間SF✗ミステリのすべての要素が噛み合った良作──『パラドクス・ホテル』

オブザーバビリティ入門: OpenTelemetryについて知っておくべきこと

殺人事件を解明するか、人類の滅亡かの究極の二択に挑む壮大なSFミステリ──『世界の終わりの最後の殺人』

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年3月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月16日(日)から2025年3月22日(土)〔2025年3月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena by id:nowokay 2 これがコスパの精神か!──『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』 - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 3 初心者でもAIはすごく面白い…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

Spotlight

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!2月に出題したお題「最近見つけたかわいいもの」。クマの形の鈴、動物園で見たプレーリードッグ、古代パキスタンの土偶など、いろんな「かわいいもの」が投稿されましたが、なかでも多かったのが鳥にまつわる投稿です。鳥!なぜ鳥、と思いましたが、春も…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

7年間ガレージ保管で守られたタイヤはどうなった?驚きの劣化チェック!

GT-Rのタイヤって、非常に高額。 だから少しでも劣化を防ぎ、タイヤ購入の頻度を減らし、 トータルの費用を抑えたい。 そんな考えから、私は「ガレージに保管、雨には乗らない」を7年間心掛けました 7年間でタイヤの劣化状態はどうなったか? 今回、タイヤの外観チェッ…

ズムサタ・ワイドナ、長寿番組が次々終了…テレビの終わりは近い?

2025年3月末、「長寿番組の終焉」という大きな転換点が訪れました。週末の習慣として定着していた情報番組が相次いで終了したその背景には視聴率低下や若者のテレビ離れ、ネット重視の編成方針など、テレビを取り巻く構造の変化がありました。今後のメディア再編にも注…

あのゴースト オブ ツシマで有名なサッカーパンチが手掛けた世紀の大泥棒!スライ・クーパーシリーズについて語る!

こんにちは!ゆあです。(@yua_gameblog) 今回は、ゴーストオブツシマを手掛けたゲームスタジオ「サッカーパンチ」が初期に手掛けた世紀の大泥棒!スライクーパーシリーズについてご紹介させていただきます。 サッカーパンチプロダクションズと言えばゴーストオブツシマ…

【BL漫画・BLコミックレビュー】愛の鎖に囚われて

愛の鎖に囚われてを無料で試し読み! 愛の鎖に囚われての購入はこちら 愛の鎖に囚われて ~甘く切ない、大人の事情~ この作品、「愛の鎖に囚われて」、一言で言うと…胸キュンが止まらない!そして、妙にリアルで、読み終えた後にはじんわりとした温かさ、そしてちょっ…

芳醇な香りと甘さ、『山梨県古屋農園の巨峰チューハイ』☆

来てくださり、ありがとうございます☆彡 今回はhinataが担当します♪ 缶チューハイの『山梨県古屋農園の巨峰チューハイ』をいただきます。 名前:山梨県古屋農園の巨峰チューハイ ジャンル:缶チューハイ 販売者:サントリー(株) アルコール分:4% 原材料:ぶどう、ウ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

競輪予想:立川11R サンケイスポーツ杯 A級特選 総合評価:推奨レースにつき車券購入無し

【競輪予想:立川11R サンケイスポーツ杯 A級特選 (宿曜評価加味) 1. レース名・番号 立川競輪 11R サンケイスポーツ杯 A級特選 (発走 15:45) 2. 総合評価とレース種別 総合評価:推奨レース (理由: データ評価と宿曜評価で有力選手やライン評価に差異があり、難解なレ…

原神Ver5.5 新聖遺物秘境「荒れ果てた創造の地」で「長き夜の誓い」と「深廊の終曲」の獲得方法

記事概要 Ver5.5で新たに新聖遺物「長き夜の誓い」と「深廊の終曲」が実装され、新しい秘境に挑んでいる人も多いはず。私もその一人だ。私が潜った感覚から今回のギミックは落下攻撃がカギになる。そんな荒れ果てた創造の地」の「深火の構築 Ⅲ」と「深火の構築 Ⅳ」の二…

【定価の〇〇〇倍に高騰!】くたばれ!ベートーベン (集英社文庫)

元CFディレクターで作家の喜多嶋隆さんは これまでに数々の小説を執筆されてきました。 発行部数が多いと高値が付かない中古本ですが、 喜多嶋隆さんの作品ではこのような作品に高値が付いています。 hondeshisankeisei.hatenablog.com hondeshisankeisei.hatenablog.c…

着信拒否と電話が話し中の重要な違いを解説

スマートフォンで通話が繋がらないとき、「話し中」と「着信拒否」のどちらかであることが多い。 しかし、これらは似ているようで根本的に異なる仕組みで動作している。 この記事では、着信拒否と話し中の違いや、それぞれがどのような場面で使われるかを詳しく解説す…

初心者でも安心!レンジで作れる簡単なご飯レシピ集

電子レンジで簡単に作れるご飯レシピ 電子レンジで炊く白ご飯の基本 電子レンジでも炊飯器並みに美味しくご飯を炊くことができます。 耐熱容器に洗ったお米と適量の水を入れ、ラップをふんわりとかけて加熱するだけ。 加熱時間は500Wで約12〜15分、その後10分ほど蒸ら…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

3/30 先週まとめ 前半のメタプラ噴き上がりが救いでした

●先週活躍した銘柄1位:メタプラネット(3350) ¥1,045,0002位:タイミー(215A) ¥396,0003位:雨風太陽(5616) ¥291,5004位:バリュークリエーション(9238) \124,0005位:クシム(2345) \65,000 持ち越していたメタプラが大幅上昇、他にもタイミーとか雨風太…

2月20日(月)

今日から朝出 相変わらず砂利多く、忙し〱。 安斉君、結婚休を二週間も取り今日から出勤 して来た。 慰安旅行について話合い、ケン〱ゴウ〱の後 やつと朝出の中間の日に行く事だけ決定する。 実に文句が多く、乙組とは別である。 カバータイル運びとマシン油受で六時ま…

本日のランチ:ホタテのパエリアとワイン

三寒四温の「寒」に戻ったので、土日は家で過ごしている。寒とは言ってもやっぱり冬の寒とは違って、「極寒」より「肌寒い」に近い暖かさを感じる。と思うのは私が暑がりなだけかもしれない。 今日のランチは昨日の夕飯に作ったものなんだけど、フライパンでパエリアを…

2025/03/29 Sat

昼食インスタントラーメンにベーコン唐辛子ニンニクネギ生卵を投入したもの。 休息日として休む。松風の謡のCDを聴く。なんとなくOzzy Osbourneのソロを聴く。"Diary of a Madman"でのランディ・ローズ、Believerでのソロなど。 読書『コンピュータは数学者になれるの…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

テスト前にノートを借りに来た奴らは、きっとあの難問を解くことになっただろう。

ピアノと歌の練習を日々続けている。ボランティアの会議に出て今後の企画について話し合ったりした日もあったなぁ。中学生の合唱を聞き、そのついでに桜を観に行ったりもしたよな。大体数日前のことは今ある目の前のことが積もって行って、遠い昔のようになっている。…

あ、切ってもた…カキオ💦とスイセンの開花~ / マデイラケーキ、オーストラリア土産

好天が続いたせいか庭のお花も目覚めてきました~ 写真が一杯溜まってきてます 3月20日 クレマチスカキオも例外なく蕾?が上がってきてます で、ですね 2本長いツルがあって、枯れてる枝を整理しようとハサミをいれたところ ンギャーっ 間違って切っちゃったーっ(/ω\)…

ミニマリストの飲み物事情。シンプルで美味しい水を手に入れる方法

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 水を、 安く 美味しく 手間なく 調達するのって意外とむずかしい! ミニマリストとして、できるだけモノは増やしたくない。 でも、美味しくて安全で健康的な水を飲みたいのは誰しも同じですよね。 わたしも色々試…

見た目はいいけど量減ったよね

スーパーでいちごが安かったので買ったワンパック398円、デコポンもついでに購入大粒で美味しそう~。だけど一段です。 先日きらぴ香も買ったけど、やはり一段でした。きらぴ香も紅ほっぺも静岡で栽培されてるいちごです。両方とも酸味が強くなく、甘みが強いいちごで…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【202503】推し活

おー興味深い ジャンピング鼻くそ攻撃 生で見てみたい

〔ライブ感想〕fishbowl 「佐佐木一心 BIRTH DAY PARTY」(2025) @ LIVE ROXY SHIZUOKA

2025.3.29 (sat) fishbowl 「佐佐木一心 BIRTH DAY PARTY」(2025) @ LIVE ROXY SHIZUOKA { #fishbowl NEW LIVE情報 )))佐佐木一心 BIRTHDAY PARTY!!3/29(土) OP18:00/ST18:30LIVE ROXY SHIZUOKAみんなでこころの誕生日を一緒にお祝いしましょうチケット一般先着:3/6(…

250329/K-POP定期便(3月カムバックアーティスト特集)

全国1000万人の韓国音楽リスナーの皆様アニョハセヨ。三寒四温に花粉と黄砂、春が待ち遠しい今日この頃ですが皆様如何お過ごしでしょうか。今回は毎月恒例カムバックアーティスト特集、火気厳禁が今月聴いた新譜を紹介します。今夜の1曲目はimage「iwannakissformyawes…

大阪の絡んでくるアイドル・オバチャーンのライブに行ってきた!

オバチャーンの新曲の素晴らしさについてはこちらに書きましたが pleasant-day.jp (ライブの会場まちがえてパルコって書いてた!すいません!) 今日は渋谷ハンズでのライブ、3ステージのうちの2回目と3回目を観てきました。 舟井さんに投げキッスもらったー!!(そ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

「管理栄養士監修の宅配健康食で手軽に栄養バランス改善」

【PR】宅配健康食事を全国へお届けする通販サイト「ウェルネスダイニング」の魅力を徹底解説 ①説明 1. ウェルネスダイニングとは? ウェルネスダイニングは、健康を意識した宅配食事を提供する通販サイトです。塩分やカロリーを制限したメニュー、栄養バランスの取れた…

美味しそうなせせりと私

open.spotify.com いい天気になりましたね 買ったばかりの自転車で美容院へ 電動自転車おそるべしべし すいすい~ですよきもちいい~ イヒッ ぷりぷり鶏せせりとネギの✨和風ぽん酢黒胡椒炒め定食 oceans-nadia.com 昨日よさげなせせりを買ったんでなにつくろうかな~って…

ほっこりする味♪ふわふわ卵のかきたまうどんのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 水溶き片栗粉を加える際は、火は止めるか弱火にしましょう。 沸騰した状態で加えると、全体になじむ前に固まりダマになってしまいます。 また一気に入れず、かき混ぜながら少しずつ加えてください。 今回は、ほっ…

お弁当を作りました!(牛肉といんげんの春巻き)

おはようございます。のぼりんです。 嫁と長男と次男のお弁当を作りました。 レシピを掲載します。 参考になれば嬉しいです! 嫁弁当 曲げわっぱ弁当 長男弁当 保温弁当 次男弁当 普通の弁当箱 献立 牛肉といんげんの春巻き 卵焼き 糠漬け(人参) かき菜の常備菜 レシピ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Googleが提案する「Product-Focused Reliability」という考え方

という記事の存在を知り、読んだところ非常に面白かったので内容のメモ。 自分がこの記事を知るきっかけになったのは X のこちらのポスト だが、X を検索すると記事自体は1年以上前からあったぽい。 (記事には公開日は明記されていない) なかなかに文量が多く、かつS…

マルチテナントなWebサービスでデータベースをBigQueryからPostgreSQLに移行してRow Level Securityを導入した

こんにちは。AI・機械学習チームの高田です。 マルチテナント構成のWebサービスでは、データの分離とセキュリティを確保することが非常に重要です。マルチテナント構成とは、1つのシステムやアプリケーションを複数の顧客(テナント)で共有する設計アプローチを指しま…

制約が解き放つ可能性 - Devin AI との対話に見たもの

こんにちは、 @h13web です。 LLM (Large Language Model) の登場によって、プログラミングの方法論は大きく変わりつつあります。 私たちも日々 LLM と対話し、さまざまな試行錯誤をしています。 本記事では「制約が創造性を促進する」という逆説を LLM との対話に当て…

941さんに教わったカンファレンスブース設計の秘訣

こんにちは、CARTA HOLDINGS 技術広報のしゅーぞーです。 今回はCARTAの技術広報メンター @941さんに教わった「カンファレンスブース設計」の秘訣をご紹介します。 背景と経緯 CARTA は2024年4月より 技術広報のコンサルティングをしている @941さんに技術広報メンタリ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

インテリアグリーン「カラテア」

「カラテア」個性的な模様が入る葉を持ちインテリア性が高い観葉植物です。カラテアは耐陰性が高いので室内で育てやすい植物です。4月から新しい雰囲気をお部屋に取り入れてはいかがでしょうか?インテリアグリーンとして最適だと思います。

リーフの乗り方を変えて3ヶ月|д゚)その後…

以前リーフを長く乗る為にバッテリーについて色々考察してみたのですが… msn-06s.hatenablog.jp その後の経過です。 12月9日の調整日から90日を計算すると3月6日ですが、実際のところSOHが変化したのは3月11日で、単に90日周期という訳ではなさそうです。 また、前回の…

セリアのコレクションケースを使ってアクセサリーボックスをDIY

セリアに売っているコレクションボックスにプラの仕切り板を使ったものと 木製仕切りボックスを使ったアクセサリーボックスの2つをDIYしました。 とても簡単なので紹介したいと思います。 セリアのコレクションボックス+プラ仕切りのアクセサリーボックス 必要な材料…

<DIY>プランターの製作⑥~自分用完成?~

【訳あり】 ある理由があり、自治会のボスからの依頼されているプランターより 自分用が先に完成することになります。その理由とは? エイジング用に酸化鉄を酢とスチールたわし、更にビスを投入しています。 実際のところ、酢や鉄の成分濃度によって様々ですが、通常…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

ChatGPTが変える教育・デザイン・クリエイティブ分野の未来

ChatGPTが東大合格レベルに 昨今、OpenAIが提供するChatGPTは、東大合格レベルの知識処理能力を獲得し、単なる対話エンジンの枠を超えて、教育やデザイン、クリエイティブ分野にまで影響を広げています。さらに、最新のGPT-4o搭載による画像生成機能が加わったことで、…

期待

大切な人の前から消える前にすることは 思いっきり嫌われることをすること。 思っていたけど言わなかった溜め込んでたこれまでの色々を吐き出す。 吐き出してから、 もうこれで私のこと嫌ったよね。もうこれ以上私と関わり合いたくないよね? じゃあさようなら。って。…

勅使川原真衣 著『学歴社会は誰のため』より。行くんだジョニー。誰かと共に。

しつこく問いましょう。私たちが気にして、必死で追っているのは、競争のための情報ですか? 共創のための情報ですか? と。(勅使川原真衣『学歴社会は誰のため』PHP新書、2025) こんにちは。昨日、劇団四季のミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の通…

子供にかかる将来のお金(我が家の失敗談)

子供が小学生3年生4年生になったころ、 驚く程に塾通いをはじめるお友達が増えました。 しかも、兄弟で塾に通っていたり・・・ 『凄っ』 「みんなそんなにお金持ちなの???」 と思いました。 学習塾に補習塾、個人塾など・・・ 塾には色んなパターンがあって、また…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

触媒反応を味方に!毎日のスキンケアを楽しむアイデア

触媒反応とは何か?肌との驚くべき関係 触媒反応の基本を解き明かす 肌の再生と触媒反応の密接なつながり 反応を意識すればモチ肌に近づけるかも! 触媒反応を意識したスキンケアの秘訣 反応の過剰な加速に注意 触媒反応を意識したアイテムでモチ肌を目指す おすすめア…

1日1分でシミ対策?知らなきゃ損する美容習慣5選!

「最近、シミが濃くなってきた気がする…」「高い美白化粧品を使っても、なかなか効果が出ない…」 そんなふうに悩んでいる方、多いのではないでしょうか? この前、寝る前にスマホで美容情報を調べていたんですが…見つけちゃったんです。 “たった1日1分のマッサージ”で…

春こそ始めどき!30代のためのゆるっとUV対策ガイド

最近、朝の風がちょっとだけ優しくなってきましたよね。 春の訪れにワクワクする一方で、私が毎年ソワソワするのが…… そう、紫外線! 「春ってそんなに日差し強くないよね?」って思ってませんか? 実は、4月からの紫外線量は、すでに夏並みに近づいているんです…!

なあ、ピクニックって英語じゃね?

ピクニックって和訳は``野遊び‘‘らしいぞ。 みんな友達に言いな、「超天氣いいし野遊びしなーい?」って。 最近どう?楽しんでる? 俺この前の休みの日に朝9時開店のおしゃれなパン屋さん行ってきた。そのお店でしょっぱいパンと甘いパンとアイスコーヒーを買って、そ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

勅使川原真衣 著『学歴社会は誰のため』より。行くんだジョニー。誰かと共に。

しつこく問いましょう。私たちが気にして、必死で追っているのは、競争のための情報ですか? 共創のための情報ですか? と。(勅使川原真衣『学歴社会は誰のため』PHP新書、2025) こんにちは。昨日、劇団四季のミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の通…

【テーマ:ゲーム】\ ひたすらディグった本➓選 /

今回は【テーマ】をテーマにディグったので、ヒマつぶしにご覧下さい。 ↓本日のディグ本10選↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー \ ①ディグ / 発掘度:⭐︎(5つ星中) タイトル: のっちはゲームがしたい!の本著者: のっち(大本彩乃)と音楽ナタリー編集…

「水車館の殺人」第九章 現在(1986年9月28日)

<第九章>現在(1986年9月28日)脅迫状の謎と濡れていた絨毯 藤沼紀一の居間(午後4時40分)脅迫状の謎 ・脅迫状について、紀一は島田に話す。 玄関に来客を出迎えに行き、その後塔に戻り午後3時まで過ごしていた。午後2時20分~午後2時50分の間に、誰かがこの脅迫状…

2025年2月・3月にKindleUnlimitedで読んだ本まとめ&紹介

アマゾンの電子書籍読み放題サービス「KindleUnlimited」に加入しています。 2月・3月に読んだ本はメンタルケアやソロ活、片付けに関する本です 。 おすすめ紹介をしますので、読みたい本の参考にしてもらえたら嬉しいです! ※KindleUnlimitedの読み放題対象本は月毎…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【映画】「インビジブルゲスト 悪魔の証言」内容は胸糞だけど展開とラストが激アツ過ぎるスペイン映画

今週のお題「これで冬を乗り越えました」 こんにちは、ぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています 寒い日もやっぱり映画!映画で乗り越えた冬に見た忘れられない名作 寒さが厳しくなる…

「名もなき者」

【感想】(鑑賞日:2025.3.25)映画「名もなき者」を観てきました。公式HPはこちら。病気で入院中のフォーク・シンガーのガスリーに会いたいという強い想いでミネソタからヒッチハイクでやってきたディラン。ガスリーのために作ったという曲を彼に聴いてもらうのが最初…

Netflix映画『啓示』が残酷かつ素晴らしい

映画のことを載せるのはやめようかと思っていたのですが、このブログアフィリエイトしていないので書きまくってもいいよね!ということで。 えびめです。まだ足は痛い。ブログのデザインを変えたら今が一番お気に入りです。 啓示 あらすじ 神への信仰を試す試練か? そ…

パリ郊外のレジャー施設のひととき『宝島』

L'île au trésor ギヨーム・ブラック監督作の『宝島』を観ました。 パリ郊外にあるレジャー・パークのひと夏の様子を映したドキュメンタリー作品です。 舞台はイル・ド・フランス地域圏のヴァル=ドワーズ県にあるイル・ド・ロワジール・ド・セルジー=ポントワーズとい…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ノイズキャンセリング

こんにちは 4年ほど使っていた有線のイヤホンを紛失してしまったので、初めてノイズキャンセリング機能のついたイヤホンを購入してみました。 Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ /…

【202503】推し活

おー興味深い ジャンピング鼻くそ攻撃 生で見てみたい

今日からブログを書きたいと思います

今日からブログを書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。 個人的に興味があるのはweb関連の情報です。 ブログ作成とかホームぺージ作成とかそういった話題ですね。 ワードプレスの話とか、SIIRUS2の使い方とか そのような話をしていけたらいいなと思ってい…

〔ライブ感想〕fishbowl 「佐佐木一心 BIRTH DAY PARTY」(2025) @ LIVE ROXY SHIZUOKA

2025.3.29 (sat) fishbowl 「佐佐木一心 BIRTH DAY PARTY」(2025) @ LIVE ROXY SHIZUOKA { #fishbowl NEW LIVE情報 )))佐佐木一心 BIRTHDAY PARTY!!3/29(土) OP18:00/ST18:30LIVE ROXY SHIZUOKAみんなでこころの誕生日を一緒にお祝いしましょうチケット一般先着:3/6(…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

時間対価値の高いコードレビュー

CTOの杉本です。 「コードレビューが忙しくて開発の時間がとれない」というのは、ある程度役割が広がったエンジニアからよく上がる不満だと思います。 コードレビューはチーム開発で重要な活動ではありますが、「コードレビューで使う時間に対してどれだけの価値を出せ…

スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方

Startup Aquarium 2025 に、Nstock社で参加しました! スタートアップで働くことに興味をもった人たちが、有料チケットを買って、土曜のお昼にも関わらず、なんと参加者3,300名という、世界最大級のスタートアップキャリアフェアです。 メインイベントは、54社が3分間…

登壇にあたってプロポーザルを考え、発表スライドを作るまでの流れとtips

CARTA fluct エンジニア の なっかー @konsent_nakka です。 PHPerKaigi2025 (3/22, 3/23) に @konsent_nakka @ryu9555 @_guri3 の3人で登壇してきました! その経験からどうやって登壇を成功させるまでに至ったのか、流れやTipsを備忘録として残します。未来の私やこ…

Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる

なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。