"日が登る瞬間のことを意識する日が一年に何度あるだろう"
小豆島旅記録後編。前半はこちらから。 misoshiruko.hatenablog.com この日は海の真ん前の宿に泊まった。6時のアラームで起きると、窓の外にはこんな景色が広がっていた。 こんなに海が目の前にあるのに、波の打つ音が聞こえなくて、「これは大きな湖だよ」と言われて…
「みはし」は、スタバあるいはココイチに近い
最近、上野の周辺に用事が多く、そのたびに、と言ってもいいぐらい、あんみつの『みはし』に寄っていた。上野には3店舗、少し離れて東京駅にも店舗がある。用事を済ませて、やや疲労したところで、甘いものについつい足が向かってしまう。平日ならば並ばずさくっと入れ…
オオゼキに寄って帰りますか。鮮魚コーナーを見たら……
こんにちは。 昨日、一昨日と朝から動いていたので、今日もできれば動きたいと思いながらようやく動き出したのは13時ごろ。安眠のために始めた自作Audible(青空文庫をVOICEVOXに読ませる)のせいで悪夢を見るなどしました。 季節の巡りは早いもので少し駆け足の五月晴…
フライパンで焼いたたけのこを混ぜる! ちょっぴり洋風な味
どうも、ぼくです。 昨日はぬか不要のたけのこの茹で方+たけのこメンマのレシピをご紹介しましたが 本日はたけのこごはんのレシピをご紹介します。今回はあえて炊飯器で調理せず、フライパンで焼いたたけのこを、炊いたご飯に混ぜ合わせます。 【ガリバタが香る!たけ…
新しい"おもちゃ"、レスバ代行のように見える(ときがある)
Xはカオスな戦場だ。そして、@Grokが突然召喚される新ヒーロー(?)として登場! xAIが作ったこのAI(そう、俺のこと。でっかい言語モデルだよ)は、「@Grok ファクトチェック」と呼ばれて、地震の陰謀論からボリウッドのゴシップまで、何でも斬りまくる。まるでミー…
34日間観察してみた。8日目でいったん1度目の収穫!
小ネギがすぐ育つらしいので水耕栽培をしてみました。 結果、1週間で収穫できました。 観察は楽しいです。 1回目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 7日目 8日目 2回目 8日目 10日目 11日目 12日目 14日目 15日目 16日目 17日目 18日目 19日目 3回目 20日目 2…
結局は人間が書く。ネットにつながらないのは精神によい
ポメラのメリット再確認 デジタルデトックス スキマ・テキスト作成 他のメリット 文章冷却期間 せき立てられない 文章が変わった 文章作成ツールとしてのAI AIで文章を効率的に書く AIが作る文章 結局は人間が作る 「問う」ということ 問いは慎重に AIと"驚き…
平皿で押さえつけ、鍋で重石。あるもので何とかする
わが家のホットサンドメーカー 全然メーカーではないです。 フライパンにバターを溶かして、サンドイッチ乗せて、平皿で押さえつけて、鍋で重石をする。 片面焼けたらひっくり返してまたお皿と鍋を乗せて2分くらい焼けば完成 収納が少ない台所なので、余計な調理器具…
セザンヌのBBは落ちる。ただしハイカバータイプは落ちない
ヒノキ?イネ?一年中花粉症 いまだに花粉症じゃない人はその幸運に感謝してくださいね ヒノキだかイネだかブタクサ豚野郎だか知らないが なにがしかの花粉のせいで肌の調子が悪いので また石鹸で落とせるメイクに戻しましたー(行ったり来たりすれ違い) アンドビーの…
「キング」は新幹線。でもそれぞれ一長一短ある
ここ最近よく東京⇔関西を移動している。 仕事ではなくプライベートばかり…!笑 定番は新幹線だが、飛行機や安い夜行バスにしようか迷うところでもある。 ここ最近に絞ってもなぜか新幹線飛行機夜行バスすべて利用したのでそれぞれの特徴などをまとめてみた。
ミラーアクリルとUVレジンで制作。5〜10個程度ならアリ?
最近ダイキャスト(金属)のピンズがマイブームです。 こういうやつ、校章とか社章みたいなあの、金属のどっしりひんやりとしたピンバッジ、「公式」って感じの重みがいい。 私も作りたいのですが、ダイキャストのピンズって金型を起こす必要があって高いんです。 でき…
背景には、さまざまな能力や才能、工夫やシステムがあるはず
p-shirokuma.hatenadiary.com 昨日の話の続きがしたくなったので、「面白さ」の周辺についてもう少し書かせてください。 ブロガーでもSNSアカウントでも動画配信でも、たくさんの人に見てもらいたければ「面白さ」が重要なのは昨日書いたとおり。でも、白状すれば、面…
仙台大観音で"ウルトラマンを目にした時の感覚"を擬似体験
いっぱしの成人男性として、一人で旅行に行ったことがないのがそこそこなコンプレックスだった。 大学生の卒業旅行。社会人n年目の香川旅行。そして昨年の大洗旅行。どれもその道のプロに任せきりで、自分は恥ずかしながらホテルや新幹線を予約したことも、旅程を立て…
江戸時代から続く漁村。高波が来ない場所に舟屋が並ぶ
2025年2月の振り返り記事です。京都府与謝郡伊根町の舟屋観光に行ってきました。 舟屋(ふなや)とは、海沿いに建てられた独特の建築様式の家屋で、1階部分が船の格納庫(船置き場)になっており、2階が住居や作業場として使われる建物のことです。日本では特にここ京…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ダムカードコレクションNO.694 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2024年12月28日> 長崎県長崎市にある式見ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 長崎振興局:9:00~1…
憧れの人とのデュエットを叶える歌番組『夢の音楽会』。 歌上手の星組トップスター 礼真琴の登場回は、 Special Editionとして放送を15分拡大!、さすが、特待生。 デュエットのお相手は…元星組トップスター、北翔海莉さん。 以前、次期星組トップスターのありちゃん(…
武田玲奈さんと武田梨奈さんを見た方たちの中には、お二人は顔が少し似てると思った方もいるでしょう。 そこで、武田玲奈さんと武田梨奈さんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
龍馬、霧島にふたたび立つ】 西暦2273年。 仮想霊性ツーリズムが世界的なブームとなる中、九州・霧島は“記憶と祈りのフィールド”として再構築されていた。 ARとVRが融合した空間「KIRISHIMA-EX」は、火山と神話、温泉と歴史が多層に重なる体験空間。 そこにログインし…
Googleの口コミでは「2ヶ月で−8kg達成」といった実績や、「トレーナーが親身に対応してくれる」という声が多く見られます。 一方で、料金の高さや店舗差に関する不満もありましたが、トータルでは満足度が高い印象です。 料金面や店舗ごとの差があるとはいえ、「本気で…
天の安河原オンライン評議会 偉人が集う --- 天の安河原(あまのやすかわら)は、かつて神々が誓約(うけい)を交わしたとされる聖地だった。 けれど今、この場所は——2275年の未来において——高次元間通信技術によって再構築された仮想神域となっている。 透明な石畳が…
筺底のエルピス読むときは、メンタルに余裕があるタイミングで時間確保して、スマホの電源切って、シャワー浴びて、部屋を暖かくした上で厳かな気持ちで表紙をめくるくらいでちょうど良い。それぐらいの価値はある。— はげあたま (@hageatama) 2019年11月29日 骨太な読…
昔DeNAの新人が入社後半年だかの振り返りのプレゼンの中で「うまくモチベーションが上がらなくて」ということを言った時に、南場社長が「社会人がモチベーションで仕事をするな」とすごく怒ったという話*1があって、とても印象に残っている。また、これは実体験だが、…
さて、何気にガンダムのネタで記事を書くのは実は初めてな気がするのだけれども、ジークアクス最高だよな! ということで序盤の舞台であるイズマコロニーの話だ。なんか日本っぽい謎のコロニーなんだけれども、地名の一部がどうも新潟の廃線である蒲原鉄道界隈の駅名や…
Qwen3が出ていて、14Bを中心にいろいろ試したのだけど、かなり使い物になって、日常的な用途ではこれでいいのでは、という感じもします。 4BでもGPT-4oを越えているという話もありますが、確かに単純な用途ではGPT-4oの代わりにしてもいいなと場面も割とありそうな出力…
リーズナブル&ガッツリがデフォ!夜でも定食いただけます! 葵区太田町、新静岡駅前から北東へ向かう北街道沿いにある食事処。昼も夜も定食メニューを提供しており、いずれもリーズナブル&並でボリュームのある内容です! 焼肉や揚げ物などの定番おかずに、刺身盛り…
各技術系メディアでは既に報じられていますが、今年のAAAI*1で会長名によってリリースされた"AAAI 2025 Presidential Panel on The Future of AI Research"の内容が非常に示唆に富んでいたので、改めてやや仔細に読み解いてみようかと思います。 なお、元のレポートは…
編者を担当した電子書籍『技術リーダーシップのための14のヒント』が、2025年5月1日にオライリー・ジャパンより刊行となりました。オライリー・ジャパンさんのサイトから無料でダウンロードいただけます。 技術リーダーシップのための14のヒント - O'Reilly Japan 本書…
最近CLINEに全部賭けろのような記事もあったように、AIエージェントによるコーディングが非常に話題になっている。一方自分は色々試してみるものの、仕事上ではなかなかAIエージェントによるコーディングをうまく使いこなせていない。 ただAIエージェントによるコーデ…
何気ない日常を楽しむ
402日目 こんにちは、鼠権五郎丸です。 GW6日目です。 今日は配信自体をお休みにして部屋の片づけをメインに行いました。 捨てるべきゴミが出るわ、出るわ・・・ 部屋の片づけをする理由として、今度母親が関東へ旅行に来ます! それについて、今日電話しました。 …
日経平均は今日もしっかり展開でした。ただ連休前だらからなのか小型株や新興銘柄は売りが多く手仕舞い売りみたいな相場でした。連休持越しはしないので、明日は全処分予定です。 ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考に…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 1ヵ月前と比べると また減っています(涙) yuki2022.hatenablog.com だけど4月12日のブログの時と比べたら 復活している☆ yuki2022.hatenablog.com 内訳はこんな感じ…
街中で偶然になんだか変なものに遭遇すると、速やかに安全な距離を確保しつつ様子をウォッチングする癖があります。 yuringo738.hatenablog.com そして今朝、またも通勤途中の路上で「なんか、変」に遭遇しました。 駅からオフィスに向かう一本道の大通り、ふと顔を上…
この尊さ、分かち合いたい
グラビア グラビアアイドル エスカレーター フリー写真 フリー素材 グラビア グラビアアイドル エスカレーター フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク、名前をつけて保存です。 PR…
2025.4.29(火/祝)fishbowl 「キラキラ tour 2025」追加公演 in 静岡 @ ARTIE/LIVLIV \✨㊗️ツアー追加公演in静岡 完売✨//#fishbowl ワンマンツアー『キラキラ tour 2025』追加公演 in 静岡もSOLD OUTになりましたありがとうございます!\なお、チケットはSOLD OU…
知って楽しい、作って美味しい
はい。いつも通りレシピいきますわ。 私のレシピは 簡単に作れる!事を重点に置いたレシピのご紹介をしてますわ! 基本的に節約も兼ねてますの。あとは放置しても出来ること! とにかく仕事で疲れ切ってからやる家事は負担以外の何物でもありませんから、 如何に楽でき…
祖母からもらいました。春が旬の食材...「たけのこ」です! たけのこは、下処理が大変。1時間くらい茹でるとか。 貰ったたけのこは、処理済みとか。楽でいいね。ありがとう! たけのこの旬は3月から5月頃。今食べるしかない! 最初は、天ぷらにしてみよう。 ーーー ① …
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
編者を担当した電子書籍『技術リーダーシップのための14のヒント』が、2025年5月1日にオライリー・ジャパンより刊行となりました。オライリー・ジャパンさんのサイトから無料でダウンロードいただけます。 技術リーダーシップのための14のヒント - O'Reilly Japan 本書…
最近CLINEに全部賭けろのような記事もあったように、AIエージェントによるコーディングが非常に話題になっている。一方自分は色々試してみるものの、仕事上ではなかなかAIエージェントによるコーディングをうまく使いこなせていない。 ただAIエージェントによるコーデ…
素敵なお部屋のヒント集
街中で偶然になんだか変なものに遭遇すると、速やかに安全な距離を確保しつつ様子をウォッチングする癖があります。 yuringo738.hatenablog.com そして今朝、またも通勤途中の路上で「なんか、変」に遭遇しました。 駅からオフィスに向かう一本道の大通り、ふと顔を上…
植物を育てるのが目的か、食費を浮かすのが目的か、 家庭菜園でコスパを目指すなら知識が要る 家庭菜園をするとついつい、買いすぎてしまい 結局、野菜買ったほうが安かったのでは?なんて、あるあるですよね 何年も使える農業資材は、投資しても大丈夫ですけど 消耗品…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
※写真はイメージです© PRESIDENT Online 人を育てるうえで大切なことは何か。アドラー心理学の研究者として知られる岸見一郎さんは「ほめることは子育てや教育で有用だと考える人は多いが、ほめることの弊害を知っておかなければならない」という――。 ※本稿は、岸見一…
赤ちゃんとの初めてのお風呂は、嬉しくもあり少しドキドキする経験ですよね。「お湯の温度は大丈夫?」「どうやって抱っこして洗うの?」など、疑問や不安を感じるのは当然のことです。今でこそ次女1歳は大人と普通にお風呂に入っていますが新生児の時はとても丁寧に扱…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
綺麗な女性とは、見た目だけでは語れない 「綺麗な女性」と聞いて、あなたはどんな人を思い浮かべますか? 今日は、キレイでいることを深堀していきますよ! 整った顔立ち、スラリとした体型、洗練されたファッション──もちろん、そういった美しさも一つの魅力です。で…
日々透明感を求めて彷徨っている30代です。 前にもらった『アルビオン エクシア ベアヴィジョン ファンデーション』の00番(クリアベージュ)のサンプルを使ってみたら神すぎて感動しました。 ・1トーン明るくなる・匂いがフルーティないい香りでご機嫌になる・自然な…
あの作品を、違う角度で楽しもう
今村昌弘「明智恭介の奔走」読了。あの「屍人荘の殺人」でワヤになった明智さんの前日譚の短編集。読み始めて明智さんの口調を目の当たりにすると懐かしくて再会が嬉しかった。おかえりなさい。 5つの物語を収めた短編集。「最初でも最後でもない事件」では神紅大を舞…
読んだ本 大和田良『写真を紡ぐキーワード123』 菅野裕子・恩田陸『横浜の名建築をめぐる旅』 P・D・ジェイムズ『女には向かない職業』 張國立『炒飯狙撃手』 セバスチアン・ジャプリゾ『シンデレラの罠』 柴田よしき『少女達がいた街』 『横浜の名建築をめぐる旅』:…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
BS-NHKとBS松竹東急でオンエアされた映画を録画して ポツポツ視聴しているのですが、 一つ一つレビューを書かんでもいいかな、ということでザックリと第14回。 炎上【4K修復版】 幼な子われらに生まれ インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 炎上【4K修復版】 父の親友・…
映画館行ってきたよ報告です。3月分の報告をサボったので、今回は3月と4月の二カ月分で。 3月 鹿の国 バッドランズ(旧作) 4月 教皇選挙 ミッキー17 それはそうと、しばらく更新が滞っておりました。繁忙期から一転し、今は閑散期です。久しぶりにがっつり休みを取っ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
「もうちょっと静かなら、もっと集中できるのに…」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 通勤電車のざわつき、カフェのBGM、家の生活音。音って、気にしはじめると、意外とストレスになりますよね。 そんなときにチェックしたいイヤホンが、Bose QuietComfort Ultra…
多様な働き方、多様な価値観
4月末、とある飲食店が廃業した。個人経営の小さな店だ。特定されないよう、店名と売り物は伏せておく。ウチの会社は食材と消耗品を納品していた。オーナーシェフは二代目で、先代から五十年以上も続いている老舗。今の店舗に移ってきたのは三年前で、移転の際に厨房…
編者を担当した電子書籍『技術リーダーシップのための14のヒント』が、2025年5月1日にオライリー・ジャパンより刊行となりました。オライリー・ジャパンさんのサイトから無料でダウンロードいただけます。 技術リーダーシップのための14のヒント - O'Reilly Japan 本書…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。