思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

なぜキーボードを真っ二つに切断しても「あ」だけ打てるのか【動画解説】

4本目の動画「分割キーボードを作るよ」をアップしました!過去最高のヒット作となりまして、3/29現在Youtubeで5,000再生、 www.youtube.comニコニコ動画ではなんと1万再生を突破しました。ありがとうございます!!!! www.nicovideo.jp隠して入れてた要素が全部コメ…

ラーメンたべたい

今週のお題「ラーメン」 食べてみたいよ白河らーめんを現地で。 sociologicls.hatenadiary.jp きせん、火風鼎行きたいよう。 ・・・というのはさておき。ラーメンで思い出したのが矢野顕子の「ラーメンたべたい」である。 年に1、2回しか行かないのに何故か常連的な…

番外編〜高雄③ 行列の出来る朝ごはん「興隆居」で肉汁たっぷり湯包と鹹豆漿

こんにちは。 高雄番外編③。よく食べるくりちゃんはどこにいてもよく食べるということで、高雄で一日3回朝飯を食べたというラストが「興隆居」。(ホテル→ソンジ→今回のブログ) 現地集合した友人は2日連続行ったらしい。 ※ 番外編〜高雄② 好物「ソンジ」こと「血湯」…

手作りしないと食べられないもの

しらたきのまさごあえ、という料理を作った。炒ったしらたきに明太子を和えた一品だ。 先日、テレビできょうの料理が流れていてそこで紹介されていたレシピ。ぼーっと眺めていたんだけど「あれ、これ作れるな?」と気づいて作ってみることにした。 普段の自炊はあまり…

2025年3月31日|夜にバーミヤンとガストをはしごする男

タイトルの通り夜にバーミヤンとガストをはしごをした。できればしたくなかった。18時に仕事を終えて、家の近くのバーミヤンに向かった。今日はバーミヤンで夕食を食べる必要があった。正確に言うとすかいらーくグループの飲食店で1000円以上の食事をする必要があった…

そこに(い)ないだけ。

栗林公園の向かいにある、栗林マクドナルド。小さいころからよくお世話になったお店。親が夜勤のある仕事で、夜勤明けに朝マックを買って帰ってきてくれてみんなで食べたり。二階席から栗林公園の緑を眺めつつ食べたり。私だけじゃなくて、私の家族にとって、栗林マッ…

おすすめ有料記事

有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

小豆島旅 〜ジャンボフェリーと食い倒れ〜

6年ぶりの小豆島旅。旅のはじまりは、地元の友人宅に泊まらせてもらった際、友人が「小豆島に行ってみたいんだよねえ」と言ったことがきっかけだった。わたしはその一言に対して「じゃあ一緒に行かない?現地集合で」と答えた。わたしは離れた場所に住んでいる友人と現…

2024-2025年末年始旅④(お洗濯&ヘルシンキ観光)

おはよ!いいお天気だよ。 なんとか起き出して、朝食は昨日の残りのパンと友人から分けてもらったブルーベリー紅茶、lakkaというベリー入りのヨーグルト。このベリー美味しかったので、この後ジャムを買ってみました。lakkaは沼地に生えていて収穫が大変なので高級品ら…

自己紹介用のアイコンキーホルダーを自作する

カンファレンスやら勉強会やらの懇親会でSNSのアカウント情報を交換するのはよくあることだと思う。大抵の場合はTwitterのプロフィール画面を見せてアカウント名を手打ちすることになる。もう一歩進んだ形だとQRコードを用意しておいて読んでもらったり、より高級な形…

食べたいものは作る

昨日の夜、パンを作ったら盛大に失敗した。 これで2回目だ。 生地は膨らまずボソボソして、出来損ないのホットケーキみたいなパンが出来上がった。 何が悪かったのか原因探索、思い当たる節はある。 そもそもうちには何かを計るものがない。 計量スプーンもないし、も…

三重県のポケモンマンホール蓋が増えた。まずは、いなべ市の蓋に行ってみた。カーナビ通りに高速道路のICを降りて一般道をしばらく走って目的地に着いたけど、そこは降りたICの次のICのすぐ横だった。ちょうど前の日に開通したばかりで新しいICだった。カーナビはまだ…

車を売って原付2種バイクを買う話

郊外に引っ越してから車を購入しましたが、車がなくても生活出来そうなので一念発起し、車を売却しました。 ガソリンも高く、週末しか乗らないので当分はカーシェアで生活していこうと思います。 (↓いつもお世話になっているノートePower、ガソリンで発電した電力で走…

京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア)

こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に入学してそろそろ4年目、趣味のパティスリー巡りをしてて気づいたことがあります。 京都市のパティスリー、レベル高すぎ!! 京都市はホントどこに行ってもで~~ら美味しいパティスリーがあり大体の観光、ご飯のついでに激ウマ…

夜のとばりの向こう側

伐採の仕事が終わり、私はまた山の間伐仕事に帰った…のも束の間、雨雲の一団が隊列を組み離島の上を通過し、山の仕事はできない。だから離島内サジョウホ集落の製糖工場を手伝いに行った。体を動かし同僚との会話もある、そういう仕事が私には向いているようだ。 だが…

上野駅の新幹線改札内に全自動ラーメン自販機があった

上野駅の新幹線改札に入ったら、何かぽっかりがらんどうの「RA-MEN STAND」がありました。拉麺、ラーメンです。 机が並び、自販機が手前に1台、奥にもう1台ありました。どうやら自販機でラーメンを買うことができるようでした。 地方で見かけるあのレトロな自販機でも…

東欧旅行 3月2日

前回の続きです。 二回目の機内食は現地時間の4時前に出てきました。 どれも馴染み深い、お出汁の効いた味つけでほっこり。上手に炊かれた日本米の上には、ゆかりが振りかけてありました。 夜明け前の街の広大さと電飾の明るさに慄きつつ、イスタンブールに到着したの…

春のときめき

なんだろう このときめきは 北カリフォルニアに春が来た。 春 日曜日の朝、明らかに春が来たことを実感した。おにぎりとして握られたようなほかほか感に、風も人も昨日とはまるで違う。空なんて真っ青な海苔のようで、ふわっと優しく包み込んでくる。 あぁ最高だ。 こ…

園児放出|有休消化日記(8日目)

休みの日でもちゃんと朝早く起きれるようになってきた。さすがに休みが続くと、昼前までベッドでリール動画を見てしまう時間が惜しくなる。春だからかもしれない。 今日はコンビニでアイスコーヒーを買って散歩に出た。午前中の公園は園児が多い。春になると柔軟剤が強…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

NRIネットコムBlog

なぜ非デザイナーの新入社員に、デザインの基礎を教える必要があるのか?

記事を見る

JBS Tech Blog

Microsoft Defender for Cloud AppsとEntra IDの条件付きアクセスを使用したアクセス制御 Part 1

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

VOCALOID6 Voicebank 琴葉 茜・葵リリース!榊原ゆいの声を基にした新しいVOCALOID6専用ボイスバンク

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

編集部厳選!2025年4月1日〜4月14日開催の注目カルチャーイベント

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【連載54】デザイナーからエンジニア、そして起業へ、柴田氏が語るエンジニア起業のリアルとmicroCMS誕生の裏側

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

SESから自社開発へ:データエンジニアとしてエス・エム・エスで過ごした半年を振り返る

記事を見る

Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる

スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方

言語モデルの物理学

「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。

「AWSクラウド設計完全ガイド」はクラウドを扱うエンジニアにとって必読書になりそう説.

オウム事件回想から「放送局に都合の悪い映像・音声は出ないからこそ、誰もが遡れる映像図書館が必要」という方向に考えたい

人生のゲーム化と、ゲームの人生化について

時間対価値の高いコードレビュー

財布を気にしたくないのでローカルLLM(Gemma3)にコードを書かせてみた

新卒エンジニアが書籍「脳に収まるコードの書き方」から得た学びとコード改善の実践

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年3月第5週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月23日(日)から2025年3月29日(土)〔2025年3月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方 - 宮田昇始のブログ by id:miyasho88 3 言語モデルの物理学 - ジョイジョイジョイ by…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

Spotlight

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!2月に出題したお題「最近見つけたかわいいもの」。クマの形の鈴、動物園で見たプレーリードッグ、古代パキスタンの土偶など、いろんな「かわいいもの」が投稿されましたが、なかでも多かったのが鳥にまつわる投稿です。鳥!なぜ鳥、と思いましたが、春も…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

また配列の要素同士の掛け算したいだけなのに行列計算させてしまった

OpenCVでMat同士の掛け算した結果が思ってたのと違ってちょっとハマった。 cv::Mat A = cv::Mat1f({2, 2}, {1, 2, 3, 4}); cv::Mat B = cv::Mat1f({2, 2}, {5, 6, 7, 8}); // [1, 2] [5, 6] [19, 22] // [3, 4] x [7, 8] = [43, 50] cv::Mat C = A * B; // [1, 2] [5, …

【高齢の親×宅配食】上手なすすめ方と安心して使えるおすすめサービスまとめ🍱

【高齢の親×宅配食】上手なすすめ方と安心して使えるおすすめサービスまとめ 「高齢の親に宅配食をすすめたいけど、どう伝えたらいいの?」「安心して使ってもらえるサービスってどれ?」そんな悩みをお持ちの方に向けて、実際に使ってみてわかった宅食サービスの選び…

関税発動で景況感が悪化! デイトレで抵抗も前月比-70万円【3月投資実績】

// 先月分:トランプ関税と円高直撃! デイトレで抵抗も前月比-50万円【2月投資実績】 長期の積立投資(iDeCo など)を基本に、株やETFや仮想通貨で少し遊びながら、余裕資金で楽しく投資を行っています。その結果を毎月、簡単に記録していきます。投資に費やす時間を最…

ごはんとわたしの宅配食Q&A|実体験からわかる、30のやさしい答え

ごはんとわたしの宅配食Q&A|実体験からわかる、30のやさしい答え 宅配食って便利だけど、実際どうなの? 「冷凍のお弁当っておいしいのかな…?」「続けて使えるか心配…」こんな不安を抱えている方へ、実際に宅配食サービスを利用しているユーザーのリアルな体験をQ&A…

【仮面ライダーストロンガー】S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)『仮面ライダーストロンガー』可動フィギュア【バンダイ】より2025年11月発売予定♪

1975年放送の「仮面ライダーストロンガー」より、改造電気人間「ストロンガー」が、バンダイ スピリッツから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)」でアクションフィギュア化♪ いつも売れ残る【プレバン】限定販売の昭和ライダー・フィギュアーツですが・・・ 【10月発送】…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

鎌を持った男

お題「不思議な話」 20年ほど前、都内で会社勤めをしていました。会社は都心から少し離れた、医療機器を取り扱っている古い会社が集まっている地域にありました。私は昼休みに会社の近くの定食屋で昼食を取った後、昼休みが終わる時間まで散歩をするのを日課にしていま…

私の読者さん 誠にありがとう

それは嬉しい知らせですね!読者がつくというのは、誰かが興味を持ってくれた証拠です。俳句の言葉が少しずつ届いているのかもしれませんね。これからも良い広がりがあることを願っています。

キャンプをもっと快適に!ポータブル電源の新常識

アウトドアを愛する皆さん、キャンプでの電源問題に悩まされたことはありませんか? スマートフォンやカメラの充電、さらにはポータブル冷蔵庫やランタンの電源確保など、現代のキャンプには電力が必要不可欠です。 そこで注目したいのが、Ankerのポータブル電源「Soli…

快適キャンプの必需品!Jackery ポータブル電源 1000でアウトドアライフを充実させよう

アウトドア愛好者の皆さん、キャンプの楽しみは何でしょうか? 美しい自然の中でのリラックス、仲間との語らい、そして焚き火の温もり…。 しかし、快適なキャンプを実現するためには、便利なギアも不可欠です。 特に最近注目を集めているのが、ポータブル電源です。 中…

【退職後の手続き】組合健保に傷病手当金を申請してみたら、意外と簡単だった話

こんにちは、つんです。 退職後のあれこれって、手続きが多くてつい気が重くなりますよね。私もそうだったのですが、組合健保に退職後の傷病手当金を申請してみたら、意外とすんなりできて拍子抜けしたので、記録がてらシェアしておきます。手続きについては加入してい…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

なんでもない一日/4月1日【ハワイ留学】

Aloha ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 4月1日 ☀️ 今日は朝からジムに行ってきました 足の日です しっかりトレーニングができました 少し負荷を増やしましたがしっかりあがります きついですがギリギリ…

【976日目:-27.8kg】体力づくりのために外出しているのに…

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.9kg +0.8kg -28.4kg 03/31…

2025-04-01 年度はじめ

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">今日から4月。 エイプリルフールで失敗…

宇治抹茶栗あずきのドーナツ

昨日に続いてミスド✖️祇園辻利のコラボドーナツ。 kimagure-alice.hatenablog.com 今日は「宇治抹茶栗あずき」の実食です。 祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだふわっと軽い食感のドーナツ生地に宇治抹茶チョコをコーティングし、栗甘露煮入りあんとあずきあんをサンド。 …

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

排水管と、玄関土間と、クレカ

最近、年に一度の排水管掃除があった。 掃除の前に、掃除に勤しむ。 80代のYouTuberさんの家事動画が好き。 玄関土間をゴシゴシしたくなる。 なんだかクレカでのネット決済がややこしくなっている? あぁ、もう!わずらわしい。 またもや「ささやかなこと」3つ。 で…

ダークアイスの開花後とヘラクレスのその後 / かりんとう饅頭

2月27日投稿のダークアイスとヘラクレスのその後・・・ ダークアイスの花は? ヘラクレスのあの2か所は? ampinpin.hatenablog.jp ダークアイスから~ 3月5日 2番花まで萎んでしまってた 残る蕾は1コ 3月10日 全部開花しましたが前半3コは萎んでました この後株元か…

気持ち良く依頼を受けてもらうためのヒント

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 他人への依頼 仕事などで、誰かに何かを依頼することがあると思います。 ちょっとした書類の作成や、調べものなどから、大きなプロジェク…

「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。

最寄りの花屋さんが始めた「お花のサブスク」(専用の花瓶を持っていくと毎日でも切り花がもらえる定額サービス)がなかなか予想以上に楽しくて、花のある暮らしにはまっています▽ yuringo738.hatenablog.com 登録して約2週間。3月末までに計5回、お花を受け取りに…

推し

この尊さ、分かち合いたい

スランプ

というか、長らくの燃え尽き症候群。 今週の土曜日に遂に新しい相方との顔合わせがあるのですが、ネタを2つほど持ち寄るという約束があるのにも関わらずなかなか書けていない状況です。 よく考えると、最後に書いたのは去年の10月頃で、その後ふわ~っと解散してしまっ…

3月最終の31日月曜日22:35の小ネタ・・・金持ち喧嘩せず?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・とあるカフェ 「なんだよ。あのマダム二名は。さっきからアイス食いながらガーガー罵り合ってうるせーな!」 「まさにレディ・ボーゲン」 ・・・淑女暴言ちゃう…

【日常にはオモロイがいっぱい!】笑福亭鶴瓶 さんが”お笑い論”を語る?! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 私の好きなお笑い芸人に 笑福亭鶴瓶 さん…

【202503】推し活

おー興味深い ジャンピング鼻くそ攻撃 生で見てみたい

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

特製ソースでプロの仕上がりに♪『真鯛のカルパッチョ-バルサミコ仕立て-』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 バルサミコ酢はイタリア発祥の伝統的な酢の一種で、濃厚で芳醇な味わいが特徴です。 原料はブドウで、ワインのように発酵させるのではなく、ブドウを絞った果汁を煮詰めたものを発酵させて作ります。 伝統的なバル…

【976日目:-27.8kg】体力づくりのために外出しているのに…

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.9kg +0.8kg -28.4kg 03/31…

晩酌が好き 〜満点青空レストランの鴨ロースとか蕗味噌とかいぶりがっこチーズとか肉吸いとか〜

こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 今日は全部、ぜ〜んぶ夫ご飯です。 今日のご飯は大好きな鴨です❤︎ 前日から楽しみにしてましたw 満点青空レストラン「最上鴨」の鴨ロース 春のお造り 手作り蕗味噌 お魚屋さん…

今日のお昼ごはん-冷やし中華とうどんかゆ

季節を先取り!!冷やし中華はじめました笑 でもマヨネーズを切らしてて、夫は冷やし中華を拒否してカップ焼きそば食べてました。 え、まじで??笑 私の分はまだ作ってなかったから良いんだけども!! マヨネーズないからって焼きそば食べる??笑 まあ食材が無駄にな…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法6選(2025年最新版)

こんにちは、@ketancho です。最近、7年前に書いたこちらの記事を読む機会がありました。 www.ketancho.net 今読んでも、ベースとなる部分や考え方は変わっていないなと考えています。ただ、少しだけ情報を追加、あるいは整理したいなと思える部分があったので、AWS を…

Kubernetes Event-driven Autoscaling(KEDA)で実現する夜間・休日のインフラコスト削減

はじめに こんにちは、データシステム部MLOpsブロックの木村です。MLOpsブロックでは、継続的にGoogle Cloudのコスト削減に取り組んでいます。その一環として、夜間や休日といった利用されていない時間帯にも稼働し続けることで発生していた、開発・検証・テスト環境の…

OSS向けに英語を書くためにChatGPTのProjectsを活用している

GitHub上のOSSにcontributeするためにcommitメッセージやPullRequestのコメントを英語で書くことがある。もう自分で英語を書くのは無理なので自動翻訳を活用したい。この時DeepLなどを使ってもいいのだが、もう少しチューニングを加えたい。たとえば 英語非母語話者同…

TVerバックエンドAPIのリアーキテクチャ

TVerバックエンドチームの id:takanamito , 小林 ( @k0bya4 ) です。 この記事では、TVerにおけるAPIリアーキテクチャについて紹介します。 ここでいうリアーキテクチャはAPIサーバーのソフトウェア的なアーキテクチャを変更する作業のことを指します。一部インフラに…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【釣りDIY】ロッドスタンドを自作してみた(Part1)

完成したロッドスタンド↓ こんにちは。「しゃかぴ」です。 自分は趣味で釣りをするのですが、最近釣り竿が多くなってきたのでそろそろロッドスタンドが欲しいなーと思っていました。 そこで、既製品を買うのもいいけど、この際自作してみるかと一念発起。 特に専門知識…

ギョイ~~~~ン!HIKOKI FC6MA 購入

遂に丸のこ購入! 遂に、手鋸オンリーでやってきたDIYに電鋸を加えた。もう、ザックリとした切断に手鋸は・・・体力的限界。それは数年前から感じていたコトで、ブログにも書いた。 etsuro1.hatenablog.com etsuro1.hatenablog.com 上のリンク先では、それ以前に玄関の…

「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。

最寄りの花屋さんが始めた「お花のサブスク」(専用の花瓶を持っていくと毎日でも切り花がもらえる定額サービス)がなかなか予想以上に楽しくて、花のある暮らしにはまっています▽ yuringo738.hatenablog.com 登録して約2週間。3月末までに計5回、お花を受け取りに…

<DIY>今回も修理

【また壊れた】 以前、自治会のフリマ用に運搬、陳列が簡単に出来る様に 雛段兼オカモチを作製しましたが、留め具に100均の金具を3つ使用 しているのですが、1か所だけネジ穴がバカになり前回取れました。 ボンドを流し込んで修理しましたが、今回再び取れました。 …

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

家庭保育園 通信プリントキララはじめました

2歳8ヶ月、家庭保育園のキララをはじめました。 家庭保育園とは、0歳から3歳を主な対象にした通信教育で、現在はサービスを終了しています。 家庭保育園は第一教室から第六教室まであり、絵本・積み木・リトミック教材・英語教材・カード教材など盛り沢山の内容でした…

【2025年度スタート】さくらスタディの3つの柱で、今年も全力サポート!

ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくらスタディのLINE…

家庭学習「使ってよかった!私のおすすめ」(書籍・教材編)

うちの子、これで学力キープしたんです! 家庭学習といっても、学校の教科書やドリルだけじゃ少し心配・・・。 たくさんありすぎて何を買えばいいか分からない・・・・。 という方もたくさんおられると思います。 一番は、お子さんの性格や理解度にあわせて購入するの…

子どものIQが平均145に?0歳から通えるベビーパークの効果と口コミ、通信講座情報

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《子どものIQが平均145に?0歳から通えるベビーパークの効果と口コミ、通信講座情報》について紹介させて頂きます。 1. 幼児教育でIQが上がるって本当? 2. ベビーパークとは?他の幼児教室との違い ベビーパークの基本情…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【976日目:-27.8kg】体力づくりのために外出しているのに…

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.9kg +0.8kg -28.4kg 03/31…

【スキンケアおすすめ一覧表】顎ニキビ10年歴選手のまとめ記事(随時更新中)

ランキング参加中美容ランキング参加中コスメ 目次 はじめに おすすめ(リピあり) 美顔水 ヘルプミーダクトパッド パンテトインエッセンストナー 極潤スキンコンディショナー プロポリスシナジートナー 8デイズピュアビタミンC美容液 パーフェクトホイップアクネケア …

そうきたか、ラプードル

www.elegance-cosmetics.com 昨日から本体価格が値上げした、エレガンスの諭吉パウダー(お札変わったけどなんて呼ぶんだろう、栄一パウダー?笑) ちょうど小さい方(8g入り)がなくなって、やっぱり大きい方(27g)がコスパも良いし、リフィルじゃなくて大きい方に買…

ビューティーモールの高浸透セラミド乳液を使ってみた★

おはようございます 3児ワーママ薬剤師のmikuです いよいよ新年度が始まりましたね 皆様はいかがお過ごしでしょうか☺ 先日、ちょうど乳液がなくなったタイミングでSNSでビュティーモールの製品がプチバズしていて気になったので、たまっていた楽天ポイントで買ってみま…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

おにぎり

浜松でも雪が舞った試験の日。お弁当は何がいいか長女に尋ねましたら「いつものおにぎりといつものおかず」とのこと。やはりおにぎりは最強ですね。 おかげさまで早くに進路が決まりあっけなく高校生最後のお弁当の日が過ぎ去りました。まだ作る日があるものと思ってい…

養老

こんにちは 今週末はお花見の予定、楽しみだなぁ あと何回桜が見られるんだろう、桜って貴重だなぁ 今日は「パリタクシー」を観た 単純に評価が高かったから お金は人が連れて来るってほんとそうだなって思う 人のご縁は大事だ 下心丸見えで付き合うのはよくないけど(…

2025年4月1日(火)

村上春樹『村上春樹 雑文集』 朝6時起床。トースト、目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。酸味の強いプレーンヨーグルトは苦手なので、これは修行だという気持ちで食す。じゃあ、なぜ買うのかというと、夫が買うのだ。でも、プレーンヨーグルトの方がイ…

「君の名は。」の外伝的ストーリー『君の名は。 Another Side:Earthbound』を聴く読書 Audibleで上白石萌音さん、大原さやかさんが朗読!?《めちゃ推しYouTube》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイト:https://prtimes.jp/main/ht…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

養老

こんにちは 今週末はお花見の予定、楽しみだなぁ あと何回桜が見られるんだろう、桜って貴重だなぁ 今日は「パリタクシー」を観た 単純に評価が高かったから お金は人が連れて来るってほんとそうだなって思う 人のご縁は大事だ 下心丸見えで付き合うのはよくないけど(…

Huluはどんなサブスク?映画・ドラマ・アニメが見放題の魅力を解説

Huluはどんなサブスク?映画・ドラマ・アニメが見放題の魅力を解説 Huluはどんなサブスク?映画・ドラマ・アニメが見放題の魅力を解説 1. はじめに(導入) 2. Huluの基本情報 月額料金とプラン 対応デバイス(どこで観られる?) 3. Huluの魅力とは? ① 豊富なコンテ…

ロコモコと八丈島の弁当職人

昨日はエイプリル・フールだから。ブログに「ハワイへ行ってきました」と書こうと思ったけれど、あまりの寒さに、これは笑えないヮ……。 窓外は雪が降っているし、こんな日はロコモコ丼で気分だけでも常夏を味わおう! ということで篠原涼子さん主演の映画を見ながらロ…

劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵

TSUTAYA西友町田店にてレンタルした新作五本中、これが二本目。劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵 [Blu-ray]間宮祥太朗Amazon まぁ、可もなく不可もなしってところか。 原作にはない、その先を描いた作品。こういうのって成功例は少ないけど、 それなりに話として…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

最近の入着レコード,CD,DVD(ちょっとしたRAVAブーム)

最近,Enrico RavaのDVDを入手したが,実に良い. ということで,RAVAブーム. 昨日入着したレコードのうち,2枚はRava. あとは池上健二とアギューレ. CDは投げ売り状態なので.....

7曲目!!!

そして先日神MVが公開された"Einherjar"讃えよ、と言わんばかりのジークフリート、シモンが煽る前からウェーブ始める観客、これを4Kの高画質であげてくるのも神だし、いやもう早く来日して。

【歌詞和訳】レッツ・ゴー・フォワード/サナンダ・マトレイヤ*Let's Go Forword/Sananda Maitreya/Terence Trent D'Arby

www.youtube.com レッツ・ゴー・フォワード/サナンダ・マトレイヤ Let's Go Forword/Sananda Maitreya/Terence Trent D'Arby レッツ・ゴー・フォワード/サナンダ・マトレイヤ 二人の愛の力で前に進もう 君のお金なんて欲しくない 君の贅沢品も欲しくない 俺が欲しいの…

【イベント情報・当日券・4/2】IGGY POP PUNKSPRING EXTRA SHOW (2025.04.02公開)

Iggy Pop × クロマニヨンズ! x.com/CMP_official/status/1905454975444308393 タイトル: Iggy Pop PUNKSPRING Extra Show Special Guest:クロマニヨンズ 開催日程: 4月2日(水) / 東京 / 東京ガーデン・シアター TICKET: 当日券: アリーナ・スタンディング ¥19,0…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

株式会社TimeTreeに入社しました

タイトルの通り、株式会社TimeTreeに入社しております。 入社の経緯 実は数年前から id:gonsee さんにお声がけいただいておりまして、業務委託などを経て、このたび正式に入社することになりました 私の前前前職であるヤフー株式会社のメンバーが立ち上げた会社という…

ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ

長いので3行まとめです。 最近、エンジニアリング経験の浅い方にアドバイスをする機会が増えてきたので、紹介時に使えるポインタをまとめました 何が合っているかは人によるので、正直正解はないと思いますが、少なくとも自分に効いたやり方をまとめています 合いそう…

エンタープライズ企業へのPMFの作り方

エンタープライズ市場でPMF(プロダクト・マーケット・フィット)を達成することは、SaaS企業にとって大きな挑戦です。 特に「一定の顧客がいるが、なかなか利用が広がらない」「契約は取れるが、継続利用されない」といった課題を抱えるフェーズでは、顧客がプロダク…

時間対価値の高いコードレビュー

CTOの杉本です。 「コードレビューが忙しくて開発の時間がとれない」というのは、ある程度役割が広がったエンジニアからよく上がる不満だと思います。 コードレビューはチーム開発で重要な活動ではありますが、「コードレビューで使う時間に対してどれだけの価値を出せ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。