fc2ブログ

コロン・コロンなウサギ

うさぎのポロンとコロ太郎&なっちゃんとみのさんの日々
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

川崎大師お参り&ブロッコリー葉っぱ

今年の初詣は元旦に、東京大神宮で済ませているのですが
1月9日に、川崎大師へもお参りしてきました(*^-^*)
ここは子供の頃にも家族で行ったことがあるし
おととしだったか、みのさんともお参りに行ったことがあります。
まぁ3連休だったので、どこかお出かけしようかと思い
ちょこっと遠出してみたのです。
川崎ラゾーナ(ショッピングモール)も私は行ったことがないので
ここを訪れるのも目的です!


最寄り駅から川崎大師までは商店街(参道?)がある。
そこには道の両側に屋台がいくつも出ていました。
朝ごはんを食べて行かなかったので、みのさんがお腹空いた~!と、うるさい(笑)
なので、お参りする前に、揚げたてポテト購入!
ロングポテト。最近こういう長いポテトフライ、良くみかけますね。
じゃがいもを切って揚げるのではなく、マッシュポテト状になったものを
ところてんのように油の中にニュ~!って押し出して揚げる。
注文受けてから揚げてくれるので、アツアツが食べられます。
ソースは色々ありましたよ^m^
揚げたて、いただきまーーす!
ポテトロング
うん、美味しいです。 油ものですが、すきっ腹は落ち着いてきました(笑)

P1320771.jpg

いよいよお参りです。
川崎大師は、もろもろの災厄をことどとく消滅する厄除け大師として昔から有名で
「厄除けのお大師様」として、多くの人に親しまれているのだそうです。
9日になっていたので、人は多いですが流れはスムーズに進みます。
三が日は大変な人だったでしょうね。
川崎大師にもパワースポットという個所がいくつかあるので
そこは忘れずに巡ってみます(笑)

パワースポットはいくつもあるのですが^m^、特に強力なのが5か所だそうで‥
大本堂、経蔵、福徳稲荷堂、不動堂、薬師殿

「経堂」
大山門から入り(一礼して門をくぐる)、大本堂に行く途中、左手にあります。
邪心を払い、心を清めるスポットだそうです。 お参りします。
飛天・双龍 の見事な天井画があります。
P1320779.jpg

「大本堂」にお参り。
ここは災厄除け、願望成就の協力なパワースポットだそうです。
厄除弘法大師を祀っています。
お堂にあがれるようですが、この日はお祓いを受ける人ですごかったのでムリ。
外?にあるお賽銭箱前からお参りです。
P1320772.jpg

「福徳稲荷堂」
強運のパワースポットだそうです。
不動堂の右隣にあり、境内で唯一、太平洋戦争から残ったお堂。
倉稲魂神(うかのみたまのかみ、お稲荷様)を祀り、力強いエネルギーがあります。
P1320787.jpg

「不動堂」
煩悩と迷いを断ち切る、浄化のパワースポットだそうです。
大聖不動明王(だいしょうふどうみょうおう)を祀ります。
靴を脱いでお堂に上がり、お参りすることが出来ます。
P1320790.jpg

「薬師殿」
浄化・健康運アップのパワースポットだそうです。
お釈迦様が悟りを開いた「ブダガヤの大塔」になぞらえた、インド風のお堂。
薬師如来像には、強い浄化のエネルギーがあります。
ということなのですが、この日この場所には入れませんでした。
現在、お砂踏み参拝所新設工事をしており、立ち入ることが出来ませんでした。

せっかく5か所回ろうと思ったのに、全部お参り出来なくて残念!
でも、他にも色々あるスポットを巡りましたよ^m^


さて、お腹も空いているので、屋台で何か食べましょ~(*^▽^*)
P1320793.jpg

ここに来るまでにも屋台はいろいろ出ていましたが、川崎大師内にも
屋台は溢れているのです。
初詣で食べられなかったと恨み言を言いましたが(笑)
たこやきとフランクフルト、食べちゃいましたよ~(笑)
P1320788.jpg
P1320799.jpg

結構なボリューム。 お腹いっぱいになってきた。
あ、ポテトもそうなのですが、すべて一個買って、みのさんと半分こです。
ウチはいつも、ほとんど半分こしています(笑)


食べるもの食べたので帰りましょ~!
でも、そんなに食べてないのに、なんかお腹いっぱいで、色々スポット
巡ったので疲れてきた(;^ω^)
ラゾーナに行こうと川崎駅まで戻ったところで、駅構内のカフェでお茶。
もう帰る~?ラゾーナ行かなくてもいいんじゃね?ってなったのですが
コーヒー飲んで休んだら復活してきた(笑)
ラゾーナにはみのさんも行きたがっていて、それは前に来たときに
地下の食料品売り場で、ニンジン葉っぱを買ったことがあるからだと言う。
ポロンとコロタのために葉っぱをゲットしたいみたいなのです。
なので、やはり行ってみることに。

いや~私は初めて来ましたが、ラゾーナ川崎、すごい広い!(@_@)
お店もいっぱいですね~。
別に洋服とか買うものもないので(笑)、色んなお店をちょこちょこ見て行きます。
本当はランチでも食べようと思ったのですが、お腹が減らない。
なので、おいしそうなお店はいっぱいあるのに、ランチは断念。
でも~スィーツは別腹ですわね(´艸`*)
「マザー牧場カフェ」で、ソフトクリーム食べました(笑)写真なし!


そして食料品売り場へ移動。 ここにもいっぱいお店が入ってます。
初めに「八百一」というお店で野菜を物色。 でも、ニンジン葉っぱはありませんでした。
前はここで葉っぱだけで売ってたらしいです。
代わりにと、このミニニンジンを購入。
P1320833.jpg

お家に帰ってあげたところ、おいしそうに食べてくれました。
P1320854.jpg
P1320858.jpg
P1320860.jpg

あと、このお店では、おいしそうなブロッコリーが¥100だったので一個購入。


そのあと、同じフロアにあるスーパー「Sanwa」へ。
すると、ここでも店頭でブロッコリーを売っている。同じく¥100。
すでにブロッコリーを1個買ってしまったので普段なら気にとめないのですが
あるものを発見!!
ブロッコリーコーナーの一角に、ブロッコリーの葉っぱが山積み!
先のお店でもブロッコリーに葉っぱがわりと付いていたのですが
ここでもそうで、葉っぱはいらないお客さんがここで葉っぱを捨てていく模様。
山積みのブロッコリー葉っぱ。 それが目の前にある!!
うさぎ飼いには喉から手が出ますわね?(笑)
絶対欲しい! ということで、ここはブロッコリーを一つ選んで
ビニール袋に入れ、その袋の中に葉っぱも詰め込んでみることにしました(笑)
タダで葉っぱを貰うのも悪いかな~?と思って、すでにブロッコリーは一個購入
していたのですが、ここでも購入することにしたわけです。
お店の人に言えばいただけるのでは?って思うのですがね。
一応、レジでお金払うとき、ウチにウサギがいるので……って断りを入れました。
葉っぱギュウギュウだったので怪しむでしょう? (^^;)
何も言われませんでした(笑)

大量のブロッコリー葉っぱゲット! 超嬉しい!(*^▽^*) 
ウチの方のスーパーでは、葉っぱは切り落とされて売られているところがほとんどで
なかなか葉っぱゲット出来ないんですよね。
P1320806.jpg
P1320809.jpg
P1320810.jpg
P1320846.jpg
(コロ太郎も美味しく食べたのですが、写真うまく撮れていませんでした(^^;))

結構いっぱい貰ってきたので(笑)、しばらくポロンとコロ太郎とコロンにあげることが
出来ました!
良かったわ~ラゾーナ川崎に行って^m^


ということで、楽しい一日になりました。
ところで…………
これは1月の話しでしたが、なんかね、1月調子が悪かったのよね。
体の調子ではなく、運気が悪いみたいな?
手袋片方落っことすし、自転車で転んでヒザを打ってカスリ傷作ったり。
そう言えば、川崎大師で引いたおみくじは、末吉だったっけ… |д゚)
P1320786.jpg

しかもみのさんと二人で末吉!
初詣の時は、二人して大吉だったんですよ。 今度は二人で末吉‥…
夫婦仲が良いってことなのかしらね?(笑)
2月に入ったので、運気も持ち直してくるといいな!


by なっちゃん

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ




【 2017/02/13 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(20)

ピーターラビット展

渋谷の「Bunkamura ザ・ミュージアム」で開催している
「ピーターラビット展」に行ってきました(*^-^*)
_1270562.jpg

世界中の人々から愛され続けるピーターラビット。
その作者であるビアトリクス・ポターの生誕150周年を記念して開催された、
日本初の大規模な原画展です。

うさ友さんと訪れたい場所なのですが、みのさんが行きたい!と言うので
中年夫婦二人で行ってきましたよ~(笑)


うさぎ好きには、外せないであろうピーターラビット。
でも私は実はあまり詳しくありません(;^ω^)
子供の頃から知ってはいます。小学生の頃図書館で絵本を見つけて
ページをめくったり、読んだこともあります。
でも小学生の頃なので絵本の内容とかも覚えてないくらいでした。
それでもピーターラビットはずっと変わらず有名で世界中に愛される兎なのですから
私も色んな所で目にしてきていました。

何より思い出すのは、今でもお昼に日本テレビで放映している
「キューピー3分クッキング」 
今はキューピーマヨネーズのCMでは福山雅治さんが登場しますが
1980年代から1990年代はピーターラビットがキャラクターであり、
ピーターのCMが流れていました。 
私が中学生~高校生の時だったのですね。
CMでは、いつもの青い上着を着たピーターが、お手手にレタス?を持って
ポリポリ齧っていたり、確かニンジンもお手手に持っていましたよね?
ウサギがニンジン好き、とか、お手手にニンジン持つかもしれない、って
ついつい思ってしまうのは、あのCMが原因だと思っています(笑)
(ウサギは手に何かを持つことはできません)

ピーターラビットの思い出ではそれくらいなのですが(;^ω^)
コロンをお迎えして(ウサギと暮らして)みると、ピーターがウサギというだけで
気になる存在になるんですよね~(笑)
昨年は、うさ友さんと自由が丘のピータラビットカフェにも行ってるんですよ^m^

とはいえ、気になる存在とはいってもウサギとして気になるわけで
絵本とかピーターラピットの世界観とか作者のことを気にすることはなく
何の知識もないまま、この展覧会へ行ってきました。


金曜日の午後でした。平日だから空いてるかな~?と思ったのですが
混んでいました。 でも土日よりは空いているのだと思います。
(会場内は写真撮影禁止です)
_1270253.jpg

この展覧会は原画展です。 絵本の直筆原画やスケッチなどが展示されています。
いくつもの絵本の原画が展示されているのです。
絵本の原画。絵本で見たあの挿絵を見ることができるのです。
きれいで優しい色使いの水彩画です。 
他にもピーターラビットの原点と言われるウサギの原画が展示されていたり、
誕生ストーリーが紹介されていたり、ポターさんの私物が展示されていたり。
作者は子供のころ、ウサギさんと暮らしていたのですよ(*^-^*)
だからこそ、ピーターラビットが誕生したのですね。


ピーターラビットの絵本だけではなく、ピーター以外の動物が主役の
絵本の原画も展示されています。
ポターさんはいっぱいの絵本を残されたのですね。
猫だったりネズミだったり豚さんだったり、色んな動物のお話しがあるのですが
ピーター家族を中心とした、これら絵本の登場人物の関係図というのが
後半に展示されているのですが、それが面白かった(*^-^*)
絵本を全部読破している方ならば、もっと楽しめるのではないでしょうか?
この関係図、ちょっと欲しいですね(笑)
印刷して無料で配ってくれてたら嬉しいのにな~って思いました。


1902年に「ピーターラビットのおはなし」は発売され、世界中で翻訳されました。
日本でもいくつかの出版社で翻訳され雑誌に掲載されたり、紙芝居になったりしたのですが
その紹介コーナーもありました。 中でもほほぉ~!と思ったのは………
実業之日本社の『幼年の友』1915年第2〜4号に掲載されたそのタイトルは
「ピータロー兎」
昔、アルトコロニ、太郎、次郎、三郎、ピータ郎トイフ、四ヒキノ兎ガ砂山ノオオキナ
松ノ木ノネモトニ、オ母サンとイッショニ 住ンデ井マシタ………

三姉妹の「フロプシー、モプシー、コットンテール」が男の子になってしまって?
その名前が「太郎、二郎、三郎」です。
そしてピーターの名前が「ピータ郎」 (お話しのタイトルはピータロー兎)
ピータロウですよ? クスリと笑っちゃいますね( *´艸`)


展示コーナーが終わると、最後は物販コーナーです!

これが楽しみ!って方も多いのではないでしょうか?(笑)
いや~買っちゃいますよ。欲しくなるのがいっぱいですよ。
ウサギ好きなら、ウサギ飼いなら、やっぱりピーターグッズ欲しくなりますよね。
たくさんの商品がありました。 一万円以上する絵とか、絵葉書、ファイル、
バッジ、タオル類、菓子類、ポスターや額に入った絵など、いっぱいです。
どれを買おうか悩みまくり(笑)
ファイルやポーチなど見本でみると、欲しい絵柄の物を見つけたのですが
この時は売り切れだったのか置いてなくて残念!というグッズがありました。
まだまだ開催しているので、今は補充されているのではないでしょうか?
_1270535.jpg
_1270540.jpg

私は絵が欲しかったです。壁に掛けられる絵。
でももちろんお高いのは買えないので、気になったのは布ポスター(B4サイズ)
紙ではなく、布に印刷されたポスターです。紙より丈夫で質も悪くなり難いのだとか。
買おうかな?と思って他をみていると
額に入った掌サイズくらいの絵がありました。600円位でした。
え?小さいけど額付きで安くない? これならいくつか買えるかも?と思ったのですが
それよりもっと大きいサイズのもので、絵の部分がボコって浮き上がってるものがあって、
これ欲しい~!ってなりました(笑)
でもお値段2000円位。高い!(;゚Д゚) ←ウチにとっては高い(笑)
その絵ね~絵本の一場面だと思うのですが、ピーターと姉妹とお母さんがいて
ピーターがお母さんにギュって抱きしめられてる絵だったんですよ。
それがどんなお話しなのかわからなかったんだけど(;^ω^)
絵柄が可愛くて優しくて温かくて、とても欲しかったのです。

でも、布ポスターも欲しい。 布ポスターは1200円(税別)。どっちかしか買えない! 
すっごく悩んで、最終的に私が購入したのは布ポスターでした。
家族のあの絵には、最後まで後ろ髪を引かれたんですが、
みのさんも買ってくれなかったので(-_-メ)(笑) 諦めました。
_1270533.jpg
_1270546.jpg
_1270548.jpg

_1270539.jpg
_1270537.jpg
_1270549.jpg
_1270550.jpg
_1270541.jpg
_1270542.jpg
_1270544.jpg

色々買って、全部で5000円位使ってしまいました(◎_◎;)
展覧会を見に行っても、絵葉書一枚くらいしか買わない私にしては(笑)
大奮発! ここでしか買えないよな~と頑張ってしまいました(*´з`)

でもどれも見ると幸せな気持ちになるので、買ってよかったと思ってます。
大事にしたいと思います(*^-^*)



会場外に吹き抜け広場があり、カフェもあるのですが
その一角に、ピータラビットの看板があるコーナー(撮影スポット)がありました。
_1270254.jpg
_1270257.jpg
_1270255.jpg
(写真の色が悪いですが、ピーターの上着、絵本のあの青色ですよ(*^-^*)

これは写真撮影コーナーで看板を持って写真撮れるのですが
なぜか看板、ピーターなどウサギのがありません。
リスとかアヒルとかありました^m^
_1270260.jpg


立ちっぱなしで見ていくわけなので(当たり前~)会場を後にした時は
疲れていましたが、行って良かったです。 楽しかったです。
素敵な作品を見ることが出来て良かったと思ってます。
これを見たことによって、ピーターラビットの絵本にも興味が持てました。
東京は10月11日まで開催していますので、皆様もぜひ足を運んでみてください(*^▽^*)
その後、福岡 10月28日~12月11日、 仙台 12月21日~2月1日
その後は大阪、広島、名古屋で開催されるようです(まだ日付未定)


おまけ
ピーターラビット展に行く前に、ランチを食べました。
今回選んだお店は「韓の台所 道玄坂店」 焼き肉です。
_1270249.jpg
_1270248.jpg

焼き肉、ランチで食べることが多いのですよ。 ランチはお手頃価格なので。
お店によっては、ライスお代わり自由とか、ドリンクバーが付いてるところもありますよね。
基本、そういうお得感があるお店を探します(笑)
そして、このお店は焼き肉店としては珍しい、サラダバーがある!
それがランチの値段でついてくるのは嬉しい限り。 
他にもこのお店はライスお代わり自由で、ドリンクバ-も付いていました。

ランチメニューは色々あるのですが、私とみのさんが頼んだのはこちら。
超まんぷくランチ(カルビ200g) ¥1300
DSC_1104.jpg
DSC_1106.jpg

ガンバルマンランチ(牛タン、カルビ、豚カルビ゙、鶏カルビ 200g) ¥1350
DSC_1101.jpg
DSC_1102.jpg


さっそくサラダーバーを取りに行きます^m^
結構種類あります。 レタスもフレッシュです。パスタもあります。
そして、ここ、チヂミもあるのですよ。これ珍しい。カットされてホットプレートの上で
温められています。 チヂミが食べ放題ってお店は初めてです。
DSC_1105.jpg
DSC_1098.jpg

美味しかったです!
サラダバーはもちろん2回くらいはお代わりして(笑)チヂミも食べて、お腹いっぱい。
満足、満足!
このあと、焼き肉の臭いプンプンで、ピーターラビット展へ向かったのでした~(笑)


by なっちゃん


ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

【 2016/09/23 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(32)

藤堂プランニング工場直売所

前回、清澄白河の「ルビアン工場直営店」へ行って、お得なパンを購入しました。
その後、藤堂プランニング 工場直売所(食べログ)へ足を運びました。

ここはホールケーキのお店です。
ルビアンから歩いて10分ちょっとでしょうか。
清澄白河駅の近く、ちょっと奥まったところにあります。
DSC_0985.jpg
この奥で売ってます。
DSC_0991.jpg

このお店はテレビで紹介されているのを何度か見ました。
そのテレビを見て一度行ってみたい!と思っていたお店なのです。
有名ホテルのケーキを作っているようです。
その工場直売所なので、お店でケーキを買うよりもかなりお安く
購入できるそうなのです。
DSC_0986.jpg
DSC_0987.jpg
DSC_0988.jpg

例えば、一番人気がチーズスフレケーキ(ホール)だそうですが
お店で買えば¥2500 位なのが こちらでは ¥1600 で買えるのです。
¥1000近くお安いのはお得ですよね。
他のケーキも同様に、かなりお安くなっていると思われます。


そしてそして、こちらに行きたい!と思う大きな理由に
試食 があります。
こちらでは、買う前にケーキの試食をすすめてくださるのですが
その試食ケーキが大きめサイズなのです。
爪楊枝の先にちょこっと付いてるケーキを想像してはいけません!(笑)
試食なので、ワンカットサイズよりは小さめだとは思いますが、
試食としてはとっても嬉しい大きめサイズ。 十分味見ができるのです。
気になるケーキを試食してから買って欲しいというお店の気持ちなのでしょう。
この試食を好きなだけ食べて良いのです。全種類食べてもOKなはず^m^
まるでねぇ、ケーキバイキングみたいですよ(笑)

こちらがその試食ケーキ。
本日販売しているケーキがすべてあると思います。
DSC_0990.jpg
ね~一個が大きいよね。
写真、これ一枚しか撮ってないので、わかりずらいかもしれませんが、
実際に見るとワクワクしますよ~( *´艸`)

お店のご主人が店頭で迎えてくれ、ティッシュを渡してくださいます。
試食スタートです(笑)
「どれにしますか~?」と笑顔で試食をすすめてくださいます。
1個食べても、すぐに「次はどれにしますか?」って聞いてくださるので
お代わりもしやすいです(笑) 
というか、食べて、食べて!もういいの?なんで?もっと食べてって!
って感じなのですよ。 
試食が少なくなるとすぐ補充もしてくれるし、ありがたいですね(*^-^*)

試食ケーキを食べる写真を撮ってないんですが(^^;)
私は初め、「チーズスフレ」をいただきました。
フワフワで軽い口当たり。美味しいです!
みのさんは、「はっさくオレンジタルト」。 大きめはっさくですっきりした甘さ。

次に、私は「いちごのタルト」
これ、今日のお目当てでもありました。食べたいとずっと思ってたのです。
テレビではクリームたっぷりタルトの上に大きめイチゴがいっぱい乗っていました。
その「いちごタルト」です。楽しみですね~!
うん、美味しいです。  でも……甘い!(;^ω^) 
イチゴの上にイチゴソースのようなものもかかっているのですが
とても甘いんですね~(私には甘く感じました)
そして、みのさんの2個目は「抹茶チーズスフレ」。
これも気になってました。 最近販売したのかはわかりませんが
チーズスフレの新作のようでした。 抹茶が香って美味しいです。

他のも気になりますが、やっぱり全種類制覇とはいきませんね(笑)
私たちにも、やはり多少の遠慮はありますのでね(笑)


で、どれを買おうかな~と悩み、みのさんと相談。
「いちごタルト」にしようと思って来たけど、暑い夏に甘すぎるかな~?と思い
みのさんが気になっていた「はっさくオレンジタルト」を購入することにしました。
クリームたっぷりで甘さはあるのですが、はっさくがさっぱりしていて
美味しいし、夏の期間限定商品だろうと思い、こちらにしました。
抹茶のチーズスフレも気になったのですがね。

ください!と注文して、商品が包装される間に、もう一個試食(笑)
気になってた「ベイクドチーズケーキ」をいただいちゃいました~。
こちらも美味しかったです!

お客様は私たちが試食している前にも後にもいらして
みなさん試食していかれ、ケーキをいくつも購入されている方もいました。
店長さんが気持ち良くすすめてくださるので、みなさん喜んで食べられます。
人様へのお土産にもぴったりだと思います。
近くにあったら利用したいお店ですね。
ホールでケーキを買うなんて久しぶり(笑)
パンも買ったし、ルンルン気分でお家へ帰りました(*´▽`*)


お家に帰って食べましたよ~。
ケーキの入っている箱もキレイですね。
P1260323.jpg

わ~おいしそう! 
店頭で試食した時と同じように、美味しく頂きました(*^▽^*)
はっさくオレンジタルト ¥2100
P1260324.jpg
P1260325.jpg
P1260326.jpg
お安いですよね。フルーツたっぷりで、普通に買ったらお店によっては
¥3000するんじゃないかしら?


ホールのケーキってなかなか買わないけど、
こちらでは試食がたっぷり食べられるので( *´艸`) 
それもお得感が出て人気のお店なんだと思います。
美味しい、試食いっぱい食べたら、やっぱり買わなくちゃ!って思うと思いますが(笑)
この試食目当てで来られるお客さんもいるんじゃないかな?って思います。

私もまた買いに行きたいお店です。
今度はなに買おうかな~?って、試食いただきながらワクワクしたいと思います(*^▽^*)

店頭でも売っている、フィナンシェを一個おまけに付けてくださいました。
これも嬉しいですね~!
P1260327.jpg

清澄白河、またゆっくり訪れてみたいと思います。
ちなみに、今回参考にしたランキングシェアはこちら。
お得感などがある工場直営ショップへGO!浅草、清澄白河周辺10選
江東区、台東区、墨田区近辺にお住まいの方、お出かけいかがでしょうか?(*^▽^*)


by なっちゃん

ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2016/08/05 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(16)

ルビアン工場直営店 

江東区の清澄白河は、昨今コーヒーで有名な地域になっています。
コーヒーカフェのお店が色々増え、昨年はブルーボトルコーヒーの
日本初出店のお店が清澄白河に出来ましたよね。
サードウェーブ系コーヒーと呼ばれていますが、
サードウェーブコーヒーとは、アメリカコーヒー文化の第3ムーブメントのことで
高品質の豆(スペシャルティコーヒー)を1杯ずつ丁寧にドリップしていく
地域密着型のスタイルなんだそうです。
私はコーヒーには詳しくないので、全くわかりません(;^ω^)


そんな清澄白河や深川あたりには、工場直営店もいくつかあります。
京橋千疋屋 製造直売所も深川にあるのです。
ケーキの切り落としや(夏場は販売していない)、フルーツゼリーなどが
お安く買えるのだそうです。

ある時、他の方のブログを見ていた時に、清澄白河で行ってみたいお店を見つけました。
ルビアン工場直営店 (食べログ)
DSC_0979.jpg
パンのルビアン、ケーキのアンテノールの工場直売所です。
どちらもデパートなどに入っている美味しいお店ですね~。
ウチもデパートでは、1~2回は買ったことがあると思います。

9時半から開店しているのですが、ケーキの切り落としやお得なパンは
朝早く行かないと売り切れる!とあるので、先日の土曜日、
みのさんと朝早くから訪問しました。 
清澄白河駅から徒歩10分くらいでしょうか。

開店前に人が並んで待っている、と情報にあるので、私たちも開店前に
着かなくては!と、お店に着いたのが9時ころ。
すでに人が10人近く並んでいます(@_@)
私たちの後にも、並ぶ人が続きます。
DSC_0976.jpg
(ビルの外壁工事中)

土曜日も良い天気だったのですが、朝のウチなのでまだ楽です。
30分、お店の前に並んで待ちました。

ケーキの切れ端は開店少し前に整理券が配られるとのこと。
その日によって、整理券の発行枚数が違うようです。
10枚の日もあれば、3枚しかないときもあるようで、さて、今日はどうでしょう?
1つで(1パック)でいいから欲しいな~と思っていたのですが……
な、なんと!整理券は私たちの前の人で終わってしまいました!
ガーーーン!(;゚Д゚)


ま、仕方ないですね(;^ω^) 
実はケーキは他で買うのを予定していたので、あまり落ち込みません(笑)
今日はこのお店にパンを買いに来たんだもんね!(←強がり(笑))


開店は9時半。 なんと入場制限があります。
お店の中には、常に3人(3組)くらいしか人を入れません。
(朝のウチ人が並んでいるときだけでしょうか。昼間などはないと思います)
入り口にスタッフの方が立っていて、誘導されて入ります。
やはり、早くから並んでいる方々から優先的にパンを買えるようにしているのでしょう。
私たちは10番目?くらいでしたので、少し待ちました。

順番が来て入ります。 中はきれいなパン屋さんです。
ケーキも売っていてショーウィンドウに入っています(種類は少ないかな?)
パンも色々棚に並んでいます。
もともとがルビアンはお高いパン屋なのだと思います。
200円~300円台のパンが多いと思うのですが、ここは工場直営店なので
他のお店で買うよりは多少お値段がお安くなっているのだと思います。
DSC_0984.jpg
DSC_0980.jpg
DSC_0981.jpg
DSC_0982.jpg

ウチのお目当ては、色んなパンが5種類くらい入っている、お得なパン詰め合わせ。
1袋 ¥378
ワゴンの中にいっぱいありました。 入っている種類は違うので好きな物を選びます。
ただ、この詰め合わせは前日に各店舗で売れ残ったパンがこちらに集められ
それを改めて詰め合わせているのだということです。
だからお安いのですね~。前日のパンだということが気にならなければ
5種類入って¥400以下なのですから、とてもお得だと思います。

また、パンの耳がお得なんだそうです^m^
パンの耳といっても、細いパンの耳ではなく、食パンの両端の大きい耳。
色々食パンの耳詰め合わせと、デニッシュ食パンの詰め合わせがあります。
デニッシュパンの耳の方は¥108、食パンは¥54 お安いですよね。
まぁ、枚数的にはちょっと少ないかもしれないですね。
よくパンの耳って売ってると思いますが、袋にたっぷり入ってたり、無料ってお店も
ありますので。

でも、お安いのでウチも買ってみました(笑)
結局ウチが買ったのは、パンの袋詰め¥378、デニッシュパンの耳¥108、食パンの耳¥54、
そして、かぼちゃの食パン(3枚入り¥108)でした。
P1260310.jpg

みなさんはもっといっぱい、大きな紙袋いっぱになるくらい買われていました。

お店の一角にはイートインコーナーがあって、私たちは行かなかったんだけど
コーヒー等飲み物の自販機があって(カップかな?)一杯¥50なんだそうです。


パン、お家に帰って食べましたが、とっても美味しいです(*^▽^*)

詰め合わせ(¥378)には、クルミやラズベリーが入ったパンを探しました(笑)
私クルミ大好きなんですが、美味しかったです。
棒状チーズが入ったパンもありました。
P1260316.jpg

色々食パンの耳(¥54)は、これくらい入ってましたが、薄いです(笑)
P1260320.jpg

私が美味しかったのはデニッシュパンの耳(¥108)
デニシュ食パン自体甘くておいしいパンですが、耳も甘くておいしいです(笑)^m^
もう少し量が欲しいところですね。 
P1260319.jpg

かぼちゃ食パン(3枚:¥108)
かぼちゃの黄色が美味しそうで買いました。
P1260322.jpg



また行ってみたいお店です。
お得なパンしか買わないと思うけど(笑)、ケーキの切れ端も食べたいので
今度は9時前と早い時間に着くようにしたいと思います!


そして、もう1件、ここから歩いて10分くらいでしょうか?
ケーキをホールデ販売している、一度は行きたい!ってお店があったので行ってみました。

藤堂プランニング 工場直売所

次回紹介します~!


by なっちゃん


ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2016/08/02 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(14)

魚フェス

2016年3月18日~4月3日(東の海会場は4月1日まで)
東京タワー1階 特設会場で、「魚フェス」 が開催されています。

ということで、昨日の日曜日(3/27)、みのさんとお出かけしてきました~(^◇^)

P1220551.jpg

東京タワーのキャラクター ノッポン兄弟。なんと双子!^m^
青いオーバーオールが兄、赤いオーバーオールが弟。 10歳なんですって。
P1220552.jpg
 


会場は二つに分かれています。
P1220553.jpg


東京タワーの入り口側に 「東の海」エリア
北海道、神奈川、静岡、兵庫、博多 の5店舗
P1220557.jpg

その反対側?に 「西の海」エリア
築地、淡路島、鳥取、下関、佐賀 の5店舗 です。
P1220585.jpg

混んでるかな~?と思ったのですが、賑わってはいましたが
飲食スペースに席が無いほどの混み具合ではなかったです(13時頃~)
P1220593.jpg

チケット制です。
一枚700円のチケットを券売機で買います。
P1220560.jpg

各ブースで、2~3種類の料理があるのですが
料理の金額は、700円、1400円、2100円 のどれかです。

チケット買って、さぁ、何を食べようかな~?
おいしそうな海の幸がいろいろあります(´艸`*)
P1220555.jpg
P1220562.jpg


食べたいものはいっぱいあるのですが、私たちは事前にHPで
チェックしていったので、実はすでに決まってます(笑)

西の海エリアのテーブルに席を取り、まず「鳥取」のブースへ。
食べたかったもの、それは
「カニ味噌たっぷり甲羅焼きガニセット」 ¥1400
P1220569.jpg

カニ食べたかったんですよね~。
店頭で焼いてます。 美味しそうです。
P1220596.jpg

でも……HPで見たもの(写真)より、カニ小さくない??
足、細いですよね~(笑) 中身……少ないです(笑)
P1220573.jpg

もっと足が太ければなぁ~、もしくは量があればなぁ~と思ってしまいます。
カニ味噌たっぷりつけて食べます。 
P1220570.jpg

まぁ、こういうフェスで¥1400ですから、こんなものかもしれないです。
でも、美味しかったですよ(*^-^*)


そして、静岡ブースで「海鮮かき揚げタワー丼」 ¥1400
これは東の海ですが、私たちは西の海で席を取ったので
東の海エリアから西の海エリアまで、みのさんが運んできました(笑)
P1220575.jpg

見てください。 かき揚げがドーーン!ですよ^m^
P1220576.jpg

大きいよね~。 食べてる人多かったですが、やっぱり目立ちます(笑)
静岡県の「魚河岸 丸天」というお店のものです。 この海鮮かき揚げ有名みたい。
ここでは¥1400でしたが、現地ではあら汁付きで、¥1100らしいです。

中がちょっとだけ空洞になってます。
P1220580.jpg

てんぷら美味しいです! サクサクッです。
私たちはかき揚げを立てたまま食べてしまいましたが(笑)
横に倒した方が食べやすいみたいですよ?
P1220584.jpg
玉ねぎ、ねぎ、エビ、あとなんだろう?
エビがね~結構いっぱい入ってるのですよ。
エビ好きな私には嬉しいです。
美味しかったです(^◇^)


そして、築地ブースの 「鱈ほほ肉のサクふわ唐揚げ」 ¥700
P1220589.jpg

衣はふわって言うより、サクッ、カリッとしてました。
鱈が柔らかくて美味しかったです(*^-^*)


上記3点食べました~。
どれも美味しかったのですが、食べ終わって私とみのさん
「これじゃ、お腹いっぱいにならね~!」 って(笑)

みのさんと半分こにして食べたのですが、私たち二人には、
これでは足りなかったですね~(笑)
かき揚げ丼を、一人一つ食べれば満たされたかな?
どうしてもお値段がお高いので(^^;)、これ以上は食べられない。
3つで¥3500だものね~。食べたいのはあるけど、ガマンしました(笑)

他にも、幻の背子ガニ丼 とか、北海3種盛り北海丼とか
湘南しらす3色丼 とか、生の海鮮もいっぱいです。
P1220606.jpg
P1220601.jpg
P1220604.jpg

でも~私が生の刺身は食べられないじゃないですか。
なので、今回はみのさんもこれらは食べなかったのですが、
各ブースでは美味しそうな海鮮丼を出してましたよ~!


まだお腹に余裕はありましたが(笑)
東京タワーを後にして、増上寺へ向かいました。

プリンスホテル、増上寺の周りには、芝公園が広がり
東京タワーの足元の芝公園は、川が流れて遊歩道がありました。
もみじ谷と言うそうです。
散歩するのが気持ちよさそうですね。
P1220608.jpg


増上寺
P1220621.jpg
P1220620.jpg
P1220618.jpg
P1220623.jpg

増上寺の桜は、少し咲いていましたが、満開はまだですね。
満開の桜だったら、もっとキレイだろうなぁ。


東京タワーから大門を経由して、新橋、銀座まで歩きました。
銀座をブラブラ~っとしてお家に帰りました。
最近過ごしやすくなってきたので(私は暑いより寒いほうが良い(笑))
これからはいっぱい歩きたいな~!って思います(*^▽^*)

魚フェスは、2016年3月18日~4月3日(東の海会場は4月1日まで)
まで開催してます!


by なっちゃん

ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

【 2016/03/28 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(22)

ウサ友さんと旅行(南魚沼市) ③

前回からの続き。 これは平成26年6月のお話しです.


マラソン当日快晴! とりあえず雨の心配はなさそうです。
5時に起きて朝風呂へ。 気持ちいい。 お酒も抜けていく?(笑)
朝ごはんも食べました。みんな小食です。走らない私が一番しっかり食べたという。


会場まではぁさん運転の車でGO!
はぁさんの車の駐車場はちょっと会場から離れていたので駐車場からはシャトルバスです。
会場では開会式も始まっています。 いっぱいの人です。
CIMG9984-2.jpg
CIMG9988-2.jpg
CIMG9987-2.jpg
(関係ないお二人。ごめんなさいね~)


この大会では仮装している方もいっぱいですよ~。
二人もかわいく仮装ですよ。 
やっぱりウサギ飼いですものね、ウサギちゃんでーす!
CIMG9994-2.jpg

かわいいバニーちゃんが二人ですよ。
始めはマスクして走るつもりだったらしいけど、さすがに暑くてマスクはパス!
マスクあると、あやしいね~なんのコスプレ?(笑)
CIMG9996-2.jpg


そして、ウサギと言えば丸いしっぽ。かわいいでしょ~。
CIMG9993-2.jpg


しっぽさんが私にまで用意してくれました。 ↓ これ、カチューシャになってます。
ゴールしたとき、これ付けてお迎えするのです(笑)
CIMG0015-2.jpg


いよいよスタート。 5キロ走る方も沢山です。 
CIMG0005-2.jpg
CIMG9999-2.jpg


私は二人が帰ってくるまで広場で待つことに。
5キロコース、一番初めに帰ってきた方は20分位でゴールでしたよ。
どんどん帰ってきます~しっぽさんとはぁさんは40分くらいして戻ってきました。
ゴール横でカメラ構えていたのだけど、うまく撮れなかった!
CIMG0016-2.jpg
CIMG0017-2.jpg

二人とももっと早く走れるとは思いますが、楽しんでゆっくり走ったみたいです。
それもいいよね~。 時間内にゴールできたしOKですよね(^-^)

田園風景が広がって景色も良かったのだそうですよ。気持ち良かったでしょうね。



走ったあとは、おちゃわんもらって、ゴハン食べに行きました。
参加者はこのお茶碗がもらえるのですよ。
CIMG0025-2.jpg
これに コシヒカリ をよそってもらえるのです!

参加者には¥200のグルメ村で使えるチケットが付くのだけど、二人はかき氷を。
暑いから美味しいよね。 私もいただいちゃいました。
ごはんも二人に分けてもらいました。
おかずにJAで大きなシイタケとアスパラの天ぷらがあったので購入。
CIMG0027-2.jpg
CIMG0028-2.jpg

アスパラ1本¥300、シイタケ一串¥300
イクラ¥300購入で、いくら丼になります(笑)
他にもいっぱいありますよ。ステーキとか串焼きとか、きのこ汁とか
美味しいおかずの屋台がいっぱいなのです。
CIMG0021-2.jpg
CIMG0022-2.jpg
CIMG0023-2.jpg

JAブースできのこも売ってたので購入。
しいたけ¥200、えのき¥70、エリンギ¥60 
しいたけ肉厚でとっても美味しいです。¥200は安いと思う。
CIMG0042-2.jpg
CIMG0041-2.jpg


帰りの電車が14:40なので、そろそろ会場をあとに。
近くにワイナリーがあって、そこでお野菜コーナーがあって、採りたて野菜が
売っています。私はフキ¥150とアスパラ¥150購入。

ここから越後湯沢駅へ向かいます。
この駅には温泉があるのです(改札外) 
入浴用にお酒をブレンドしてあるのです。さすが、酒どころですね(^◇^)
それほど大きなお風呂ではないです。洗い場も6個くらいかな~。
私たちが入った時は混み混みではなったですが、スキーシーズンとか混むかもしれないですね。
駅に直結してるので、ちょっと汗流して帰ろう~って方にはもってこい。
みんなさっと入って汗流して電車乗って帰るのでしょうね。
気もち良いのですよ。 タオルとバスタオルついて大人¥800でした。
お肌もツルツル~温度もちょうど良くて、時間あればゆっくり入りたいですね。


楽しかった2日間。なごりおしいけど、話したりないけど、はぁさんと駅でお別れ。
ここへ来る途中雨が激しく降り始めて、はぁさんはここから2時間かけてお家まで
運転して帰るのです。いろいろありがとうねヽ(^o^)丿
また会おうね~って約束してお別れです。

乗り込んだ新幹線はMAX。 2階建て新幹線。
帰りは2階だったので、良い景色を眺め菜らがしっぽさんと帰りました。
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。


南魚沼グルメマラソンは、東京からなら当日の朝家を出もて十分日帰りできるマラソン。
また参加出来るといいね~って。
その時は私も走れるといいな~もちろん5キロね!(笑)
少しは走れる体にしようかな。 でもきっとムリだろうな(笑)



ウサギちゃんは、それぞれの旦那様とお留守番してました。
コロンも良い子にしていたようです。 
なっちゃん~さびしかったよ~とお家に帰って言われることはなく(笑)
でもコロンが元気でいてくれたので良かったです!

楽しい楽しい旅行でした。
コロンに感謝しなくちゃね~!

みんな、おつかれさまでした~!
P1090677-2.jpg


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


【 2015/02/02 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(18)

うさ友さんと旅行(南魚沼市) ②

前回からの続き。これは昨年(平成26年6月)のお話しです。


宿は 「坂戸城」 女性は浴衣を選べますよ。

お部屋は和室。すこし休んで温泉へ。
とても気持ちがいい~温度がちょうどよいのです。
私、あっついのは入ってられないのです。
夜8時で男性、女性が入れ替わるのですが、8時以降に入ったお風呂には露天風呂が
あって、とっても気持ち良いのです。お風呂周りは畳になってて
ごろんと寝っころがれるのです。 しっぽさんは寝てましたが気持ち良かったって!

さぁ夕食です。
マラソン大会が明日なので、それで泊まってる人も多いのです。
そんな方たちを集めて今日は前夜祭。 広間で参加者たちは食事します。
山菜まつりです。
CIMG9963-2.jpg
CIMG9976-2.jpg
CIMG9975-2.jpg


こうしてお刺身イワナもあるのですが、山菜はバイキング。
いろんな山菜料理がありましたよ。
CIMG9966-2.jpg
CIMG9972.jpg

フキの煮物、胡麻和え、ぜんまいとお麩の煮物、タケノコと白魚の卵煮とか
どれも美味しい。 私たちも山菜が美味しいと感じる年齢になったのです(笑)

そしてお漬物も美味しい。漬物がおいしいと感じる年齢になったのです(笑)

そしてそして、やはりゴハンですよ。 お釜で米ぬかを燃やして炊いたご飯!
すっごく美味しい。
初め私はおこげを取らなかったので、お代わりしておこげを食べました!
美味しいです。
地元のはぁさんも美味しい!と言ってました。
CIMG9978.jpg
CIMG9980.jpg
(めいっぱい おこげの写真でごめんなさい。 ごはんはつやつや美味しいです)

そしてお酒も飲み放題(笑)  生ビールにお酒。
私はお酒飲めないけど、とっても美味しかったそうです。

会場では地元の三味線クラブ?お名前忘れてしまいましたが○○会の方々が
三味線や歌を披露してくださったのです。
CIMG9973.jpg

小学生の女の子が民謡披露。 すっごい歌唱力ですよ。うまいの。
「笹団子」は名物なのですが、その笹団子の歌もあり楽しいのです(^O^)
宿の関係者の方かわかりませんが、楽しいおばさま…というか「おばちゃん」という
のがぴったりの元気なお母さんたちがその場を盛り上げてくれて
お酒もふるまってくれて、私たちも笑わせてもらったし楽しみました。
よい夕ご飯になりました! お腹もいっぱいです!


その後もう一度ゆっくりお風呂に入って、その後は睡眠…じゃなくて~
もちろん「夜の女子会」突入ですよ!(笑)

買ってきたお酒を飲みつつ、おつまみ食べつつ
なんか楽しかったのがこの「同級生」つけもののアソート。
「ちょろぎ」が入っていて珍しい!ってしっぽさん大喜び。
CIMG9962-2.jpg

「同級生」やパンをおつまみにして、おしゃべりですよ~。
ウサギのこともいろいろ話し~ それぞれの旦那様のお話し~。
今回旦那様はみんなお留守番ですから、なに言ってもOKですよね^m^
くだらないことでいっぱい笑ったけど、真剣な話しもできたりと
とっても素敵な女子会になりました。
話はつきないんだけど、明日はマラソンですからね。ちゃんと寝なくてはいけません。
朝5時に起きて朝ぶろ入るから数時間しか眠れませんが~お開きです。

明日のマラソンは次回へ! 
二人の仮装もお楽しみに(^O^)


by なっちゃん

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


【 2015/01/30 】 旅行・お出かけ | TB(-) | CM(-)

ウサ友さんと旅行(南魚沼市) ①

みのさんです。
なっちゃん、胃カメラを受けましたが、この日は検査のみで内科診察は別日。
結果を聞くのはちょっと先です。
胃カメラ途中での生検(組織をつまんで採る)もなかったようで、
胃も大丈夫なのではないでしょうか?
右側の痛みは初めの頃よりは弱いですが、まだ続いています。
寝ているときが一番楽なので、ほとんど寝ているのですが
吐き気がなければ食事もちゃんと取ります。
食べる量は減っているのですが、寝てばかりいるので
病人なのにちっとも痩せない!と本人は嘆いております(笑)
病院に行くのもそうですが、外を長く歩いたりすると、痛みが大きくなり
家に帰ってから吐いたりします。 なので出かけるのを躊躇してしまいます。
そうはいっても、胃カメラの結果が何もなければ、他の科を受診するなど
痛みの原因を調べなくてはならないと思っています。
皆様には心配していただいて本当にありがとうございます。

さて、今回のブログは昨年の出来事(笑) 
もちろん、書いたのはなっちゃんです。 昨年書き上げてはいたのですが
アップする機会を逃していたものです。
今回はこちらをアップすることにしました~。 読んでやってくださいね(^◇^)


↓ ここから先は、なっちゃんの書いたブログです。
  数回にわたってお送りします!


なっちゃんです! うさ友さんと初めてのお泊りをしてきました!
あ、これは昨年(2014年6月)のお話しです(笑) 

お泊りの目的は 「南魚沼グルメマラソン」
一緒に旅行したウサ友さんが、このマラソン大会に出場したのです。
私? 実は私は走ってないのです(笑)


開催したのは平成26年6月8日(日) 新潟県南魚沼市です。
南魚沼市と言えば、真っ先に思いつくのはお米「こしひかり」ではないでしょうか。
マラソンに参加するとね、参加賞でお茶碗がもらえます。
会場では炊き立てこしひかりを参加者には無料でふるまっていて、
このお茶碗に好きなだけゴハンをよそってくれるのです。
お代わり自由、食べ放題ですよ~(^O^)
会場にはグルメ村という、いろんなお料理の屋台が並び、美味しいゴハンに
美味しいおかずを食べられるという「グルメ」なマラソン大会なのです。
走った後にゴハンをどれだけ食べられるのか??ですが(笑)、女性でも
お代わりしてる方がいっぱいいらっしゃいました。

マラソンコースはハーフの23キロと、1/8の5キロコースの2つです。

今回マラソン大会に参加したのはしっぽさん と はぁさん。
二人とも5キロコースでした。 私も一緒に走ろうよ~と声をかけてくれたのです。
ハーフだったら考えるまでもなくムリ! なのですが(笑)、5キロとなると
「もしかして走れるのではないか?」などど、甘い考えが浮かんだりしちゃうのです(笑)
ゴールの時間制限はあって、ハーフは3時間、5キロは45分でした。
しっぽさんは「歩いても大丈夫だよ!私も歩いたりしてのんびり走るよ~」と
言ってくださいます。

5キロか……歩けなくはない。 でもどれくらいで歩けるだろう?
最悪全部歩いたとしても(笑)45分で帰ってこれるのだろうか……

実は私は過去に「ガチ歩き大会」という、いわゆる「歩け歩け大会」なのですが、
新宿公園から青梅街道を23キロ(ハーフコース)ひたすら歩くという大会に参加しているのです。(ブログアップ済み)
その時、23キロ完歩は出来たのですが、足が大変なことになるという辛い目にもあっていて、タイム制限の5時間をオーバーしたこともあるという経験の持ち主。
23キロ歩いているのだから、5キロは歩けるだろうけど……
スムーズにはいかないかもしれない…
しっぽさんとはぁさんはちゃんと走れるわけだから、迷惑かかるかもしれない…
といろいろ考えて、自信なんて全くなかったし、真剣に走りたい人にも申し訳ないし
今回はマラソン大会には参加しない!と決めました。

しっぽさんは1泊しようと考えてて、はぁさんは地元なのですが一緒に泊まると
いうし、前日は飲み会だよ~!とマラソン大丈夫?という楽しそうな話しになって
いたので(笑) 宴会だけでも参加したいな~と思い、応援として参加することに
しました!

ああ~毎度のことながら、前置きが長いわ~(^_^.) 
ここからがいよいよ本文ですよ(笑)



宿の手配やらは、はぁさんがやってくれたし、新潟までの切符はしっぽさんが
取ってくれたし、何もしない図々しい私。
ウサ友さんと初めての旅行。 みんな前日はわくわくしてたんですよ(笑)


6月の第1週は、関東は梅雨入りして雨も多い。 マラソンも雨?と心配しましたが
大丈夫でした。
7日土曜日、電車にのって出発!私は新潟初めてなのです。わくわく~(^◇^)
途中の駅から乗ってきたしっぽさんと合流! 
知ってる方も多いと思いますが、 しっぽさんと言えば「お酒」(笑)
はい、乾杯ですよ! ビール私もいただいちゃいました。
CIMG9886.jpg


東京から会場近くの浦佐駅までは新幹線で約1時間半。 新潟って近いのです。
はぁさんは車で来てくれて運転手を買って出てくれました。

お昼時だったので、まず向かったのは「八海山ヴィレッジ」
CIMG9890.jpg

お土産やさんやレストラン、ガーデンパークもある。
そして結婚式場もあり、この日も結婚式をあげてるカップルがいらっしゃいました。
CIMG9891.jpg
CIMG9894.jpg
CIMG9895.jpg


レストランでお食事。 イタリアンです。 アスパラフェアやってました。
CIMG9899-2.jpg
CIMG9901.jpg


お酒飲みますよ。 しっぽさんは3種類の飲み比べビール。地ビールです。
グラスのサイズは小さいです。
CIMG9907.jpg

はぁさんは運転手なので、ノンアルコールビール。
はぁさんもお酒大好きなのに飲めなくて申し訳ない。 一番飲まなくてもよい(笑)
私が運転できないからね~(完全ペーパー) 変わってあげられないのです。
そんな私はカシスソーダですよ^m^
CIMG9908.jpg


カンパーイ!! 女子会の始まりです!
CIMG9902-2.jpg


茹でアスパラ、焼きアスパラ、舞茸とトリュフのピザ、アスパラのパスタ。
アスパラ、美味しいです。
ちょうどよい茹で加減、焼き加減。塩味ついてます。
入り口にアスパラ置いてあったけど、太いのです。これ見ると食べたくなるよね。
CIMG9906.jpg
CIMG9910.jpg
CIMG9912-2.jpg
CIMG9909-2.jpg
CIMG9911.jpg

とっても美味しい。 おなかいっぱいです。


腹ごしらえして、塩沢宿 「牧之通り」へ。
街道沿いにお店が並んでいます。外観が統一されています。素敵です。
CIMG9916.jpg
CIMG9946.jpg
CIMG9950.jpg
CIMG9948.jpg


お店はいくつかあるのだけど、閉まってるところも多い。
そのうちの一つ「高田屋」さんへ。 
CIMG9937.jpg
CIMG9935.jpg

高田屋さんは、脇本陣だったそうです。脇本陣とは、お殿様のお付きの人が泊まる宿。
お酒「八海山」を売っているのですが、入ってすぐのお部屋には、あがらせていただけるのです。 
そこには江戸時代からの調度品がいろいろあってすごいのですよ。
これは勝海舟です!
CIMG9921.jpg

これは福沢諭吉の書です!
CIMG9920.jpg

江戸時代の火消装束があったりと全てが時代物なのです。 
これを目の前で見ることできるのですよ。
そしてお庭がすごい! 樹齢350年の大きな榎木もあります。
部屋の中から見るこのお庭がとても素敵なのです。
CIMG9922.jpg
CIMG9923.jpg

ここにはこのお宅のおじい様がいらっしゃって、いろいろ教えてくださるのですよ。
このおじい様のお話し聞けて、3人とも素敵な時間を過ごすことができました(^-^)


ここと、ちょこっとお土産屋さんを見て宿へ向かうことになったのだけど
駐車場の近くに公園があって、大きな滑り台とか、子供が楽しめる遊具がいろいろ。
その中の一つ、これ、良く見かけますよね。 いろんな動物いるのだけど
ウサギもいる~かわいいよね。
CIMG9951.jpg
CIMG9953-2.jpg

はしゃぐ はぁさん(^◇^)
CIMG9954.jpg


そして驚いたのが、これ。 なんだかわかります? きっと「たつのおとしご」です!
すごくね? 海の生物が地上の公園にいるよ(笑)
CIMG9957.jpg


そこからお宿へGO! もちろんスーパーでお酒を調達するのは忘れません!(笑)

次回へ続く!


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ




【 2015/01/25 】 旅行・お出かけ | TB(-) | CM(-)

かち歩き大会 ②(2014年11月)

昨年初めて参加した かち歩き大会
さんざんな結果に終わりましたが(笑)、今年も懲りずに参加しました。

CIMG0245-2.jpg

「かち歩き大会」は毎年3月と11月に開催し、今回で91回目。
長く続いている大会なのです。

CIMG0266.jpg

集合場所は、東京都庁が見える新宿中央公園。
今回の参加者は 1,100人くらい?
何回も参加されてる方も多いのだと思います。
CIMG0247.jpg


今回より? 歩く基本は新宿~青梅まで43キロ となりました。
新宿~東村山まで23キロコースは、 青梅まで歩けない方がここで終わらせる
というコースになったようです(笑) (今、試行錯誤しているようです)
みなさん、青梅ゴールを目指してもらうのですが、ムリな方は東村山まで!という感じ?
もちろん、東村山コースにも、ちゃんとゴールはあります。
でも、ウチは初めから東村山・23キロコースが目的です(笑)
そういう方も多いと思います。
参加費が必要です。 今回は¥2000 でした。
CIMG0261.jpg



前回のブログで書いた通り、私は昨年足裏に水膨れを作るという
痛い目に会いました(笑)
靴が悪いのではないか? と思ったので、今年はちゃんと買いました(笑)
ニューバランス の ウォーキング・シューズ です!
CIMG0244.jpg

これで、きっと今年はバッチリよ! と思ったのですが~
今年は天気が悪い。  会場に着いた頃、雨が降り始めたのです。

傘を差す人、レインコートを着る人。
CIMG0265.jpg

実は雨が降るかもとは天気予報でわかっていました。
この大会は雨天決行! 参加しなくてもお金は戻らないので(笑)
よっぽどひどくなければ、参加しようと決めていました。
なので前の日、レインコートを買って準備はしていました。

ですが、ウチが買ったのは¥200 の安~いビニール。 
他でレインコートを使うことが想像できなかったので、使い捨て覚悟でこれ。
とりあえず、雨はしのげます。
CIMG0264.jpg


8時15分くらいになると、みんなでラジオ体操をします。
そのあと主催者側から注意事項などがあり、
8時30分いよいよ出発です。
太鼓の音とともに、先頭が歩き始めます。


初めの5キロはみんなで列を作って歩きます。
公園を出たばかりのころは車道を歩きます。 横を車が走り抜けます。 
5キロを過ぎると自由歩行になります。 歩くことには変わりないですが
前や後ろを気にすることなく、自分のペースで歩けるわけですね。
そのうち車道から歩道へ移り、歩くことになります。
CIMG0275.jpg
CIMG0276.jpg


5キロも過ぎると、心配していた雨が止みました。 良かった~。
やっすいレインコートなので、蒸れるのですよ。 
脱いで身軽になりました(笑)
 

どうしても、途中信号がありますので、列を作って歩いていても
途中で切れてしまいます。 赤信号に何度もあたると、その分歩けないわけですから
どんどん遅くなる気がします。 
この信号待ちやトイレタイムが結構もったいなかったりするのです。

私たちも、もくもくと歩きます。
トイレはコンビニなどがあるので、そこを借りることもできるし
公園、神社、など、係りの人が立っていて、誘導してくえるところも何か所か
ありました。

坂は途中一か所。
歩道橋は5か所あって、コール近くに2か所ある(東村山まで)
これが結構キツイのですよ。

CIMG0281.jpg


道は一本道をずーーーーっと歩くので、迷うことはありません。
間違えそう?ってところには(特に歩道橋のところとか)係りの人が立ってます。
15キロの所にチェックポイントがあって、ハンコを押してもらうのですが
そこには係りの人がいっぱいで、頑張ってください!と声をかけてくれます。
ちょっと照れくさいです(笑)


長い距離を歩いているとお腹もすきます。
自分ではおなかすいてると思わないのだけど、おなかがグーって鳴るのですよ(笑)
でも、基本食べてはいけないのです! 
ただ……途中でキャラメルと飴食べちゃいましたけどね(^_^.)
基本、飲まない!なのですが、今は必要に応じて飲んでくださいです。
やっぱり水分不足は心配でしょう。 脱水症状などになったら大変ですものね。


これは昨年のお話しですが、
あと8キロくらいになった時、後ろから主催者側の方だと思うのだけど
きっと歩きに関してはプロの方かしら。 大丈夫ですか?と声をかけてくださいました。

まだ時間ありますから大丈夫ですよ。自分のペースでね。って。

休まない方が良いそうです。 
一度休んでしまうと、また歩く筋肉に戻るのに、30分はかかるそうです。
なのでゆっくりでも歩き続けるのが大事なのでしょうね。
これわかります。ほんと止まると歩きだすのが辛いのです。
なので信号待ちでも足踏みしたりして、とにかく止まらないようにしました。


去年車いすで参加されてた方が、今回つえをついて参加されたんだそうです。
完歩はムリかもしれないけど、そうやって参加してくれるのは嬉しいって
言っておられました。
すごいですよね。車いすでもすごいけど、杖をついての参加もすごい。
きっとリハビリを頑張られたのでしょう。 素敵ですね。
ずっとこの大会に参加されてきた方なのかもしれません。


みのさん、私の前を歩きます。
別に一緒に横を歩けとは言いません。 前を歩いてくれたほうがいいです。
ですが~~ すごく前を歩いている時があります。
CIMG0293.jpg

これ、私より50メートルくらい前を歩いているでしょうか。
二人の間に何人も人が入って、みのさんを見失ったこともあります。
私のペースが遅いので、みのさんどんどん先を行ってしまうのです。
それでも、チラチラっと後ろの私を気にしてくれてるのはわかります。
あまり離れてしまうと、私を待っていてくれます(笑)


途中途中で、キロ数がかかれた旗が立っていて、20キロの旗を見つけた時は
嬉しかったです(^◇^)
ですが~ここからあと3キロなのに、そこからが長いったらない!
20キロ過ぎると、左手に小平霊園があるのですが、この霊園の柵がエンエンと続く。
CIMG0294-2.jpg

いつ終わるの~って感じです。
それでも、ウチは東村山をゴールと決めているので、あともう少し、あともう少し!と
気力を出します。 ここから青梅までだと、まだ半分しか来ていないことになり
ここから更に20キロ歩く方々はすごいですね。


さぁ、左手にゴールが見えてきましたよ!!  あともうちょっと!
CIMG0298-2.jpg

やったーゴール! 
タイムは 5時間13分。 制限時間は5時間30分。
なので、制限時間内にゴールできたのです!

CIMG0299.jpg
CIMG0301.jpg

ギリギジじゃん? と言わないように(笑)
昨年は時間内にゴールできなかったので、今年は絶対と思ってました。

でもさ、昨年は足の裏が水膨れになるというハンデ(笑)があって
時間内はムリだったけど、5時間34分。
今年は時間内だったけど、5時間13分。
少しの差しかありませんよ?  
足が痛かろうと、なんでもなかろうと、やはり5時間かかるということです。

私は大会に向け、近所の公園を練習で歩きましたが、
大体1キロを10分~12分かかる。 というと、5キロ歩くのに1時間。
東村山までは23キロだから、約5時間はかかるのです。
トイレタイムや信号待ち、初めはみんなで揃って出発、を考えると
自分のペースとしては、やっぱり制限時間ギリギリなのですね~。
なので、昨年足が痛くても、いつものペースで歩いていたのだろうということが
逆に驚きでした。

今年は足裏に水膨れを作ることなく、完歩で着ました~(笑) (^。^)y-.。o○
やっぱりウォーキング。シューズを買ったのが良かったのかしらね?
長く歩くなら、靴は大事なのだと思います。


ゴールをして、完歩証明書をもらって
ヤマザキパンと牛乳、ジュースをもらいます。
パンの種類はいろいろあるようです(笑)
CIMG0304-2.jpg
CIMG0302.jpg
CIMG0303.jpg


集会場に入って休みます。 疲れた~! 足が痛い。
お腹が空いてます。 パンを食べます。 美味しいです。
トイレ借りたり、少し休んでいましたが、集会場は2時半までしか使えない。
ゆっくりは休めませんでした。

今回ももちろん足は痛いです(笑) モモが痛いです~。
でも足裏は大丈夫だったし、去年よりはね~なんて思ってましたが
一度靴を脱いで休んでしまうと、また靴を履いて
歩きだすのが死にそうです!

なんでしょうね~みのさんは平気だし、まわりの人も普通なのに
私だけ痛くて歩く速度が異常に遅い!(笑)  外モモが痛くて歩けない(笑)
キツイです~23キロ歩いたのがとってもてキツイです~。
なのに、多くの人が43キロ目指しているのです。
私より、年が上の方も、若い小学生だって青梅目指しているのですよ。
すごいですね、尊敬しちゃいます。

ここから最寄りの東村山駅までちょっとあるので、辛い思いをして歩きます。
駅ビルのラーメン屋さんで遅いお昼を食べ、帰宅。
電車、バスは寝てました(笑)
ウチに帰ってソファに横になったら、夜まで爆睡!
夕飯食べずにこの日は寝ました。 みのさんは適当に一人で食べたそうです(笑)


今年も完歩することはできました!
頑張ったね~自分!(笑) 自分で自分を褒めてあげましょう!(笑)
また来年も参加したいな~。 できるかな~。
本当は青梅まで43キロ目指したいけど、これから年をとるばかり。
せめて23キロ歩くことを、これからも目指していけたらいいですね。

なっちゃん、みのさん頑張ったでしゅね!
えらかったでしゅ!

P1120994.jpg


by なっちゃん

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2014/11/16 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(27)

かち歩き大会 ①(2013年11月)

かち歩き大会とは 青少年交友協会が主催している
青梅街道をひたすら歩く、いわゆる 歩け歩け大会です。


大会の趣旨は
  1.健康と体力の向上
  2.心身の鍛錬
  3.飢え、渇き、疲労の体験
  4.自己への挑戦
を目的とし、長い距離を飲まない、食べないで歩く自己鍛錬であり、
生き抜く力を育てる大会です。

毎年3月と11月に開催(年2回開催している)


その昔は、飲まない、食べない で歩いていたのかもしれませんが、
今では場合によっては飲んでもかまいません、と注意事項に書いてあります。
長い距離を歩くのですから、やはり水分補給は必要になりますよね。
今はそれを禁止事項にはしていないようです。

とにかく、歩くだけです!
新宿~青梅まで43キロ と 新宿~東村山まで23キロ の
2つのコースがあります。 参加費が必要です。

ブログタイトルを見てもらえばわかりますが、今からお話しするのは
昨年(2013年)の11月10日に参加したときの大会
です。 1年前のお話しです((笑)


CIMG1403-2.jpg

この大会を知ったのは数年前、うさ友の はなみずきさんが、
旦那様と参加されたというブログを読んだからです。
そんな大会があるなんて、それまで知りませんでした。
43キロ、半分でも23キロ。 歩けるのか? どうなんだろう?
ちょっと興味がわきました。 お二人は23キロを完歩されています!
なかなか挑戦できなかったのですが、昨年11月に参加することができました。
コースはもちろん、23キロコースです(笑)

一人はイヤなので(笑)もちろん、みのさんも一緒です。
でもみのさん、全然乗り気ではないのですよ。
日曜に開催するから、次の日の月曜も仕事だしね~。
でも、参加してしまえば楽しむのがみのさんなので(笑)
グダグダ言っててても気にしません! (^◇^)


今回の参加者は 2つのコース合わせて 1,101人くらいだそうです。
43キロの青梅コースの方が、参加者は多いのですよ。
CIMG1411-2.jpg


みんなで準備体操をして出発です。 青梅街道を歩き始めます。
初参加の私たち、とにかく23キロ歩けるかどうかが心配なので
ムリせず自分たちのペースで歩くことにします。
初めの頃は、車道を歩くのです。 途中から歩道になります。
CIMG1437-2.jpg

とりあえずは順調です。
決して早いスピードではないですが、ちゃんと歩いています。

ですが~4キロくらいの所で私の足に異変がおきました。
「足裏」が痛くなってきたのです。
足の指の付け根の下のところ、盛り上がってるとこがありますね。
ここが歩いていて、だんだん痛くなってきたのです。
で……みずぶくれになりはじめました。 痛いのです。歩いていると痛いのです。
これは困った~。
なんせ、まだ4キロしか歩いてないのですよ! 
あと20キロもあるのに!(笑)



トイレタイムで靴下を脱いでみると真っ赤になって、水ぶくれになってる。
なんだろうね~靴がダメなのかな? 
私は普段よく履いてるスニーカーで歩きました。 
履きなれてるから歩きやすくて良いと思ったのです。
普通の安いスニーカーでウォーキング用ではない。
なので底が薄いのかしらね? なので足裏の出っ張った地面にあたる部分が
痛くなったのかしらね。
靴はきっと大事ですよね。
大会パンフレットにも、靴は1.5倍くらいのサイズが良いですって書いてあったしね。
歩き方も悪いのかもしれません。

リタイアか?ってみのさんが言うけど、そんな気にはならない。
歩けないことはない。 続けることにします。


とにかく歩きます。 
トイレ休憩で一度歩くのを止めてしまうと、また歩き始めるのが辛い!
止まらず歩きづ付けるのが大事、ヘタに休むと辛いのですよ。
トイレタイムをすると、どんどん周りから遅れます。
一本道なのに、前にも後ろにも、参加者が全く見えなくなることもありました。


みのさんね、私の前を行く。 どんどん行く。 で、振り返って「がんばれ!」っていう。
「早く~」って言われたこともあります(笑)
私、足裏痛いのですよ。 途中から右足まで同じ状態になり両足痛くて
歩いているのですよ。 でもそのことは気にかけない。
痛いな~っていうと、「じゃリタイアする?」って言う。
これはちょっとムカツキますよね。リタイアしたくないから頑張ってるのに
リタイア促すんじゃない!って(笑) 
私の足を心配してくれてるのはわかるんだけどね~。

でもね、先を歩いてもらうのって大事。 
自然と前を歩く人について行こうって思うから。スピードも落ちないのです。
みのさんが横を歩いたり、私の後ろを歩いてたりしたら、ダラダラ歩き始めて
遅くなる一方だったはず。


でもゴールに行くほど、やっぱり長く長く歩いて辛くなるんだよね。
涙流して泣きながら歩いている子供もいました。 でも頑張って歩いてるのです。


制限時間があります。 23キロコースは5時間半です。
午後2時までにゴールしなければならないのです。
でももうペースをあげることはできません。 このままだとギリギリなのです。


とにかく頑張って歩きます! ゴールが見えてきます!
23キロコースは、地元の集会場をお借りしています。
CIMG1449-2.jpg

やったーゴール! 23キロ完歩! 

……タイムは 5時間34分。 規定時間にはゴールできませんでした(ノД`)・゜・。
5時間30分を4分過ぎてた… 4分ていうのがなんかね、
もう少し頑張れなかったのか!って感じですよね~ トホホ……。
CIMG1451-2.jpg


ゴールすると、ヤマザキパンと牛乳、ジュースをもらいます。
CIMG1453-2.jpg

集会場に入って休みます。 疲れた~! 足が痛い。
足裏もそうですが、おしりとモモ境目もいたい。左の腰もいたい。
すねも痛い。 
たたみに座って腹ごしらえ。もらったパンを食べます。おいしい~(^◇^)


痛い足の裏、お見苦しいですがこんな感じになりました!
CIMG1463-2.jpg

水ぶくれができてるのわかりますか? 痛いのですよ。
これでずっと歩いてきたのです。
ここで水ぶくれをつぶすことも出来ないし~。 また靴を履くのが痛かったこと。
ここから東村山駅までちょっとあるのですが、 まぁ歩けないったらない。
いままで歩いてきたときよりもスピードは遅く、痛みも強い。
やっぱり一度休むとダメなのですよ。
いや~帰り道がとても辛かったですよ。


帰りの電車とバスは寝てました(笑)
家に帰ってからも、私はソファーですぐに爆睡しました(笑)
みのさんは買い物行って、夕飯も作ってくれました(チャーハンです(笑))
なんだかんだ言ってもね~男の人だからなのか、みのさんの方が体力あるのです。


そんなこんなで、昨年はさんざんなカチ歩き大会でした!
それでもって~
実は今年のカチ歩き大会(11月9日開催)も参加したのですよ!
また足裏が痛まないように、今回はウォーキングシューズを購入しました!(笑)
しか~し! なんと、天気はあいにくの雨! ( ゚Д゚)

さぁさぁ~ 今年のカチ歩き大会、 無事にゴールできたのでしょうか!
次回へ続きます。
 
こうご期待!!(^。^)y-.。o○



by なっちゃん

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2014/11/13 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(20)

浅草お参り

みのさんです。

1月4日の「新春シャンションショー」の後に、浅草へお参りに行きました。
4日なら三が日よりは空いてるだろうな~なんて思っていたのですが
とんでもないですね~(笑)
とっても混んでいました。 

お昼頃着いたので、まずは昼食です。
「モンブラン」 鉄板ハンバーグが有名らしく、テレビでも紹介されているお店です。
おいしいのでしょう。 お店の前には人が並んでいます。
2014新春浅草
相方はデミグラスソースのハンパーグ「フランス」にチーズのトッピングです。
2014新春浅草2
私はトマトソースの「イタリアン」です。
2014新春浅草3
とっても まいう~ でした。\(^o^)/

お腹がいっぱいになったので、お参りにGO !
2014新春浅草4

2014新春浅草5
凄い人です!
雷門から浅草寺まで、1時間くらいかかったでしょうか!?
しかしながら、仲見世の店舗をいろいろ見てまわったので、
そんなに苦になりませんでした。

浅草寺をお参りした後、となりにある 浅草神社 へもお参り。
相方はここで、おみくじを引きましたが「小吉」でした。(^_^;)



家に帰ってから、お土産の芋羊羹をつまみに、
2014新春浅草7

元気なコロンを見ながら、黒糖焼酎で乾杯!(^o^)/
2014新春浅草6

1/9 ゲージの中で、今年初の「抜け髭」発見!
2014新春抜け髭
何かイイ事あるかな?

きっとイイことあるでしゅよ~! 
みんなにもイイことありますように!

2014新春ごろんちょ


by みのさん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお
【 2014/01/09 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(33)

吉身町ドライブ③: 岩室観音 ・ 吉見観音

前回より続きです。

かき氷のお店から、もう一度先ほどの吉見百穴の駐車場へ戻りました。
吉見百穴の近くの「岩室観音」に行くためです。
どこにあるか分かりずらいですが、吉見百穴の門を出ると、左手に山があって
そこに緑の屋根が見えます。そこが岩室観音です。
もしわからなければ、吉見百穴の入場券売り場のお姉さんに聞けば
親切に教えてくれると思います。
車を止めて、歩いて行きます。

「岩室観音」
山門ですが、これ自体がお堂のようです。
CIMG0707.jpg
CIMG0710.jpg
CIMG0711.jpg

弘法大師が岩窟を選んで高さ一尺一寸(36.4㎝)の観音像を彫刻してこの岩窟に納め、
その名前を岩室山と号したと伝えられる。松山城主が代々信仰し護持していたと
伝えられており、天正18年(1590年)豊臣秀吉が関東に出陣した際に松山城の落城に伴い
建物の全てが焼失したといわれている。
現在のお堂は江戸時代の寛文年間(1661~1673年)に龍性院第三世堯音が近郷の信者の
助力を得て再建したものと伝えられている。お堂の造りは懸造り様式で、江戸時代の
ものとしてはめずらしいものである。
ここには88体の石仏が収まっているが、これは四国八十八箇所の霊地に建てられた
本尊を模したものである。



岩室には88体の石仏があります。
CIMG0713.jpg
CIMG0714.jpg
 
二階にも上ってみます。観音様がいらっしゃいます。
見晴らしが良いです。
CIMG0719.jpg



ここには「胎内くぐり」があります。 
CIMG0715.jpg

こちらです。お堂の中ではなく、奥の山?になります。
CIMG0722.jpg


ちょっとわかりにくいですが、この鎖をつかって上に上ると
ぽっかり穴が開いているのです。そこをくぐって、また下りてくるのです。
CIMG0723.jpg
CIMG0726.jpg


鎖を使わなくても上れるみたいですが、私は使って上りました(笑)
CIMG0728.jpg

写真がヘタでわかりませんが、この穴、ハートの形をしています。 
CIMG0727.jpg


下りの方が滑りそうでちょっと怖いです。
でも、これでお願い事が叶うかしら?
安産にも良いそうですが、妊婦さんがここを抜けるのは
気をつけないといけないですよね。 みなさんくぐるのかしらね?


帰ろうと思ったとき、男の人2人がやってきて、胎内くぐりはどこ?と
聞かれたので、こちらですよ~って教えました。
たぶん、トラックの運転手さんです。私達より年上、60歳過ぎてるかも~。
しかもサンダル履きですよ! 
なのに~ひょいひょいと上っていって、あっという間に下りてきちゃった。
足腰丈夫なのですかね~。凄い!ってみのさんと2人感心しちゃいました。


ここから今度は、吉見観音様へ向かいます。
「吉見観音」
CIMG0740.jpg
CIMG0741.jpg
CIMG0745.jpg


吉見観音はお願いことが叶う観音様として有名だそうです。
でも願いを叶えるためには、やらなきゃいけない作法?がいろいろあるそうで……

例えば、吉見観音には晴れた日に電車で行くとか、最寄駅が東松山なのですが
そこに付いたら、何か丸いものを食べなきゃいけない、往復タクシーを使うとか
吉見観音では、おみくじを引く、しかも「大吉」が出るまで引かなくてはならない!とか
他にもいろいろ決まり事があって、それを全てクリアしなくてはならないようで……

私は吉見観音をネットで検索していて、決まり事を詳しく書いてる方のブログを見つけましたが
これは誰が決めたのでしょうね~?
こうしたら願いが叶った、って人の口コミとか、噂とかがどんどん尾ひれをつけていった感じなのでしょうか?
でも、これを一つずつ実行していくと、自分の思いも大きくなるし、思い入れも強くなる。
それが願いを叶えることに通じるのかな~?とも思います。
実際、詳しく書かれていたブログでは、このお参りで知り合い全員が願いごとが叶ったそうですよ。
本当に本当に、どうしても観音様に叶えていただきたい!って強い願いがあるなら
実行してみるのも良いと思います。 願いが叶ったらやっぱり嬉しいものね。
(ネットで 「吉見観音 願いが叶う」のキーワードを入れるといろいろ情報出てきます)

CIMG0746.jpg
CIMG0749.jpg
CIMG0756.jpg


私たちは、もう時間もないし、いろいろクリアするのはムリ。
車で駐車場まで行きました。
お参りします。

ここはね、絵馬には一つのお願いことじゃなくて、お願いしたいこと、
いっぱい書いていいんですって。 絵馬に願い事を書くと叶うそうですよ。
みんな細かい字で、絵馬にいっぱいに書いてました。
私も書くことにしました。社務所に絵馬を買いに行きます。
もうここも終わる時間です。人もいなくて、なので僧侶の方でしょうか?
ここでゆっくり書いていいですよって親切に言ってくださいました。
お願いごと、めいっぱい書きました(笑)

CIMG0765.jpg


そして、、おみくじも引きます。
で、ですが~ 私のおみくじ、引いたら「小吉」…… ど、どういうこと?
「おみくじは大吉が出るまで引かなくてはいけない」……頭をよぎります。
ちなみに、おみくじ売り場には、そんなことは一言も書いてません(笑)
なんか、願い事が叶うジンクスみたいになってしまってるんでしょうね。

う~~と思いつつ、いったんはその場を離れたのですが、
なんか気になるので、私はもう一回引いてみることにしました(笑)
すると! な、なんと、今度は「末吉」ですよ! ガ、ガーーーン!(@_@;)
もう一度はさすがに引けませんでした。
凶だったらどうしよう、ではなく、お金がもったいないからです(笑)

それにね、みのさんはね、一発で大吉を引き当てたのですよ!!
なのでいっか~みのさんが大吉なら、私も大吉だよね~って(笑)

CIMG0757.jpg
CIMG0762.jpg

5時になって、お寺を閉め始めました。 私たちも帰ることにします。


さっきの岩室観音か、この吉見観音かわかりませんが、何カ所か虫に刺されました。
痒い~(笑)
夏なのでね~虫よけスプレーしてこなくてはいけなかったのに忘れたんだよね。 

「願いごとの道」
岩室観音から吉見観音にかけての3.5キロの道のりは、昔から吉見観音にお参りする
ために往来する人々の巡礼路であったとも言われているそうです。
CIMG1096.jpg
CIMG1097-3.jpg


こんな風に紹介されています。吉見百穴(だったと思う)にチラシがありました。
(先に書いた、あのジンクスとはまた違いますね)


ウチはお寺が閉まる前にと思って車で行ったけど、岩室観音から3・5キロのコース
です、歩けるのでしょうね。
今度は歩いて行って見たいな~って思いました。


今回も楽しいドライブでした~(^O^)

ええ、この日は日帰りだったし、コロンはケージでお留守番でした。
ありがとうね~コロン。 
今日はコロンにも果物のお土産あるよ~。

はいはい、もう好きに出かけてくだしゃいな!
コロンは一人でお留守番しましゅよ~!

CIMG1089.jpg


コ、コロン……やっぱり怒ってる?(^_^;)

コロンは現在(10月20日)  絶賛換毛中!!
CIMG1095.jpg


by なっちゃん

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお



【 2013/10/22 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(24)

吉見町ドライブ②:あぢとみ食堂 ・ 華野果市場 

前回より続き。 お昼ごはんです。

「あぢとみ食堂」

CIMG0663.jpg

私は出かける時は、事前にネットで美味しい物とか検索します。
そこでヒットしたのが今回のお店。 
タンメンが有名だそうです。野菜がいっぱいなんだって。
駐車場には車がたくさん止まってる。 店内はさほど広くはなく、
待ってる人が8人くらいいました。 でもラーメン屋さんということもあり
回転は早いです。 少し待って私たちはカウンターに通されました。
CIMG0666.jpg
CIMG0667.jpg
ラーメン王のサイン。 これでいいのか?って、みのさん言ってました(笑)

CIMG0668.jpg
CIMG0670-5.jpg


2人ともタンメンです。太麺、細麺があり、細麺にしました。 
でも細麺て太麺より量が少ないそうです。 それでも良いですか?と確認されました。
多くの方は、太麺を注文するみたいですね。
タンメン¥750. 他に餃子¥350と、ライス小¥100を頼みました。


見て~野菜の量が多いでしょう。 味も美味しい。(味玉トッピング)
CIMG0684.jpg
CIMG0687.jpg
CIMG0688.jpg

細麺にしちゃいまいたが、太麺も良かったかも。
お腹いっぱいになりました。満足です(^O^)


ここから、例の「かき氷」を食べに行きました~(笑)


「華野果市場」(はなやかいちば)
CIMG0691.jpg

どうやら、ここは新しく出来た「青果店」のようです。店頭で果物安く売ってます。
(いちごの里よしみ の笑天街にあった青果店と姉妹店?のようです)
中にも果物、野菜売ってました。
かき氷のメニューいろいろあります。
CIMG0692.jpg

私は以前の場所にあった「雪ミルク」当時のかき氷の口コミなどを見て
「生メロン」が食べたいと思っていました。
すると~「マスクメロン」ありましたよ。 迷わず注文です。¥600
みのさんは、ブドウ、桃などど迷って、「生マンゴー」を注文。
CIMG0693.jpg

生マンゴーは今、小さいサイズしか出せないとのこと、値段¥500
普通は¥600みたいです。


出来上がったかき氷がこちら。 ジャーーン。

CIMG0700.jpg
CIMG0703.jpg
メロン、なんと大きなメロンを半分に切って、その上に氷を乗せたものなのです。

CIMG0704.jpg


みのさんのマンゴーも美味しそう。 
CIMG0699.jpg

こちらのは氷は、栃木県日光の松月氷室の天然氷を使っているとのこと。
美味しいです。

でもね……溶けるのが早いのです!
店内も確かにちょっと暑かったです。冷房なかったよな?
でね、このメロン、冷たくないの。 冷やしてないのね。
なので、その上に乗せられた氷がドンドンドンドン溶けていくのですよ。

で、メロン、もう熟し切った柔らかいのが良いのですが、固い。
スプーンですくうのもちょっと苦労する。
甘味はあるのですが、まだ固いんじゃないかな~。
もう少し柔らかく熟した方が絶対美味しいと思う。 
せめて冷たく冷えてたらもっと美味しいだろうに。
どんどん溶けていく氷……あっという間にこんな状態。
CIMG0705.jpg

氷、もっと味わって食べたかったなぁ。 もったいないなぁ。

マンゴ-も量が少ないのですぐ溶けました。
マンゴーね、他の方の「雪ミルク」(よしみの里にあった時の名前)行ったよ~
って人のブログなんかを結構見たのですが、そこでは氷の高さ、この倍はありました! 
今回は少ないと思うのですよ。サイズが小さいから?
ってか、過去の雪ミルクを訪ねた方のブログみると、イチゴでもなんでも
氷の量がとっても多いのですよ。 
なのでね~こちらに移転して少なくなってるのかな~? 今日だけかな~?

他にも氷食べてる人何人かいましたが、やっぱりみんな同じように溶けるの早い。
ここ、店内に冷蔵ショーケースが並んでたけど、まだ何も並んでない。
きっとこれからのお店なのですね。まだ準備が整ってないのかなぁ?
なんかちょっと残念でした。

それでもメロン、半分の大きさなので結構量があるので、
みのさんといっぱい食べました。 持って帰ろうよ~って思ったのですがね、
そしたらコロンのお土産になるのになぁって。でもその場で食べちゃいましたよ(笑)

みのさんね、器を返すときにお店の人に「ものの2分で溶けましたよ~」って
チクリと言っとりました(笑)
普段、そんなこと言う人じゃないのに(後で私には言っても(笑))
よっぽど、氷が早く解けたのが納得いかなかったんでしょうね。
お店の人は「早かったですね~!」って苦笑い?
きっと自分達も早く溶けるって感じてるんだと思うな。
きっとこれから改善していってくれると思います。
次に行った時は、もっと満足できると期待します!

CIMG0697.jpg

売ってた野菜や果物は安くて美味しそうでした。
私も黄色い桃を買おうかどうしようか、悩みましたよ~。
梨とブドウをすでに買ってたので買わなかったのですが、買えば良かったな~。
また機会があったら、行ってみたいと思います。

CIMG0695.jpg


この後は、観音様をお参りしました。

続く


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお
【 2013/10/20 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(32)

吉見町ドライブ①:いちごの里よしみ ・ 吉見百穴

すいません、またまたお出かけブログです(^_^;)


3連休だった9月14日、またまた日帰りでドライブしてきました!
向かった先は埼玉県吉見町あたり。いろいろ行きましたよ~(笑)

まずは「道の駅・いちごの里よしみ」
CIMG0550.jpg



JAの農産物直売所が朝9時半開店。 これに間に合うように行きました。
着いたら9時前だったので、まだ時間ある~と、
ローラー滑り台があったので、人がいないことをいいことに滑ってみました(笑)
CIMG0549.jpg
CIMG0551.jpg
CIMG0553.jpg
CIMG0555.jpg


ホホホ~「子供の心を忘れない大人」なのですよ!^m^
(ただ滑りたかっただけ~ですが(笑))


CIMG0566.jpg

他にも「いちごの里物産館」(いちごのお菓子とか売っている)とか、
CIMG0574.jpg

パン・コーヒーとか売ってるお店とかいろいろあり、
CIMG0548.jpg

いちごの季節には、いちご狩りも出来るのですよ。
ちょっとした広場もありました。
CIMG0559.jpg


9時半近くになると、農産物直売所の前には人が並び始めます。
CIMG0576.jpg

ここは近所の人も買い物に来るようです。
そしてこの日、店頭で「新米」を販売していたのです。
CIMG0575.jpg

予約販売をしていたようですが、当日でも買えるとのことで、私たちも買っちゃいました。
白米5㎏と、玄米10キロ。 
¥320/1㎏(玄米)となってます。
この1㎏は玄米での単価なので、白米(精米)にすると若干落ちるので、
白米で5㎏買った場合、実際は5㎏より少ないのだと思われます。

地元産コシヒカリ。 新米1㎏¥320なら安いよね? 
ウチは現在、玄米を主食としています。玄米だけで炊いたり、白米を混ぜたり。 
昔は玄米苦手だったんだけどね~今では美味しく食べられます。
でも、お米大好きなので、やっぱり白米の方が美味しいかな~?(笑)
なので、新米(白米)も買っちゃったのですよ。 
やっぱり新米なら、ツヤツヤの白いお米食べたいよね~^m^

10キロ買ったら、ティッシュ1箱くれました。
(5㎏はポケットティッシュ(笑))
前もって予約してあると、ティッシュと卵ももらえたみたい(笑)
お米を買ったりしながら並んでいると、今度は店頭で「新米おにぎり」
試食がふるまわれ始めました。試食サイズの小さいおにぎりです。 
CIMG0579.jpg
ほんわか暖かくて、美味しかったです。

そうこうするうち開店。 入ります。 中は広く、果物、野菜、お惣菜、
豆腐などの加工品、地元のお菓子などなど、いろいろ並んでいます。
(人が少なく見えますが、この後もどんどん人が入ってきて、混み混みになりました)
CIMG0583.jpg

みなさん、やはり良い物求めて開店に向けてこられるのですね~。混んでます!
葉物野菜などどんどん無くなり、あと1時間遅く来てたら、商品少ないだろうな~
って思いました。
ウチはこれだけ買いました。
ナス¥100 トマト¥150 キャベツ¥150 小松菜¥150 きゅうり¥150
CIMG0775.jpg

ねぎ¥120 たまねぎ¥150 しいたけ¥380
CIMG0776.jpg


朝ごはんがマダだったので、この「鶏めし¥355」と「五目ずし¥365」を食べることに。
パンを売ってるお店でコーヒーを買い、となりの無料休憩所で食べます。
とっても美味しかったです。
CIMG0584.jpg
CIMG0585.jpg
CIMG0586.jpg
CIMG0587.jpg

食べてから敷地内の「笑天街」という所に。
CIMG0573.jpg
 
ここはラーメン店、焼き鳥店、青果店、花屋、コロッケ・カレーなどのお店があり、
焼き鳥を買いたかったんですよね。
東松山の名物やきとりは、焼き鳥と言いつつ「豚」、たれはミソだれです。
美味しいというので食べてみたかったのです。でも~お店が開店はしてるけど
まだ準備中で焼いてる様子がない。 諦めることに。
青果店・華野果 では梨とぶどうを買いました。 
甘くてみずみずしくて、これとっても美味しかったです!
CIMG0590.jpg


そして、ここに来た買い物以外のもうひとつのお目当ては、「雪ミルク」という
お店で「かき氷」を食べること!
実は、8月に長瀞に来た時に、ここにも立ち寄ってかき氷を食べるつもりだったのです。
でも、このかき氷のお店は、土日しかやってないとのことで、平日に長瀞へ行った
私たちは行ってもしかたないと諦めたのです。
なので今回リベンジです(笑)
でも、実はHPで知ってはいたのですが、9月に入ってお店がここから移転したそうです。
なので、お店はやっていないはずなのですが、もしかしてやってる?なんて思って
のぞきに行っちゃうのです~(笑) もちろん、やってませんでしたよ(-_-;)
ここから遠くないので、新店舗に食べに行くことにします。


朝ごはん食べたばかりだし、お昼の時間はまだまだなので(笑)
どこか見学しようと、次に向かった先は~
「吉見百穴(よしみひゃくあな)」

近くにある無料駐車場に車を止めます。

入場料 ¥300
CIMG0591.jpg


入口入ると、左手にポコポコ穴が見えてきます。
目の前に立つとなんか感動。
CIMG0596.jpg
CIMG0597.jpg
CIMG0599.jpg

吉見百穴は古墳時代の末期(6世紀末~7世紀末)に造られた横穴墓で、
大正12年に国の史跡に指定された。横穴墓は丘陵や台地の斜面を
掘削して墓としたものであるが、死者が埋葬された主体部の構造は
古墳時代後期の横穴式石室とほとんど同じである。
百穴が分布する一帯は凝灰質砂岩と呼ばれる比較的掘削に適した
岩盤が広がっており、当時の人々は掘削するのに適した場所を探して
横穴墓を造ったと考えられる。
吉見百穴は明治20年に発掘調査が実施されているが、わずかな写真と
出土品を残すのみで詳細な情報はほとんど残っていない。
現在確認できる横穴の数は219基である。


CIMG0603.jpg
CIMG0604.jpg

ちょっとした山になってるので、階段上って頂上まで行ってみます。 
途中には入れる穴とかもあるので、入ってみたり。
でもここ、お墓なのですよね。
今では棺とかはないけれど、その昔はあったのでしょう。
今でもここで眠っている霊もいるかもしれません。
CIMG0605.jpg

CIMG0607.jpg
CIMG0631.jpg



この地下には軍需工場があったそうです。深い歴史があるのです。
昭和19年~20年に、吉見百穴とその周辺の丘陵地帯に大規模な
地下軍需工場が造られた。今でも通行可能な直径3メートル程の開口部を持つ
洞窟が地下軍需工場の跡である。縦と横の洞窟がそれぞれ交差し碁盤の目の
ようになっているのが特徴である。

CIMG0651.jpg
CIMG0644.jpg
CIMG0641.jpg

空気がね、とってもひんやりしているの。この日、外は暑かったんだけど、ここに入ると
10度くらい気温が下がったように感じます。実際気温低いと思います。
ここは縦に横に総長1300メートルくらい掘られたそうですが、入れるのはほんの一部。
あとは鉄格子がはまっていて、奥へは入れません。


そして「ヒカリゴケ」 見にくいですが、光ってるのがわかります。
CIMG0646.jpg
CIMG0648.jpg

天然記念物なんですね~不思議ですね~。
-国指定天然記念物-
 ヒカリゴケはコケ類の一種であり、緑色の光を放出しているように
 見えるところから、この名がついてい る。ヒカリゴケの生育には、
 一定の気温と湿度を保つ環境に恵まれることが必要で、この条件に合った
 吉見百穴の横穴墓内にはヒカリゴケが自生している。ヒカリゴケは一般的に
 中部以北の山地に見られるが、 関東平野に生育していることは植物学上
 極めて貴重である。



資料展示館(無料休憩所)でちょっと休んで、「吉見町文化財センター」へ入りました。
ここで出土された土器なんか展示してありました。
ここでは、勾玉とか埴輪を作ることも出来るのですよ。
CIMG0658.jpg
CIMG0659.jpg


CIMG0622.jpg


ここからお昼を食べに行きます。 ラーメン屋さんです。

続く


by なっちゃん



ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお


【 2013/10/18 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(28)

長瀞④・宝登山小動物公園のウサギ

※ 動画がいくつかありますが、音が入ってます。 
  夏なので(8月)セミの鳴き声がすごいです。周りの人の声も入ってます。 
  再生するときは、音量下げた方が良いと思います。
  音量0で、ウサギを見てるだけで良いくらいかと。セミの鳴き声大きいです! 
  音に気をつけてくださいね m(__)m



宝登山小動物公園
入口入ってすぐのところに、窓ガラスがあって、中にはウサギちゃんたちが。
なぜだか一羽一羽ケージに入れられています。ここは冷房が効いています。
CIMG0202.jpg
CIMG0200.jpg
CIMG0201.jpg
このウサギさんはロップちゃんとか、ネザーちゃんとか、外にいるウサギさんとは
種類が違っているようでした。
みんなマルマルしています。エサはたっぷり貰っているのでしょう。


そしてウサギ広場。 土の敷地。 ホリホリ跡がいっぱいあります。

CIMG0256.jpg
CIMG0210.jpg
CIMG0253.jpg
CIMG0207.jpg
CIMG0236.jpg
CIMG0255.jpg
ダッチウサギさんが多くいました。
ここのウサギさんは触れることが出来ません。
私たちは敷地の中に入れません。
手を伸ばし、届くウサギさんには触れますが、ウサギは噛みますとの
看板もあるので、触るのは勇気がいるかも? 触ってる人はいませんでした。 
きっとウサギさん達にも、その方が良いのでしょう。

CIMG0216.jpg


ですがここ、うさぎのオヤツがあるので、あげてる人も多かったです。
寄ってくるウサギの口元にオヤツを差し出す。 パクパク食べるウサギ。
可愛いですよね。可愛い~可愛い~って皆に人気者でした。
CIMG0224.jpg


オヤツはニンジン 一皿¥100
私は二皿買いました。
CIMG0243.jpg
ウサギちゃんたち、もうもらえることがわかっているのでしょうね。
待ってます。 ウタッチして首を伸ばしてくる子もいます。
CIMG0211.jpg

CIMG0246.jpg
CIMG0251.jpg



ひとりに、このニンジン一本あげていたらすぐに無くなってしまうので、小さくちぎって
多くのウサギさんに行き渡るようにしました。 
ですが、もともと手前にいる子はいいのですが、奥の方へいる子達は、近くに
寄ってこないのです。
なので遠くへ投げたりもしましたが、投げたニンジンが跳ねて思う所に届かず……
奥の子たちはニンジンいらないのかな~?と思ってたのですが、投げてみるとやはり
探し回るし、見つけると食べるのでやはりニンジン好きなようです。
なので一かけずつでも、みんなにあげたくて頑張って投げます。

奪い合ったりもしちゃいますね~。


ウサギって、視力が良くないのですよね。
ですが、光を感じる感度は人間の8倍。なので薄暗い所でもよく見えるそうです。
また、視野は広く、ほぼ真後ろまで見ることができます。
しかし、口元付近の狭い範囲は見ることができないようで、感覚の鋭い口唇やひげで
食べ物を確認するのだそうです。
これわかります。コロンもオヤツを目の前に置いても、どこどこ??って探すことが
あるのです。

なので~ニンジンをすぐそばに投げても、目の前のニンジンが見つけられないようです。
でもニンジンの匂いで分かるのでしょう。クンクンクンクン一生懸命探します。
「そこじゃないよ、そっちだよ~ わかんないかな~」ってこっちが焦ります(笑)
その子に食べて欲しいのに、見つけられずウロウロしてる間に、他の子に食べられ
ちゃったりするのですよ。 君はさっき食べたでしょう~! って(-_-;)
なんとか探し当てて食べてくれるとホっとします。
近くまで寄ってきてくれれば、口元に差し出してあげられるのにね。
CIMG0237.jpg
CIMG0238.jpg
CIMG0242.jpg


でも、ニンジンに全然興味がないのか、牧草の箱の中に入って、
牧草をボリボリ食べてる子もいます。
CIMG0215.jpg
CIMG0249.jpg
この子、長い間ここに入って食べてました(笑)

CIMG0212.jpgCIMG0232.jpgCIMG0233.jpgCIMG0245.jpg

多くのウサギたちがいます。 避妊とかはしないだろうから、増えるままなのでしょうね。
牧草はたっぷり貰っているし、こうしてオヤツニンジンももらえるはずです。
みんな肉付きは良かったです。
このウサギ広場の左側は金網で区切られており、そこにもウサギさんいっぱいいました。
CIMG0217.jpg
CIMG0218.jpg

そして、猿山に下りる途中にもウサギ小屋があり、そこにもウサギさんいました。
そこでは足を投げ出してゴロンチョしてる子が多かったです。
うさぎちゃんたちは交代して、広場に出るのでしょうか?

やはりウサギちゃん、可愛いな~と見てしまいます。
元気で暮らして欲しいなぁと思います。
CIMG0307.jpg
CIMG0306.jpg




ロープウエィの最終時間は17:20、一本早い便で帰りました。


この日はいっぱいいっぱい汗をかきました。これは8月のことだしね(笑) 
かき氷に並んでいる時も暑かったですが、宝登山神社にきてからお参りし
坂道登ってロープウェイに乗り、着いてから奥宮へ階段登ってお参り。
動物園でも下りたり上ったりだし、帰り道は歩きにくい山道を下りてきました。
動物園にいるときも暑くて暑くて汗いっぱいかいたしね~。

駐車場に戻って車に乗り込んだときは、下着からTシャツまで汗びっしょりでした。
なので車の冷房が体にあたって冷たくて、風邪引くんじゃないかと思ったくらい。
(丈夫なので引かなかったけど~(笑))
こんなに汗かいたのは久しぶりでした。 夏の暑い日、こんなに歩きまわること無いもんね。
なんかちょっと心地よかったりして(^-^) 
毎日ではイヤですが、たまには体動かすべきだな~って思いましたよ。


さてさて、今回もお留守番のコロン。
9時過ぎにはお迎えに行けました。 
イイ子で待っててくれるかな~? コロンと呼んだら来てくれるかな?
と思ったら~
実家のお部屋に入ってみると、コロンの姿がない。
部屋の隅にいろいろ物が置いてあるのですが、そこにはコロンがすっぽり入れる
スペースがあり、以前から実家に連れて行くと、そこに入って出てこないことが
良くあるのです。
今回もそこに入っていました。 当然呼んでも出てきません。
そうは言っても、出てくるのを待っていたらいつになるかわからないので
ムリヤリ引っ張り出します。

怒ってます!
ナデナデしようとすると、逃げます!
ちょっと前に滋賀旅行で2泊3日お留守番をお願いしましたが、その時より怒ってます。
でもお家に帰らなくてはいけないので、走って逃げるコロンを捕まえます。
お家に帰っても怒ってます。 テーブルの下のいつものコロンの場所に行って座ってます。

いつもの実家なんだけどね~ 今回は暑かったしな~。
いつもと違うと感じたかな。 やっぱり自分のお家が一番だものね。
動物園に行った帰りだったから、他のウサギちゃんやシカさんの匂いが気になったかな?

ごめんね、コロン。 今回もお留守番ありがとう(^-^)

コロンいっつもお留守番でしゅ! 
CIMG1067.jpg

P1050019.jpg
P1040858.jpg

たっぷりのナデナデで、機嫌を直してくれたようです。良かった~(^◇^)


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお


【 2013/10/10 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(44)

長瀞③ ・ 道の駅ちちぶ、宝登山神社

かき氷を食べた後、秩父の方へ向かいます(道を戻ります)
道の駅・ちちぶ
お野菜買いました(外観写真撮るの忘れた!)

いろいろお野菜売ってます。 お蕎麦もいろいろ売ってます。
名産品もありました。
CIMG0339.jpg
CIMG0338.jpg
CIMG0337.jpg

きゅうり、トマト、ミニトマト、ナス。
ナスこれだけ入って¥100でした。

このおまんじゅう、出来立てなのか買った時はほんわか暖かかったのです。
P1040270.jpg

食べてみると、ふわふわで美味しい!
こういうのは、すぐに食べたほうがいいですよね。少なくともその日のうちに。
次の日過ぎたら、ちょっと固くなっちゃいますから。
この近くにはヤオコーというスーパーや、イロイロなお店があります。
賑わっています。


次にまた長瀞駅の方面へ向かいます。
駅前には大きな大きな鳥居があります。
長瀞駅をはさんで、一方が昨日の岩畳に向かう道。
もう一方には大きな鳥居があり、宝登山神社への参道があるのです。

鳥居から宝登山神社までの長い参道途中に、阿左美冷蔵・宝登山道店もあります。
他にも良さげなお店がありますが、私たちは車なので神社の駐車場まで車で一気に
行きました。

お参りします。宝登山神社(ほどさんじんじゃ)
CIMG0162.jpg
CIMG0164.jpg
CIMG0167.jpg
CIMG0168.jpg

ちょっとあわただしいお参り。なぜなら、このあと宝登山頂上までロープウエィ
に乗るのですが、その時間がせまっていたからです。

神社をお参りして、鳥居を通り過ぎると、目の前と右手にロープウェイの看板
あります。どちらからでも行けるのです。山なのでどちらも登り道です。
CIMG0325.jpg

私たちは右手に進みました。この右手の道は舗装されています。坂ですが歩きやすい。
CIMG0323.jpg

で、もう一つ目の前の道。 帰りはこっちを下って戻ってきたのですが、山道です。
CIMG0321.jpg
 
舗装はされてません。 山です、山道です。
帰りで下り道だったので、まだ何とかなったのですが、行きだったら大変だったと
思いました。
でも、途中で一人登ってくる男性とすれ違いましたので、この道登ってくる人います。
右も左もどちらにも「ロープウエィ」へ行く道と看板が出ているので
どちらへ行けば良いのか、ちょっと迷うかもしれません。

ちなみに、私たちは神社の駐車場に車を置いて、歩いてロープウェイ乗り場まで向かいましたが
車でロープウェイ乗り場の駐車場へ行くこともできます。

ロープウエィは一時間に2本くらいしかないので、今を逃すと30分くらい待ちます。
それはイヤなので、坂道をヒーヒー言いながら登ります(笑) 疲れたよ~(@_@;)



ロープウエィで山頂へ。下りると涼しい風が吹いてきます。
CIMG0172.jpg
CIMG0173.jpg


ここには先ほどお参りした「宝登山神社」の奥宮があります。
お参りしました。
ですが、ここも結構な階段を登ります。階段もっと長く続いてます)
CIMG0184.jpg

奥宮は静かな所でした。
CIMG0178.jpg
CIMG0179.jpg

息が切れて、グロッキー状鯛のなっちゃん。
CIMG0177.jpg
ロープウェイ乗り場まで行く坂道で疲れ切った私に、この階段はキツかった!(>_<)


この山頂には「宝登山小動物公園」があるのです。
サル、シカ、ラマ、ヤギ、鳥、狸、豚などなど、そしてそして、ウサギがいるのです。
CIMG0188.jpg

入場料¥420

入口から入っていくと、ラマ、ヤギ、ゾウガメ、アヒルがいて、ウサギさん広場
があります。
CIMG0192.jpg
CIMG0193.jpg
CIMG0304.jpg
CIMG0302.jpg
CIMG0205.jpg



サル山、シカのいる広場は、ここから山を少し下ったところにあります。
階段状になった道を下りていきます。
CIMG0258.jpg


サル山には多くのお猿さん。 小さいお猿さんもいました。
CIMG0270.jpg
CIMG0272.jpg
CIMG0273.jpg
CIMG0277.jpg

シカのいる広い広い広場。ヤギもいます。一角にはブタがいて鳥小屋もあります。
CIMG0300.jpg
CIMG0298.jpg
CIMG0296.jpg



このシカ、とてもおとなしかったです。 暑かったのかな~。
CIMG0280.jpg
CIMG0283.jpg

2人はとっても仲良しでした。
とっても良い子でナデナデさせてくれたのです。
CIMG0288.jpg
CIMG0286.jpg
CIMG0292.jpg
CIMG0293.jpg
CIMG0294.jpg
 
大人しくてね、この子たちの目の前にあるベンチで、しばらく座って休みました。
とても静かな時間が流れている感じです。


次回はウサギちゃんたちです。いっぱいのウサギちゃん達がいましたよ。
続く


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお


【 2013/10/05 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(33)

長瀞② ・ 阿左美冷蔵のかき氷

今回、長瀞に来たかった最大の目的は
「阿左美冷蔵」 の 「天然かき氷」 を食べること!

CIMG0111.jpg


ここ、有名ですよね。 長蛇の列が出来るかき氷屋さんです。
夏になると、どこかのテレビで必ず見ます(笑)
で、テレビで見るたび食べに行きたい!とずっと思っていたのです。
でも~夏のこの時期、暑いでしょう? 長蛇の列で待つのもイヤでしょう?
なかなか腰が上がらなかったのだけど、夏休みで平日に行けるわけだし、
土日よりは空いてるよね?行ってみよ~!って。 なので今回、長瀞旅行です!

宿からは車で20分もかからないくらい。でも、カーナビの施設検索で「阿左美冷蔵」
が出てきたのでそれを目的地に設定したら、どう見ても違う場所に到着。
車を止めた前のお家の方がわざわざ出てきてくださり、みのさん道を聞きました。
カーナビでうまく出なくて、でも教えてもらった通りに進んでやっと到着。
お店の駐車場は小さく、従業員が使っているようで
私たちはこの周りにある、有料駐車場に止めます。
お店の周りに有料の駐車場がいくつもあり、料金¥500です。
店の前には警備員さんが立っているので、わからなければ聞くことも出来ます。

朝10時開店。 9時に宿を出ました。 9時半までには並びたいね~と思っていたら
道に迷って遅くなる。
それでも9時40分頃には列に並ぶことが出来ました。早い、早い!

CIMG0109.jpg

はい、並んでます。 列出来てます! 私たちの後にもどんどん人が並びます。
私たちの前にはどれくらい並んでたかな~? 30人~40人はいたと思います。
すでに、お店の中に入ってた人もいるのでは?と思います。
でも、きっと私たちは早い方です。開店と同時には入れないだろうけど
それほど待たずに入れるのでは?
日曜日とかだとね~9時半に並び始めて、お店に入ったのが11時半とかだったり
するそうなのですよ。
CIMG0113.jpg


お店の隣(同じ敷地内)には、テイクアウトのお店もあります。
テイクアウトは店頭に置いてあるシロップを自由にかけて食べることが出来るのです。
氷¥500、餡入り¥600 を買って、お好きなシロップをかけ放題です。
CIMG0143.jpg
CIMG0144.jpg

こちらは回転が早いです。お店で座って食べるより、早く食べられます。
でも、シロップの種類がお店とは違います。
テイクアウトといっても、買って持ち帰る人はほとんどいないようで
そのまま店先で食べています。イスとテーブルも少しあります。
立って食べてる人も多いです。
私たちが並んでいる横にテイクアウトコーナーがあるので、そこで食べてる方の
てんこ盛りのかき氷(笑)を横目でチラチラ。 とっても美味しそうです。


お店の方に並んでいるとメニューが回ってきます。 入口近くになると、お店の人がやってきて
注文がお決まりでしたらお伺いします、と言われます。
CIMG0116.jpg

ウチは「まるごとみかん¥600」、「プレミアム・アールグレイ(紅茶)¥800」を頼みました。
秘伝の蜜¥1000 も気になるのですが、後で追加オーダーすることも出来るようです。

こちらの氷は天然氷(お店のHPより)
 最盛期、秩父地域には十数件の製氷事業所がありました。
 盆地の厳しい寒さと自然に育まれる氷。現在県下唯一となってしまいましたが、
 秩父の伝統的な産品として、また日本の食文化としての氷を、今を生きる
 一人でも多くの方に味わっていただくために 全力で造りつづけます。



待ちました~。私達は9時40分に並んで1時間待ちました。
やっと案内の声がかかります。
CIMG0110.jpg
CIMG0118.jpg

ここは広いお庭があって、いろんなテーブルやいすがあったりして、
お庭で食べる人も多いです。
CIMG0121.jpg
CIMG0123.jpg
CIMG0124.jpg

でも、どこで食べるかは自由ではなく、お店の人が順番に案内してくれるのです。
お庭なのか、お店の中か………
私たちはお店の中でした。 お店の中(お部屋)もいろいろです。
雰囲気があります。  庭先で食べるのも気持ちいいでしょうね~。


かき氷をワクワクしながら待ちます(^O^)
そして……… ついに私たちの元にもやって来ました~!
(お金はこの氷が届いた時点で、テーブルで払いました)
CIMG0129.jpg

すごいでしょう、この氷の量! シロップは別容器に入ってます。
なので自分で味を加減しながら食べられるのです。

まず氷だけ食べて見ます。 美味しい~フワフワです。口どけサイコ~。
そして、美味しい。氷は天然氷。この氷が美味しいのですよね。
CIMG0136.jpg

シロップをかけます。
さくっとスプーンを入れて食べます。 
美味しい~。
CIMG0130.jpg
CIMG0133.jpg
 
ここでのシロップは、いろいろあるのですが、全てお店で手づくりだそうです。
そうですよね~市販のシロップと、色が全然違うでしょう?
手作りなので、合成着色料なんて入ってないでしょう。
そして甘さも控えめなのです。 
美味しいです。みかんはさっぱり。甘すぎず、酸っぱいこともない。
紅茶も美味しい。 紅茶のほうがみかんより甘く感じました。

サクサク氷を食べ進み、最後の方は氷が解けて、いわゆる水?になりますよね(笑)
これも美味しいの。水状態になったものを、スプーンで一生懸命口に運びます。
みのさんはグイっと飲んでましたがね(笑)
ちなみに、Tシャツとか売ってる売店コーナーあるのですが、この近くにお水があります。
店員さんに言えば持ってきてもらえるのかわかりませんが、セルフで飲めるのでは?
ウチは気付かなくて、氷だしね~ってお水飲みませんでしたがお水も美味しいのかも?


すっごく満足! 美味しい。 お店の雰囲気もいい。


長瀞では、昨日の駅前でもそうですが、「氷・阿左美冷蔵」という旗が
アチコチに出ています。阿佐美冷蔵の氷を使って、かき氷を出しているところが
多いのです。
でも、シロップは違います。手作りシロップの美味しさは、やはりこのお店に来ないと
食べられないのです。

あと、氷の削り方とかもあるのでは?と思うのです。

「宝登山道店」と言う別店がありますが、私たちが行った時期、ここはお休みでした。
この本店がすごい人で混むからでしょう。宝登山の従業員が、繁忙期にはこちらにきて
テイクアウトの方へ回ったりしているそうですよ。
私は宝登山道店には行ってないですが、やはりこことはお店の雰囲気が違うようで
この本店の庭のある景色で食べるのがサイコ~って人も多いみたいです。
わかる気がします。
長く並んで待っても、やはり「ここ」で食べたい人が多いのでしょう。
私もここで食べて良かったな~って思いました(^-^)

追加であと一つ食べるか迷ったのですが(笑)、結局食べずにお店を出ました。
外ではまだ多くの人が並んでます。 
でも平日、土日よりは少ないのだと思います。 

CIMG0141.jpg



また食べに来たいです。
宝登山道店の方は、12月~3月が休業となっていますが(HPより・今回の
この時期も休業していましたが)、この本店に休業時期は書いてないので、
一年中氷が食べられるのではないでしょうか。
「やはり氷は真夏でしょう!」と思わなければ(笑)、時期を外してくれば良いのかと。 
でももうすぐ10月(笑) やっぱりかき氷は暑い夏に食べたいな~って気になりますね。


ここからは、秩父の道の駅や宝登山神社へ行きました。
続く


いいな~いいな~コロンも美味しいもの食べたいな~!!
P1040782.jpg

コロン…涙出てないよ…… それじゃ同情してもらえないよ(笑)

それにしても……お耳が広がって短くて、なんか違う動物みたいだね~^m^


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお


【 2013/09/30 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(36)

長瀞① ・ 岩畳、聖神社

今年のみのさんとなっちゃんの夏休みは8月半ばを過ぎてからでした。
そのうちの8月21日(水)~22日(木)に、1泊2日で
埼玉県・長瀞(ながとろ)へ旅行してきました。

コロンは、またまた私の実家に預かってもらいました。

まず目指したのは「長瀞駅」
レンタカーでのんびり出発したので、着いたのは13時ころ。
ここは「ライン下り」が有名ですね。そして荒川の「長瀞岩畳」

ライン下りはしなかったのですが、川へ向かう途中でお昼を食べようと思ったのです。
目指したお店は「松ばや」
ここでは「鮎釜めし」が食べられるのです。 
ところが~お店の前に着いたのが13時過ぎなのに、店前に「準備中」の札が。
ええ? 何で?
お昼でいったん終わる所は多いと思いますが、それにしてもまだ早いでしょう?
でも実際そうなってるのだから入れず。 

がっかりしたまま川に向かったのですが、その川に下りる手前に「美晴」というお店が
あり、メニューを見ると「鮎めし」がある!
CIMG9966.jpg
CIMG9965.jpg

釜めしのあの釜ではないですが、鍋で鮎めしを炊いている模様。美味しそう。
お店に入ることにしました。食券を買います。
鍋で米から炊くのでしょう。 時間がかかります。40分くらい待ったかな?
このお店は、窓から川が見下ろせます。眺めが良いです。
店内には大きな水槽がいくつもあって、アロワナなど、大きな魚がいました。
CIMG9953.jpg


鮎めしが出来上がりました~。美味しそう!
炊きたてです。 いい香り~。
鮎をほぐして、ご飯と混ぜ混ぜ! さっそくほおばります。
CIMG9961.jpg
CIMG9962.jpg
美味し~!! 幸せ~!!(^O^)  良いお味です。
ご飯はお茶碗に2杯は十分あります。お腹いっぱいになります。

食べて満足した後は、川へ下ります。
CIMG9969.jpg

ライン下りを待つ人々。 他にもラフティングとかも出来るようですよ。
この日はちょっと曇り空でもあり、晴れた日よりは過ごしやすかったのですが
やはり暑い。岩畳が歩きにくいのですよ。
少し散策しましたが、高低差があるので汗かきます(笑)

岩畳 
 埼玉の西北部・荒川の中流域に位置する長瀞町、
 国指定の名勝・天然記念物が”長瀞岩畳”です。
 岩畳は、隆起した結晶片岩が文字どおり岩畳となって広がり、
 その風景は、自然が創り出した芸術品のような美しさです。

CIMG9976.jpg
CIMG9981.jpg
CIMG9995.jpg


駐車場まで戻る道、お蕎麦屋さんや、かき氷の看板もいっぱいです。
かき氷、食べたいな~って(笑)
駐車場近くの「むらた」というお店に入りました。 お庭?(店先)で食べます。
CIMG9996.jpg
CIMG9997.jpg

イチゴとレモン。 冷たくて美味しい。
CIMG0001.jpg
CIMG0002.jpg


さっき入ろうと思った松ばや、3時頃店前を通ったら、普通に営業してました。
さっきはなんで入れなかったのかな~? 
もしかして、お昼時でお客さんがいっぱいになって、忙しくなって
ちょっと受け入れ待った~!状態にしたのかな?……真相は知りませんが(笑)
タイミングが合えば入れたかもね~。 
ま、鮎めしがおいしかったからいいのですが(^O^)


この後、「聖神社」へ向かいました。
この近くには「和銅遺跡」があり、聖神社はそのゆかりの神社なのです。
CIMG0005.jpg

 慶雲5年、西暦708年、武蔵国秩父郡から銅が献上され、これを喜んだ朝廷は年号を
 「和銅」と改元し、日本最初の貨幣「和同開珎」を発行しました。
 このことは日本の正史に燦然と輝く歴史的事実であります。
 その「和銅」が採掘された跡が、今もなお秩父市黒谷の和銅山に残されています。
 ここを中心とした一帯が「和銅遺跡」です。


CIMG0008.jpg
CIMG0011.jpg
CIMG0013.jpg


聖神社は、地元の方々には「銭神様」と呼ばれているのだそうです。
金運に後利益のある神様なのです。
ここをお参りして幸運を授かった人のお礼のお手紙が境内に貼ってあります。
それを読むと「宝くじが当たった、ロトが当たった、お金が入った」という
良い報告がいっぱいなのですよ。

お守り買いました!
私も期待しちゃおう~(^O^) 宝くじ当たりますように!!

P1040766.jpg


聖神社から奥へ少し行くと、「和銅採掘露天掘跡」があり、そこに大きな大きな
和同開珎のモニュメントがあるというので、ぜひ見たくて行ってみました。

指定の駐車場に車を置いて、歩いてちょっと道を戻ります。
この辺り、人通りがなくて、ちょっと寂しいです。
遺跡への山道?があり、そこを下りて行きます。
CIMG0039.jpg
CIMG0040.jpg

木が生い茂っていて、ちょっと暗いです。 
私はみのさんと一緒でしたが、ここ、1人では怖いと思うな~。
CIMG0015.jpg

 
歩いていくと……ありました。大きな大きな「和同開珎」 凄いでしょ~。
CIMG0018.jpg

大きくてなんか感動しちゃいます。
CIMG0020.jpg
CIMG0023-1.jpg


ここからもっと上をめざすと、上から露天堀跡を見ることが出来るそうです。


この後宿へ向かいます。 ここからすぐ近く「湯の宿 和どう」温泉です。
CIMG0044.jpg
CIMG0045.jpg

長瀞駅前にもホテルはあるけど、温泉じゃなかったので、ここへ足を伸ばしました。
館内はとてもキレイ。 部屋は和室。
久々の温泉ホテルです。 最近旅行に行くと、ビジネスホテルばかりなんだよね~。
お値段は高くなりますが、温泉にゆっくり入りたかったのですよ。
夕食前にお風呂に入って汗を流しました! さっぱり気持ちいい~。

夕食はお部屋。これもノンビリできますね。 いっぱいのご馳走。
CIMG0065.jpg
CIMG0050.jpg
CIMG0057.jpg
CIMG0059.jpg
CIMG0068.jpg
CIMG0069.jpg
CIMG0072.jpg
CIMG0080.jpg
CIMG0082.jpg


すっごくお腹一杯。でも二人とも、何も残さず完食ですよ(笑)

この後、お布団敷いてもらったら、もう眠くなっちゃって
寝る前のお風呂が入れなかった。
温泉は内風呂と露天風呂が一つずつ。 
そんなに大浴場ではないし、いろんなお風呂があるわけではないです。
でも、気持ちいい。 温度がちょうどよく、長く入っていられるのです。
のんびり入っちゃいました~。
次の日は朝風呂にも入りましたよ。気持ち良かった~。


朝ごはんは会場です。他に少しだけバイキングもありました。
(味噌ポテト、卵、納豆、ヨーグルト、パン、飲み物などなどがバイキング)
CIMG0083.jpg

味噌汁がね~鍋で来るのですよ(これは2人分)
CIMG0084.jpg
たっぷりのキノコが入っていて美味しかった。


この味噌ポテトも美味しかった! 朝ゴハンでお腹いっぱいになるけど、
バイキングであるので、一個は食べてみるのをおすすめしちゃいます。
CIMG0092.jpg

地鶏の卵があったので食べることに。生卵です。卵かけご飯にしました。
CIMG0093.jpg

ハムエッグの卵と、この生卵。朝から卵2つ食べましたよ。
ご飯のお代わりもしちゃたので、その後お腹が苦しいことに……
宿を出てから、途中のコンビニでソルマック(胃薬)を買って飲むという……
出かけると食べちゃうんだよね~。 
いつも、朝食バイキングとかも食べ過ぎちゃうので「少し考えろ!学習しろ!」と
みのさんに怒られます(笑)

この後は、長瀞と言えば、あの有名な「かき氷」屋さんへ!
次回に続きます。


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお


【 2013/09/27 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(39)

お台場合衆国2013 ②

①からの続きです。 (よろしければ、↓①もご覧下さい。)

「合衆国サンサンアイランド」
へ向かう私たち。
時間がちょうどお昼。外はその通り、陽がサンサン!
暑いですよ、もう暑くて仕方ないですよ。

CIMG9932.jpg

着いた会場、人がいっぱい(笑)
「VS嵐」のブース。 でもカーリング受付は終了。中をちらっと見学しただけ。
まぁ、嵐がいるわけではありません(笑)
CIMG9933.jpg


ワンピースブースもあって、メリー号とかあったのだけど
甥っ子たち、ワンピース見てないのでここはスルー(笑) 
みのさんは毎週テレビ見てるけどね^m^

「アジパンダを探せ!!」 AJINOMOTOのブースですね~。
CIMG9936.jpg
CIMG9937.jpg

アジパンダを探せというから、中に入ってどこかに隠れているアジパンダを
探すゲームかと思ってたけど、
さとうきびで作られた道を進み、途中に写真(パネル)が飾ってあって、
そこにはアジパンダそっくりさんが(アジパンダーズ24かも?)
いっぱい写ってて、この中でどれが本物のアジパンダ?って探すだけのコーナーでした。
もう暑くて、ダラダラと歩く通路、写真なんて見てられません(笑)
でも、ここ最後に「アジパンダちゃん」がいるのです。
途中で通路が分かれてて「アジパンダちゃんと写真を撮る」方向へ進むと
出口で一緒に写真を撮れるのですよ。
でもね、暑さのせいで皆早くここから出たい!と思ってるのか
意外と写真を撮るの列へ進む人が少ないのですよ(笑) 
ウチも、姪っ子と妹だけしか撮ってません。
CIMG9939.jpg


いや~この暑いのに、アジパンダちゃんが大丈夫かと心配。
だって、とっても可愛く元気にふるまっているんだもん。凄いよね~。
私はその後、近くでアジパンダちゃんの妹アジパンナちゃんを見つけ、
姪っ子と写真撮ってもらいました。 撮るとやっぱり嬉しいものです!(^O^)
CIMG9950.jpg


そしてめちゃいけサービスエリア
CIMG9934.jpg

はい、激混みです! お昼時もあって、みんな食事を求めてます。
CIMG9945.jpg

私はガリタさんのカレーとか食べてみたかったけど、購入するのにも長蛇の列! 
もうムリ、と諦めました。

でも、「オカレモン」のソフトクリーム食べました。
CIMG9944.jpg

CIMG9949.jpg
 
容器付で¥450 高いでしょ~?(笑) オカレモン牛乳は¥300でした。
ここ、買うのに行列出来てるけど、売ってるのはソフトと牛乳のみなので
サクサク進みます。
問題なのは買ったあと。 日差しでソフトクリームがすぐ溶ける!
急いで食べないといけません(笑)

そのあと、氷も食べました(グレープ¥400)
CIMG9951.jpg
 
近くのコカコーラブースの日陰に入って食べました。生き返る~!
でも、座るところがない。 どんどん体力消耗していく。
飲み物持参して、こまめに飲まないとダメですよ。 
暑くてちょっとフラつきましたよ(-_-;)
CIMG9940.jpg
CIMG9941.jpg

すいません、めちゃいけSAの中身とか、何もわからないブログですね(^_^;)
行こうかな~と思えるような参考ブログじゃないですね(笑)

炎天下のお出かけは大変です。
お日様の下は疲れる! (@_@)

行列に並ぶなんてもう出来なくて、そうそうに退散!
他にもAKBブースだとか、ぴかるの定理だとか、いっぱいいっぱいあるのです。
でも、暑くてもういいや~見なくていいや~ってことになっちゃうのですよ。
とにかく座って休みたい!!

お昼の時間でもあるし、会場を出たすぐ近くにある
「ダイバーシティ東京」に入りましたよ~。 ショッピングセンターですね。
フードコートは一杯、レストラン街も各店列が出来てる。
お台場合衆国から流れてくる人も多いと思いますよ。日陰求めて(笑)
ここでお昼食べましたが、さっきのかき氷を最後にそれ以降の写真無し!


パスポートがあるので、また会場戻ったり、もう一度フジテレビ行ってもいいけど
もういいね~って、この後は「デックス東京ビーチ」でちょっとだけ遊んで帰りましたよ。

ちなみに、「居酒屋えぐざいるPARK」ではお酒飲めるし、おつまみもいろいろ。
でも~高いらしい。 HIROの餃子、5個で¥800だって。
どんな餃子か見てないけど、豚丼が¥900で売ってるらしいから、よっぽどの餃子だよね。
情報によると、ここは満杯になると会場入るのにも入場規制があり
結構並んで待つらしいよ。 でもエグザイルファンは入りたいだろうね~。
ウチは一歩も入りませんでしたが~(^_^;)
この居酒屋は夜22時までやってるそうな。(他は18:00まで)


いや~ダメだね。もうこの歳で炎天下に出歩くのはやめたほうがいいね。
下手したら倒れるよ!  
でも、子供さん連れたお父さん、お母さん、がんばってらっしゃるんです!暑くても並んでる。
すごいなぁって思いました。 子供は元気だしね~皆すごいね。
もっと涼しかったらね~空いてたらね~。 
きっとちゃんと見ていったら、一日では足りないくらい楽しいのでは?と思います。
9月1日までやってるそうなので、興味ある方はぜひ!
でも夏休み中だしね~いつでも混んでるだろうしね~もちろん暑いよね (>_<)

みのさんおじさんと、なっちゃんおばさん、
甥と姪のために頑張った一日でした(笑)



P1040199.jpg
P1040200.jpg
P1040202.jpg

コロン……それは食べ物じゃないからね……


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお
【 2013/08/21 】 旅行・お出かけ | TB(0) | CM(44)

お台場合衆国2013 ①

行ってきました! お台場合衆国
フジテレビ主催の夏のお祭りですね~。

私には小学生の甥っ子、姪っ子がいるのですが
毎年夏休みにはどこかに一緒におでかけしている。
今年はどこ行く~?って、お台場合衆国に行くことにしました。

行ったのは平成25年8月17日(土) 私とみのさん、甥っ子、姪っ子、妹と5人で参戦。
はい、連日「猛暑」と叫ばれている日ですよ。 暑い日ですよ。 大丈夫なのか~??
CIMG9837.jpg


この日は9時に開場。 間に合うように出かけました。
現地に着いたらチケット(パスポート)を購入しなくてはなりません。
少し並びましたがスムーズ。
入場料 大人:¥1700、小中学生:¥1400  お高い?!(@_@;)

合衆国は3つの会場に分かれています。
フジテレビ合衆国サンサンアイランド居酒屋えぐざいるPARK の3つです。
フジテレビですので、系列の番組のゲームやアトラクションコーナや
いろいろな食べ物が売っているブースがいっぱいあるのですよ。
入場料を払っているので、アトラクションは無料(有料あり)ですが、
食べ物系はお金払います。
まぁ、ディズニーランドみたいなものだと思えばいいかな?(笑)

CIMG9838.jpg

私たちが一番初めに向かったのは
「ロッテドリーム合衆国 巨大ガチャお菓子の城」
ここは1階にあります。ゲートからすぐです。
9時にゲートが開いてすぐ並びましたが、あれよあれよと、結構後ろになりました。

外観がお菓子のトッポ、パイの実、コアラのマーチ、アーモンドチョコ等で出来ています。
私がウキウキしちゃう外観ですね~(笑)
CIMG9841.jpg
CIMG9846.jpg

ブース的には小さいです。なのに~なかなか進まない。中へ入れない。
入場制限しているのですよ。
中に入ってからわかったのですが、説明が長いのですよ(-_-;) 丁寧なのでしょうが……
まぁ、広くない会場なので、参加者全員がゲームをスムーズに楽しく行うための
入場制限でもあると思いますが……炎天下の中、外で2時間待ちもあるのですよ。

ここでは、ゲームをするとロッテのお菓子がもらえるのです。
これが目当てて、ここには絶対行こう!と決めていました(笑)

中に入るとこんな感じ。中もお菓子です。
CIMG9861.jpg
 
中では3つのゲームがあって、1人ひとつ選んでゲームをします。
(内容は言いませんが^m^、子供向けなので難しくはないです。
 でも、なかなか成功はしません(笑))
選んだゲームで成功すると、ゴールドメダルがもらえます!
このメダルをゲットできた人が、この真ん中にある「巨大ガチャ」をすることができ
このガチャでいろいろ豪華賞品が当たるようなのです。
ロッテのお菓子一年分とか、野球の始球式で投げられるとかもあるようなのですよ!
CIMG9865.jpg


成功するとゴールドメダルの他に、豪華お菓子詰め合わせじゃなかったかな?
はっきりしないのは、ウチは5人それぞれゲームしたのに、
誰一人として成功しなかったからですね~(笑)ゴールドメダルゲットならず!
ですが、参加するとお菓子はもらえます。
私とみのさん、ゲームが違ったのですが、このお菓子をいただきました。
一人分は、お菓子3種類と、ビニール製トッポ。
P1040231.jpg
P1040232.jpg

まぁ、タダでお菓子3個もらえたのですから、良かったですよね!(^O^)


終わって、このまま先にフジテレビを見てまわることにしました。
CIMG9877.jpg
CIMG9878.jpg
CIMG9881.jpg


22階では 
「ガチャピン創世記・恐竜時代へGO!」
開演時間が決まってるのだけど、遅くなっても立見は出来ます。 
でも前の方に座れば、目の前にガチャピンとムック、恐竜も現れるのですよ~。
CIMG9918.jpg
CIMG9919.jpg

ぜひ前の方に座ることおすすめ。でも、子供は恐竜怖がってました!


24階
こちらは「れーべー神社」無料でおみくじ引いて、商品が当たるのですよ。
CIMG9905.jpg

こちらはれーべー 「タカラレーベン」という不動産会社のマスコットキャラクターだそうです。
CIMG9904.jpg
CIMG9909.jpg

いったい何だ?と思いますよね。れーべーは
「ざしきわらし」のように、幸せな家庭があるとろにすみついてしまう、やさしいオバケ だそうです。
可愛いよね! おみくじ、一等ぬいぐるみ、二等トートバックがあって欲しかったけど
はずれ で ティッシュでした(笑)

25階の球体展望室。 普段は¥500払って入るところです。
ここでは、「映画 謎解きはディナーのあとで」のブースもあり売店もありました。 
翔君パッケージのメガネ(パソコン用ですね~)
CIMG9894.jpg

「クビよ、クビ、クビ~~!!」の「クビ消しゴム」も売ってました。
CIMG9896.jpg

翔君が好きな姪っ子、パネルと一緒に写真撮ってました(笑)

CIMG9899.jpg


「真夏の方程式 ガリレオ湯川先生の夏休み研究室」 
CIMG9886.jpg
CIMG9889.jpg
CIMG9893.jpg


各階には他にもいろんなブースがありました。おみやげ品もいろいろです。
もう、紹介しきれない(笑)

18階にはフジテレビの社員食堂。ここは1階からエレベーターで行きます。
行きたかったのですが、この日社食で食べられるメニューは3つ。
オムライス、スパゲティとか。 甥っ子が食べたいのが無い!というので
じゃぁお昼は他で食べようか~って行かず。

1階に戻ってきました。
いろいろ売店とかもあるのですが、みのさん「フローズン生¥700」飲みました。
私も泡の部分もらったけど、思ってたより冷たくなかった。アイスの冷たさ想像してた。
外の温度が暑すぎだからかしら。……泡だからか?
そして、近くに売ってた「五浦ハム」というところの、ハム焼き¥500
CIMG9930.jpg
¥500ですが、美味しかったです。ゴロっとした塊で食べごたえあり。
でも、ビールを飲まない私は、ビール¥700が高い~って思ったのものです(笑)
CIMG9928.jpg


フジテレビは一通り回りました。
このあと、「合衆国サンサンアイランド」へ向かいました。 
CIMG9912.jpg


長くなるので、いったんここで終わり。 ②に続きます。


by なっちゃん


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

かお


【 2013/08/21 】 旅行・お出かけ | TB(-) | CM(-)