マンションを購入するとき、将来、売却を念頭に置いて選んでいるだろうか? 将来に渡って資産価値があまり値崩れしない物件を買うためにはいくつかのポイントがあった。 それらのポイントを紹介している書籍の紹介。 ...
カテゴリ:不動産・建築物
【不動産・建築物】新築マンションは買ってはいけない理由
新築マンションには何かしらの欠陥がある。 なぜそのようなことが発生するのか、そしてそのような物件に遭遇しないためにはどのような対策があるのかを解説した書籍の紹介。 ...
【不動産・建築物】マンション購入で失敗しないための考え方
新築マンションを買ってはいけない。 現代の日本でよりより住環境を得るためのポイントは中古物件を購入し、リノベーションすること。 不動産業界の問題を指摘しながら、よりよい住居を得るためのポイントが解説されている書籍の紹介。 ...
【不動産・建築物】日本の道路史
おはようございます。 「まおまお」で~す。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の書籍の紹介はコレです。 武部 健一『道路の日本史―古代駅路から高速道路へ』(中央公論新社,2015) 860円(税別) 道路の日本史 - 古代駅路から高速道路へ ...
【不動産・建築物】初心者にもわかりやすい超高層ビルの入門書
おはようございます。 「まおまお」で~す。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の書籍の紹介はコレです。 尾島 俊雄、小林 昌一、小林 紳也『みんなが知りたい超高層ビルの秘密―クレーンは完成した建物からどう降ろす?どうして大きな地震がき ...
【不動産・建築物】人類の高層建築はいかにして作られてきたか?
おはようございます。 「まおまお」で~す。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の書籍の紹介はコレです。 大澤 昭彦『高層建築物の世界史』(講談社,2015) 1,300円(税別) 高層建築物の世界史 (講談社現代新書) [新書]大澤 昭彦講談社201 ...
【不動産・建築物】マイホーム購入の前に読んでおきたい1冊
おはようございます。 「まおまお」で~す。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の書籍の紹介はコレです。 別冊宝島取材班『住宅情報誌が書かない コワ~い不動産の話』(宝島社,2015) 600円(税別) 住宅情報誌が書かない コワ~い不動産の ...
【不動産・建築物】スペースがなくても書斎を持つために出来る工夫
おはようございます。 「まおまお」で~す。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の書籍の紹介はコレです。 杉浦 伝宗『ミニ書斎をつくろう』(メディアファクトリー,2013) 840円(税別) ミニ書斎をつくろう (メディアファクトリー新書) [ ...
【不動産・建築物】東京の鉄道施設遺産のガイドブック
おはようございます。 「まおまお」で~す。 今回の書籍の紹介はコレです。 小野田 滋『東京鉄道遺産―「鉄道技術の歴史」をめぐる』(講談社,2013) 1,000円(税別) 東京鉄道遺産 (ブルーバックス) [新書]著者:小野田 滋出版:講談社(2013-05-21) ■目次 は ...
【不動産・建築物】サラリーマンが不動産投資をする方法
おはようございます。 「まおまお」で~す。 今回の書籍の紹介はコレです。 吉川 英一『一生好きなことをして暮らすための 「不労所得」のつくり方』(光文社,2013) 740円(税別) 一生好きなことをして暮らすための 「不労所得」のつくり方 (光文社新書) [新書] ...