自衛隊とはどのような組織なのか? 自衛隊の基本的な知識を分かりやすく解説した書籍の紹介です。 ...
カテゴリ:軍事
【軍事】アメリカ新大統領誕生で在日米軍はどうなるのか?
アメリカ大統領選挙も大詰め。 トランプ、クリントンの両氏、どちらがアメリカの次期大統領になるにしても在日米軍、ひいては日本独自の軍事力が問われる時代が到来する。 そのシビアな現実を日本で生まれながらアメリカ市民権を取得した元アメリカ陸軍大尉の著者が語る書籍の紹介。 ...
【軍事】自衛隊特殊部隊創設者が問うこと
海上自衛隊に創設された「特殊部隊」。 その創設者である著者が創設から自衛隊に失望し辞め、その後の経歴を紹介しながら「国を守る」ということはどのようなことなのかを語っている書籍の紹介。 ...
【軍事】武器輸出3原則解禁に伴うデメリットとは?
「武器輸出3原則」が見直され、事実上、武器輸出が可能になった。 過日のオーストラリアでの潜水艦受注脱落などでも実はいろいろな問題がありながらも、それに目をつむっての輸出をしようとしていた。 技術流出のリスクや輸出先の敵国から狙われる可能性、そしてそれを上回るビジネスとしての可能性などを取り上げた書籍の紹介。 ...
【軍事】イージス艦の装備や値段はどれくらいなのか?
おはようございます。 「まおまお」で~す。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の書籍の紹介はコレです。 柿谷 哲也『イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか―圧倒的な防空能力をもつ戦闘艦の秘密』(ソフトバンククリエイティブ,2009) 952 ...
【軍事】アメリカ軍戦車M1エイブラムスの入門書
おはようございます。 「まおまお」で~す。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の書籍の紹介はコレです。 毒島 刀也『M1エイブラムスはなぜ最強といわれるのか―実戦を重ねて進化する最新鋭戦車の秘密』(ソフトバンククリエイティブ,2009) 9 ...