バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

アニメ「学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!」

2008年04月16日
↑学園ヘヴン 0
予告厳守!小西克幸ファンの声優買いアニメ(^。^)ノ

学園ヘブン BOY'S LOVE HYPER!」2006年放送
かっこよすぎるぞ、会長

 あれ?このアニメって「LOVELESS」よりも後の放送なんだ。で、ドラマCD「学園ヘブン」の発売よりも後なんだね。

 というわけで、改めてこのアニメをじっくり見たわけだけど、やっぱり動いている王様はかっこよいのう。たった13話しかないアニメで出番そのものは多くはないけど、印象的だし男前だし。途中で死んだりしないし(^_^;)
 アダルトな大人なお役の小西さんもいいけど、若い男の子役の小西さんもよいのう。高校生だぞ、こーこーせー。
 このお役をリアルで見なかった私は負け組かな…
 かつて私が命をかけて好きだった日向小次郎もこういうキャラだったんだよね。私、ほんとにこういうのに弱いな……。私って昔から全然男の趣味変わってないわけね(^_^;)

 さっそくですが、私のMacbookのデスクトップ画像が丹羽哲也に変わりました。ようやくヨハンの呪いが解けた気がするわ。
 じゃあ、うちのスーパードルフィーにBL学園の制服でも作って見ようか。でもジャケットって作るの難しそうだな。襟がむずかしいんだよね。でも今ならキャラ惚れしてるから、作ってしまいそうな気がする。その前に丹羽哲也風のドールも作ってみたいな。ウィッグを変えれば、草灯にも真選組の土方にも転用できそうだわ。

 このアニメ、よくよく考えるに「男子高」で「学園もの」で「恋愛もの」。こんなアニメがかつてあったろうか。世の中は変わっていくのね…
 でも学園ヘヴンはそもそもゲームだから登場人物が無駄に多くて、だからそれぞれを活躍させようと思うと13話は短かいよね。

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません