サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
zyaguti.com
蛇口(シングルレバー混合水栓)のスパウトの下から水漏れした場合の修理方法 更新日:2023/10/06 スパウトの付け根の下から水漏れすることがあります。 シングルレバー混合栓としては定番中の定番の故障。 経年劣化でほぼ起こります。 スパウト下から水漏れする原因 原因としては次の二つが考えられます。 1、パッキンの不良(劣化) 2、スパウトの故障 可能性はほぼこの二つ。 ほとんどはパッキン交換で直ります。 *参考図:TOTOホームページより引用 1、パッキン不良の場合の修理方法 パッキン不良(劣化)なので、パッキンを交換します。 パッキンは劣化すると水漏れしますので、よくある故障でもあります。 ゴミが噛んだりして水漏れすることもあります。 その場合は掃除したら直ります。 修理方法はパッキンの交換となります。 パッキンは安く、自分で交換すれば修理費用は数百円です。 業者に頼むと技術料や出張料
シャワーヘッドから水が止まらない場合の原因と修理方法 更新日:2023/10/06 シャワーヘッドからポタポタ水漏れ。 よくある故障ですが、意外と修理が難しく苦戦することがあります。 いろいろな原因を知っておいてください。 シャワーヘッドから水漏れする原因 水が止まらない要因として、次の3つが考えられます。 1、バルブの故障 2、本体の故障 3、シャワーヘッド内の残留水の滴下 これらを、一つ一つ解説していきます。 まず最初に調べること シャワーヘッドの残留水かどうかを最初に調べる必要があります。 残留水とは何か?については、次の図を見てください。 *参考図:TOTOホームページより引用 この残留水の滴下の場合は故障ではないので、修理はできません。 残留水かどうかの確認方法については、次の図のようにやります。 水が出る面を天井に向けて、絶えず水が溢れ出るようであれば故障です。 ここで水が溢れ
蛇口(シングルレバー混合水栓)本体のがたつき(ぐらつき)の原因と修理方法 更新日:2023/10/06 シングルレバー混合栓のがたつきはよくある故障です。 修理方法はとても簡単なので自分で修理できます。 シングルレバー混合栓のがたつきの原因 蛇口本体固定ナットやネジの緩みが原因です。 部品交換は必要ありません。 その本体固定部も二つあり、次の部分のネジの緩みが考えられます。 1、蛇口本体の横から固定するネジの緩み 2、取り付け台座のネジの緩み 1のネジはなく、台座のネジだけのタイプもあります。 この二つのネジの締め方をこれから説明します。 1、蛇口本体の横から固定するネジの締め方 台所のシングルレバー混合水栓で最も多いのはこのネジの緩み。 ※ここにネジが無いタイプもあります。 このネジがあるタイプのシングルレバー混合栓の場合、 蛇口本体の下部の側面に、丸いキャップがあります。 そのキャップ
蛇口(シングルレバー)の水が止まらない場合の原因と修理方法 更新日:2023/10/06 ハンドルを閉めても水が止まらないという故障は、蛇口の定番です。 定番ということで修理も比較的簡単にできます。 原因としては主にバルブ(カートリッジ)の故障となります。 ※とても簡単な修理なので、自分で修理しましょう! 水が止まらない場合の修理方法 *参考図:TOTOホームページより引用 ほとんどがバルブの交換となります。 時々、蛇口本体の故障の場合もあり、その場合は買い替えです。 バルブを交換しないと本体が原因かわからないため、 まずはバルブを交換します。 交換方法としては、 止水栓や元栓を閉めて水が出ないようにして、ハンドルを外し、次に固定ナットを緩めます。 そうするとバルブが見えますので、バルブ取り外して交換します。 交換方法はこちらに書いています。 ※メーカーや機種によって異なりますが、おおよそ
シャワーの温度が熱く(高く)ならない場合の原因と修理方法 更新日:2023/10/06 温度調節ハンドルを最高に熱くしてもぬるいお湯が出る。 この症状はサーモスタット混合栓でよくあります。 蛇口を設置した最初からか、途中からの症状かで原因が違ってきます。 熱くならない原因 熱くならない要因としては、次の4つがあります。 1、給湯器の設定温度が低い 2、温度調節ハンドルの調節不良 3、タッチ式水栓の場合、45℃以上のお湯は出ない 4、温度調節ユニット(サーモユニット)の故障 ほぼ、これらのどれかになります。 1、給湯器の設定温度が低い場合 まず、熱くならない要因として、給湯器の設定温度があります。 サーモスタット混合水栓は湯水を混合しているだけなので、 給湯器から届くお湯の温度が42℃であれば、42℃以上のお湯は蛇口から出ません。 もし、熱くならないというのが、「60℃のお湯が出ない」という
蛇口修理の要点 ・修理依頼は賃貸なら管理会社へ ・持ち家なら購入した住宅会社へ。またはメーカー修理。 ・蛇口の寿命は10年から20年。修理よりも買い替えを考える。 ・依頼した場合どんな修理でも最低5000円程度はかかる。 ・自分で修理する場合、失敗での水漏れで数百万円の損害。マンションは要注意。 蛇口修理のページ一覧(サイトマップ) プライバシーポリシー・広告について
シャワーの水の出が少ない(悪い)場合の原因と修理方法 更新日:2023/10/06 水の出が少ない原因は多数あります。 一つ一つ考えられる原因を処置していき、特定しましょう。 最初から少ない場合は止水栓を調整 新築や引っ越し後などに水の出が少ない場合、 止水栓の調整ができていない可能性があります。 止水栓とは、水の勢いを調整する弁です。 参考としてこちらを見てみてください。 開ける方向に回らなければ全開のため、調整は不要です。 止水栓ではない場合、フィルターを掃除します 蛇口にはほとんどにフィルターが付いています。 このフィルターにゴミが詰まると流量が低下します。 フィルターは水道管や、家の配管から来るゴミを取るためのものです。 意外と詰まっており、特に蛇口を交換した時などはよく詰まります。 配管に鉄を使っている場合は鉄錆が、井戸水の場合は砂がよく詰まります。 透明な配管の接着剤が詰まって
蛇口(シングルレバー混合水栓)スパウトの上から水漏れする場合の修理方法 更新日:2020/09/13 スパウトの付け根の上から水漏れすることがあります。 シングルレバー混合栓ならよくある修理です。 スパウトの上から水漏れする原因 原因としては主に下の4つが考えられます。 1、パッキン不良(劣化) 2、スパウトの故障 3、バルブの故障 4、ナットの緩み ほぼこれらのどれかが、水漏れの原因となります。 一目でこれはこの部品だとわからないので、一つ一つ確認していきます。 *参考図:TOTOホームページより引用 1、パッキン不良の場合の修理方法 一番可能性が高いのが、このパッキン不良(劣化)です。 パッキンなので劣化すると水漏れしますので、よくある故障でもあります。 ゴミが噛んだりして水漏れすることもありますね。 修理方法はパッキンの交換となります。 パッキンは安く、自分で交換すれば修理費用は数百
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く