サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
ziomatrix18.blog.fc2.com
Rでパッケージをアンインストールする方法をメモしておきます。 パッケージ「xxx」を削除したい場合は、以下のコマンドを実行する。 remove.packages("xxx") 参考にしたページ WindowsでRのパッケージを作成する - RjpWiki
Excelで「リンクの設定」にリンク元が残ってしまい削除できないトラブルに出くわしました。 解決方法は以下の通りです。 (例) Book1.xlsで問題が発生している場合 1) Book1.xlsのコピーファイルBook1_COPY.xlsを作成する。 2) Book1_COPY.xlsを開く(Book1.xlsは閉じておく)。 3) Book1_COPY.xlsでメニューから「編集」-「リンクの設定」を選択し、「リンク元の変更」ボタンを押して「Book1.xls」を選択する。 4) Book1_COPY.xlsでメニューから「ファイル」-「名前を付けて保存」を選択し、「Book1.xls」として上書き保存する。 5) Book1.xlsを開き、リンク元が消えたか確認する。 このようにすると、リンク元と保存先が同じになるためリンクが削除されます。 参考にしたページ ぽちっとな?Excelで
Windowsのコマンドプロンプトでサブフォルダを含めたフォルダ内のファイル容量を調べる方法をメモしておきます。 コマンドは以下の通りです。 dir C:\FolderPath /s /a:-d オプション指定の意味は /s 指定したディレクトリとサブディレクトリのすべて /a:-d ディレクトリ以外、つまりファイルのみ です。 コマンドを実行すると最後に以下のような感じでファイルの総数と総容量が表示されます。 ファイルの総数: 100 個のファイル 10,000,000 バイト 参考にしたページ Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて) - 教えて!goo
Windows XPでPowerShell 1.0をアンインストールしようと思ったのですが、プログラムの追加と削除を開き、更新プログラムの表示をONにしても一覧にWindows PowerShell 1.0が表示されなかったため、ちょっと強引に削除してみました。 Windows PowerShell 1.0は更新プログラム扱いで、番号はKB926140です。 というわけで、以下のファイルを実行して消しました。 C:\WINDOWS\$NtUninstallKB926140-v5$\spuninst\spuninst.exe ちなみに、PowerShell 1.0を事前にアンインストールせずにPowerShell 2.0をインストールしても、PowerShell はバージョンアップされません。 それどころか、中途半端なインストールになってしまい、PowerShell 1.0をアンインストール
Windows Serverで構成されたファイルサーバーを新しくすることになり データの移行に使う良いコピーツールがないか調べてみました。 調べてみた結果、robocopyコマンド(Robust File Copy Utility)を使うことにしました。 robocopyはWindows Vista, Windows Server 2008からは標準で搭載されているコマンドです。 Windows XP, Windows Server 2003の場合は、Windows Server 2003 Resource Kit Toolsを導入すれば使用することができます。 robocopyコマンドの利点としては以下のポイントがあります。 ・ファイル名のフルパスが256文字以上でもOK フルパスで256文字以上になると、エクスプローラでコピーするとエラーメッセージが表示されてスキップされてしまいます。
私のメモです。 各自の責任で実施してくださいね。 WindowsでCaps LockキーをCtrlに変える方法と、 Caps Lockキーと左Ctrlキーを入れ替える方法を紹介します。 どっちを選ぶかは趣味です(´・ω・`) ◆Caps LockキーをCtrlに変える方法 左CtrlキーはCtrlの機能のままです。 Caps Lockの機能を持ったキーがなくなります。 Administratorでレジストリ エディタを起動する。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout に新規でバイナリを追加し、名前を「Scancode Map」とする。 (Keyboard Layoutsと紛らわしいので注意) 追加した「Scancode Map」にデータを入力する。 ログオフし、再度ログオンするとCaps Lo
仕事でwinmail.datという添付ファイルがメールに付いていたのですが、開くことが出来ず、調べて見ました。 なんでも、Microsoft OfficeのOutlookでメールを送信したとき、受信者がOutlookを使っていないと見えてしまう添付ファイルらしいのですが、どういう仕様で機能するファイルなのかサッパリわかりませんでした。 とにかく、メールの本文を見る限り、送信者はなにやらWordの添付ファイルを付けたらしいことまでは判るのですが・・・。 メモ帳で強引に開きどうなっているのか確認して見たところ、なにやら圧縮されている雰囲気があったので、解凍してみたのですが、一部のファイルが解凍できたのですが、メールに記載されていた肝心の添付ファイルが取り出せませんでした。 仕方がないので専用ツールがないか調べてみたところ、以下のツールが見つかりました。 Winmail Opener あっさり解
Windowsでプリンタの「通常使うプリンタに設定」をコマンド プロンプトで変更する方法をメモしておきます。 ローカルのプリンタの場合 rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /y /n "Printer Name" ネットワーク上の共有プリンタの場合 rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /y /n \\ServerName\PrinterName ネットワーク設定の変更と一緒にバッチファイルに記載しておくと便利です。 参考にしたページ ・rundll32.exe printui.dll PrintUIEntry の使い方 - Admintech.jp
PDFファイルによっては開くたびに、読み上げのために文書をタグ付けするか聞かれて 邪魔だったので無効化しようと思ったのですが Acrobat Reader 8の設定に無効化するオプションがないんですよね。 色々と試したところ、スタートアップにある Adobe Acrobat SpeedLauncher を無効化したら表示されなくなりました。 Acrobat Reader 8のスタートアップの場所はバージョンによって微妙に違うみたいです。 8.0: スタートメニューのスタートアップ 8.1: レジストリのスタートアップ 8.1の場合は「コントロールパネル」→「管理ツール」→「システム構成」 でスタートアップを選択し、スタートアップ項目のAcrobat Readerのチェックを外せば Adobe Acrobat SpeedLauncherが無効化されたことになります。
私のPCのIE7はかな~り不安定で、下記の記事を書いたところ たまごさんからコメントでSoftex OminiPass(指紋認証ソフト)を無効にすると安定するとアドバイスしてもらいました。 Windows VistaのIE7でFlashコンテンツが埋まってるページを閉じると落ちる 私のPCは指紋認証機能が付いており、認証ソフトとしてOminiPassが インストールされていたので、早速試したところ確かにIE7が安定に! 「わぉ!!!!」 Flashが埋まったページを閉じても、問題なく閉じることができるじゃないですか。 たまごさん、ありがとうございますm(_ _)m おかげで私のインターネット・ライフがかな~り改善されました。 【OmniPassを無効にする】 環境はWindows Vistaです。 ■サービスを止める ・「コントロールパネル」 → 「管理ツール」 → 「サービス」を開く ・
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ziomatrix18.blog.fc2.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く