サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.ryoumezawa.com
最近O2O(オンライン・トゥ・オフライン)というキーワードを今まで以上に耳にするようになりました。いわゆるネットリテラシーが高いと言われている層以外にも浸透してきているようです。O2Oとは、簡単にいうとオンラインからオフラインへの行動を促す施策や仕組みのことで、例えば個々の消費者の趣味や興味、購入履歴等の情報から属性や行動パターンを分析し、対象となるユーザーのニーズを絞り込んだ上でオンライン(インターネット端末)を介して商品情報やクーポン情報などをレコメンドし、オフライン(リアル店舗)への誘導を促進する事などを言います。効果測定もしやすいと言われており、O2Oを使ったマーケティング施策に取り組む企業も増えてきていて、一般化のフェイズに入ってきたな、と感じています。 O2Oを実施するには、会員のデータベース、ビジネスインテリジェンス、レコメンドエンジン、ビッグデータの処理エンジン、ポイントシ
Skyland Ventures、代表パートナーの木下慶彦さんの「シード・アーリースタートアップのためのストック・オプション講座」に先週参加して来ました。ストックオプション(新株予約権: 株式会社に対して行使することにより、その株式会社の株式の交付を受けることができる権利をいう)の仕組みを理解するに最適な勉強会でした。下記がAZX総合法律事務所、パートナー弁護士の雨宮美季さんが当日使われたスライドです。 上記スライドに記載されてますが、 株式は売却しないとキャッシュは得られないのが原則、ストックオプションは上場しないとほとんどの場合意味がないとのこと。 税制適格など、テクニカルな部分の話も聞けました、レギュレーションが常に変わるので直近1~2年ないでストックオプションを発行した起業家または弁護士さんに確認するのがベスト。 プレゼン後はAZX総合法律事務所、パートナー弁護士の雨宮美季さん、株
Youth Venture Summit(インキュベイトファンドの木下慶彦さん主催)イベント、に参加してきました。 プレゼンは株式会社ノボットの代表取締役社長、小林 清剛さんのオープニングから始まり、情報収集しているサイトや利用しているツールを公開! テック系のブログまたはニュースサイト 日本語: Startup Dating TechCrunch Japan 英語: Mashable! Techmeme PandoDaily Tech in Asia ベンチャー情報 AngelList CrunchBase Seed Accelerator (DemoDay) チェックしているイベント TechCrunch Disrupt Launch Echelon 利用しているツール Google Reader Google Translate(Google Chrome extension) Ei
先週株式会社ノボットの代表取締役社長、小林 清剛さんが主催した「スタートアップの資金調達のこれから」イベントに参加してきました。イベントはSamurai Startup Islandで開催されまして、50名程が集まってました。残念ながら予定があり途中でイベントを出てしまいましたが…下記がイベントのメモです。 最初はデンノー株式会社の代表取締役、梅田茂利さんが「米国での資金調達体験談」についてお話しました。 投資家はチームにこだわるので、プロフェッショナルなチーム作りの重要性 ・チームの経験値による潜在性、Fundamentalの確認 ・優秀な技術チーム ・事業側の経営陣の役割は、マーケットの定量面分析。value chain, landscape, value propositionを明確化、コンセプトやビジネスモデルへの自負
Work Hard Play Harder Enjoy Life!をモットーに毎日チャレンジしている梅澤亮
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ryoのブログ | Work Hard Play Harder Enjoy Life!をモットーに毎日チャレンジし...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く