サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
www.poorba-chan.com
久しぶりに読む、伊坂幸太郎さんの本。 やっぱり面白い!! すっかり伊坂ワールドに引き込まれました(^^♪ 初めて読んだ『ゴールデンスランバー』からのファンです。 奇想天外というか、ありえないでしょ!!と思ってしまう内容とか・・・ なのに、読み始めると止まらない(笑) 『シーソーモンスター』も、伊坂さんの作品そのもの! 面白かったです。 『シーソーモンスター』と『スピンモンスター』の2部構成です。 『シーソーモンスター』、時は昭和後期。 同居する、嫁と姑の諍いに悩む、製薬会社に勤務するサラリーマン、北山直人が職場の先輩に悩みを打ち明けている場面から始まります。 相性の良くない嫁と姑。 嫁は宮子、姑はせつ。 嫁姑問題で悩んでいる男の話かな・・・と読み進めていくと、とんでもない勢いで世界規模への問題へと広がっていきます。 新幹線で偶然となり合わせになったのを機に結婚した直人ですが、嫁、宮子の正体
九州など各地で大雨による災害が連日ニュースで報道されています。 ここ数年、毎年、50年に一度・・・ とか、かつて経験したことのない・・・とか、 本当に恐怖を感じます。 昨年は、ここ千葉県でも、台風や大雨によって、かなり長い期間にわたって電気のない生活を強いられた地域もありました。 私の実家も3日間ほど停電が続きました。 真夏の酷暑の中です。 せめて扇風機が使えれば・・・ www.poorba-chan.com コロナによる10万円の給付金。 大きな臨時収入です。 私は迷わず、ポータブル電源を購入することにしました。 出来れば一生、使わずに済めばいいのですがね。 商品が届きましたので開封! さっそく試しに使ってみましたよ(^^♪ 購入したのはこちらの商品です。 ⇩ ⇩ ⇩ 【圧倒的な高評価レビュー1700件超!】 ポータブル電源 626Wh 車中泊 大容量 174,000mAh ポータブルコ
2020年6月の家計簿 早いもので、今年も半分が終わってしまいました! 改めて、時の経つのの速さに驚いてしまいます。 コロナウイルスも、いったんは落ち着きを見せたものの、最近はまた増加傾向となり、少し憂鬱な気分です。 6月に入り、ようやく家族そろって外食を楽しみ、夏の旅行の計画を立てようと思っていたところですが・・・ やっぱり今年は難しそうですね(>_<) 6月の家計簿です。 今月も20万円台の支出に収まり、ほっとしています。 家計簿をつけ始めたのは3年前になります。 夫の借金が発覚してからです。 まだ返済は続いていますが、残りもだいぶ少なくなってきて、気持ちも家計も軽くなってきました(^^♪ この3年の間に、節約できるところは、徹底的に見直しをしてきました。 借金の事がなければ、相変わらずの別家計で、好きなように使っていたでしょうから、家計を1つにまとめ、支出を抑える生活に切り替えられた
最近、知らず知らずのうちに、黄色いものを買っていることに気づきました。 クッションも。 バッグも。 少し前に買ったキャリーバッグも、黄色だ! 真っ黄色って言うよりは、ちょっと緑がかった黄色です。 以前は、断然、緑のものが好きだったのですが・・・。 気づいてみれば、心変わりしていたんですね(*´▽`*) (引用:iro-coior.com) 黄色は、男性よりは女性が。 年齢では、20代から30代の若い世代よりは、小さな子供や、50代以上に好まれる傾向があるようですね。 明るくて、太陽のようなイメージの黄色です。 私たち50代には、どちらかというと、注意を促す色になるのかな。 人目を惹く色。 ここにいますよーっ みたいな(笑) ☆ ☆ ☆ ☆ さて、話は変わります。 今年も梅の季節がやってきましたね。 先日ようやく、大粒の南高梅を買うことができ、梅ブランデーを漬け込みました。 南高
わっ!!すごく良かった(*´▽`*) ← 素直な感想です。 帯にも書いてありますが、本当にこの本に出会えてよかったー。 たった一人になった。でも、ひとりきりじゃなかった。 両親を亡くし、大学をやめた二十歳の秋。 見えなくなった未来に光が射したのは、 コロッケを一個、譲った時だった――。 表紙の男の子、柏木聖輔。 高校生の時に、父親を事故で亡くし、その後、大学進学で地元の鳥取を離れ東京へ。 そんな大学2年の時、母親が突然死してしまう。 20才の秋。 たったひとりになってしまった・・・ 大学を続ける余裕も自信もなく、中退。 何か仕事を見つけなければと思いながらも、一歩が踏み出せずにいた聖輔。 財布の中身は55円。 最後にカップ麺を食べてから、すでに20時間がたとうとしていた・・・。 商店街の総菜屋に残っていた、1個50円のコロッケを買おうとしていたところへ、勢いよくやってきたお婆さんに先を越さ
『金木犀とメテオラ』 安壇美緒 北海道に新設された、中高一貫の女子校が舞台。 ふたりの女の子の視点から描かれる、12歳と17歳の焦り、不安、焦燥。 大人でもない・・・ 子供でもない。 自分にも確かにあった「その頃」の感情が、ほろ苦く思い起こさせられるような小説でした。 過ぎ去ってしまった遠い昔に思いを馳せながら、50代の今、昔の自分を慈しむような気持で読める本だと思います。 主人公のひとり、宮田佳乃。 裕福な家庭に育つも、母親を亡くし、折り合いの良くない父親とふたり暮らし。 全国コンクールで入賞するピアノの腕前を持ち、成績優秀。都内でも指折りの中学へ進学するはずが、父親が勝手に決めた、北海道の中高一貫校へ行くことに・・・ 根強い鬱屈、常に1番であることへの執着から逃れられない女の子。 そしてもうひとりの主人公、奥沢叶。 入学生総代をつとめた特待生で、容姿端麗、成績優秀、人当たりも良く、誰か
2020年5月の家計簿 新型コロナウイルスも、不気味さを残しながらも、ちょっと落ち着いた感じです。 自粛生活から、少しづつ外出の機会も増えてきています。 朝晩の通勤の電車も以前とほぼ変わらない混み具合になってきました。 でも、相変わらず、友人との外食やショッピングなどは積極的には出来ない気分です(^-^; 最近の暑さで、マスク生活も辛いものになってきました。 この夏は、いつも以上に熱中症に気を付けなければいけないですね。 さて、外出自粛中だった5月の家計簿です。 5月は、豆たぬきの狂犬病の予防接種とフィラリアの薬、自動車税の支払いがありました。 緊急事態宣言解除後には、久しぶりに都内の病院に勤務する息子も帰ってきて、娘一家とともにテイクアウトで食事をしました(^^♪ 息子も、私たちも、それぞれが「自分は感染しているかもしれない」という思いから、この2か月あまり、気軽に会う事が出来ずにいまし
外出自粛期間のおうち時間でやりたかったこと。 パンを作る! やり慣れていないので、やりたいとは思っていても、なかなか始められずにいたパン作り。 パンを作ることなく、外出自粛期間が終了した・・・(^-^; ここへ来て、ようやく重い腰を上げ、パン作りに挑みました(笑) とうもろこしが大好きな孫に食べてもらおうと、コーンパン作りに挑戦です(^^♪ ボウルに材料を順々に入れていき、混ぜるだけという簡単なレシピを選びました。 ・コーン缶の汁と牛乳を合わせて125g ・ドライイースト2g ・オイル5g ここで一度、ホイッパーを使ってよく混ぜます。 ・強力粉200g ・塩4g ・砂糖18g ここでまた、よーく混ぜます。 こんな感じになったら、コーンを投入! ・コーン80gを入れて、よーく混ぜます。 コーンたっぷりです♪ ここで30分ほど放置します。 30分したら、生地を等分に分け(適当な大きさに)、さら
楽しみに見ているTV番組、「世界はほしいモノにあふれてる」の最近のテーマは、おうち時間を心地よくです。 その番組の中でクッションの重要性が語られていたんです♪ クッションはお飾りではない! ソファに座って、くつろぐには、手の位置を決めてあげる事が大切! クッションが、最終的なソファでの居心地を作る時に重要な役割を担っている! ふむふむ・・・(^.^) なるほど。 さて、ふと我が家のクッションらしきものを見てみると・・・ みごとにぺちゃんこ(^-^; ふたつ重ねて、豆たぬきのくつろぎスペースになっています。 クッションというよりは、小さな座布団といった感じ💦 まだ使える・・・ という思いはあるけれど、ここは思い切って買い替えることにしました。 そして購入したのがこちらです♪ 明るい色合いの北欧柄の4枚セットです。 クッションが変わるだけで、部屋の雰囲気も変わりますね(^^♪ まだ真新しく、
きれいな表紙の本です。 三浦しをんさんの『愛なき世界』 物語の舞台は、都内T大学理学部。 植物学研究者をめざす大学院生、本村さんに恋をする、T大学赤門前の洋食屋の見習いコックの藤丸くん。 本村さんは、大学院で「シロイヌナズナ」を研究しているリケジョです。 ひたむきに研究に向き合い、恋愛に時間を割こうとは思わない女の子。 藤丸くんは、調理師専門学校を卒業して、赤門前の洋食屋で修行中のコックさん。 この、洋食屋さんのナポリタンやオムライスがとっても美味しそうなのが文中から漂ってきて・・・(^^♪ 藤丸くんは、出前のついでに、本村さんの研究している「シロイヌナズナ」の青く染色した細胞を顕微鏡で覗かせてもらい、まるで銀河、満天の星だ・・・と感動するのです。 どんな風に見えるのでしょうね。 私も見てみたい!! この本を読んでいる間は、私はすっかりT大学の大学院生の気分♪ 日々、研究に没頭する毎日。
仕事が終わり、スマホを見てみると、以前同じところで働いていた友人からのメッセージが入っていました。 見てみると・・・ 「家でグリーンピースが収穫出来たので、お豆ごはんを作りました。食べませんか?」と!! わーい!(^^)! なんてうれしい~。 電車通勤の私に合わせて、駅までもってきてくれました。 彼女自身も、日中はお仕事をしているのに、帰ってきてから作ってくれたとのこと。 本当にありがたい(*´▽`*) ・・・っていうか、本当になんてまめな人なんでしょうと、いつも感謝でいっぱいです。 自分の家のごはんを作るので精一杯の私・・・ こんな風に、他の人のためにごはんを作れる人って、本当にすごいな~と思います。 メインはお豆ごはんですが・・・ 一緒に天ぷらやサラダまで作ってくれました。 グリーンピース、サラダの具材、天ぷらに使っている、お茶の葉や春菊も、自宅で採れたものだそうです!! お茶の葉まで
5月も半ばを過ぎ、そろそろ苺も終わりの季節になりました。 今年は、コロナの影響で、いちご狩りが出来なかったせいなのか、ジャム用の苺も大粒のものがたくさん(*´▽`*) 真っ赤に熟していて、本当はそのまま食べるのが一番好きです。 甘すっぱくて美味しい~苺。 洗って水気を切ったら、へたを取り、砂糖をふりかけて30分程置いておきます。 苺がとっても甘かったのと、長期での保存はしないので、砂糖の量はぐっと少なくしました。 量ってみると、苺の1200gありました。 使用した砂糖は300gです。 30分程おいた後、中火にかけて行きます。 みるみる水分が出てきて、家中に甘酸っぱ~い匂いが・・・(*´▽`*) 良い感じです♪ 途中、あくを取りながら、煮ていきます。 レモン汁を加えて、10分程煮込みました。 そのまま冷ませば完成です。 砂糖をだいぶ少なくしましたが、甘~いコンポートの出来上がりです(*´▽`
沖縄は早くも梅雨入りです。 今年は大雨や台風などの災害が無いことを心から願っています。 さて、雨の日。 朝から雨が降っている日は、私は長靴(レインシューズね!)を履いて出かけます。 靴が雨でぬれたり、靴に水がしみたりするのが本当にイヤなんです(^-^; それでも、1日中雨ならいいのですが・・・ 帰りには雨が上がっていたりすると、履いている長靴が恨めしくなったりします(^-^; 逆に、朝は晴れていても、帰りに雨・・・ って時には、こちらのレインシューズカバーを常備しています。 レインシューズカバー 防水 雨の日 スニカー 梅雨 シューズアクセサリー 柔軟性 小物 ファスナー 一体成型 抜群 簡単 ビニール製 繰り返し使える ファッションナブル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 突然の豪雨でも、靴が濡れずに安心です(^^♪ そして、最近購入したのがこちら。 一見、普通の
土曜日夜の楽しみは、「新・情報7daysニュースキャスター」をだらだらと見ること(笑) 安住アナとたけしさんの、かみ合っているような、いないようなやり取りが楽しく、毎週欠かさずに見ています。 最近は、コロナ関係のニュースが多く、コロナ疲れや欝々とした気持ちになることも考慮して、番組の途中で、「ブレイクタイム」が設けられるようになりました。 出演者の方が順番に、ニュースとは全く関係のないことを紹介するコーナーです。 昨日は、もとアナウンサー、現在は弁護士の菊間さんでした♪ 紹介されたのは、「ダルゴナコーヒー」です。 たけしさんは「コーヒー牛乳じゃないかー」って言っていましたけど・・・(笑) あっと言う間に出来て、美味しそうだったので、今日、さっそく作ってみました(*´▽`*) 牛乳、インスタントコーヒー、砂糖があれば、すぐに出来ますよ! インスタントコーヒー・・・1 砂糖・・・1 お湯・・・
2020年4月の家計簿 コロナ騒動で生活も仕事も、大きく影響を受けた4月でした。 夫は、営業職のため、4月に入って早々から自宅待機の日々。5月に入った今も、その状態は続いています。 ありがたいことに、お給料は振り込まれています。 営業のため、営業成績によっては、手当が大きく変わるのですが、夫の場合は手当がつくのは年に数えるほど・・・ 今までも基本給のみの事がほとんどだったので、いつもと同じ額が振り込まれていてホッとしています(*´▽`*) ただ、こんな状況もいつまでも続く訳はないですよね。 コロナウイルス感染症の影響は、この先も長く続きそうです。 夫の仕事も、このままではどうなるのか・・・ 先日、会社から電話があり、グループ会社の他部署への異動も打診の話もありました。 もしかしたら来月以降は、職場が変わる可能性もありそうです。 私はというと、4月に入ってから、交代勤務が始まりました。 1日
昨日から、ようやくGWに入りました。 とは言っても3連休なので、ゴールデン感はありません(^-^; そもそもその前に、今年はGWっていう雰囲気ではないですね。 今日5月5日は暦の上では立夏。 そんな立夏にふさわしい、晴天で気温の高い1日でした。 こう陽気が良いと、出かけたくなる気持ちがわいて来ますが・・・ ステイホームです(^.^) 今日は、気になっていた、西村大臣風のマスクを作ってみました♪ 以前作ったのは、職場でも使えるように無地の生地だったので、今回は遊び心も入れて、ネットで見つけたワクワクする生地を使いました。 元気の出そうなイエロー(^^♪ 北欧風の布です。 そして、友人からもらった、白ガーゼ生地と不織布。 素材の違う3層構造マスクです♪ このマスクは、型紙いらず。 それでは作り方です(^.^) 布は24cm×17cmに裁断します。 不織布、ガーゼ、プリント生地(裏側が表になるよ
2・6・2の法則 以前勤務していた会社の社長が、よく口にしていた「2・6・2の法則」 今、このコロナウイルスによる緊急事態宣言下でふと思い出しました。 何とか、この恐ろしいウイルスを抑え込もうと、不眠不休で頑張っている人たちが2割。 それに従って、家にいる事で何とか協力していこうと頑張っている6割の人たち。 そして・・・ 我慢の出来ない2割の人たち。 相変わらず、大行列のパチンコ店の映像を見ると恐怖の感情がわいてきます。 この、2・6・2の法則。 実用日本語表現辞典によると、次のように書かれています。 262の法則 読み方:にーろくにのほうそく 別表記:2-6-2の法則、2・6・2の法則、働き蟻の法則、働きアリの法則、働き蜂の法則、働きバチの法則 どのような組織でも、2割の人間が優秀な働きをし、6割の人間が普通の働きをし、2割の人間がよくない働きをするという法則(経験則)を意味する語。ビジ
『希望の糸』 東野圭吾 閑静な住宅街にあるカフェで起きた殺人事件。 カフェの名前は「弥生茶屋」 オーナーの花塚弥生は50歳前後の美しい女性です。 東野圭吾さんの刑事もの、加賀恭一郎シリーズです。 殺されたカフェのオーナーを中心に人間関係があらわになっていきます。 容疑者に名前の挙がったカフェの常連客の男性 新潟地震でふたりの子供を亡くし、自分たちの生きがいのために、対外受精で新たな子供を授かることに。 しかし、不幸にもその後、妻も帰らぬ人に・・・ 殺されたカフェオーナーの元夫 結婚していた期間に、不妊治療を試すも、子宝には恵まれず・・・ 離婚後の今、別の女性と同棲をしている。 が、殺人事件の数日前、被害者である元妻、花塚弥生から電話があり、十数年ぶりに会ったふたり・・・ 捜査を担当するのは、加賀恭一郎の従弟、松宮修平。 そこに絡んでくる、石川県金沢の老舗旅館「たつ芳」の女将とその父。 末期
新型コロナウイルス感染予防のため、手洗いやうがいは、皆さん、ほぼ習慣化していることと思います。 合わせて、アルコール消毒液があれば使っていますよね。 たとえば、スーパーなどには常設されていることが多いと思います。 ただ、家にも欲しいな~と思っても、今は手に入れるのが難しい状況が続いています。 かつ、アルコール消毒液の使い過ぎかどうか・・・ 手がガサガサ💦 なんて事にもなってしまう事も。 もし、ドラッグストアーで、無水エタノールが手に入ったら・・・ (こちらも今は品切れ状態が続いているようです(;'∀')) 簡単に消毒液が作れますので、是非おためしを♪ 基本のアルコール消毒液は、 無水エタノール4:精製水1 の割合で混ぜるだけです。 100mlの容器に作る場合は、無水エタノールを80mlに精製水を20ml入れて混ぜれば完成です。 無水エタノールは500mlで1500円位 精製水は500ml
突然の解雇・・・ 国民年金の支払いが困難な時は免除申請が出来ます。 新型コロナウイルスの影響で、突然の解雇となってしまった人も少なくありません。 自己都合で辞めた場合でも、収入が無くなってしまった時の国民年金保険料16540円を支払っていくのは、なかなか大変な事だと思います。 払うのが無理・・・ と、何もしないでほおっておくと、未納の扱いになり、年金機構からの督促状が届き、最終的には財産の差し押さえ・・・ となってしまうケースもあります。 また、未納の期間に、大きなケガや病気などで障害を負ってしまった際に、障害年金の請求が出来ない・・・ なんてことにもなってしまいます。 失業によって、国民年金の支払いが困難な場合には、失業特例という制度が利用できます。是非申請をしてください。 扶養にとっていた奥さんがいる場合(3号被保険者)には、奥さんの免除申請も同時に出来ます。忘れずに! 申請は、年金事
入院の準備・・・ いよいよ新型コロナウイルスの感染が広がってきて、我が家のすぐ近くでも感染者が出てしまったようです。 仕事でも、日々人との接触が避けられないため、もういつ感染してもおかしくない状況です。 同じマンションで・・・ 職場で・・・ 誰か発症者が出たら、私も濃厚接触者として隔離される確率はかなり高くなってきました。 医療体制もようやく整ってきました。 軽症者や無症状の人は、ホテルとか宿泊施設に数週間は隔離となるのでしょう。 一度家に帰って、入院の支度をする時間があるのかはわかりませんが、一応準備だけはしておくことにしました。 部屋着と下着、歯ブラシセット、タオルなどをバッグに入れただけですが・・・(^-^; ひとつ、心配なのは、ペットの豆たぬきの事。 自宅待機なら、良いのですが・・・ もし宿泊施設で隔離となった場合、連れていけるのだろうか? 飼い主が、コロナウイルスの感染した場合、
街がざわついた 高級食パン専門店 先月、佐倉市に話題の高級食パン専門店、「街がざわついた」がオープンしました(*´▽`*) NHK「世界はほしいモノにあふれている」で特集された、ベーカリープロデューサー岸本拓也さんがプロデュースしたお店です♪ オープン楽しみにしていたんですよ~(^^♪ でも、さすがに混むだろうと思い、しばし我慢! そろそろ行ってみようかと、土曜日お昼前に行ってみると・・・ 思っていた以上に奇抜なデザインの外観。 お店のテーマは・・・ 彗星のごとく現れた食パン界の王子様に街がざわつく。 子供から大人まで美味しく食べられる食パン店にみんなが集まり街や人を幸せに導く。 販売している食パンは2種類。 くちどけ王子(プレーン) いちご星(セミドライいちご) お店が近づくにつれて、パンの良い香りが漂ってきて、わくわく感がとまりません(^^♪ でも・・・ あれ? ひとっこひとりいないで
今日で3月も終わりです。 連日のコロナウイルスのニュースで不安を掻き立てられ、気分は欝々しがちです。 加えて年度末で、仕事は激務(>_<) 異動も重なり、先週から忙しさはピークとなっています。 明日からの新年度。 私も新しい仕事にあたることになり、こちらも不安・・・ なかなか覚えられないのは、もうしょうがないですよね(^-^; マイペースで頑張っていこうと思います。 そんな、浮かない気分の毎日。 せめて家の中だけでも、楽しくなるように!! 以前、沖縄で買ってきた手ぬぐいを飾りました♪ www.poorba-chan.com シーサーの顔がとってもユニーク(*´▽`*) きれいな青い空。 もくもくと白い雲。 そしてシーサー♪ コロナウイルスも、この忙しい時期も・・・ 何もかも早く終息し、また沖縄へ行って思いっきり楽しみたい!! そんな願いを込めて、季節を飛び越えて飾ってみました。 シーサーっ
関東地方は、桜が満開の季節を迎えています。 あいにく、新型コロナウイルスの影響で、今年はお花見を楽しむことも、気軽に外出をすることも出来ず、ちょっと寂しい春となってしまいました。 そして今週末は、雨。 ところによっては雪の予報も出ています。 そして首都圏では、不要不急の外出の自粛。 なんとか早く、コロナウイルスの感染が収まってくれれば・・・と願うばかりです( ;∀;) さて、そんな中ではありますが、京成佐倉駅がこの春、桜駅に変身しています(^^♪ 春感まんさいの可愛いイラスト(*´▽`*) 千葉県出身のモデルさん、村田倫子さんのデザインです。 いつもは、佐倉駅なんですが、期間限定で桜駅に♪♪ 佐倉市の観光キャンペーンイベントで、期間は3月20日~4月12日まで。 (引用:京成電鉄) 記念乗車券も発売されています♪ (引用:ちばグリーンバス) バス停も・・・ (引用:ちばグリーンバス) バス
最近、いざという時のために、保存食を買うことが多くなっていました。 買ったものは、とりあえず食品庫へ無理やりしまう!! で、どうなったかというと、もうぐちゃぐちゃで何が何処に入っているのかわからない(>_<) 先週末の3連休中に、食品庫をぜ~んぶ出してみました(^^♪ 我が家は、歩いて5分程のところに、スーパーやコンビニがあるので、普段は買い置きをあまりしていません。 無くなってなら買いに行っても大丈夫なので、いつも冷蔵庫や冷凍庫、食品庫もスカスカ~です。 トイレットペーパーは、最後2ロールになってから、ティッシュも残り1つになってから買うようにしていました。 ですが・・・ 先日のデマによるトイレットペーパーの売り切れ騒動。 マスクにしても、いつでも買えると思っていたので、多くの在庫は持っていませんでした。 これを機会に、これからは1か月分位は在庫を持とうと考えをかえました。 いつ、何が起
春の3連休。 ぽかぽか陽気で、レジヤーや旅行には最高の季節です。 新型コロナウイルス感染の拡大を、どうにか抑止したい大事な時期でもあります。 人が多く集まるところは出来るだけ避け、イベント等も自粛ムード。 出来なくなってしまった事もたくさんあるけれど、こんな時だからこそ出来ること、楽しめることもありますよね。 先日買った本 『大切なことに気づく 365日名言の旅』で、今の時期にぴったりの格言がいくつかありました。 できないことをなんとかしようとするよりも、できることを楽しんだ方がいい。 できることの中に、けっこうたくさん楽しいことがありますから。 「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのがいい人生。 楽しみは「ある・なし」ではなく、「感じるか否か」。 どれも納得の良い言葉です。 出来ない事を嘆くより、出来ることを見つけて楽しんだ方がどんなにいいでしょう! いろいろ制約や不安感
甲府市の中学1年生が、手作りマスク600枚を寄贈したというニュースをみて、 なんて素敵な子なのだろうと感動しました。 無駄に買い占めをして、高値で売る人もいる一方で、自分のお小遣いで材料を購入してマスクを作り、届けてくれる人もいる。 こんなニュースを見ると、コロナ騒動でどんよりした毎日ですが、心がふわっと温かくなります。こんなところからでは届かないと思いますが、ありがとう!と伝えたい(^^♪ (出典:朝日新聞デジタル) 先日購入した本、「365日名言の旅」の中の1ページ・・・ 心の優しさに匹敵する魅力なんてない。<ジェイン・オースティン(作家)> www.poorba-chan.com これだな~と思いました。 多くの人が、自分のマスクの確保に精一杯の今、こんな風に、困っている人のために行動できる心の優しさ。 こういう素敵な人を見ると、自分もこうありたいと思いますね。 マスク600枚。 簡
連日のコロナ報道で、不安な毎日です。 こんなに不安になるなら、TVを見なければいいのに・・・ と思いながら、やはり気になって見ずにはいられない。 最悪の事態を考えたりして、買い物の量も増えてしまったり・・・(^-^; この週末は、ちょっと気分転換(*´▽`*) 娘と孫と一緒に、ちょっと足をのばして、美味しいパンを食べに行ったり、お花屋さんへ行ったり。 お友達とランチにも行ったりして過ごしました。 桜の花も一輪二輪と咲き始めていて、ぽかぽか陽気にうきうきします。 世界中がコロナウイルスの脅威に晒されている事も忘れてしまいます。 お花屋さんでは、今年買いそびれてしまったミモザが1枝残っていて、娘がプレゼントしてくれました(^^♪ ミモザの黄色い花を見ると、春が来たんだな~と感じます。 昨年は、ミモザのリースを作りました。 www.poorba-chan.com 今年は大きな枝をそのまま飾ってみ
『傲慢と善良』 辻村深月 面白かった! 一気読みでした。 私たち世代が若いころは、「婚活」なんて言葉もなかった時代。 職場結婚や、友人の紹介、お見合い結婚も、まだまだ多かったように思います。 この小説の主人公、西澤架(にしざわかける)と、坂庭真美(さかにわまみ)は、婚活で知り合ったふたり。 架は学歴も見た目も申し分なく、彼女が途切れたことがないイケメン。 いつでも結婚出来ると思っていたら・・・ 最後の彼女と別れてから、気づけば30代後半。周りはみんな結婚し、独身は自分だけ。必死に婚活をして出会ったのが真美でした。 結婚相談所とか、婚活アプリだとか、色々な出会いがある現在。 あっ この人良いな~ 会ってみようかな から始まって、会ってみる。 何となくピンとこない。 別の人に会ってみる。 やっぱりピンとこない。 結婚はしたい。 でも自分には、もっと合う人がいるんじゃないか? 文中に出てくる結婚
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.poorba-chan.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く