サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
www.mani-mani-money.net
※各ロボアドバイザーの運用実績を2019年5月21日時点に更新しました。 近年、ロボアドバイザーが話題となっていて、新設ベンチャー企業、証券会社、銀行などがこの分野にどんどん参入してきています。 AIを活用して投資信託やETFに自動投資・運用するということですが、サービスが乱立するようになったため、どこが優れているのか机上で比較するのも難しい状況です。 そこでこの投稿では、日本を代表する4つのロボアドバイザー:THEO、WealthNavi、楽ラップ、マネックスアドバイザーを解説し、運用実績付きで比較します。 投資の知識は一切不要、最先端の人工知能(AI)を持つソフトウェアロボットが、人間の代わりに資産運用をしてくれる、遠い未来のように聞こえる話が現実になりつつあります。 一方で「ロボにお金を任せて大丈夫なの?」といった不安を持つ人も多いようです。 またたくさんのロボアドバイザーのどこを比
前回の投稿では、2017年最新の情報をもとにポートフォリオに組み込むインデックス投信の見直しを行いました。 2015年上旬に調査した銘柄で積立てしてきましたが、実は2年のあいだにインデックス投信市場は変化していて、もっと手数料の安いインデックス投信が出ていることに気づきました。 さて銘柄選びの次に考えるべきは、積立投信は何日が良いか?という点です。 そこで今回は過去実績データの分析を通じて、最適な積立日を解明しました! 【インデックス投資信託の運用実績に関する記事はこちら】
昨日のYahooニューストップ記事の中に「最近ツイッターで話題のオプザイルで、今時の若者がバイナリーオプション投資詐欺に遭う」といった記事がありました。 仕事中に偶然このニュース記事を見かけ、 「何だよ、このオプション取引+エグザイルを2で割ったような投資は?」 なんて思って吹き出しそうになったのですが、まさか本当にオプション取引+エグザイルを2で割った投資とは・・・ そんなエグザイルのようなオプザイルが、投資詐欺と何の関係があるのでしょうか? ということで、気になったオプザイルについて調べてみました。 オプザイルとは 「オプザイル」とは、金融投資商品である「バイナリーオプション」で毎月何十、何百万円と利益を出しながら、華やかな恰好・暮らし(のように見せかけている)を周囲にアピールする集団です。 オプザイル達は高級ブランド店での買い物や一流ホテルやレストランでの写真を載せてリッチな生活ぶり
7月2日に始まったばかりの楽ラップ by 楽天証券の運用実績について初投稿します。 楽ラップとは、先日の投稿でご紹介した通り楽天証券のロボアドバイザーサービスです。他社のロボアドバイザー同様に、投資家の嗜好に合わせてロボットが自動的にポートフォリオを組んでくれます。 私は楽ラップのリリース当日に申し込みをすまし、7月6日から楽ラップ向けインデックスファンドの買い付けが始まりました。もちろん私は買い付けに一切手を書ける必要もなく、楽ラップが勝手に買い付けてくれます。 そして今回の投稿では。運用開始からわずか10日あまりですが、どのようなポートフォリオでどんな実績を上げているか報告したいと思います。
最近、投資関連の雑誌を見ていた時に、とてもビックリする投資家の話を聞きました。 「今亀庵」さんというおじさん投資家の話ですが、なんと!退職金や貯金の2,000万円を元手にわずか6年で20億円まで増やしたというのです! 6年で資産100倍です!! いったいどんな投資手法を使ったのか気になりますよね。再現性の高い方法なら、なおさら研究して自分自身の投資にも取り込みたいものです。 それでは今亀庵さんの投資について調べてみたいと思います。 ソーシャルレンディングCrowdcredit 今亀庵さんが投資を始めたきっかけサブプライムローン問題、リーマン・ショックで世界経済が大荒れになっていた2008年末、ちょうどその頃に早期退職した今亀庵さんは、3000万円の退職金のうち2000万円を株式投資に回しました。 リーマン・ショックは100年に一度の危機と言われましたが、裏を返せば、これ以上は悪くならない。
ずいぶん前になりますが、貯金を増やすための費用削減施策としてカーシェアの活用について書いたことがありました。私自身も重宝しているサービスです。 そんなカーシェアですが、事故を起こした時にどうなるか?借り手の責任はいかほどで、どれくらい費用がかかるものなのか?気になる人もいるでしょう。 今回はカーシェアと事故について書きたいと思います。 なぜこんなことを唐突に書くのか?疑問に思う人も多いと思います。 そりゃそうですよね、カーシェアのことなんて最近は全く書いてませんでしたし、ましてや事故についてなんて、唐突感はあるでしょう。 ではなぜこんな話をするかと言うと、先週末にTimes(タイムズ)のカーシェアを使っていたところ交通事故を起こしてしまったからです。。。 そこで今回はタイムズカーシェアで事故を起こした筆者の体験談を、包み隠さずお伝えします! 交通事故の概要いわゆる対物事故ですが、幸いにも乗
前回のGoogle Adsenseの投稿では、アフィリエイトやAdsenseの仕組みを解説しました。今回は、Adsenseやったらどんだけ稼げるんだ?という、誰しも思う率直な疑問を明らかにしたいと思います。 Google Adsenseはクリック報酬型アフィリエイトなので稼げるかどうかは全てPV数にかかっています。 ではいくつのPVでいくら稼げるのか? これは諸説あるようです。というのも、Adsenseの広告単価は、広告の種類によって違います。一例をあげるならば、日用品系の広告は安くて、金融サービス系の広告は少し高めといった違いです。 つまり一概にはPV数と収益の関係を論じるのは難しいのですが、今回は2パターンでPV数とGoogle Adsense収益の関係を検証したいと思います。 1つ目はPV数別のAdsense収益の一般論をまとめる。 2つ目は実際にGoogle Adsenseで稼ぐ人
1PVあたりの収益がブログを始めたころは非常に低かったようですが、PV数が大きく伸びた7か月目以降は1,000円を超えたようです。 8か月目の収益:37万円までいくと、ブロガーとして食っていくことも視野に入ってくるのでしょうね。 中級者|金融特化型ブロガーのBさんの場合金融特化型というのは、テーマが金融に関わるもので統一されているということです。私のブログも同様ですが、お金や投資のこと全般を投稿テーマとして設定しています。 BさんはAさんのようにセミナー受講で得たノウハウなど全くなく、ブログを簡単に作ることができるシステム:WordPressに関わる書籍一冊を片手にスタートしたそうです。 中級者|金融特化型ブロガーのBさんのGoogle Adsenseブログの開始当初、頑張って記事を書いてもPV数が上がらずにめげそうになっていたBさん。記事の投稿頻度もまちまちで、特にブログ開始当初は投稿頻
先日の投稿でご紹介した「モンゴル・ウランバートル都市再開発プロジェクト~モンゴル公共事業(ゲル地区開発)投資」。 要するにモンゴルの不動産投資なわけですが、東京で説明会があったので行ってきました! ソーシャルレンディングCrowdcredit イベント概要日時:1月30日(土)13時~15時 場所:東京の東銀座駅近く、時事通信ホール 主催:不動産・住宅情報の専門サイトO-uccino(オウチーノ)、週刊住宅新聞社、モンゴル不動産業者:スタンダードプロパティ(Standard Property) イベントの進行は、まずこのイベントを企画したO-uccino(オウチーノ)と週刊住宅新聞社の偉い人が簡単に挨拶をして始まり、その後今回の施工責任、兼販売業者であるスタンダードプロパティ(Standard Property)社から、モンゴル都市再開発プロジェクトの概要や投資家向け情報が提供されました。
国内ETFと海外ETF現在、日本で購入できるETFには、国内の証券取引所に上場している「国内ETF」と海外の取引所に上場している「海外ETF」の二種類があります。 日本のETF市場はかなり後発となるため、海外ETFに比べれば、外国資産に投資するETFの種類や数の豊富さでは劣ります。しかし近年の法や規定の改正が進んだことで、海外の株式や債券、金などのコモディティー、REIT等の指数に連動するものが上場されるようになり、対象範囲が徐々に広がってきました。 証券会社のETF取り扱い状況国内ETFは国内の個別株と同様に取引所に上場されているため、どの証券会社でも全てのETFを購入することができます。 一方、海外ETFは証券会社ごとに取扱い銘柄が異なります。主要証券会社の国内ETFと海外ETFの取り扱い状況は下表の通りです。(All Abont社 2014年3月調査を引用) 楽天証券が最も海外ETF
米国ドル・円の為替レートが148円台を大きく突破しました。 2022年初は115円台だったことを考慮すると、30円以上もドル高円安が進んだことになります。 これから2022年末にかけて、ドル高の動きはどうなってしまうか?気になります...
2008年、リーマンショックを契機に起きた世界恐慌の際、あらゆる投資商品がその価値を下げる中、唯一と言っていいと思いますが、大きく価値を上げたのは金関連の現物や投資信託等への投資。 それ以来、ギリシャショックやらユーロ危機などの際にも、有事の金として脚光を浴びてきました。 近年、ようやく世界経済も落ち着きを取り戻し、金投資という言葉があまり聞かれなくなってきた中で、金価格や金投資商品って今どうなっているのか?気になったのでリサーチしてみました。 スポンサーリンク 最近の金相場は? グラフ(金とドルインデックス)を見てください。 金価格はリーマンショック以降、数年間に渡って上昇を続け、2011年9月には、ニューヨーク先物価格で1オンス=1923.7ドルの過去最高値を記録した。 その後、世界経済の回復に合わせて下げ基調が進み、2014年8月以降は1130〜1300ドルで推移しています。 ドルと
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『今亀庵|2,000万円を6年で20億円に増やした今亀庵さんの投資法』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く