サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
toyosu.tokyo
普段からゴミ拾い活動している企業や毎朝ゴミ拾いをしている団体、駅前や運河などでゴミを拾っている個人の方々など、豊洲には清掃活動されている方がたくさんいらっしゃいます。 いつも豊洲の街をきれいにしてくだって本当に頭が下がりますし、感謝しかありません。 しかし、2024年9月28日(土)。 有明・東京臨海広域防災公園を起点とし、豊洲方面やお台場方面に向けて行われたとあるデモ行進はその苦労を台無しにするものでした。 湾岸住民にとってデモ行進は百害あって一利なし デモ行進の開催情報は事前に把握しており、騒音の被害は想定できていましたが、まさかここまでゴミの被害があるとは・・・。 (とよすとでは9月・10月のスケジュールにて開催日を掲載していました) 28日の夕方、Xのタイムラインに流れてきたのは、デモ行進が通過したあとに残された凄まじい数のゴミと豊洲公園でポイ捨てされたタバコやペットボトルが撒き散
2023年10月8日(日)よりアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」(ミリアニ)の放送が開始となりました。 実は、豊洲エリアが舞台になっていると言っても過言ではないほど、アニメ作品のなかに豊洲や晴海が登場します。 豊洲公園や豊洲のタワーマンション、晴海のマンション群などなど、豊洲エリアにお住まいの方だったら見ただけですぐに場所がわかることでしょう! ミリアニOP映像にマンションがたっぷり登場! そんなアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」のオープニング映像が丸ごとYouTubeにて公開されました!(アイドルマスター公式チャンネル) これから毎回放送されるたびに、オープニング曲「Rat A Tat!!!」とともに豊洲・晴海のあちこちが登場しますよ。 オープニング映像↓ 今回、このオープニングに登場する豊洲エリアのマンションや公園などをリストアップしてまとめてみました。何の参考にな
2023年8月11日(金・祝)に開催される「江東花火大会」。4年ぶりに復活したとあって楽しみにしていた方も多いことでしょう。 しかし、江東花火大会実行委員会は、打ち上げ会場の荒川・砂町水辺公園は一般人を入場不可とし、全席指定で1万人のみが入場できる完全申込制にすると発表しました。 理由は“来場者の安全確保のため”としています。 1万席のうち、2,500席は江東区民を対象に無料で招待することも併せて発表。 残りの7,500席は区民を優先して有料で販売します。 区民2,500名を無料で招待 区民を対象に無料招待する席種は、ペア席1,250セット(2,500席分)となっています。 応募はまさかの往復はがきのみ。残念ながらWebからは応募できません・・・。 応募方法は下記のとおり。応募締切は6月20日(火)の消印まで有効です。
2023年のゴールデンウィークが終わり、きょうから通常どおりの日常が再開しました。 こういった大型連休明けには「会社に行きたくない」と感じたり、心の疲れからうつ病と診断されたりするサラリーマンが多いそうです。 その原因のひとつが満員電車。 5月8日(月)、乗り換えで訪れたJR東京駅の電光掲示板には早速「遅延」の文字が。東海道線・高崎線などには40分遅れも。 満員電車で埼玉から1時間半かけて通勤していた日々 行きも帰りも満員電車に乗らなくてはならない日々の通勤は心身ともに疲れがたまります。 そう言う筆者も、20代のサラリーマン時代には埼玉県北部からギュウギュウに混雑した電車を乗り継ぎ、片道1時間30分かけて都内の職場まで毎日通勤していました。 気分が悪くなったり、腹痛で途中下車したことも何度もあります。 人身事故で電車が遅延したときには、手すら入る隙間もないのにそこへ突撃して乗らなければなら
ある平日・金曜日の午後、新橋での用事を済ませたあと有明ガーデンで用事があったので、「東京BRT」の幹線ルートで始発の新橋から有明テニスの森まで乗ってみました。 結論から言うと、東京BRTは都心部と湾岸エリア間の移動にとても便利! 東京BRTの運賃は220円と安く、新橋から有明テニスの森までの所要時間はわずか15分であっという間でした。 後ほどレポートしますが、今回、東京BRTのプレ運行(二次)に乗ってみたようすは以下のとおり。 18:30 新橋 乗車 (帰宅ラッシュ時。席のほとんどが埋まる乗車率。道路も横断歩道も混んでる様子) ↓ 18:38 勝どきBRT (乗客の半分は勝どきで降りた) ↓ 18:42 豊洲市場前 ↓ 18:45 有明テニスの森 降車 (残りの全員が降りた) わずか15分で新橋から有明へ! 東京BRT乗車レポート 新橋で東京BRTに乗る場所は、ゆりかもめ・新橋駅の真下。こ
東京都都市整備局は2022年8月29日に公表した「東京BRT」の計画資料「プレ運行(二次)に関する停留所整備の進め方について」のなかで、これまで未整備のままになっていた4ヵ所の停留所(晴海中央/晴海二丁目/豊洲/東京テレポート)の整備工事を2022年10月末までに終えるとしています。 そのなかで、停留所の施設整備工事以外の「その他の工事」については11月より開始するとだけ表記があり、肝心な工事終了時期がいつになるのか明記されていませんでした。 この工事が完了しなければ東京BRTのプレ運行(二次)は始まりません。 東京BRT、豊洲などの停留所4ヵ所を工事開始へ 運行は従来計画より2年超の遅れ東京都都市整備局は2022年5月18日、東京BRTのプレ運行(二次)に関連する停留所の工事についてスケジュールを公表しました。 今...
東京都と東京メトロは2022年8月21日(日)、有楽町線(地下鉄8号線)の分岐線計画と豊洲駅の改良工事に関する住民向け説明会を初めて開催しました。 場所は千石地区の深川第四中学校体育館。 豊洲での説明会は8月25日(木)に予定されてますが、筆者はそれよりも先行して行われた千石地区の説明会に参加しました。 そうそう。いつの間にか延伸計画から分岐線計画へと名称が変わったのですね。 説明会では東京都都市整備局、江東区、東京メトロの各職員が登壇。 新たに明らかになった豊洲駅の改良計画や質疑応答の内容も含めて、主に豊洲住民に関係しそうな内容を中心にレポートしたいと思います。 これらはあくまでも素案で、本決定ではないことをあらかじめご了承ください。 資料は東京都都市整備局のホームページからダウンロード可能です。 豊洲駅のホーム・改札の改良工事が明らかに 驚いたのは豊洲駅の改良工事の中身です。 なんと、
東京ガーデンシアターの席番号MAP 席番号と各フロア まずは、各フロアの客席をブロックごとにわかるマップを掲載しておきますね。後述しますが、東京ガーデンシアターのアリーナ席は2階にあります。 アリーナ(2F) バルコニー1(3F) バルコニー2(4F) バルコニー3(5F) 東京ガーデンシアターの入口と客席 デッキプロムナード〜入口〜ホワイエ 有明駅からペデストリアンデッキでつながっている「デッキプロムナード」。ミスタードーナツカフェやタリーズコーヒーと同じ2階にあり、ここが東京ガーデンシアターの入口です。 デッキプロムナードに設置された屋根のおかげで、入場待機列に並んでいる間も雨に濡れずに済むのはありがたいですね! 入口から入ってすぐ、ホール手前のホワイエは物販や展示スペースにもなります。ホワイエだけでも1,000名ほどが収容できるとあって、非常に広々としていますよ。 ちなみに、ホワイエ
東京都江東区有明エリアの東京湾岸有明複合開発プロジェクト「有明ガーデン」。2020年6月17日に商業施設部分の開業を皮切りに、ついに全体が完成。 商業施設「ショッピングシティ 有明ガーデン」には約200ものテナント店舗が営業しています。 開業から半年経過した2020年12月3日には、関東最大級の規模を誇る「無印良品 東京有明」がオープン。東京ガーデンシアターや有明四季劇場なども誕生し、買い物からレジャーまで楽しめる湾岸エリアで注目のスポットです。 更新日:2021年12月6日 Madame Delluc(マダムドリュック)が2021年12月21日オープン Ariake Miraie(有明ミライエ)が2021年12月1日オープン コトモノマルシェが2021年11月23で閉店 テスラデリバリーセンター有明が2021年11月18日オープン Q♥(キュー) 2021年10月24日で閉店 トータルセ
ららぽーと豊洲3のグランドオープンを前に、先行してオフィスフロアなど一部開業を迎えた豊洲ベイサイドクロス。 しかし、早くもスケートボードのコースとして悪質なボーダーに目をつけられてしまいました。 【悪質なスケボーを発見した際の連絡先】 豊洲ベイサイドクロスタワー 防災センター 電話番号:03-6381-2930 豊洲ぐるりパークセンター(管理業者) 豊洲公園・豊洲ぐるり公園など 電話番号:03-3520-8819 2020年5月7日に散歩しながら豊洲ベイサイドクロスを訪れてみたら、ベンチやオブジェなどあちこちに擦り傷が。 ひどいです。最悪です。 これは器物損壊で犯罪行為(刑法261条)にあたります。 器物損壊は現行犯逮捕となる可能性があるほか、器物損壊の容疑が固まれば逮捕状が発行され後日逮捕となる可能性があります。そのまま留置所入りとなる場合もある紛れもない犯罪行為です。 ベイサイドクロス
2019年12月14日・15日に開催された「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You”」最終日、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のアニメ化決定が発表されました。 そして、同時に公開されたアニメのキービジュアルが話題になっています。 それがこちら! 左奥にレインボーブリッジ、右手に芝浦・日の出埠頭が見えます。 都内湾岸エリアにお住まいの方ならもうおわかりですよね?そう、この場所は間違いなく「豊洲ぐるり公園」の先端部です! https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1206142551000006656 豊洲を舞台にしたアニメやドラマ、映画はたくさんありますが、人気アニメ「ラブライブ!」の最新作『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のキービジュアルに豊洲が描かれたわけですから、豊洲
2020年3月16日、東京メトロは有楽町線・豊洲駅のホームを拡張工事を終え、隣り合う2つのホームを横断できるようにしました! 2019年10月12日からの拡張工事を経て、2020年3月16日の朝より工事を終えたホーム間(もともと線路のあった上)を歩行できるようになったのです! この工事では、これまでほとんど使用していなかった2番線と3番線の上に板状の加工をしてフラットにし、実質的に1番線と4番線のホームをつなげました。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックで多くの人が訪れる豊洲駅の混雑を少しでも緩和しようと、東京メトロが計画した混雑緩和対策のひとつです。
空撮した昔の地図が無料で閲覧できる「goo地図」があまりにも素晴らしくて、ついつい眺め続けていたら半日が終わってしまいました(笑) goo地図はポータルサイトのgooが国土地理院と米軍が撮影した空中写真を基に製作したもの。 明治時代、昭和22年、昭和38年の3つの地図をそれぞれ切り替えて表示でき、過去と現在の東京を比較しながら見ることができます。 特に当時は人口が少なく、残っている写真資料が決して多くない豊洲・湾岸エリアにとって、goo地図は貴重な資料であり、今後もめちゃくちゃ活用しそうな気がしています。 ※記事内の画像はgoo地図より もし、豊洲や湾岸エリアの歴史に興味がある方はこちらの記事もぜひチェックしてみてください。 豊洲・晴海の消えた鉄道跡地をめぐりながら写真散歩芝浦工業大学は2019年5月20日、豊洲近隣の鉄道をテーマにした公開講座「豊洲の臨港鉄道をたずねて」を初開催しました。
築地市場から移転し、開場となった豊洲市場。これまで築地市場の場内で営業していた飲食店や物販店も豊洲市場の敷地内へと移転しました。 豊洲市場の飲食店は一般人も利用できるのか、そもそも飲食店は場内のどの場所にあるのか、知らない方も多いのではないでしょうか。 そこで、豊洲市場場内の飲食店情報をまとめました!新店もいくつかあるので、要チェックです(^^) 豊洲市場内の飲食店 一般人の利用は5時〜17時 気になる飲食店の利用ですが、一般人が豊洲市場内の飲食店を利用できる時間帯は5時〜17時となります。朝から豊洲市場でおいしいものを食べられます。 ただ、お店の営業時間は各店ごとに異なり、13時には店じまいするお店も。出来る限りお店へは午前中に足を運ぶことをおすすめします! 豊洲市場の見学可能日や飲食店のお休みの日についてはこちらを御覧ください。↓
おいしい魚が日本の海から消えています。漁獲高の減少は漁業関係者であれば毎日の仕事のなかで当たり前に感じられるものの、私たち消費者は魚の減っている現実を目の当たりにする機会はなかなかありません。 ただ、このところ居酒屋で出てくるホッケが小さくなったとか、魚の価格が上がってるとか、水産物を巡る何らかの変化を感じる場面はあるのではないでしょうか。日本の水産資源は実は消費者の知らないところで大ピンチなんです。なかでも、サバを巡る状況を知った筆者はその驚きを隠せません。 サスティナブル・シーフードを広めるプロジェクトが発足 限られた海洋資源を有効活用する手段のひとつであり、魚を獲りすぎず、環境を傷つけない方法で獲った水産物を「サスティナブル・シーフード」と言います。決して、食べてはいけないというものではなく、いわゆる、持続可能な水産資源のことです。 しかし、残念なことにサスティナブル・シーフードは日
豊洲には東京メトロ有楽町線と新交通ゆりかもめが通っていて、有楽町線なら有楽町駅からわずか4駅(所要時間7分)と非常にアクセスが便利な街です。 この有楽町線は「東京8号線」と呼ばれ、和光市駅(埼玉県和光市)から新木場駅(東京都江東区)まで24駅を結び、運行されています。 豊洲駅を利用した経験がある人は不思議に感じたかもしれないのですが、駅のホームが2つの島に分かれていて、1〜4番線まであるんですよね。 実は、豊洲駅を分岐点とし、この東京8号線が住吉や亀有方面とつながる8号線延伸計画が今まさに熱いことになっているんです! (すでに知っている方もいらっしゃると思いますが、まったく知らない人向けにこの記事を書いています) 江東区の縦(南北)の移動を楽にする地下鉄延伸 江東区議会議員・西垣誠氏が2017年7月9日に開催した区政報告会のなかで解説した内容によると、区では取り組むべきであるとし、かなり優
豊洲埠頭をぐるりと囲むように歩道などが整備された「豊洲ぐるり公園」が2017年7月7日(金)に部分開園し、ついに2018年4月に全面開園となりました! 本来は2016年11月7日に豊洲市場の開場とともに公園の全域が開園するはずでしたが、市場の移転延期に巻き込まれる形で開園が先送りされていました。 これに対し、江東区は周辺住民の要望に応える形で東京都から管理・運営を譲り受け、予定からちょうど9ヶ月遅れながらも部分的な開園が実現したというわけです。 「豊洲ぐるり公園」がついに2018年4月1日、全面オープンへ 豊洲ぐるり公園の全敷地面積は約8.5ha(市場用地を除く)。めちゃくちゃ広いです! このなかには、ボートなど動力船の発着に使用することが可能で将来的にカヌーやカヤックなどが利用できる「豊洲ぐるり公園乗船場」、水陸両用バスの運行が見込まれる「豊洲五丁目スロープ」、「豊洲ぐるり公園自動車駐車
2017年5月20日(土)、豊洲市場の見学会が行われました。見学会は事前に参加者を広く募集したものではなく、豊洲エリアの一部住民や商店・事業者などを対象とし、どちらかというと住民に向けた情報公開の場というイメージが強いものでした。とよすとでは今回の見学会に参加させていただくことができ、豊洲市場の内部を取材することができました。 どうしてマスコミは豊洲市場の“正の部分”を取り上げないのか。以前よりは報道の仕方が良い方へ変わってきていることは感じているのですが、それでもまだまだ“負の部分”が大きく強調されていることに憤りを感じています。今回、豊洲市場の見学で撮影できたたくさんの写真とともに真実をお伝えしたいと思います。 写真を多めで、本文はメモ程度とさせていただきましたが、多くの方に伝わると嬉しいです。 まず、管理施設棟にて今回の見学会についての諸注意や豊洲市場の現状などが参加者向けに解説され
豊洲は遊びにビジネスに子育てにと、いろいろな目的で訪れる人が多い場所です。休憩時にはケータイを充電したり、ノートパソコンを充電したりしたいですよね。 そんな豊洲には電源コンセントが使えるカフェやファストフードがいくつかありますのでご紹介します。 ※最新版(2021年版)はこちらを御覧ください! ↓ 【豊洲】テレワークに使える電源・Wi-Fiのあるカフェ・個室・コワーキングスペース・ホテル全36店豊洲でフリーの電源コンセントやWi-Fiが使えるカフェを中心に、テレワークできるスポットをまとめました。 周囲の音を気にせずに済む... サンマルクカフェ ららぽーと豊洲店 豊洲といえば、アーバンドック ららぽーと豊洲。この2階にあるサンマルク・カフェのカウンターには電源席があります。 全体的な座席数は多く、意外と広めなのでゆっくりできますが、電源席そのものはあまり多くはないので注意が必要です。 【
とよすとは豊洲で暮らす人、働く人、遊ぶ人に向けて情報を発信する地域メディアとして筆者であるアスカがひとりで運営しています。 豊洲市場の問題は大きく取り上げるつもりはありませんでした。筆者は建設や環境の知識は素人ですし、市場関係者でもありません。しかしながら、豊洲の街全体が風評被害にあうようになってくると話は違います。 先日、「豊洲のタワマン(タワーマンション)買いたいから、風評被害で値下がりしてくれないかな」といったコメントが寄せられました。正直ショックで、この言葉がずっと頭から離れません。 そもそも、豊洲市場のある豊洲6丁目は昭和の中盤になってから生まれた豊洲エリアの端にある土地で、ここで東京ガスがガス製造をし、製造廃止後に汚染が発覚しました。後にも記載しますが、さらに、汚染されていたのはこの豊洲6丁目の中のわずかな場所だけなんです。 風評被害を撒き散らしている人はウソつきと呼ばれる前に
https://toyosu.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/toyosuto10th_325-75.jpg とよすと – 毎日更新!豊洲エリアの今がわかる地域情報サイト
2015年9月24日、「江東区 豊洲シビックセンター」が豊洲駅前にオープンしました。 江東区の住民票など各種証明書の発行や手続きが行える行政機能のほか、講演会やコンサートなどの会場となる豊洲文化センター・レクホールを備え、また、研修室や和室などさまざまなイベントや催し物を開催できる新スポットです。 注目すべきは9〜11階(一部)を占める「江東区立豊洲図書館」。従来は別の場所(とはいえすぐ隣)にあった豊洲図書館がシビックセンターの9〜11階に移転しました。 高さを利用した開放的な眺めと自然光が明るく、木の温もりを感じられる気持ちのいい図書館になりました! 9階は通常の書籍や雑誌、新聞、江東区や東京都の郷土資料のコーナーもあります。図書館の登録もここで行います。 10階は若者や子ども向けの階になっていて、コミックやCD・DVDの試視聴・レンタルも可能。文庫本やライトノベルもあります。靴を脱いで
新橋と豊洲を結び、お台場や国際展示場へ行く人の大切な足となっている「新交通ゆりかもめ」。 ゆりかもめは2015年11月1日で開業20周年を迎えることを記念して、10月24日(土)にゆりかもめの車両基地を公開し、一般の人が見学できるイベントを開催します!最寄り駅は有明駅もしくは国際展示場正門駅から徒歩15分ほど。参加費は無料。 参加へは事前の応募が必要で、参加できるのは抽選で当選した2,000名のみ。当選者へは10月8日ごろに招待状が届くようになっています。 → 応募はこちらの専用ページから(申込期間は9月4日0時〜10月2日24時) 車両基地公開イベントの内容は以下のとおり。 制服記念撮影、保守車トロッコ体験乗車、洗浄車両体験乗車、出入庫線体験乗車、車両見学、ピット内歩行見学、歴代車両展示、運転台見学、訓練用分岐器体験、Nゲージ展示、監視カメラ操作体験、床下機器開放、運転台扱いドア・放送、
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『とよすと – 毎日更新!豊洲エリアの今がわかる地域情報サイト|豊洲で遊ぶ・働く・...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く