サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
tchibineko.hatenablog.com
幸い雨は止み、蝉もなき、薄日も差し始めています。地盤の弛みはあちらこちらで出ているでしょうが、今現在はここら辺には何事もなかったかのように……いや、花類は激しい雨と風で倒れているものもありますが😹 その後、 18:15 に土砂災害警戒情報解除となりましたが、警戒レベル3だそうです。この先二、三日は雨が降るそうですので、まだまだ油断はできませんね。私が生まれた高知県では私が子供の頃は年間 3.000 ㎜以上の雨が降ったりもしたんですけど、秋田県では 1,700㎜ くらいだそうですので雪慣れはしていても雨には慣れてないところもあります。 今までは降っていなかった所にも降って来るのがこれからの気象傾向だとすれば、予測されても対処の仕方が分からないかも。いえ、対処しようがないかも。家も街も経験から造られているのなら。 地球そのものは、気温が少々上がっても下がってもどうということはない。困るのはそ
パソコンがおかしな具合になりまして、タイトルを打った後いきなり「公開する」はめになりました。真っ白な記事が出ちゃったなぁ😹すみません💦 さて、なぜ慌ただしくなったのか。普通なら昨年亡くなった鳥海町の叔母さんの一周忌が12月2日に入っていただけなのですが、その前にその叔母さんの姉さんが亡くなったのです。同じ鳥海町の町内に住んでいました。今日12月2日は一周忌、昨日は姉さんの方の葬儀と納骨、一昨日は火葬でした。そして明日、3日は姉さんの方の一七日(ひとなのか)です。17日に姉さんの方の仏送りがあります。 というわけで夫っとは叔母様二人の法事で鳥海町に日参しているのでした。日常では無い毎日が続いています。雪も降りますし、困ったものです。 一晩で20cm位でしょうか、その前にも20cm位は降っています⛄ 日常では無い毎日といいましたが、なんだかこれが日常になるかも知れません。それほど身の回りの
「くま」を変換すると出る絵文字は🐻しかありませんでしたが、こちらでの熊はもちろんツキノワグマで黒です。そして私が見たのは今回は腹から後ろの腰と後足だけでした。 24日の帰宅時に、車が上り坂の左カーブを曲がった先の草叢から右手の小山に駆け込みする熊を見たのでした。カーブの直ぐ先には民家があり、その先には田圃も畑もあります。夕方の6時に近く、いわゆるたそがれ時、でも、ひときわ真っ黒だったので直ぐに熊だと分かりました。 でも、その地区は最近、畑が熊に荒らされていると聞いていた地区でした。私が住んでいるのはもう一山上った所にあります。つまり、私の地区より開けていて人口も多く、田圃も畑もたくさんある所なのでした。熊さんとしてはそんなに大きく見えなかったので、巣離れして独り立ちした若い熊さんだと思います。 熊口が増えているんだと実感しました。や~ね~、ここらにもいるんじゃね~??? うっかり歩けない
9月になりましたが、やはり暑い💦 8月31日の昨日は横手市で39℃を超えました。今年の稲はたぶん普通ではないでしょう。高温障害は免れないと思います。人間の営みは地球とその自然の営みの上に成り立っているのだから、その中で工夫するしかないですね。 でも、うちの猫は現在抜け毛が激しいです。このクッソ暑い時に冬毛になるんか?と聞いてみても、猫本猫には答えようがないかな😹 気が付くとあちこちに抜けた毛がフワフワしていて、集めに回っています。冗談で「夏に暑い分冬は大雪で寒くなるかもね~」と皆で笑いあっていますが、本当になるかも。 コンビニでバイトを始めてもうちょっとで一年になります。日中のバイトなので日中の仕事はだいたい分かるようになりましたが、コンビニって24時間のスケジュールがあって、夜から朝にかけてのスケジュールはやったことがないので、私には知らない世界になっています。世界は広い。そして自分
しばらく Windows が反応しない日々が続いていました。反応しても動きが遅くてなかなか先に進まなかったりで、ブログに辿り着かないんですよね。仕事の方でも4月から人手が減って働く時間が増えたりして、パソコンに手がつかなかったりね。 春で農作業の方も始まりますし、先日は苗箱の土入れも手伝いました。22日には種蒔をする予定で現在もあれこれの猫の手になっています。写真撮っても載せる間もなく日が経つし、や~ね~と思いつつ過ごしておりました。今日は久し振りに二連休の初日で午前中に睡眠も取って、午後から買い出し、銀行巡りをして書店で「現代農業」を買ってお茶をしてパソコンに辿り着いております。ちょっと満足感のある一日です😺 3月21日には未だたくさんいた白鳥ですが、4月頭には北帰行しました🐱 3月20日午後3時30分頃の鳥海山 太陽の光が雪に反射して輝いています✨ たぶん満月がこんな状態で照って
夫っとは未だにジャー(保温式)の弁当箱を持って出勤しています。6月になってもこれは今までにない初めてのことです。昨日も今日も最高気温は20℃に達していませんし、雨が続く限りこの傾向は続きそうです。 それでも庭の草花は順調に生育しています。 同じ日に撮った山百合の様子です😺 左はまだ若そう🐱 右は一番古い株😹 一番の古株は今年花を10輪付ける予定です。裏山は山百合だらけになります。 左はたぶんジキタリスとルピナス 右の芍薬は寒いせいか蕾がなかなか開かない😹 ルピナスは枯れた茎からも発芽して逞しく増えています。ジキタリスは植えた覚えがないですが、近所の田の畔に咲いていたのが鳥か何かが連れてきたんでしょうね。夫っとが草刈りで刈らなければ直に花を付けると思います。 今朝、草刈りで4時頃夫っとが起きたのを感じながらもうちょっと寝ようとしていたら、寝室の扉を開けて「熊が来た」と夫っとが入って
増田町のまんが美術館に二度目の訪問をして来ました。現在、萩尾望都原画展を開催中です。本日、15日はご本人を囲んだイベントも催されたようです。私が知った時点ではすでに予約終了でしたし、この土日は夫っとの猫の手なのでハナから行けなかったですけどね。 学生時代に出会った「トーマの心臓」「ポーの一族」等々、懐かしかった頃のものはありませんでしたが、SFの作品が一通り展示されていました。行ってみた証明に出入り口のポスターなど撮影OKのものを撮ってみたので、ここに展示しましょう。 こちらの4点が入り口にありましたが、2,3,4は裏からライトアップされています 裏口に展示されていたポスターです 私の漫画の原点は、石森章太郎さんでした。次に萩尾望都さん、竹宮恵子さんが多感な十代後半。自分でも数作描いてもみましたが、今は当時の頑張りが嘘のように描けませんね。老眼は大きい💭 でも、なんだか今まで封印していた
予報ではお日様マークがついていましたが、昼から薄暗くなって来て雪が舞い始めました。ウォーキングから帰って来たところでした。 4月1日ウォーキングから帰宅して⛄ 画面の奥は雪がかなり舞っています🐱 雪が後退した所ではバッケがたくさん出始めていました 袋を持って来れば良かった😹 これは昨年の4月1日に撮ったカタクリの花 今年は未だ雪の下で眠っています 日本列島各地で桜満開の便りあり。我が家ではやっと雪の壁から桜の木を掘り出したところです。一番上の写真の右端の木がそれです。八重桜の八重子さん。これからの天気で少しでも復活できるといいな💗 さて、明日は晴れるの?!
事実は小説以上ですね。今現在地球上で起きている出来事だと信じられない思いです。最初は何が起こっているのかすらピンと来なかったですから。さすがに一週間もニュースに接していて、ようやく身に染みて来ました。私の日常には大きな変化は今のところ見られませんが、こんな事が起こって何もないはずは無いですよね。 私は無力です。今は雪の中、赤字続きの自分たちの生活を何とか存続させることにキュウキュウです。そんな自分に出来ることは何でしょうか、考えてみました。 ウクライナについて何も知らない自分に気が付いて、今更ながら知ろうと思います。国旗はテレビで知りました。独立を果たしたのは1991年なんですね。ソヴィエト連邦崩壊によってそれまでのいろんな勢力に併合され続けた歴史に終止符を打ったのね。国花はセイヨウカンボク、スミミザクラ、最近はヒマワリも取り上げられているそうです。 そして、国歌。私は聞いたこともありませ
今年も健康推進委員のお仕事が始まりました。町の健康診断の申込書を1月末に配りまして、6日に回収一回目を回りました。8軒中6軒は回収できました。歩いて回ったので、雪の積もり具合がなかなかのいい感じでしたので、差支えのない小屋とか車庫の積もり具合を撮ってみました😺 午前10時ちょっと過ぎの、これは本家さんの車庫🚙 この裏が墓所になります 左は我が家よりちょっと高所にある小屋 一人暮らしの女性の家です 右は本日の我が家の壁 今年の私の課題。 その1 家トレーニングをもう少し工夫すること その2 もっと身に付く薬膳の勉強の仕方を考えること その3 お絵描きアプリを見つけたので、使いこなせるようにすること 課題を3つ掲げてみました。新しくはありません。どれも今までの延長線なのですが、工夫しないと成果として得られないように感じています。 さて、明日の大曲行はお天気になりそう。日焼け止めクリームを
我が家の猫は気が強くて触られるのを嫌がるところと甘えん坊のところがあります。夫っとに甘えることはめったにありません。私の事は飼い主、もしくは召使のように思っているのかもしれません。私の座っている左足にピッタリくっついて寝転んでお腹を出して撫でろと催促します。 雪が降って寒さが増して来た今日この頃、チビ猫が布団に入って来るようになりました。この時期だけですよ。ただ、彼女は布団に入って鼻づらを外に出したがります。ということは、私の布団の中は外気が入りやすい状態で猫の鼻を出している形を維持しなくてはなりません。分かるかしら? で、首と肩をカバーするための首巻を装着して猫に腕枕を差し出しつつ猫の耳が布団に触れないように頑張っています。チビ猫はちゃんと二の腕に乗っかって、決まった姿勢を作るんです。重い💭 猫とくっついて寝るのは嬉し楽し😸ですが、最近気付いてしまいました。夢を覚えていない。見た記憶
12月のおすすめコーヒーを大事に大事に飲んでいます😺 実は頂きもののインスタントコーヒーが結構残っていまして、確認したら賞味期限切れの物や期限まで〇ヵ月といった物があるのを見つけてしまったのです。こっこれは💦💦💦 という訳で、インスタントコーヒーと並行して飲んでいるのです😹 もったいない、モッタイナイ😹 秋のブレンドは12月初旬に、エチオピアは以前にもおすすめで飲んでいます😸 エチオピア、インドネシア、パプアニューギニアの豆は Fresh Crop です😺 秋季限定 オリジナルブレンド「秋想ふ」 上質なケニアと豊潤な香りのモカを使用。深みのあるコクと苦みの余韻を楽しめます。カステラなど、スイーツとの相性バツグン! 酸味★★☆☆☆ 苦み★★★☆☆ 甘み★★★☆☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆ 焙煎でハイローストで注文したので酸味はほとんど感じられませんでした。飲みやすくてゴ
今日、1月2日一番の穏やかな景色 ここは案外平穏な年越しでした 雪も少なめ 箱根を大学生達が駆け抜けて行きました。夫っとは毎年秋田県の選手を探して応援しています。東北は割といるんですよ。高知県はほぼいないように思います。短気で飽きっぽい県民性はマラソンには向かないような😹 粘り強い東北の気質には頭が下がります。 さて、今年は昨年から思っていたやってみたいことを実現すべく、少しくらいは頑張ってみようかなと考えています。昨年よりは土いじりの時間を増やすぞ💭 時間って本当にあっという間に逃げ去って行きますよね。毎日、三度三度の食事を考えて、作って、食べて片付けて、それだけでも時間が過ぎて行きますもの。ちょっとは頭を使って、計画して、何とかせねばと思いました。仕事をしている間は仕事だけで一杯一杯で、それでもそのことを不思議に思う事はありませんでした。思わないようにしていた所はありましたね。社
これから先はどうなるのだろうか? いつも思っているようで思っていないようでという様子うかがいの恰好です。将来に対する予想も不安も、毎度石に躓いてから対応する方でしたから。仕事も住む場所も、何かにぶつかって対処して今までやって来ました。 で、現在は秋田県の標高350m位の山に住んでいます。夫っとがここの生まれなのです。12月20日現在は家の窓からこんな景色が見られます。 午前8時42分 窓から撮りました😺 家を建ててローンを払って22年、未だ8年残っています。東京で住んでいたのが最終的に江東区東陽町で、マンションを売って来たのですけど農家の借金地獄は予想を上回っていて、今の私は貯金などありません。老後って何? ここで今生きるのに精一杯の毎日です😹 いろいろありましたね~ 技術を身に着けるという事で和文タイプライターを習って和文のタイピストになり、英文タイプライターの運指法なども別に習いま
でも、たぶんまた「失敗しました」を延々と続けることになるんじゃないかと危惧しています。以前よりもOSの空き容量が少なくなってますし。ともあれ、いずれそのうち一度は試してみますけど😹 12月17日夜10時半、外は吹雪になっています。風が強くて換気扇の外壁側の蓋が時々バタバタしています。朝までに何cm積もっているでしょうね。本格的な冬の到来になりました。 季節は冬真っ最中ですが、ツツジは来春の蕾を付けています😺 こちらは馬酔木、春を待つ態勢 花咲か爺さんは松の下に同じく常緑の木を植えたのね 我が家はこれから1mは軽く超える積雪の冬に突入で~す💦 今年の壁はどこまで成長するのだろうか?! お楽しみに!!!!!
思いっ切り時間がかかりました。12月4日の14時頃から始め、その日の24時を過ぎてもインストールが終了しなくて寝ました😿 翌5日の朝には再起動、それからも延々補足のプログラムインストールと再起動を経まして、やっと終了! 11時になっていました💭 本日、6日にはこうして何とかブログまで漕ぎ付けることができました。このまま 11 もできるんじゃないかと付け上がる勢いの私ですが、まぁ、とっても疲れるのでしばらくはこのままにしておきます😹 やっている最中は何もできませんもの💭 今の気分♡ これは昼の虹ですが、陽が高くないので冬の虹は低くて近い🌈 windows の設定の「更新とセキュリティ」からはどうしてもインストールできなかったのでホッとしています。この5月から毎月失敗し続けていましたから。どうしてそうなるのかトラブルシューティングをしてみても「不明」だったんですよ。 Rufus とパ
40回も書いているとは自分でも驚きです😹 何しろ通でもないし、ソムリエでもないし、カッパーでもない。これが『好き』の『好き』たる証明?かな? 昔、昔、昭和の時代、今のようにコーヒーは豆から挽いて飲むなんて知らなかった頃。学生から社会人になったばかりの頃は、コーヒーといえばブレンドといって注文するのがカッコいいと思っていました。その内コーヒーには銘柄があって、銘柄を混ぜて飲むのがブレンドだという事を知り、当時初めてモカだのブラジル、ブルマンだのという名称を覚えました。もう本当に子供が一から物を覚えるに等しい過程をゆっくりゆっくり知って行ったんですよ😹 サイフォンも買ったし、当時買ったコーヒーミルは今も使っています。 東京から秋田に来て豆を挽いて飲む暮らしからは遠のきました。豆から復活したのは最近で、2年前位でしたか。通販で豆を買える。しかも安くていろんな豆を試せる所があると知ったのがキッ
11月18日の朝、ちょっと冷え込んでいて外の草花が白々していたので、もしやと思って素足にサンダルをつっかけて見に行ってみました。 ようやくやって来ましたね~水でなくて本物の霜です😺 氷点下になったのかな? 我が家の仏間も野菜用の冷蔵庫になっています。凍りはしませんが、日中でも最高気温が10℃を超えることはなくなりました。白菜やキャベツや葱などのサイズが大きいものは、こちらで十分😺 ひと玉買いで長持ちします😸 左から二つが Fresh Crop です 私は中国もインドも初めてだと思います 相変わらず問屋さん情報です☕ 中国雲南 天空農園 ナチュラル ダブルファーメンテーション プーアル茶の名地より ブランデーを感じさせる豊潤で深みのある香り。ジューシーな飲みくちに完熟フルーツのような酸味。バニラやココナッツ、ラムレーズンを想わせる甘味。プーアル茶やモルトをイメージさせるコクと苦み。 酸
全国版のニュース報道番組の天気予報でしばらくはこの傾向が続くといっていました。マジにその通りで火曜日から雨が降り始め、水曜、そして木曜とだんだん一日の雨降りの割合が増えて行っています。今日、木曜日、11月11日はほぼ一日中☂💦 ウォーキングもままならず、私は腐りかけています💭 9日の火曜日に車のタイヤ交換をして貰って来ました。スタッドレスタイヤ交換までがムーヴ購入の中に入っていましたので、今年は新品です。昨年は11月8~9日で雪が降ったのですが、今年は我が家でも降っていません。履き慣らしには十分の時間がありそうで良かった😺 しかし、この雨は普通じゃないですね💭 そして今、12日。 クボタからトラクターの故障した配線を修理に来ました。雪が降るという予報が出たから除雪に使うだろうからと、やっとです。春に一度修理に来て直らず、冬前に時間切れでやって来たという訳です。でも、現在修理がちゃん
重篤な金欠病の私達ですが、テレビっ子の夫っとが我慢できるはずもなく、26日にはヤマダ電機で FUNAI の32 v 型を買って来ました。今、選挙速報を見ています。録画してあった番組もパァになって私もちょっとガッカリしましたけど、無くなってしまったものはしょうがないもん💭 諦めは早いです。 データ放送で貯めていたポイントも全部チャラになってしまって、プラットフォームに登録し直したりという手間もありましたし、Woo がビデオ内蔵だったので録画ができないのも痛い。便利に慣れ過ぎたのね~だめね~😹 我が家の入り口を道路の上から モミジが黄色なんだよね🍂 ここは黄葉の山です 我が家ではありませんが、ウォーキングコースから見える家です でも、世の中便利になりました。茅葺屋根でも電化製品は普通以上。これが便利なものは災害には弱いというのが意外なところですよね。薪ストーブには電気はいらないので、停電
まぁ、冬が近いという事なのでしょうね。雨が上がって陽が差して、よっしゃウォーキングだ!と歩き始めると雨。この繰り返しを一日何度もやっていた三日間は、やっぱり不毛だな~💭 弱り目に祟り目だったのがテレビの故障。今朝、いきなり電源が入らなくなってしまいました😹 10年と8ヵ月の日立の Woo でございます。製造中止だし、日立はもうないし、こりゃあ修理というよりは買い替え時? でも、🚙買い替えたし、米の収入は減ったし、借金は一杯あるけど金は無い😿 この先を考えるとテレビ無しの生活をするしかないね、と思う私。 ただ、夫っとはテレビっ子なので本日一日テレビに噛り付いてあ~だ、こ~だとやっていました。諦め切れないようだったので、「そんなにテレビが観たいなら車のナビにテレビが入っているから見てみれば」と教えたら、しばらく観ていたようですが早々にふて寝しています。この先どうなるやら💭 天辺は雲で
稲刈り終了日は9月27日でした。幸いにもお天気続きで、27日は休みを貰っての全集中稲刈りでした😹 27日は私も全面協力で、すまっこ刈りとモミ運びをしました。日焼け止めクリームも役に立たない陽射しの情け容赦のない攻撃にも屈せず、真っ黒になりました💦 今年の我が家の農作業はほぼ終了。私のナス一株もあと少しで終わりにしようと思っています。小さな実がまだ4っつ付いているので、それを漬物にしたら終了🍆 24日に収穫した🍆 頂いた🍆もあり、足して漬けました♡ 夫っとが食べています 稲刈り始めは9月19日で、その後雨も降りましたし、次に取り掛かったのが25日。それから3日間お天気続きで、家の食い米を刈ったのが26日ですから、28日に出来上がったのは超の付く異例のスピード。脱穀を請け負ってくれた方が今年は忙しくて、後が閊えているからさっさとでかしたのだそうです😸 出来上がった家の米です😺 で
もうそれはそれはクルクル変貌するお天気でした。朝、夫っとは9時頃から田圃のすまっこ刈りに出かけたんですが、10時頃にどしゃどしゃぶりぶり。帰宅して好物のおはぎを食べて雨が止むのを待ち、仮眠を取って午後からまた出かけ、1時間もたたずにどしゃどしゃぶりぶり。田圃一枚分のすまっこ刈りが終わらなかったそうです😹 朝一番に彼岸中日で墓参りをして、珍しく集落の方々と顔を合わせましたが、皆、稲刈りが気になって直ぐ解散でしたが、気まぐれな雨降りで骨休めになっちゃった💦 夜、8時頃の中秋の名月🌙 私のスマホはこれが限度 今朝の5時半頃の🌙 まだ朝も明るくて、一日の日照は短くなったとはいえ充分。ただ、太陽の軌道はかなり傾いて来ました。夫っとの遠距離通勤の方もどうやら終わったようですが、私の早起きは続いています。23時から7時までの電気料金の安い時間帯にできるだけ洗濯とかを済ませたくってね😹 これか
今年の夏はやたらと暑かったので、一週間ほど熱い飲み物を飲む気がしませんでした。で、コーヒートークは久し振りです😹 8月のおすすめ4種の珈琲を8月の末に購入して、今ようやく手を付け始めたのでした。 4種の内、 Fresh Crop はこの3種でした☕ もう一つはコロンビア スプレモです😺 エチオピア シャキソ タデ農園 G-1ナチュラル Green Gold フルーティーでイチジクやストロベリー、ラズベリーを感じる甘い香り。パパイヤを連想する甘さの残るなめらかな飲みくちに、ライムのような酸味。赤ワインやミルクチョコを想わせるコクの長い余韻。 酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘味★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆ 8月に買ったマンデリンの焙煎4種の豆が14gくらい残っていたので、それにブレンドしてみました。一気に香りがフルーツっぽくなり、ほのかに甘みと酸味がプラスされて思ったより美
月曜日に病院行で休み、火曜、水曜と様子を見ながらちょっとずつ動いていましたが、本日、木曜日は出勤致しました。体を捻ったり、咳をしたり、寝たり起きたりの普段の動きが時に激痛を呼ぶんだそうで、この数日でいくらか要領を得たようです。自力の自然治癒を目指すしかないあばら骨のヒビでありました。 骨のための栄養としてはタンパク質とカルシウムが挙げられますが、歳と共に偏食が進んで肉を好まなくなっている夫っとに、どうすればタンパク質を食べさせられるのか悩みます。特に夏場は食欲も落ちますし💭 しかも魚もいけない口で。以前、入院した時に病院で出た食事の魚をいやいや食べたらジンマシンが出たという人です。女房大いに悩む図👩なのでした。 私は本日は町の健康診断の日で、大腸がん検診と結核検診を受診しました。特定検診は横手市のふるさと村で毎年行われる検診に参加しているので、今回は無しにしました。ふるさと村の花壇が楽
7月1日、夫っとが仕事中にこけて背中から落っこち、背中から脇腹にかけて打ったといって帰って来ました。多少腫れているのかな?でも打ち身にしてはあかたんもあおたんも出てないし、湿布を貼ってその日は就寝。 2日も痛い。3日も痛い。4日はますます痛いということで、本日病院に行って診察して貰い、レントゲンを撮って、もしかしたらの肋骨2本にヒビがくっきり。肋骨は何とも仕様が無いというので痛み止めを処方されて帰宅。取り敢えず2日くらいは休みを貰ってゆっくりしようという事になっています。 痛いハプニングでございました😹 こけて首の骨を折らなかっただけでも幸運だと思うしかないよね~💦 「痛み止めが効いて差し支えなければ仕事に出てもいい」とお医者さん。今日の昼と夜と薬を飲んで様子を見ています。 女房としては亭主元気で留守がいいのですが、家に居る以上、夫っとの面倒を見る事になるのです。今日の病院行きも運転は
断片のみの記憶がちょっと増えました🐱 土、日と目覚まし無しの朝の夢です。夫っとが起きる気配は感じながら、でも私は寝るのだと寝ていた朝の事でした。 食べ物がらみの夢が二つ。 一つは酢豚。調査員の私は暑い中調査を終え、事務所に帰って昼食に酢豚を食べる。そういう夢でした😹 これが秀逸。味がしたのです。酢豚の味は疑いようが無いでしょう。記憶が味を感じさせたんだと思います。何しろその酢豚を口に入れた記憶は無いんです。「あっ酢豚!」と思った瞬間、圧倒的な酢豚感が襲ってきた!って感じ。 調査員という自分の職業は経験がありませんが、その時読んでいたのが宮部みゆきさんの「楽園」という小説でした。フリーライターの前畑滋子という登場人物は「模倣犯」でも印象に残っていたので、調べまわる彼女のイメージが先行したのでしょう。因みに「楽園」は宮部さんの夢から生まれた作品だそうです。 もう一つはこれという献立名はあり
水・木・金の三日間、クルクル変わるお天気で、晴、雨、霰とウォーキング中にも降られまくっておりました。水曜日の苗箱運びの筋肉痛も半端なくって、今もまだ腕と脚とが痛みます。苗箱一個3㎏はあったと、夫っとが言っていました。そりゃああちこち痛くなるわけだわ。 お天気が悪かった割には芽が順調に出ている4月24日の朝 少し緑がかって来た25日の昼 昨年苗で失敗しているので、夫っとは毎日心配しているようです。女房は分からない人なので、取り敢えず毎日ハウス内の気温の記録だけは取っていて、緑が増えていることで喜んでおりました😸 曇り空だったのでイマイチの絵ですが、コブシの花 ガクアジサイに近くでした 山ではコブシが多いのですが、平場はモクレンが咲いていました。コブシもモクレン科なので、よく似ています。花としては木蓮の方が大きいのかな? ガソリンスタンドの近くに咲いていた木蓮 まだほとんど蕾でしたが お天
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『晴れるの?!日記(tchibinekoのブログ)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く