サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
sr2460.hatenablog.com
djangoでは以下のように記載するとモデルのデータがテンプレートに渡されます。 context = { 'キー名': モデル名.objects.all() } return render(request, 'アプリケーション名/html名.html', context) でも状況によっては全ては表示したくないということもあるはず。 そんな時はこう書き換えます。 context = { 'キー名': モデル名.objects.filter(フィルターをかけたい条件) } return render(request, 'アプリケーション名/html名.html', context) 僕の場合はプライマリーキーと紐づいたモデルのみを出力したい!という時にfilterをかけるパターンしか作ったことはないのですが、その場合こうなります。 context = { 'キー名':モデル名.objects
42,223人。 これはアルビレックス新潟が初めてJ1に昇格したゲーム。 2003年のJ2最終節でビッグスワンに訪れた観客の数である。 そしてそれ以来ずっとアルビレックス新潟はその時計の針を日本最高峰の舞台で刻むことになる。 それでもアルビレックス新潟は地方クラブの英雄である 以下が2004年のJ1クラブである。 鹿島アントラーズ 浦和レッドダイヤモンズ ジェフユナイテッド市原 柏レイソル FC東京 東京ヴェルディ1969 横浜F・マリノス アルビレックス新潟 清水エスパルス ジュビロ磐田 名古屋グランパスエイト ガンバ大阪 セレッソ大阪 ヴィッセル神戸 サンフレッチェ広島 大分トリニータ J1には関東のビッグクラブが集中し、巨大な親会社を持たずにJ1に挑戦できた地方クラブは大分トリニータとアルビレックス新潟のわずか2チームだけであった。 特に初昇格のアルビレックス新潟のスタジアムの熱気は
【湘南】F東京からGK秋元を完全移籍で獲得へ…2年ぶり古巣復帰 : スポーツ報知 秋元が戻ってくるとのことです。 ベルマーレ移籍組の中で出戻りが一番ありそうだったんですが一部秋元に不満があるサポーターの声が根強かったため案外気にしてたりして・・・。 とか思っていたらほぼほぼ戻ってくるそうです。 はい。それでこの移籍。 むちゃくちゃでかいです!!! 僕はベルマーレの今後数年を左右するくらい大きい移籍だと思っています。 いつもはプレー分析で納得させるところなんですが今回はデータでいきますよ。 Jリーグチーム情報 湘南ベルマーレ 過去の成績 | FootballGEIST それでは。 ゴールキーパーで苦しみ続けてきた歴史をもつ湘南ベルマーレ 強いクラブには必ず良いゴールキーパーがいる。 ゴールキーパーで勝ち点10は違う。 僕はそう思っています。 キーパーがネックになってなかなか結果を残せないクラ
2016年10月22日。 湘南ベルマーレが再び降格。前年J1で8位。 持たざるクラブである湘南ベルマーレが様々な努力を重ねついに光を浴びた。 しかしそれを維持するだけの力はまだベルマーレにはありませんでした。 ボランチの大誤算 年初にこのような予想を立てていました。 湘南ベルマーレの2016シーズン戦力分析と次のサイクルまでにするべきこと。 この予想で今年はまだ「なんとかなる年」だと思っておりました。 事実編成的には予算内ではありますが出来る限りのことをやっていました。 しかし第一の誤算はボランチでチームが崩れたこと。 「今年。このポジションのせいでチームが壊れることはまずないであろう。」 と書きましたがこのポジションでチームが崩れました。 下田、パウリーニョを押しのけてレギュラーポジションを確保したのは予想通り石川。彼の力を考えればこれは全くおかしなことではありませんでした。 ただまさか
はじめに。 ちょっと色々状況が変わってきてしまってブログの更新ペースが落ちています。 昨日の試合のブログもすぐにはかけないかもしれません。 さて、秋元陽太のブーイング。これFC東京のサポーターの方は理由がわかっていないと思うのでそれを解説します。 FC東京の秋元陽太がなぜあんなにベルマーレサポーターからブーイングされているのか 湘南ベルマーレのサポーターは基本的に移籍に寛容です。寛容という言い方はちょっと正しくないのですが永木亮太。遠藤航。 この両人に対しても秋元陽太のようなことはありません。 話によると試合後の挨拶の時にまでブーイングがあったとのことです。 これは少し異常ですね。 ではどうして秋元だけがあそこまでブーイングされているのか。 それは以下のコメントにあります。 www.scoopnest.com 優勝を目指すとはっきり言えるクラブにやっと来れた。 湘南ベルマーレのサポーターは
マグロサンダーボルト読み終わりました。 イイ!このエピソードはイイ!! イイんだけど ・・・ 結局これはなんだったんだろう。#njslyr7book — SR (@sr2460) 2016年5月23日 _人人人人人人人人人人人人_ > マグロサンダーボルト <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ダメ、薬物 このお話は薬物にはまってしまったヤクザであるハシバがラッキージェイクと間違えてニンジャスレイヤーによく分からない装置を取り付けた結果、みんながあさっての方向に全力疾走してしまう物語なのだった!!! なんだかおかしなところ ①担当者がラリっていたとしか・・・ ニンジャスレイヤーとラッキージェイクは「実際似ていない」。 なぜこんなことになってしまったのか?それは担当者が実際ラリっていたからだ。 ・・・いやこのお話を書いた担当者もラリっていたんじゃ・・・。 ②見えない敵を超難敵と
サッカー少年のあこがれといえば誰でしょう? かつてはバッジオ?リバウド?ジダン? 今ならやっぱりメッシやクリスティアーノ・ロナウドでしょうか? だけど僕はそのような選手よりもスタジアムに行って柏レイソルの中川寛斗を見るべきだと思うのです。 あまりに 小さなその体。 僕が初めて彼のプレーを見たのは彼が18歳の時。プロ1年目でした。 155cmというサッカー選手としてはあまりに小さなその体。 彼は常々インタビューで「小さな体は武器にできる」と言っておりましたが実際にピッチで見るととてもそうは見えませんでした。 自分よりはるかに大きな選手に当たり負けするシーンはよく見られましたし、バウンドしたボールが簡単に頭上を越えていくのを何度も目撃しました。 小さい体でプロになったのなら足が速いんだろうと思っていたのですが、足も速くありませんでした。 「これではプロは厳しいのではないだろうか?」そう思ったの
広州恒大戦の西川周作選手の足で止めたセーブをどうしても褒めたいっ!!! 実はゴールキーパーに大切な要素がたくさん詰まっていたと思っているこのシーン。 このシーンを褒めたいんじゃ~。 ゴールキーパーにとって動かないことは大事なこと 僕が褒めたいと思っているのがこのシーン。 一件真正面のシュートに見えますが実はとんでもなく曲がっています。 これはまちがいなく日本最高峰のゴールキーパーですわ#urawareds pic.twitter.com/e4236TtXQp — SR (@sr2460) 2016年4月5日 派手なセーブや動きが称賛されがちなゴールキーパー。しかしゴールキーパーにとって動かないこと。これは非常に重要なことなのです。 このシーンもシュートに対してギリギリまで見極めを続け、無駄に動かず最小限の動きでシュートをストップして見せました。 動かない! これもゴールキーパーにとって重要
4/1。今日が入社式で新生活。な人も多いのではないでしょうか? ・・・ ・・・ NHK 仙台放送局 | 村田 奈央キャスター 2015ベルマーレクイーンの村田奈央さん!!!!!???? 村田奈央さんってどんな感じの人? うわぁ!これはすごい!びっくりしました!!! でも納得かも! 確かに村田さんはベルマーレクイーン在籍時からとてもしっかりしていました。 特に印象に残っているのが夏のイベント。 ベルマーレは真夏にスプラッシュステージというステージをやっているのですが、そのステージは彼女が司会進行を担当していた記憶があります。 ステージで司会進行を務める村田さん これがまた暑い!!真夏の暑さでしたもん。 それでも汗だくになりながら一生懸命やっていましたよ。これは今でもはっきり覚えています。 そしてお疲れのところ写真を撮影させていただいたのですが この笑顔!!!! うだるような暑さの中お疲れのと
いよいよはじまるJ1昇格プレーオフ。 実は元ベルマーレ戦士が大活躍です。知ってましたか? 各チームのキーマンに元ベルマーレ戦士がずらり まずは6位のV・ファーレン長崎。 ここには梶川諒太選手と石神直哉選手がいます。 石神選手は常時試合にでているわけではないですが貴重な戦力。 石神直哉 2015 選手データ | Football LAB ~サッカーをデータで楽しむ~ そして梶川諒太選手はバリバリのレギュラー。というか中心選手の一人です! 梶川諒太 2015 選手データ | Football LAB ~サッカーをデータで楽しむ~ 40試合出場。6得点7アシストは立派のひとこと。長崎の攻撃を支えています。 ちなみに女性からの人気も絶大らしい・・・。 ただだからこそ言っておきたい! 梶川はレンタル移籍だー!! 次は5位の愛媛FC。 三原向平は29節まで不動のレギュラーとして愛媛を支えていました。
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンを全て見た僕。 ちなみにアニメの感想などなどはこちらにあります。 ニンジャスレイヤー カテゴリーの記事一覧 アニメを全部見て感想を書いたこともあり今度は原作に手を出すことに。 さて・・・。まずは一冊読んで感想を書こう・・・そう思っていたのですが。 これまでのあらすじ・・・んうんんんん!?? ちなみに僕はブログを読んでくださっている方からアドバイスを頂いていて、「時系列がむちゃくちゃ」「独特な表現で慣れるまで時間がかかる」などなど教えてもらっていました。 でも僕はアニメも全部見ました!ブログにも全部書きました。だから大丈夫!ある意味ニュービーではない。すんなり入っていけるはず・・・そう思っていました。そしてページをめくった瞬間・・・。 待っておかしいこの本!第1巻の1ページ目からこれまでのあらすじが載っていて、しかもアニメを全部見た僕でさえも理解できない
なんか伝説のアニメになりそう・・・。 そんな軽い気持ちから始まったニンジャスレイヤー感想。全話終えての感想とかみなさまの方たちへの感謝とかブログで感想を書いて良かったよ~という話をしようと思います。 ありがたかったニコニコ動画のコメント ニンジャスレイヤー第一話。なんかよくわからないパワーを感じたものの基本的に新規置いてきぼりな内容。ブログを書くのも一苦労でした。本気で意味がわからない時もありました。 そんな時助けてもらったのがニコニコ動画のコメント。 わからなかったところがさりげなくコメントで流れてきたり、忍殺用語が流れてきて、「ああ・・・こういう感じの言葉を使ったりするのね。」と世界観などなどを知るのに大いに参考にさせていただきました。 特筆すべきはそのネタバレの無さ。 「ニンジャスレイヤーで盛り上がって欲しいけど俺たちゃネタバレはしないぜ。ドキドキを無くさせはしないぜ。」というニンジ
ほかの回の感想はこちらから ニンジャスレイヤー カテゴリーの記事一覧 衝撃の25話を経てついにたどり着いた最終回・・・。 しょっぱなから飛び込んできた映像は!! 巨星ラオモト・カン墜つ! あのラオモトを圧倒するナラクニンジャ=サンのパワー!!! なんたる理不尽!と叫ぶラオモトに対してインガオホーナリ!と叫ぶ。 このインガオホーの使い方は極めて正しい! ナラクニンジャの優勢で続く死闘! ニンジャスレイヤーことフジキドケンジの精神はどこに行ってしまったのか!? パリーン!! 幻に苦しめられるニンジャスレイヤー=サン。フートン(布団のことだよ)に引きこもってしまう!! このまま体を乗っ取られてしまうのか!??? ヘルカイトよ!何をしておるこの無能めが!支援を急げ!! 劣勢を他人のせいにするほど余裕のないラオモト・カン!追い詰められてますね! しかし精神のフートンで悶え苦しんでいるフジキドに変化が
Fate/stay night このゲームは10年くらい前に発売されていたので僕は当時聖地巡礼に行きました。 全ての聖地の写真はないですが概ね回っているので写真を公開しようと思います。 神戸編 実はFATE聖地巡礼でもっとも場所が多いのが神戸。 一気に出しますよ。 電車で向かってGo!Go! 着きました! 実はこの日は終始大雨が降っていたので(10年も前だけど覚えている)学生が雨宿りをしていました。 ですので一番最初の弓道場の写真は学生さんがたくさん写っています。 幕張編 Fateに出てくる新都は実は幕張にあります。展示とかがよく行われている幕張メッセがある駅でした。ここでは二枚撮影しましたが学校とかもう少しスポットがあるそうですね。 二枚目の写真はhollw ataraxiaにしか出ていなかった気がします。 藤沢編 実は我が地元にも聖地があります。 柳洞寺ですね。 というかここ僕の母校で
腰痛があって更新が遅れてしまいました。 明日には配信が終わってしまうので「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」24話感想は軽めにします。本当にごめんなさいね。 前回シックスゲイツを倒したニンジャスレイヤー=サン。 ついにラオモト=サンと対決です。 ネズミは二度噛めばライオンをも倒す!すなわちアナフィラキシーショックなり!! ポエット!!フェア(?)俳句と近代学を融合させた見事な比喩だ!! しかしラオモト=サンの前に舞妓さんが相手だ!! こんなハニートラップはニンジャスレイヤー=サンには効かず。 本体のニンジャをあっさりぶっ倒します! 7つのニンジャソウルを持つというラオモト=サン。 なすすべもないニンジャスレイヤー=サン ラオモト「儂はいずれニンジャを超えたニンジャとなるであろう・・・」 ニンジャスレイヤー「殺すべし・・・殺すべし・・・ニンジャ殺すべし」 「ニンジャ殺すべし・・・。ニ
以前堀江貴文さんはJリーグのアドバイザーとして結構いいんじゃないかという趣旨のことを書いたらtwitterのフォロワーが減りました。 堀江貴文さんは一度捕まってますし一般的な方からは嫌われている気がしますし、これでまたフォロワーが減りそうなのですがこりずに書きますねw ふさわしいって言い方は良くないとは思うんですが他にあまり良い表現が見つからなかったので。 問題点を洗い出す能力とJリーグへの高い評価 堀江貴文さんのJリーグに関する発言の初出はここでしょうか。 (メルマガでも話しているっぽいのですが。) www.youtube.com ここではイギリスのプレミアリーグを引き合いに出して、海外展開をしなくてはいけないという趣旨の発言をしています。 そのあとにサッカーマガジンZONEの取材を受けています。 Jリーグはどうすれば盛り上がるのか 堀江貴文氏が提言「一番リーグにすべき」 | Socce
2015/9/26。J1第29節。湘南ベルマーレ対横浜・F・マリノス戦で永木亮太選手がすごいフリーキックを決めました。 永木亮太選手の凄いフリーキック 試合は湘南ベルマーレが横浜・F・マリノスに先制される展開。 苦しい状況ながら掴んだフリーキックのチャンスから。 横浜・F・マリノスの中村俊輔選手に勝るとも劣らないすごいキックです。 www.youtube.com 試合は1-1の引き分けでした。 試合終了後のチョウ・キジェ監督は悔しさをあらわにしていました。 www.youtube.com 永木選手は平塚での清水エスパルス戦でも同じような位置からゴールを決めていました。この位置は得意なのでしょう。 清水戦のゴールは2分20秒あたりから。 www.youtube.com 湘南ベルマーレになってから7連敗だったマリノス戦でしたが引き分けですが勝ち点1をゲット。少しづつ成長しているということを実感
ニンジャスレイヤーの世界で気になることがあります。 それはニンジャスレイヤーってどうやって収入を得ているの?という疑問です。 それについて僕なりに考えてみました。 ニンジャも仕事をして収入を得ている ソウカイヤに所属しているダークニンジャ=サンなどはソウカイヤから収入を得ていると推測されます。 実際にお給料を貰っている描写はありませんがまず間違いないでしょう。 またシルバーカラス=サンはサイバー辻斬りをすることで収入を得ていました。 ヤモト=サンの暗殺のお仕事も依頼されていましたね。 定職をもたなくてもニンジャは非常に強いですから、普通にカツアゲなんかをしても収入を得ることはできそうです。ただニンジャスレイヤー=サンはそんなことしないと思うんですよね。 ニンジャスレイヤー=サンはどうやって収入を得ているの? ニンジャスレイヤー=サンはどうやって収入を得ているの? ①サラリマン時代の蓄えがあ
こんにちは。今回は仕事の話。 僕の会社で制作しているコラッピブック。 その第二弾がついに発売されました。タイトルは「ありがとう」。 生まれてきてくれた子どもに「ありがとう」を伝える。それがこの絵本のコンセプトです。 ストーリーはこちら ストーリーは下記リンクから。今回は男の子バージョンと女の子バージョンの二種類がありますよ。 コラッピブック 表紙はこんな感じ 雰囲気はこんな感じです 無料でサンプルお作りいたします コラッピブックはお子様のお顔が絵本に入るというサービスです。 [email protected]に題名を「ありがとう」のサンプル希望と書いて顔写真を添付して送ってください。 こちらで何枚かサンプルの画像データを制作して返信いたします。 無料ですので興味がある方はぜひメールしてみてくださいね。 補足 この絵本は弊社の堀口がどうしても作りたかった絵本。 そういう気持ちがあったので、
浦和レッズ対松本山雅FC戦。試合終了後のペトロビッチ監督の発言を聞いてもしかしたら浦和レッズは今年も優勝できないかもしれない、そう感じた。 未だリーグ戦無敗。このままいけば優勝は間違いないだろう。 しかし僕は彼の発言を聞いて・・・少し考えたあと本当にそう思ってしまった。 試合終了後の浦和レッズのペトロビッチ監督の発言を要約すると 「今日のゲームはサッカーというよりバレーボールだった。今年もう松本と対戦がないことは私にとってハッピーだ。6バック・・・いや前半は8バックだった。 後半は芝の上というより空中の上にボールが浮いていることが多かった。我々も相手に付き合ってしまった。内容について特にコメントはない。勝利できた事が全て。今日の試合に不満はあるが、相手あってのサッカーだ。今日はサッカーといいがたい内容だったが、今後は相手もサッカーをしてきてるれることを望む。」 概ねこのような感じだった。
僕はJリーグ事務局がJリーグの人気低下について語ったことで許せない部分があります。「Jリーグの試合内容がつまらないから客が来ない」というものです。 村井チェアマンは、なぜ我々サポータをいらだたせるのか: 武藤文雄のサッカー講釈 もう1つ。2ヶ月以上前の話だが。10月19日のNHKの日曜日のスポーツニュースに、村井チェアマンが登場し、懇切丁寧にJリーグを批判、糾弾した。曰く「選手が頑張っていない」、「審判が下手くそだ」、「技術レベルが低い」云々。その上で、村井氏は「だから来シーズンからはプレイオフを導入します。」と締めた。 (この番組を僕は見ていないので何とも言えないのですが、他の言動を見ていても本当に言ってるんだろうなあとは思います) そもそも見ることすらできないJリーグ この10年くらいでJリーグは地上波でほとんど放送されなくなり、見ることすらできないものになりました。 これはチャンピオ
いいじゃない!! コメントで豊満重点と書いてあったけど、「おっぱい大きいやった(^v^)!」 みたいな意味だと思う。 女性はアニメーション。男性はFLASHアニメ。動物はFLASHアニメ。らしいです。 というかライオンが実写感がある。 有能だったのに。お漏らししてオフィスの床を汚したから生かしておけない。と言われるサラリマン。 カワイソ!サヨナラ! ラオモト=サン。 自分の敵をニンジャスレイヤーとドラゴン道場に定めているようで、ドラゴン道場の放火を指示。暗殺とかじゃないんですね。 ドラゴン道場がどこにあるか知ってるか? やめてください知りません! 拷問して聞き出そうとしてますがこれどう見ても本当に知らないです。 早く気づけ!時間の無駄だぞ! ヘル=カイトさんという人に先にドラゴン道場の場所を見つけられてしまうヒューズさん。そらそうよ 遭遇してしまった!!!! ドンッ!(場面転換 こんなでか
先日twitter上でこんなやりとりがありました。 事情があったんですね。わざわざありがとうございます @fallindebu スタジアム内で写真撮っちゃダメと言われてるんです〜 RT @domesoccer: フォーリンデブさんのレポートに注文つけるなら、サッカー見ながらスタグル食べるという絵が欲しい。あとユニフォーム着るとか。 — ドメサカブログの中の人 (@domesoccer) 2015, 3月 25 流れを整理しますと 1.フォーリンデブさんのスタジアムグルメレポートはサッカーをみながらスタグルを食べるといった絵がない。 2.フォーリンデブのはっしーさんからスタジアム内に写真を撮ってはいけないというツイートが 3.じゃあ仕方がないね というやりとりです。 これって 仕方なくないです!!!Jリーグ事務局のせいです。 そもそもなぜこんなことが起こっているのか そもそもスタジアム内の写
google先生のアルゴリズムが変わったのでお仕事のこともたま~に取り上げようと思います。 google先生のアルゴリズムが変わるらしいです。 - ニートがベルマーレ好きすぎて会社起こしてスポンサーになったブログゥゥゥン まず弊社商品であるコラッピブックのプロモーションムービーを製作いたしました。 www.youtube.com 僕が作ったのですがどうでしょうか? 昔よりうまく作れるようになっているんです。 また、ホームページをリニューアルしました。 www.corappibook.com お客様からの声も載せましたのでぜひご覧ください。 株式会社コラッピは湘南で頑張っていきますので是非よろしくお願いいたします。
J1に昇格したクラブにありがちな15のこと 1.強豪マリノスにいい試合してるぞ!とか思ってたら俊輔のフリーキックであっさり沈められる。 2.鳥栖になら勝てるんじゃないか?とか思ってたらロングボールのみで自陣に釘付けにされる。しかも意外とパス回しが上手くてビビる。 3.ガンバとの試合では「複数得点が取れたぞ!」と喜ぶものの、最終的に5点くらいぶち込まれて負ける。 4.最初の対戦で引き分けに持ち込んだ清水になら勝てる!とか思っていたら、後半戦はよく知らない外国人FWが入団していてそいつに二点くらいぶち込まれて負ける。 5.鹿島に一点差で負ける。 6.昇格クラブは埼スタで相性が良いという噂を耳にし、期待するが何もできずに負ける。 7.仙台なら個の力でも遅れをとらないぞ!とか思っていたら堅実に引き分けか負けに持ち込まれる。 8.甲府守備陣の鬼のような固さにビビる。二回目の対戦で最初の対戦ではいなか
高萩洋次郎選手がオーストラリアのAリーグに移籍しました。 日本代表経験もあり、サンフレッチェ広島の優勝にも貢献した中心選手の退団は少なからず衝撃を与えました。 さらにマリノス、フロンターレなどで活躍した田中裕介選手までオーストラリアに移籍しました。タイやインドネシアにもJリーグより高給をもらえるケースがあることから、選手の流出が続いており危機感を持たなくてはならない状況になっています。 サンフレッチェ広島とスタジアム問題 高萩選手の移籍のケースですが、サンフレッチェを取り巻くスタジアム問題を話さないわけにはいかないでしょう。 広島にはビッグアーチという約5万人入るスタジアムがありますが、このスタジアムはアクセスが悪く2万人も入ると渋滞が起こり交通機関が麻痺してしまいます。 動画2分30秒頃。 20121110 広島にサッカー専用スタジアム 街づくりの選択肢!? - YouTube 優勝決定
書かないとどうしても前に進めそうにないので書こうと思う。 20210627 湘南ベルマーレ対柏レイソル。 湘南ベルマーレHome。主審笠原寛貴で行われた試合は度重なるVAR。ロスタイム9分の末ロスタイムに3失点を喫した湘南ベルマーレが敗戦することになる。 続きを読む Jリーグの全試合が延期になってしまってなんだか寂しい週末。 しかしどこかの並行世界のどこかの世界線では今日も元気に試合が行われていましたよ!! そんなサポーターさん達の1日を追ってみました!! 続きを読む 広教がアビスパ福岡に移籍する前にこんな記事を書いた。 アビスパ福岡に期限付き移籍をした石原広教。取扱説明書 http://sr2460.hatenablog.com/entry/2019/01/13/205723 2019年のレンタル時点で相当返して欲しそうにしている。 僕のこの広教に対する評価はサポーター間での標準的な評価
先日pal-9999さんがベルマーレの戦術をまとめていました。 2014年J2 湘南ベルマーレのサッカーのお話 もちろんここに書かれていることは合っているのですが、これだけだと他サポ様はベルマーレが「クロス一辺倒のクラブ」なのかと思うかもしれないです。でも今年はサイドからのクロスより中央にこだわったシーズンでした。 中央の攻略に課題が残った2013。 2012年13年はWBの古林高山という選手がストロングになっていた一方でビルドアップや、中央で受ける力が不足していました。 特にJ1では、サイドがストロングというよりも中央からサイドに逃がされた結果、サイドで勝負をせざるを得なかった局面が多くありました。 ウェリントンが加入して、ロングボールを含めて中央でも起点が作れるようになりましたが、連携が未成熟だったことや唐突にキリノが移籍したことで、もっとも危険で得点が生まれる中央エリアの攻略に課題を
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『社内SEがベルマーレ好きすぎて』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く