サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
soraris39.com
スマホ写真を撮影すると 撮影した日付や機種名、設定によっては 位置情報などの情報も一緒に保存されます。 でもその写真に保存されたデータを読み取られたら 個人情報の流出も起こり得ることを知っていますか? 自分自身を守るためにも知っておきたい 写真の日付などのExifデータの削除方法を紹介します。 なぜスマホ写真の日付や位置情報などのデータを消す必要があるの?ネット上に写真をアップするときは必ず注意しなければいけない最近はTwitterやインスタグラムなどのSNSや ブログに写真をアップしたりなど ネットに写真をアップする機会は多くなりました。 しかし、ネットにアップすると 不特定多数の人に拡散されることになります。 ということは位置情報や撮影日付などの 個人情報が含まれているExifデータを写真に持たせたままだと 自分の手が届かない範囲まで拡散される可能性があります。 これって結構怖いことで
インスタ映えしないスマホでの紅葉撮影のNG例 悪くないけどどこでもありがちな写真は 人に「お?」と思わせることはできません。 そういった写真が撮りやすい撮り方についてまとめてみました。 (必ずしも「この撮り方がダメ」というわけでは無く、微妙な写真になりやすいシチュエーションという意味でまとめてみました。) ありがちな構図で撮影するありがちな構図というのは、 例えば紅葉の木を1本だけを中心にして撮るような構図とかですね。 具体的にはこんな感じです(すっごく下手な絵で申し訳ありません…) …一応紅葉の木のつもりです( ;∀;) こんな感じで中央に一本の紅葉を撮るのは悪くありませんが 結構こういう風に撮る人も多いので ありふれた写真になりやすくなってしまいます。 面白い写真を撮ろうと思ったら ちょっと捻った構図でトライしてみると いい写真が撮りやすくなりますよ! 曇りや雨などの天気が悪い日に空を
突然大地震などの災害に巻き込まれたときの情報収集に大助かりなスマホ。 私自身、震度7の地震に巻き込まれたことがあるのですが、 スマホにはとっても助けられました。 しかし、ずっと使っているとあっという間にバッテリー切れになりますし、 バッテリー節約と充電方法は考えなければなりません。 大きい地震や台風などの大きな災害はここ最近頻繁に発生していますし、 災害に遭った時の対策は万全にしておきたいところです。 そこで実際に地震に遭った時のスマホ充電方法 その方法についていくつかご紹介していきます。 災害発生時のおすすめスマホ充電方法 乾電池式モバイルバッテリー(オススメ度:★★★★☆)乾電池式のモバイルバッテリーはそこまでメジャーではなく、 普段使いなら充電式のモバイルバッテリーの方が便利ですよね。 しかし、災害時には乾電池式の方が強いです! 大規模な災害に巻き込まれたとき電気が使えないというケー
デジカメや一眼レフカメラを持っていなくても スマホさえあればいつでもどこでも写真を撮影することができます。 高性能カメラにも負けない、スマホで綺麗な写真を撮影するテクニックを7つお教えします! また、スマホカメラならではの楽しみ方も紹介していきたいと思います。 スマホカメラでワンランク上の写真を撮るためのテクニック まずはスマホカメラの基本中の基本のテクニックまずはスマホカメラの基本中の基本の撮り方を説明していきます。 写真を撮る前の準備、シャッターの押し方、事前の設定方法… などなど、これだけは押さえておきたいスマホカメラの使い方がいくつかあります。 意外と知っているようで知らないこともあったりしますので、 まずは↓の記事で基本の撮り方をしっかりマスターしましょう!
はい、ソラトラボ所長のソラリスです! 旅行に出かける先々で スマホカメラでの写真を撮影する人は多くなってきましたね。 スマホカメラも高性能化して 並のデジカメと比較してもそこまで違いが無いほどまで 進歩しています。 気軽にたくさんの人が写真を撮れる。 そんな時代になりました。 ところで皆さんはスマホカメラで どういう撮影方法をしていますか? ピントを合わせてシャッターを切るだけ という人がほとんどではないでしょうか。 それは実に勿体ない!! スマホカメラには設定を状況に応じて自動で合わせてくれる オートモードと細かい設定を手動で決められるマニュアルモードがあります。 後者のマニュアルモードを使ってこそ、 スマホカメラの真の実力を発揮できるというものです。 ということで、 スマホカメラのマニュアルモードでの撮影方法についてお教えいたします! 今回は”Zenfone3”で操作説明していきます。
はい、ソラトラボ所長のソラリスです! 皆さんは要らなくなったスマホってどうしてますか? ショップで売ったり、音楽プレイヤーに使ったり、 いろんな用途に使えますよね。 そんな古いスマホの使い方でおすすめなのが、 自宅の監視カメラにすることです! 「Alfred」というアプリを使えば使ってないスマホを 監視カメラにすることができるのですが、 このスマホ監視カメラでどんなことができるのか、 またその方法についてお教えします! スマホ監視カメラアプリ「Alfred」でできること映像だけではなく音声もしっかり拾えるスマホ監視カメラは映像だけではなく音声も拾うことができます。 そのため状況がより分かりやすくなりますし、 映像に映ってないところでもなにかしらの異常が発生したことを 見つけることができます。 暗視撮影と動体検知ができる暗いところでも撮影できますし また動体検知といってカメラの前をなにかが横
スマホカメラのレンズ部に汚れが付いている え?そんなこと?って思われる方も多いと思います。 でもスマホカメラのレンズ部って電話する時とか普通に手に持つときに 無意識に触れてしまうことも多いんですよね。 その時の指の皮脂汚れがレンズに付いて ぼやけた写真が撮れるようになる原因にもなり得るのです。 眼鏡拭きやレンズクリーナーでレンズを拭く解決方法はもちろんレンズを拭くこと! しかし、拭き掃除に使うものには注意が必要で、 眼鏡拭きなどの柔らかい布や100均でも売っているレンズクリーナーを使って拭いてくださいね。 ティッシュやウェットティッシュを使って拭こうものなら 問答無用でレンズに傷が付いて余計にぼやける写真しか撮れなくなるので ティッシュを使うのは避けてください。 ピントが合っていない 特にレンズには異常はなさそう・・・ということでしたら、 純粋にピントが合ってない可能性が高いです。 基本的
どうもー!ソラトラボ所長のソラリスでーすよ! 皆さんはAndroidに隠された機能があるのをご存知ですか? 私もスマホアプリのデバッガー時代に先輩から教えてもらってビックリしたのですけど、 なんと・・・全てのAndroidにはゲームが仕組まれているのです! ほとんどの人が知らないので友達に見せるとほとんどの人が驚きますので、 知っていると自慢になるかも、です! ちなみにAndroidのバージョンによって内容は変わってしまいます。(昔のバージョンだとゲームではなく動画だったりもします) その隠されたゲームのプレイ方法と内容について説明していきますね! Android隠しゲームのプレイ方法設定⇒端末情報をタップして・・・ 下にスクロールさせ、「Androidバージョン」というところをひたすら連打連打ァ!! すると・・・ !? 何か出てきた!!更に真ん中のマークをタップすると・・・ マシュマロ?
最近ではスマホの使用料を安くする「格安スマホ」が流行ってますよね。 大手キャリアに比べて通信料も安いし、プランも幅が利くし、 スマホ利用者にとってうれしい限りです。 しかし流行りになると同時に 格安スマホを巡ってトラブルになることも急増しているのが現状です。 なぜトラブルに巻き込まれるのか、そしてトラブルの回避法について一緒に考えていきましょう。 格安スマホのよくあるトラブル 今まで使ってたメールアドレスが使えない 大手キャリアでスマホを契約すると、 「[email protected]」「[email protected]」「[email protected]」といった 自分のメールアドレスが使えました。 しかし、大手キャリアから格安スマホの会社に乗り換えると 今まで使っていたメールアドレスは使えなくなります。 (大手キャリア間で乗り換えするときももちろんメールアドレスは変更されます) これ
どうもー!ソラトラボ所長のソラリスでございまする。 SNSが普及していった影響からか、 レストランで料理をパシャパシャしている人が増えてきましたね。 「 この料理すげー! 」 とか 「 友達に自慢したい! 」 とかとかいろんな理由で撮られていると思います。 しかし、世間ではこんな声も上がっているみたいです。 「 レストランで写真を撮るのはマナー違反! 」 なるほど。マナーときましたか。 でも実際のところはどうなんでしょうか? 肯定も反対も同じくらいいそうですが、 レストランでの写真撮影について是か非か、考えていきましょう♪ お店側として料理の撮影はどう感じるだろう? 写真を撮られるお店側の立場に立って考えてみましょう。 料理を撮られることによってお店側にはメリット・デメリットの両方があると考えられます。 口コミ効果によってお客さんが増える可能性 友人からお気に入りのお店を教えてもらう時、
どうも、ソラトラボ所長のソラリスでーす! 新しくスマホを変えたばかりの頃はサクサク動いていたけど、 数か月後に・・・ 「やだ・・・私のスマホ、遅すぎ!?」 なんて感じることはありませんか? 特にiPhoneではあまり感じることはないみたいですが、 Androidに多くこういった症状が出ることが... スクリーンをちょっと暗くするスマホの画面を暗くすることでも電池消費を抑えることができます。 また、明るさの自動調節機能をオンにしておくことで、 周囲の明るさによってスクリーンの明るさも調節してくれますので、 電池節約にも貢献してくれます。 使ってないアプリはこまめに終了するアプリを閉じるときにホームボタンを押して閉じると、 バックグラウンドでアプリが起動したままの状態になっています。 また、[戻る]キーで終了させた場合、アプリは終了していますが、 再びアプリを起動したときに素早く立ち上げられる
どうも、ソラトラボ所長のソラリスですよ! 皆さんは「SONOCA」って知ってますか? 今は同人音楽界隈あたりでちらほら使われている程度であまり普及していないのですが、 今後スマホで音楽を聴くときの大きな味方になるんじゃないかなーと 私自身がひそかに期待している新しい音楽のカタチなんです。 今回はそのSONOCAについてご紹介したいと思います! SONOCAって? SONOCAというのは、あの「初音ミク」を開発したクリプトン・フューチャー・メディアから提供されている カード型の音楽メディア です。 カードを購入すると、専用アプリ「SONOCA Player」を使って、 カードの裏面に記載してあるシリアルコードを入力するだけで楽曲をダウンロードできます。 もちろんAndroid/iOSともに対応していますよ! モノとしてのコレクション性もある よく音楽のダウンロードだと「パッケージが無いから寂
今回はちょっと気になる「とあるスマホ」について調べました。 とあるスマホというのはこれ! その名も「GRANBEAT」! なんだか名前が強そうです!!(; ・`д・´) なぜこのスマホが気になるかというとですね・・・ 実はGRANBEATというスマホは、音楽特化型スマートフォンだからです!! 今回はこの音楽特化型スマホ、「GRANBEAT」について紹介していきます。 GRANBEATってどんなスマホ?GRANBEATは、オーディオ機器メーカーとしても老舗の 「オンキヨー」さんから発売されているとのことです。 この時点でガチな雰囲気を感じます! 音楽特化というだけあって、ハイレゾ音源に対応していることはもちろん、 スマートフォン用の回路基板とは別に、デジタルオーディオプレイヤーと同等のオーディオ専用基板を どーんと贅沢に搭載しているというオーディオ特化のガチ機種です! オンキヨーのオーディオ
イヤホンの種類を決めよう一口にイヤホンといっても様々な種類があります。 まずはどんな種類があるか見ていきましょう。 インナーイヤー型イヤホン インナーイヤー型のイヤホンは このように耳に装着する部分が平べったくなっています。 音楽プレイヤーを買ったら付いてくるイヤホンもこういう形が多いですね 広がっていくような音がするのが特徴です。 長時間付けてても疲れにくいのですが、 若干音漏れがしやすいのが弱点ですね。 カナル型イヤホン 耳に入れるところがゴムになっている このようなタイプはカナル式イヤホンといいます。 最近はこのタイプのイヤホンも増えてきましたね。 しっかりとした装着感があって耳から外れにくく、周囲に音漏れすることも少ないですが、 その分周囲の音も聞こえづらいので長所でもあり短所でもあります。 音は特に重低音が大きく、籠るような音になりやすいのが特徴です。 耳掛け型(スポーツ型)イヤ
価格はどれくらい?1曲あたり154円~ (257円で販売されているものが多い)ハイレゾ音源 540円~ ファイル仕様・AAC-LC320kbps(拡張子:mp4,m4a) ハイレゾ音源・FLAC 44.1kHz~192kHz|24bit(拡張子:flac) ・DSF,DSDIFF 2.8MHz~5.6MHz|1bit(拡張子:dsf,dff) その他ひとつのアカウントでパソコン、スマホ(Android/iPhone)、タブレット等、いろいろな端末から利用可能一度購入した楽曲はいろんな端末からダウンロード可能(10回までダウンロード可能)ダウンロードした楽曲の転送・コピーも可能スマートフォンはAndroid/iOSともに対応 音楽のダウンロード販売サイト、moraの特徴って? moraの音源は音質がなかなかいいmoraから配信されている音源はAAC 320kbpsとなっており、かなり音質はい
スマートフォンで音楽を聴く機会が多くなりましたよね。 音楽配信サービスを使っている方も結構いらっしゃると思いますが、 CDからスマホ本体に直接MP3を取り込んで音楽を聞く派も結構いるはず! この方が音質はいいからMP3派は結構いるはず! そこで今回は、スマホ本体に音楽を入れている人へお話ししたい、 出来るだけ音質を保ったままスマホに音楽を入れる方法をお教えします! スマホにCDの音楽をパソコンを使って取り込む方法 さっそくスマホに音楽を高音質で取り込む方法について解説していきますね。 私はパソコンでMusic Center for PCというソニー製のプレイヤーを使っていますので、 このソフトを使って取り込み方を説明します。 Music Center for PCダウンロード http://mediago.sony.com/jpn/download 準備するものパソコン音楽CD(レンタルで
最悪の場合、犯罪に巻き込まれる可能性もゼロとは言い切れません。 興味本位で「どうせ無料だからちょっと試しにやってみよう」 と思ってストアからダウンロードする方もいらっしゃるかと思いますが、 危険ですので絶対にやめましょう! LINEやSNS経由でダウンロードURLが送られてくる場合もある突然、LINEなどのSNSから 「こんなお得な音楽アプリあるよ!」 みたいな感じでメッセージを送ってこられて、 不正なアプリをインストールさせようとする手段もあります。 怪しいと分かっていても 興味本位でインストールしてしまって、 ウイルスに感染したという話も聞くので こういった怪しいメッセージには注意する必要があります。 GooglePlayストアやAppleストアから配信されているから安心!と思ったら実は不正アプリだった…GooglePlayストアやAppleストアで配信されているから安心かといったら
「大量に印刷したいからコンビニでは気が引けるし手間」 という方や 「そもそもコンビニに行くのもメンドクサイ」 という方に勧めたい、 スマホ写真も簡単に印刷できるプリンターがあります! さすがにスマホユーザも多くなりましたし、 プリンター業界も対応していかないとって感じでしょうかね? 「でも、そういうプリンターってお高いんでしょ?」 実はねー・・・安いのあるんですよー!(TVショッピング的ノリ) ということで今回は、 1万円程度で手に入るコスパ最強のスマホ対応プリンターを紹介していきますよー! [ad#responsive] おすすめの低価格帯スマホ対応プリンターオールラウンダーで写真に強くて安い「Canon PIXUS MG3630」 Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG3630 BK ブラック キャノンから発売されているPIXUSシリーズの廉価版です。 写真に
どうも、野生のスマフォトグラファーのソラリスですお(*'▽') 最近・・・というか今更というべきかもしれませんが、 ねんどろいどの初音ミクさんをお迎えしましたー! 10年間もミクさんを追っかけておきながら 今更、数年前に発売されたねんどろいどを買うなんて、 ファンとしてどーなのさ!? と、お仲間さんから怒られそうなので、 まずは全方位に土下座したいと思います。 m(_ _)m ・・・。 ・・・。 ・・・。 うん!やることやった!! これで後ろめたい気持ちもなくなった!! ということで今回はミクさんお迎え記念で、 スマホカメラで撮るねんどろいどについて考えていきまーす! 早速撮影開始じゃーーーー!! ねんどろいどをスマホカメラで撮るときのポイント1.まずはストーリーを考えるねんどろいどは手足や表情など細かく動かせるので、 撮る人の個性が思いっきり表現できます。 まずはねんどろいどのパーツと小
どうも、野生のスマフォトグラファーのソラリスですよん(*’▽’) 写真を撮り続けていると何を撮ろうか悩んでしまうときもありますよね。 そんな時に私が個人的におすすめしたいのが 花 や 観葉植物 です! 私もなにかのネタにならないかなーと思っていくつか育ててみたのですが… 普通にハマってしまいました ( ゚Д゚) 今回は「花を育てることでスマホカメラが楽しくなる理論」について語っていきまする! …ネーミングセンスが無いのはほっといて!!(; ・`д・´) 観葉植物は写真のネタになる! まあ、単純に花や観葉植物を撮るだけでも楽しいんですよねw 「普段花とか撮らないんだけど?」 という人も他の普段撮っているものと組み合わせてみても なかなか面白くなったりするものですよ。 成長記を付けてみる 花や観葉植物を定期的に撮影していくのもなかなか楽しいです。 後で見返して思い出に浸るのもよし! SNSに流
どうも野生のスマフォトグラファーのソラリスですー! スマホを買い替えるときってどの機種にするかって迷いますよね。 数年間使い続けるものですし 機種選びは慎重にしたいものです。 そんな方の役に立てるよう、 今回はカメラ性能にフォーカスを合わせておすすめ機種をチョイスしてみました! ご参考になればうれしいです!! スマホカメラの性能がいいと、どう得する?私はスマホを選ぶときにスマホカメラの性能で決めるのは 全然問題ないと考えています。 その理由について書いていきますね。 スマホを選ぶ基準として"カメラ性能"を重視する人の割合は「27.6%」2015年のauのアンケート結果(複数回答あり)では 新しいスマホを選ぶときの基準として、 「カメラ性能を重視する人」の割合は27.6%との結果が出ています。 ちょっと少ない数字ですけど、 今の方がSNS投稿や自撮りなどが盛んになってきていますし カメラ性能
どうも、野生のスマフォトグラファー、ソラリスです! スマホの写真を加工できるアプリって数多くありますよね。その中でも今回は「GoArt」というアプリを使ってみたので、どういうアプリなのかご紹介していきたいと思います! GoArtってどんなアプリ? 簡単に言うと、自分の撮った写真をアート作品のように加工することができるアプリですね。 GoArt 開発元: Chengdu Everimaging Science and Technology Co., Ltd 無料 posted with アプリーチ こんな写真が・・・ こんな感じになっちゃいます! ダンボーさんがしわしわになりました!(; ・`д・´) 使い方はどんな感じ? 使い方自体はシンプルです。順に追っていきましょう! アプリを起動するとこんな画面が出ます。 「CAMERA」をタップするとカメラが起動し、「ALBUM」をタップすると加工
スマホが広まってきて、誰でも気軽に写真を撮るようになりましたよね。 旅行先で気軽にパシャリ撮ったり、友達と思い出の写真を撮ったり、自撮りしてみたり。 誰でも写真を楽しめるようになってるのはいいですよね。 しかし、その一方で ルールやマナーを守らない撮影者も後を絶ちません。 最近、某有名人が線路に立ち入って 写真をブログにアップして大きな問題になりましたよね。 この件の他にも線路に立ち入って問題になるケースが多く起きています。 線路立ち入りに限った話ではなく、 自称フォトグラファー(笑) が様々な所で問題を起こしているという事実もあります。 ということで今回は、 自称フォトグラファー(笑)にならないよう 最も大切にしたい心がけ について考えていきましょう。 とりあえず法律は順守しましょ、人間だもの。 えー…最初から当たり前すぎて申し訳ありません(; ・`д・´) でも、これすら守れていない人
ほいほい、野生のスマフォトグラファーのソラリスですよーん。 写真にちょっとでもハマってしまうと、どーしても欲しくなるのが一眼レフカメラですよね。 ただ、めっちゃ値段が高い。ひたすら高い。 安いのでも5万円はしますからね。 上の方の機種を見上げるともう、数十万・・・(´・ω・`) どなたか私に一眼レフを寄付してる神様な読者様はいらっしゃいまs・・・(自己規制 ・・・話を戻しましょうかw スマホカメラも最近急速に性能が上がってきていますが、 単純な性能を比べると完全に一眼レフカメラに軍配があがります。 スマホカメラは暗いところの撮影に弱いし、 ズームするとモザイクのごとく写真が劣化するし、 フラッシュを使えば不自然になっちゃうし、 それに・・・ うん、これ以上はスマホ君が可愛そうなのでやめましょうかw まあスマホはカメラがメインの機能ではないし、 一眼レフに比べて性能が悪いのは当然と言えば当然
メモリは写真や音楽を保存する保存容量のことではありません!(保存容量のことはストレージ容量などと言います。) メモリは簡単に言うと、スマホが色んな処理をするための机の広さみたいなものですね。 机の上が物でたくさん散らかっている状態(=メモリが一杯)で 新しい書類を持ってこられても「仕事なんてできねーよ!!」ってなりますよね。 スマホを再起動することによってメモリの開放(=机の上を片づける)することができるのです。 バッテリーの充電をしてみる 電池残量が少なくなるとカメラアプリを起動することができません。 スマホの種類によって異なるのですが 大体5~15%以下になるとカメラ起動ができなくなるスマホが多いです。 もし、電池残量が少ないようでしたら、 一旦フル充電してから再度試してみてください。 使ってないアプリなどを消して、スマホ本体の保存容量(ストレージ)を確保する 保存容量が少ない状態でス
はーい!野生のスマフォトグラファーのソラリスです! 2月も終盤!いよいよ春だぜー!春になると花やら鳥やらが活発になってくる季節ですね。 ということは、写真も撮りがいのあるものが増えてくるってもの! 今回は3月に是非撮ってみたいものをピックアップしていこうと思います! 菜の花 菜の花は4月くらいに咲くところが多いのですが、九州の南側など場所によっては3月に菜の花が咲くそうです。 どこまでも広がる黄色い菜の花絨毯は壮観ですよ! 生駒高原 (クリックで拡大できます) 宮崎県小林市にある生駒高原では一面に広がる菜の花を見ることができます! また、菜の花だけではなくパンジーや4月頃に咲くアイスランドポピーも凄いですよ! 生駒高原 公式サイトはこちらから 梅 桜に及ぶとも劣らない梅! 九州ではもう咲き終わりかけなところもありますけど、全国的にはこれからですかね。 梅とメジロを一緒に撮れたりしたら最高で
いらっしゃいませ、野生のスマフォトグラファーのソラリスです。 スマホって常日頃から携帯しているものだし、 手の脂とかで色々とよく汚れますよね。 お恥ずかしいですが、私も脂が結構ひどくてスマホを使うと画面がテカテカして それを見る度にすっごく凹むんですよね・・・。 お客様の中にソラリスの脂を止める方法を知っている方はいらっしゃいませんか!?(懇願 ・・・と、管理人の悩みは無視しまして(; ・`д・´) 普段スマホを使っているとスマホカメラのレンズ部も例外なく汚れてしまいます。 汚れたり、レンズに傷が入ってしまったりすると変にぼやけた写真しか撮れなくなっちゃいます。 ということで今回は、スマホをキレイにして写真もキレイに撮っちゃおうというお話デース! 皮脂汚れを落とす場合準備するもの眼鏡拭き液体の眼鏡レンズクリーナー(100円ショップのでOK) 皮脂汚れの場合は特別準備するものはありません。眼
2017年現在、スマートフォンに付いているカメラもデジカメ並の性能を持っているものがゴロゴロ発売されていますね。「2000万画素の高性能カメラが付いています!」なんて謳い文句もよく耳にすると思います。メーカーがスマホカメラの性能をアピールするときよく画素数をアピールするから何となーく画素数が高いカメラは高性能なのかなーって思いませんか? えっとねー。結論から言うと…これ違うんですよ。 正確にはカメラの性能は画素数だけでは決まらないんです。画素数とその他の要素との組み合わせによっていい写真が撮れるカメラかどうか決まるのです。 「あ、これ難しい話になるやつや。」って思ったそこのあなたぁ!! えっと、できるだけ誰にでも分かりやすく説明するように頑張りますからもうちょっと待ってぇ!(; ・`д・´) 私もいろいろと偉そうに語ってますが、まだまだカメラを始めたばかりの初心者です。ある意味初心者だから
バックの背景をボケさせる…そんな写真撮ってみたいと思いませんか? イメージとしてはこんな↓感じですね。 こういう「ボケ」させた写真は性能のいいカメラじゃないと 撮れないようなイメージがありませんか? 確かに単純な性能ではどうしてもスマホカメラは一眼レフカメラに勝てないのは事実です。 でもでも。上に貼ったダンボーの写真。実はこれ。 スマホカメラで撮影したものなんです! 最近発売されているスマートフォンだったらこのくらいの写真、 ちょっとの工夫で普通に撮れちゃいます! 今回はスマートフォンカメラで背景をぼかした写真の撮り方について書いていきます! スマホカメラで「ぼかし」を使った写真を撮る方法 撮影したいものにカメラを近付ける接写かまたはそれに近い形で撮影します。 出来るだけ被写体に近づいて同時に背景の景色が映り込むような場所に陣取りましょう。 具体的には30cm前後くらいまで近付くことが理想
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『スマホの使い方を考える研究所【ソラトラボ】』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く