サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
sonyandvaiofan.blog.ss-blog.jp
Panasonicの2012年2月発売の新製品、 プチ食洗機のキャッチフレーズのNP-TCR1を購入しました。 今回は、これまで我が家で大活躍してくれていた PanasonicのNP-TR3(最新型NP-TR5と同タイプの筐体) とせっかくですので、徹底比較してみます! ちなみにこれまでのNP-TR3は高性能、 仕事ぶりに文句は全くありません。 関連エントリー: Panasonic食洗機NP-TR3 導入! でも、少人数ファミリー(3人)の我が家には 正直なところやや大きめ、なにしろ最大6人用でした。 2~3人用のNP-TCR1と、6人用のNP-TR5、 どちらにしようか迷っている方、必見かも? では、詳しくご紹介していきましょう! ------------------------------------------ NP-TCR1はこんな梱包で到着しました。 さっそく開けてみます。 まず
ACER AspireRevo ASR3610-A44 を先日に衝動買いしました。 ちなみにネットトップ、なんて 用語やカテゴリーがあることも 先日まで知らなかった我が家です。 このAspireRevo ASR3610-A44 を ソニーのBRAVIAと組み合わせてあげれば 今秋にアメリカでソニーが発売予定の「Google TV」に負けない 「Windows TV」 になるのでは? なんて思ってしまった我が家です。 リビングの大画面テレビに接続するのはもちろん、 寝室や書斎などの20~26インチくらいのテレビやモニターと 組み合わせて使うのにも最適なのです。 3万円を切るこのネットトップ、 このクラスで最高のコストパフォーマンスだと 価格コムの口コミや みんぽすさんのレビューで、 何人もの方が絶賛されています。 ACER AspireRevo ASR3610-A44 楽天の最新安値情報 我
インテリアホンの使いかっては最高かも!(フォトフレーム+ワイヤレス電話機)JD-7C1CL sharp sharpから新発売されたインテリアホン、 フォトフレーム+ワイヤレス電話機のJD-7C1CL、 を購入しました。 ちなみに我が家のこれまでの電話機といえば、 だいーぶ前に購入したソニー製です。 (ソニーが電話機から撤退した際の最終モデルです) BEFORE ケータイが主流になり、 家庭の固定電話の利用頻度が低いこともり、 手つかずのままなんとなくすごしてきましたが・・・ 今回、とうとうこのsharpの新製品の魅力に負けました。 (お値段も下がってきましたし・・・) インテリアホン JD-7C1CL sharp の楽天での最安値リスト ちなみに時計表示もできるため、 丸い時計も移動することになり、 ラック上がとてもすっきりできました。 ではさっそくご紹介していきましょう。外箱はこれ、 製
寝室のVAIO(TypeL)でブルーレイレコーダー(BDZ-X90)のAVC録画コンテンツをDLNAで視聴しよう! 久しぶりの更新です。 実家&我が家の引越しなどで忙しかったのですが、 やっと少し時間が取れるようになりました。 さて、寝室に新しく設置したVAIO typeL で リビングのブルーレイレコーダー(BDZ-X90)に録画した BSデジタルやWOWOWの海外ドラマを とうとう我が家でもDLNAで楽しめるようになりました。 (これ、数年前の我が家の夢というか憧れでした) 以前からBDZ-X90のDRモードで録画した映像なら XPを搭載したTypeLで楽しむことができていましたが・・・ 関連エントリー: BDZ-X90 VAIO(VGC-L91S)でDLNA(ルームリンク)を試してみたら・・・ http://sonyandvaiofan.blog.so-net.ne.jp/493 B
今回は、Sonyの学習機能付きリモコン RM-PLZ510Dのレビューです。 今回は我が家のこの8つのリモコンを、 RM-PLZ510Dにまとめてみましょう。 伏せていると、何だかわかりません。 とても思い切ったデザイン、 これがソニーの魅力ですよね。 ----------------------------- もちろん、ひっくりかえせば 誰が見てもリモコンです。 8つの機器を登録できます。 ----------------------------- ちなみにパッケージはこんな感じ、 伏せている方が表です。 リモコンのボタン部分が後ろという ここでも冒険のソニーです。 (店頭で展示時に、なんだろうこれ?となりそうです) ----------------------------- RM-PLZ510D、 我が家のリモコン達の中で、 自立する唯一の存在です。 卓上のリモコンスタンドなどにも 立
HDR-SR12 ハイプロファイルとメインプロファイルの違いは何?(Main Profile & High Profile) ソニスタ購入シミュレーション2008 最近の我が家で気になるのが、 どうにもこうにもよくわからない ハイプロファイルとメインプロファイルの違いです。 WEBの記事などでは、 2008年から発売される ソニーの新しいハイビジョンハンディカムが ハイプロファイルの記録方式を採用、 とよく出てきます。 HDR-SR12、HDR-SR11、HDR-UX20などですね。 記事を読んでいると ハイプロファイルになると画質が良くなることは なんとなくわかるのですが・・・ どうして? 従来のメインプロファイルと何が違うの? そもそもプロファイルって何? などなど、 わからないことばかりなの我が家です。 我が家ではこれ、 最初は解像度のことかなあと 誤解していました。 ハイプロファイ
3月に入り、家族のガラケー2台を iPhone5SにMNPで乗り換えました。 場所は都内のヤマダ電機の大型店です。 ざっと価格シミュレーションをしておいてたのですが、 我が家の想定をはるかにこえるバブルの狂騒状態! 正直なところ驚きました。嬉しい驚きのほうです。 我が家では2年後にまたMNPでどこかに移るわけですが、 その時のための忘備録としても、内訳を残しておこうと思います。 ちなみに今回、我が家は普通の常識にとらわれないほうが 実はお得なこともあるんだなあ、と痛感しました。 *「学割のキャンペーン」よりも「乗り換えのキャンペーン」を使ったほうがいいときもある。 *トータルでの出費を押さえるためにはパケット定額の使い放題プランのほうがいいときもある ----------------------------------------------------------------------
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Sony and VAIO FAN』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く