サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
qiita.com/juniskw
前回と同様にVagrant環境で実験。PostgreSQLは既に入っていて、Djangoのテストページまで表示できているのが前提。 まずは settings.py 。 DATABASES = { 'default': { 'ENGINE': 'django.db.backends.postgresql_psycopg2', 'NAME': 'myproject', 'USER':'vagrant', 'PASSWORD':'************', 'HOST':'', } } で、 python manage.py sql [APPNAME] すると案の定一筋縄にはいかなかった。以下のエラーになる。 django.core.exceptions.ImproperlyConfigured: Error loading psycopg2 module: No module named p
from django.contrib.auth import authenticate # 認証用モジュール #.... def log_in(req): from django.contrib.auth import login # ログイン用 user = None # GET時のNameErrorを防ぐための仮定義 if req.method=='POST': uname = req.POST['username'] # ログイン用のフォームで pword = req.POST['password'] # それぞれ送信・受信する user = authenticate( username=uname,password=pword ) # usernameとpasswordでユーザー認証をおこない、結果を変数userに代入 if user is not None: # 認証に失敗する
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
SQL分の書き方が分からず恐いのでドットインストールで勉強しようと思ったのだが、使えるようにするまでにものすごく手こずったので手順をメモしとく。 Vagrantを起動して入る
前回の続きです(2014/4/4修正しました)。 1. 必要なデータの選定 まずは、アプリにどんなデータが必要になりそうかを考えてみました。 シフトを考える際に必要な情報は、ざっくり分けると二種類になりそうです。 スタッフに関するデータ 利用者に関するデータ いずれも名前などの基本情報から、スタッフであれば経験や技量・利用者であれば過去の経歴や性格などのちょっとデータとしては表現しづらい個人情報までありますが、 現時点ではひとまず前者の基本情報だけで充分でしょう。 後者のような個人情報は施設の職員ならみんな嫌でも知っているはずなので、わざわざ無理をしてデータ化する必要もないと思います。 ということで、とりあえず最初は極力シンプルにしてみました。 スタッフ 名前 シフト希望 利用者 名前 あとは、実際に作ったスケジュールのデータも保存しないといけませんね。 スケジュール スタッフのシフト 利
少し間が空いてしまいましたが、前回の続きをやっていきます。 ちなみに自分が作ったのはこれ。まだちょっとずつ改良してます。 http://my-1st-django-blog.herokuapp.com/ ハマりを解消した後、
カレンダーに予定を登録する方法が分かったので、外部HTMLのセレクトメニューから予定を追加できるようなテストアプリ制作に挑戦 目標としているイメージは、開催日時が複数あるイベントの申し込み画面。セレクトメニューから時間帯を選んで、「登録」ボタンを押したらカレンダー登録の処理に進むような流れを想定している。 さて、まずはこんな感じでHTMLを作成 post.html <form action="https://script.google.com/macros/s/[ID]/exec" method="post" target="_blank"> <!-- methodはpostで --> <label>Let`s study GoogleAppsScript! <input type="hidden" name="event_title" value="Let`s study GoogleA
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『@juniskwのマイページ - Qiita』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く