サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
psychologist.x0.com
心理職の「資格試験・受験対策」に必要な心理学用語をまとめています。 試験・受験対策のための「試験対策アプリ」も紹介しています。 「公認心理師試験対策」 「臨床心理士資格試験対策」 「臨床心理士指定大学院受験対策」 「心理系公務員試験対策」 下へスクロールすると上部の検索ボックスから「心理学用語の検索」が行えます。 当サイトの「参考文献」はこちらです。 当サイトはサーバ管理費を賄うために広告を表示しています(当サイト紹介) 1 - 基礎心理学 用語一覧 (1) 学習・記憶
1 - 基礎心理学 > 発達 > 42- 愛着理論 ここでは愛着理論と、その測定法についてまとめます。 用語: 愛着理論(Bowlby) : 愛着行動 / 内的作業モデル / マターナル・デプリベーション 愛着測定法 : ストレンジシチュエーション法 / 成人愛着面接法 愛着理論 : ボウルビィ 愛着理論とは、Bowlby,Jhon(ボウルビィ)が提唱した理論であり、大変有名です。初期の Bowlby は「愛着」を「自らが“安全である という感覚(felt security)”を確保しようとする生物体の本性に基づき、危機的な状況,あるいは 潜在的な危機に備えて、特定の対象との近接を求め, これを維持しようと個体(人間やその他の動物)の傾向」であるとしました(Bowlby,1969/1982)。 その後、Bowlbyは、愛着は「特定の対象との情緒的な結びつきを指し、乳幼児が母親との情緒的な相
1 - 基礎心理学 > 知能・パーソナリティ >53- パーソナリティの類型論 パーソナリティを研究する学問は、パーソナリティ心理学や、人格心理学、性格心理学と呼ばれます。 ここでは、パーソナリティ心理学の代表的な理論である「類型論と特性論の比較」と「類型論の各理論」についてまとめています。 用語:パーソナリティ / 気質 / 類型論と特性論の特徴 / クレッチマーとシェルドン(Kretshmer・Sheldon) / シュナイダー(Schneider) / ユング(Jung:向性論・タイプ論) パーソナリティとは パーソナリティとは、「精神的身体的体系をもった個人内の力動的体制(状況や経験によって動的に変化する)であり、その個人特有の環境への適応を決定するもの」、とオルポートは定義しています(引用:心理学概論)。 パーソナリティは安定性がみられる一方、環境(経験)や主体的努力によっ
1 - 基礎心理学 > 発達 > 43- ピアジェとフロイトの発達理論 ここでは、認知的発達である「ピアジェの認知発達段階説」と、心理的発達である「フロイトの心理性的発達理論」をまとめます。 また「コールバーグの道徳性発達」と「セルマンの役割取得(社会的視点取得)」についても記載します。 用語: 認知発達段階説 (Piaget) :感覚運動期 / 前操作期 / 具体的操作期 / 形式的操作期 心理性的発達理論 (Freud,S) : エディプスコンプレックス, 固着・退行 道徳性発達 (Kohlberg) / 役割(社会的視点)取得 (Selman) ピアジェの認知発達段階説 Piaget, J(ピアジェ)の提唱した認知発達段階説は、発達理論として非常に有名です。 ピアジェはこどもの認知機能(思考)の発達は、外界を認識する「シェマ(スキーマ構造)」の質的変化が4つの段階(感覚運動期,
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『心理学用語の学習へようこそ:公認心理師・臨床心理士・心理職(心理系公務員)を目...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く