サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
インタビュー
okadaipr.blog37.fc2.com
ZONOです。毎度の図書館ネタです。 「日本最大の図書館検索サイト カーリル」 って知ってますか? 全国の4300以上の図書館の蔵書を検索できるサイトです。 どのような場面で使うかと言うと、 まぁ、岡山市等地域を指定して、その地域のどの図書館が借りたい本を所蔵しているのかが、一回の検索で分かるわけです。 (岡山県立図書館は独自にこの機能を有してはいますが) 「カーリル」が優れている(というか楽しい)と思うのは、amazonと連携していて ・本のカバーが表示される。 ・読者のレビューが参照できる ・関連本が表示される といったところです。デザインといい、使い勝手といい、とても気に入りました。 一度使ってみてください。 残念なのは、対象は主に公共図書館のようで、岡大の図書館は検索できません。 余談ですが、図書館延滞者を追跡する「カーエセ」なるサービスも存在するようです。 「カーリル」に「カーエ
New Entries めざめ (08/07)倉敷の魅力 (02/06)ゆけむり‐幽玄の湯‐ (02/01)「つながれ球児!ぼっけぇ岡山まるかじり合宿」報告会 (01/27)【是非見て欲しい動画】岡大生と志津川の中学生の間にできた絆 (01/17)宮城県南三陸町の中学生が岡大にやってきます!!! (12/12)ゆけむり‐東北編‐ (12/11)研修日記 その6 (11/27)ゆけむり (11/27)ホームカミングデー2011 (10/31) 東日本大震災被災地の里の子会を去年に引き続き受け入れている「おかえり岡山!あいでみ響夏合宿」(8月3日~10日、現在進行中!詳細は後日アップされる!はず!)で強く印象に残った二つの言葉。 「人の過ちを責めても、非難しても、何も成せない。お互い様の気持ちで許し合いたい。広い心を持ちたい。それでこそチームだよ」。 「弟子は取らない。その子のためを思うからこ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『岡大職員による岡大職員のための非公式ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く