サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
mugi4ishida.blog71.fc2.com
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! カナダの日本文化研究の特にアイドルに関する論文の一つに目を通しました。Abel Laflammeの« Sociologie de la culture populaire japonaise »です。「日本大衆文化に関する社会学」という非常に大きなタイトルですが、内容は日本のアイドル論です。個人的には非常におもしろかったので、軽くまとめておきます。これです。PDFです。 基本的にはtwitterで書いたことをまとめただけです。訳は非常に簡単です。意訳して適当にまとめてありますので正確なものではありません。論文自体のフランス語はさほど難しくありません。非常に明快なものですので、そちらを参照していただければと思います。 では、以下から
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! Kayo 私は昔からFateの士郎が嫌いって放言しているんだけど、時折、私がどうして士郎が嫌いなのかってその理由を誤解されることがあったから、今さらではあるけれど、なぜ私が士郎という人を嫌うのか、その理由をまとめておこうって思う。といっても、そう大げさな話にはならないけど。 Nadja その話題、本当に昔からいっているのよね。八年前からそのこと公言しているでしょ? Kayo 八年……時の経つのかくの如き早きもの……。……とかいってないで、さっそく本題に入ろう! ……私が士郎を嫌うのは、彼がイデオロギーのマシンだから。端的にいえばこれだけ。彼が単なるマシンというか、機械というか、ただの人形だから嫌い。――ここが誤解されるのだけど、私
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「アゴタ・クリストフが亡くなったらしい。以下、tsrinfo.chの記事から気になったところを試訳してみる。ひとつの参考として。」 「ま、ざっと見ていきましょうか。」 La romancière Agota Kristof est décédée mercredi à Neuchâtel, a indiqué sa famille à l'agence de presse hongroise MTI. L'auteure d'origine hongroise avait 75 ans. Elle figure parmi les grands écrivains de langue française du 20e siècle
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「ブログは基本的にアニメや漫画って無体な話題をする場所って心がけているのだけど、今朝方、twitterで「判る」と「解る」のちがいについて少し雑談し、聞いてみるとそれはベルクソンの『思想と動くもの』によった考え方らしい。となると、やたら気になってくる。白状すると、私は哲学は苦手で、ベルクソンは邦訳を少し読むだけ読んで、ああわからない、わからないのは私が悪いんじゃなくてきっとほかの誰かが悪いんだ、許せない、とか思うくらい。なので、このエントリも誤りがあるにちがいなく、読む方々のご教示をいただきたいんだけど、でもとりあえず、思ったことは書いておく。」 「原文はネットで見られるのよね。こういうふうに歴史的な書物をきちんと電子化しているの
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「連載中と異なって、まとまったストーリーをコミクスの形で通読してみれば、もしかしたらこれまで見えてこなかったこの作品のべつな側面がわかってくるのでないかなって期待をこめて、「東方儚月抄」漫画版の最終巻であるこの底巻を手にとったのだけれど、ぱらぱらと一読した限りでは、私にはただこれが連載してたころももうけっこう前のことなのだねってなつかしい気持を思わせる以外に、とくに本作に関して新たに考えさせられる要因の発見には至らなかったって、ここに告白せざるをえないかな。といっても、もちろん私は連載中にこの作品に関してはそうとうなことを述べてきたと思うし、今になって新しく過去のエントリに付け足す意見がなくても、それはそれでしかたないかもしれない
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「命蓮がどこの出身でいつごろ信貴山に登ったのか、その正確なところはよくわかってない。ただでも、命蓮が数十年もの長年月にわたって山にこもり、一心に修行の人生を送ったことはたぶん推測できることであるのであって、「信貴山縁起」を参照するなら、たしかに命蓮は六十をすぎる齢に至るまで、ただただ山中のなかで求道のために身を捧げてたのであった。というのもそれを勘案しなくては、同じく命蓮よりも年長の尼公が弟をさがしに老体をおして長いながい旅に出ることもなかったろうと思われるからであり‥尼公がもし命蓮とよく連絡を通じあっていたなら、「信貴山縁起」に描かれるような旅の人と尼公がなろう道理は、だって、ないのだから‥そういった事情があればこそ、第三巻「尼
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「「信貴山縁起」第一巻の「山崎長者巻」別名「飛倉巻」は、「信貴山縁起」そのものの個性をもっともよくあらわしている内容として認知されてて、このお話では当時一般民衆のあいだに信仰されてた命蓮の法力の実際的なエピソードが語られる。お話の筋は単純なもので、ある日、町の長者の家の裏庭におかれた倉が、突然空に舞い上がり、どこかに消えて行こうとした。あわてたのは当然長者であり、というのも倉のなかには千俵にものぼる大量のお米が入ってたからで、これが失われたら長者にはたいへんな大損になっちゃう。でもふつう倉が勝手に空飛びはじめるわけもないわけで、それじゃいったいなんでこんな異変が起るのだろうと考えてみると、長者はすぐあっ!て理由に思い至る。それが何
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「今度の東方は仏教ネタだという話をきいて実際にあそぶ前から少し身構えちゃってたのだけど、でもプレイしてみると、今回のこの星蓮船は今までの東方のなかでももしかしたら一、二を争うくらいに私の気に入る内容なのじゃないかなって、思いが変わってきた。というのも、星蓮船はなんといってもセンスがいい。STGでまさか「信貴山縁起」を題材とするだなんて、たぶん世界広しといえどもそれを思いつく人はなかなかいないし、現実にそれでゲームをひとつ作っちゃう人となればまず滅多にないだろうことは明らかだもの。そして「信貴山縁起」のその比類なきおもしろさ、洒脱さ、そしてセンスのよさを十分に得心してる人ならば、星蓮船のある意味もっとも空想的な興趣をさらによく理解す
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「この一作にはおどろかされた。さいしょはなんの気なしに手にとった一冊にすぎなかったのだけど、読み進めるにつれてこれは現代のポルノグラフィのある鮮烈な芸術的表現の一端にまで食いこんでるのじゃないかなって私には思われてきて、というのもこの作品が描こうとし、そして描出してみせた作品世界はまさに耽美的であり、また人間の隠れた一般的な常識の範疇から外れる価値観のもとに独特の固陋な偏執的な審美的規律によって紡がれる閉鎖的で依存的な暗黒の快楽を掠めとろうってする点において野心的であり、そして快楽と愛によって俗世間を何等省みないエゴイスティックな態度においてはあまりに人間的であったから。‥この種の作品がライトノベルの形式で出版されるって現況がとり
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「安部公房の芥川受賞作である「S・カルマ氏の犯罪」、その同年に発表された「バベルの塔の狸」、そして前二作の前年に発表され戦後文学賞を受賞した「赤い繭」の三つをあわせて昭和二十六年に刊行された「壁」は、著名な安部公房の代表作としていちばん世界的に名の知れてる作品じゃないかな。そして私自身も上記に挙げた三部からつくられるこの一冊こそはまったく疑うことなく安部公房の作家としての性格と独自性を簡潔に、またそれゆえに美しく表現しきった作品って印象を与えられてるのであって‥たとえば固有名詞のない、あるいは希薄な個人としての属性を剥ぎとられた放浪する孤独な人間を主に描く、安部公房の特異な小説のスタイルがこの三部作では殊に顕著かな。あるとくていの
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「またまたエヴァの話で恐縮なのだけど、この機会に少し私がずっと考えてきたことを吐き出すことをゆるされるなら、これは前にもいったことかなだけど、私はテレビ版の最終回がすごく好きだったりする。あの内容はふつう一般にはあんまり評価されてないかなだけど、私は劇場版を何度もくり返し鑑賞したあとに「世界の中心でアイを叫んだけもの」の内容を咀嚼してみたら、ふっと身に染み入るかのように劇場版の意味がよく理解できた気がして、私は「まごころを、君に」の悲痛なほどの自虐さは、「世界の中心でアイを叫んだケモノ」の泣きたくなるくらいの自己懺悔によって釣りあってるんだなって感じられた。というのも、いいかな、エヴァという作品はそもそも個人の内面の悲惨と外界の物
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 10代がとらドラ!について感じたことを書いてみた 『全然まとまらなかったし、まだ思ってはいるんだけれど言葉にしてアウトプットできないものがあるもどかしさを感じています。内容に関しては、自分のためのメモ書きみたいなものでもあるので、大変お粗末なものになってしまいました。 「ここ全然違うんですけど」とか「分かってねえな分かってねえよ」なところがあれば、言っていただけると幸いです。』 「ということだそうなので、少しえらそにいくつか私の感じさせられたことをいわせてもらえるなら、まずひとつとして「オラクルのいない物語」だなんてそれは現代的というにはあまりに錯誤、というのかな。というのも何かなっていえば個人の孤独とか生きることに方向性が見えな
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「戦国時代から江戸期にかけてのキリスト教伝来とその迫害の様子に対して、一定の感心をもちつづけた遠藤周作だったけど、遠藤の興味のあるつよい一点に日本において受容されたキリスト教は、本来の西欧が意図したキリスト教でなくていわば日本流にアレンジされちゃう傾向があったという部分におかれてたことはまちがいないと思う。これは遠藤は「沈黙」や「銃と十字架」のように、史実を借りた長編で表現もすれば、「十一の色硝子」のように現代を舞台にした宗教のあり方を問う短編でもくり返し問題にしてる。でもそこでひとつの疑問が読者にはあらわれるわけで、それじゃいったい日本ふうにアレンジされるキリスト教とはいったいなんなのかな、また日本の何が西欧の根幹的でおそらくも
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 欲辨已忘言さん「幻想郷は全てを受け入れる。けど、変わらない」 『私、巨大匿名掲示板や○コニ○動画に全く興味の無い者ですので、こちらのサイトさんの「二次創作のほうがもう巨大かなだし、それは手おくれの印象さえある」とかいう話を見ても、今ひとつピンと来ないんですよね。 「派生のほうが主流になってしまう」って言うのは、極端な例えを挙げれば、「フラッシュ作品が原作で、神主の弾幕シューティングは、フラッシュのキャラを用いて作られた」って思う人の方が一杯いる状態って事? ・・・面白いな、それは(爆笑)。 いや、そう思ってる人にはそう思ってて貰えば良いんじゃないかな(笑)。 興味があれば自分で調べて事実を知る事もあるかもしれない。 そこ止まりの人
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 欲辨已忘言さん「やっぱり何も変わってないと思う」 『つまり、「いろいろ騒動が起きてて煩わしいし、折角だからこの機会に騒ぎが自分の所に及ばない様にきっちり二次創作のガイドラインを明示しておこうかな」程度の気分なのではないですかね? 結論として、以前と変わりなく神主は、自分が手を煩わされないなら東方原作を知らない東方好きが、いっぱい居ても気にしないんじゃないですかね? 原作知らなくても、そのまま楽しんでる分には良いんですよ。変に騒ぎになったりしなければ(笑)。だからこその、「非公式表記徹底」「過度の宣伝禁止」「流通の制限」だと思うんですよね。 っていうか、同人活動の常識だと思うんですよね、この3つ。これ破ったら、一般の商業の出版社だっ
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 博麗幻想書譜 『あと、編集さんからとあるサークルの同人のアニメに関して、個人的にどうなのかとの連絡を受けました。 東方ではゲームではあえてキャラに声を当てていないので、著名な声優さんを使われると公式と勘違いされるのではないかと心配とのこと。 確かに、基本的に同人であれば何を作っても問題無いですが、余り騒ぎが大きくなってしまう事はうちとしてもサークルさんとしても良くないことかと思います。 特に、アニメだとメイン層がゲームを遊んでいない層になってしまうと思いますので、公式と勘違いする可能性が高くなることが懸念されます。 他の二次創作も同様ですが、 ・非公式(ファン作品)である事が手に取った全ての人にちゃんと伝わること ・度を過ぎた宣伝
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「true tearsの真心の想像力って言葉についてちょっと思った。やさしさ、というのは想像力の別名ともいえるかなって。人は他者のことはほんとにはわかんない。どれだけ他者のことを親身に思っても、そこはぜったいに気づけない領域というのがあって、それは思いやりが足りないとかそういうのでなくて、人が個性ある一個の人格であるかぎり、他人には気づけないしかたない部分というのはあるよね、という話。でもそれなら人は他人のことなんてわかんないのだから他人のことは放っとこうよとかんたんに割り切れるものでもなくて、だれか他者といっしょに生活してくことは社会に生きる以上、けして逃れることはできないこと。だからやさしさというのは価値をもつものであって、そ
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! Une seule chose est nécessaire : la solitude. La grande solitude intérieure. Aller en soi-même et ne rencontrer pendant des heures personne, c'est à cela qu'il faut parvenir. Etre seul, comme l'enfant est seul... (Rainer Maria Rilke) たった一つのものが必要だ。そう、孤独が。大いなる内面の孤独。自分自身の内部に向かうこと、暫しの間、誰にも会わないこと、そういうことへこそたどり着かなければならない。たった
佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 狐の王国さん「エロゲの主人公がオタクの理想像である件について」 『このアニメを見ていて、前々から思ってたことをひとつ確信にまで深めた。それは、エロゲの主人公ってオタクの自分自身がこうありたいと願う理想像だよな、ということ。 俺もオタクのたしなみとして、エロゲも数本プレイした経験がある。エロゲの共通項としてヒロインキャラのパターン化がよく言われるが、むしろ主人公キャラクターにこそ共通項があるような気がしてならなかった。 どの主人公も、性欲を持つ事も無く *1 、女の子を口説こうとかモテたいとか思うこともなく、めんどくさがりで、好きなことをやってるだけで、モテるというわけでもないが特定の女の子(多くは幼馴染みという設定)に付きまとわれ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『隠れ蓑~penseur~』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く