サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
gorimon.com
走行するイメージ図です。梅田を走る路面電車‥‥かつての大阪市電を思い懐かしむ方も多いんでしょうね。 ・御堂筋線・なにわ筋を軸としたミニ環状線 ・関西国際空港までの延伸 ・新大阪駅までの延伸 「車窓から大阪の街並みを楽しめるコミューター」としてこれらが段階的に整備されていくそうです。この春にも着工するという事で非常に楽しみであります。 大阪駅前に南海系の阪堺電車。堺トラム。ちょっと不思議な感じ? 情報元:今年も朝屁新聞 【4月2日 追記】 というわけでエイプリルフールでした。 Comments 朝へ新聞のスクープ(?)記事 隅々まで目をとおしたらもうニヤニヤが止まらない… 関西の経歴詐称が誰なのか気になる〜(笑) もう芸術の域に入ってきた感…今年も最高です! だいちん | 2016/04/01 12:32 AM イメージ図、緑色になってますけど、大阪といえばやはり市電のあずき色のイメージがあ
REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホースオオサカホイール)」に注目しております。 完成は来年春。高さは120m超で日本一! [撮影:2015年11月28日] [撮影:2015年12月5日] [撮影:2015年12月13日] 鉄骨萌え萌え。 併設するショップは既にオープンしていて、その前のデッキが「観覧車まるみえスポット」として建設現場ウォッチングができるようになっています。 ナイスな企画ですよね。こういうのは都会の再開発現場でも是非やってもらいたい。 鉄骨下の地上部分。鉄骨越しにモノレール&太陽の塔♪ モノレールの公園東口駅からの鉄骨ウォッチングもオススメです(※要 望遠)。観覧車建設のクライマックス、アームやゴンドラの取付はここから観るのが良さげ。 [夜は‥‥] 鉄骨のライトアップもされていますよ。いい♪これはいい♪ [サインも登場] 定番撮影スポットになりそうなサイン。新
あべのハルカスの展望フロア「ハルカス300」から、なにわ淀川花火大会を観ました。 ハルカスのオープンは昨年春。ハルカス300はPL花火と淀川花火の両開催日は“特別営業”となるのですが、昨年は淀川花火大会が雨天中止だったので今年がお初となります。 特別観覧エリアのチケットを手に入れ花火鑑賞をしました。 たまや〜。 ちなみに手前に見えるビルはシティタワー西梅田、ほたるまちのザ・タワー大阪と朝日放送、新町のザ・サンクタスタワー等など。梅田のビル群はもうちょっと右方向で、重なっては見えません。 [動画] 序盤の一部 中盤の一部 終盤の一部 後半は風が南向きでした。風下なので煙が重なりちょい残念^^; 阿倍野からは8km近く離れているので、肉眼で見る花火は小さめです。でも展望フロアでは会場からの音声中継もあったりでなかなかの臨場感を楽しめましたよ。 来年はここからPL花火を観てみようかなー? Com
この建物、とうとう建て替えとなってしまうんですね。 大丸心斎橋店本館、年内で営業終了 外観生かし建て替え cache 朝日新聞 大丸心斎橋店建て替えへ 外観は保存 cache YOMIURI ONLINE 大丸心斎橋店:本館建て替えへ 外観生かす方向で検討 cache 毎日新聞 ヴォーリズ設計「心斎橋大丸」建て替えへ…築80年の外観生かし、平成31年オープン目指す cache 産経WEST 御堂筋側。 心斎橋筋商店街側。 百貨店を運営するJ・フロントリテイリングは現時点では何も決定していない(→プレスリリース)としていますが、取り壊しはもう確実なのでしょう。 外観生かしての建て替えとなるっぽいですが、ダイビル本館(→参考過去記事)のように外壁を再現するのかな? [南別館は既に解体] 大丸心斎橋店は、本館・北館・南館で構成されているのですが、その南館の北東角「南別館」が既に解体されています。
ガラーン‥‥ とした大阪駅の中央コンコース。 JR西日本、京阪神各線の運転を取りやめ。USJなども早めに閉館、台風19号の影響で cache THE PAGE 台風19号が大阪に再上陸 列島縦断、負傷者相次ぐ cache 日本経済新聞 百貨店・USJ、終了早める 台風19号接近で cache 朝日新聞 午後4時台以降の全てが運休となりました。 全線オールレッド!こんなの見た事ない。 改札の中には入れません。 もちろん切符も買えない。 大阪には10年ぶりの台風上陸だそうで。 ガラーーン。 駅前の横断歩道もガラーン。 阪急のコンコースもガラーン。 商業施設、飲食店の多くは夕方には閉店していたようです。 新梅田食道街もガラーン。 阪急梅田駅もガラーン。 グランフロント大阪もガラーン。 [おまけ動画] 信号が青になっても渡る人がいな〜い。[午後8時台] iPhoneでタイムラプス撮影をしてみました
左 2013年5月/右 2014年7月 上 2013年5月/下 2014年7月 うーん。ツタの密度は減っていますねえ。 新緑が生い茂っていてもおかしく季節なのに、なぜこんな状態に? それはプラスチック製の造花が多く使われてるからなんです。 建物の前に葉が落ちていました。プラスチック製の造花ですね。 強い風が吹くと葉がちぎれ落ちてしまうようです。 下の方は本物のツタが茂っていいい感じ。しかし上の方は大部分が造花のようです。‥‥なぜこうなった^^; 【ムービーです】 【これまでの流れ】 ──2012年9月── マルビルを「緑の大木」に ゴリモンな日々 ──2013年1月── 大阪マルビル緑化プロジェクト「都市の大樹」について 大阪マルビル (→写真 2013年5月) ──2013年6月── 安藤忠雄氏提案の緑化計画 新梅田シティ/マルビル ゴリモンな日々 ※「都市の大樹」スタート 大阪マルビル
阪急そばとFREDS CAFEのコラボ企画だそうです。うどんとパンってあまりソソられない取り合わせだよねえ。誰が買うねん‥‥ はい、俺が買うねん。興味本位で買っちゃいましたよ^^ こちらがきつねうどんパンで、 こちらがカレーうどんパン。 美味しさはあまり期待していなかったのですが、意外にいけてました。 乾いたパン地と、もちっと水分のあるうどん麺との相性が意外にいい感じかも。そういえば、世のなか焼きそばパンとかフツーにあるものね。‥‥うどんパンが定番化する日が来るかも^^; [ところで] これがコラボ元、阪急そばのきつねうどん。 以前にこのブログで「阪急そばのうどんはNG。フニャフニャに感じる」なんて書いていたのですが(→過去記事)、訂正します。その後うどんも食べてます。これはこれでいいのだ。讃岐うどんのようにコシを楽しむうどんも好きだけど、大阪のうどんもやっぱ大好き。 Comments 自
本館は言わずと知れたヴォーリズ建築。 建物あちらこちらがとにかくカッコいい。特に近代建築好きでなくとも多くの人が「素晴らしい」と感じているの建物ではないでしょうか。 老朽化が問題のようですが、心斎橋のここと難波の高島屋はなんとか工夫をして残してほしい百貨店建築なんですけど‥‥。 現在の大丸心斎橋店は、北館(旧そごう心斎橋本店)・本館・南館という構成になっています。百貨店を運営するJ.フロントリテイリングはこの心斎橋店を中心に地区一帯の再開発を進めていく方針なのだとか。 [リンクいろいろ] 〜W・M・ヴォーリズと大丸心斎橋店の建築美〜 大丸ホームページ 大丸 心斎橋店も建て替えですと? 2005年10月の過去記事 実は9年前にも本館の建替えについて新聞報道がありました。この時は早々に大丸から否定するコメントがありました。 Comments へぇ以前にも建替えのウワサがあったのかと思って過去記
お見事! 大阪市営地下鉄は、今後数年かけ地下鉄の出入口が全て「電車型」になるようですよ。これは判りやすくていい。 先月にオープンした近鉄の あべのハルカスです。建物の高さに注目が集まっていますが、実はこちらも「電車型」。中層階の壁面が特急「しまかぜ」風になっています。 京阪は京橋の駅ビルを「電車型」にするようですよ。ダブルデッカー風がいい感じ。 南海電鉄はまさかの汐見橋駅。そしてまさかのラピート。なにわ筋線構想と関係があるのか?なかなかのインパクトです。 阪急は淡路駅が「電車型」に。数年をかけての高架化工事が進んでいますが、このようなデザインとなるそうです。 最後は阪神。梅田1丁目の建替え計画に「電車型」が採用。高層ビルの最上階が1000系車両をモチーフとした意匠になるそうです。これは凄い。 今後も各電鉄会社の「電車型駅舎」化は進んでいきそうですよ。楽しみですね。 情報元:今年も朝屁新聞
うめきた2期区域開発に関する民間提案募集における優秀提案の決定について 大阪市 ・総合的に優秀な提案の概要1 (pdf, 825.90KB) ・総合的に優秀な提案の概要2 (pdf, 751.03KB) ・総合的に優秀な提案の概要3 (pdf, 1020.04KB) ・プランニングやデザイン等が優秀な提案の概要1 (pdf, 785.39KB) ・プランニングやデザイン等が優秀な提案の概要2 (pdf, 687.18KB) ・プランニングやデザイン等が優秀な提案の概要3 (pdf, 973.31KB) うめきた2期再開発が始動 大阪市、まず20者選定 cache 日本経済新聞 年度末にようやく大きな動き^^ プランの1次募集から優秀提案が背選定されたそうです。あくまでも“来年度に作成する予定である「まちづくりの方針」に活用できる提案”という段階ですが、ようやく動き出した〜♪ Comment
梅田の地下街は「ややこしくて迷いやすい」とか「地下迷路」とか「梅田ダンジョン」とか言われますよね。 どちらかというと方向音痴の僕ですが、あまり迷った事はありません。梅田の街に関しては常に地上のビルの位置関係を気にして歩くからかな? 1963年にホワイティうめだの前身・ウメダ地下センターが開業してから、今年で50周年だそうです。 1963年 ウメダ地下センター(現 ホワイティうめだ)が開業 1966年 ドージマ地下センター開業 1995年 ディアモール大阪開業 御堂筋線の梅田駅周辺では通路がリニューアル中。来年春にエキモ梅田がオープン予定です。 工事中の通路は、かなりのダンジョン感^^; [梅田の地下街 リンクいろいろ] 梅田の地下鉄駅や地下街でも迷わぬよう、世界の駅・空港ストリートビュー化 cache Internet watch 地下街でもストリートビュー 『イズミネーション』 cach
大阪北ヤード・アートフェスティバルの2013秋祭に参加しました。“ゴリモンの部屋”を作って何かアート的な事をするというコンセプトだったのですが‥‥やや企画倒れ。供達の遊び場化していました^^;(来年の3月21〜23日に開催される春祭にも参加予定。再び“部屋”を作る予定なので遊びに来て下さい〜) ところで、そのアートフェスの会場だった「ピエロハーバー」など中津の各所で「高架下音楽祭」というイベントが開催されるそうですよ。 高架下音楽祭 公式サイト 中津 高架下ライブ熱く 17組があす音楽祭 cache 読売新聞 僕は別のイベントに参加するので行けませんが、興味ある方はどうぞ♪ 阪急中津は僕の地元なので今後もいろいろ盛り上がってくれると嬉しいです。 映画にも登場の“レトロな街”中津高架下 立ち退きに「ノー」道路占有者ら、今月中に橋下市長に署名提出へ 大阪・キタ cache 1・2 msn産経ニ
ヨドバシ梅田二期棟の完成予想パースが公開! Re-urbanization -大阪再都市化- ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 2期棟「ヨドバシ新ビル」の完成予想図! 陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ヨドバシ梅田の北側敷地(現在は駐車場)に建設される2期棟。都市再生本部のHPにあるPDF書類で、その完成予想図が見れますね。 「大阪駅周辺・中之島・御堂筋周辺地域」(11ページ目)より グランフロント大阪から現地を眺めてみました。ヨドバシ梅田のオープン時以来、平面式の駐車場と駐輪場として使われています。 グランフロントと2Fレベルでのデッキで繋がる予定の西端。 東端は新阪急ホテルのある阪急側と繋がる予定。デッキでは芝田のWINS方面にも渡れるようになるそうです。 いま話題のメニュー偽装問題は、全国のホテルや飲食業界にも及ぶ大規模なものに。ただただビックリです‥‥ 建設工事が始まると
週末の2日間、名村造船所跡地ではすみのえアートビート2013開催されました。ラバーダックも登場。 2009年から4年目。最近は水アカで少し汚れてきたかなぁ?なんて感じていたのですが、昨日のアヒルちゃんはピッカピカ。とても綺麗になっていましたよ。 いろんな場所から眺める。やっぱ癒されるわあ。 雨上がりの水たまりと。 [リンクいろいろ] 今回は、中之島GATEから名村造船所まで曳航されたんですよねー。見に行けなくて残念。 黄色い巨大物体が・・・ 混沌写真 JR環状線の鉄橋で頭をゴツン‥‥ ラバーダックパレードクルーズ いっこうがこっそりブログ あひるちゃんお見送りクルーズ 気まぐれblog アヒルと並走する「お見送りクルーズ」の船上より。 【ラバーダック】初企画!あひるちゃんパレードまとめ【大阪】 Togetter [ところで] 黄色いペチャンコの物体とか、ブルーシートで包まれた何かが運ばれる
→MAP イタリア料理屋(アジ ベーネ)のあったビルが建て替えられ、この5月にエクストラコールドBARがオープンしています。 また、その隣りのコインパーキングだった土地にも5階建のビルが建てられました。 3、4、5階は居酒屋となるようですね。 で。1、2階は‥‥ こんな立て看板がありました。パチンコチェーン店「キコーナ」によるパチスロ専門店がオープンするようですね。店名は「キコーナうめきた店」。 ■パチンコ店→薬局 こちらは以前にブログ記事にした新阪急ホテル横。閉店したパチンコ「あべ鶴」だった場所は「スギ薬局」になっています。→MAP ■再びパチンコ店 こちらはいったんパチンコ店が消滅した場所に再びパチンコ店。小松原町の梅田ナナイロです。→MAP もともと「パチンコハリウッド/ラウンドワン」の建物があった場所 → 2011年3月「ラウンドワン/ドン・キホーテ/地下1・2階にサウナ&スパ(勝
日曜から始まったドラマ「半沢直樹」。あまりドラマを見ない人間なので見逃してしまいましたが、結構関西でロケが行われているようですね。梅田でも梅田新歩道橋やヒルトンプラザが登場していたようで。 公式サイト内のフォトギャラリーでドラマのスチール写真が見れます。 →主人公半沢直樹(堺雅人)が勤務地の「東京中央銀行大阪西支店」を見上げるシーン cash これは阪急百貨店ですね。ドラマの映像ではCG加工で袖看板が付けられていたようです(→梅田ファンクラブ)。 →主人公が渡真利忍(及川光博)と会話をするシーン cash 写真が古めでごめんなさい(2004年の撮影だ^^;)、ヒルトンプラザウェスト6Fのグランカフェです。 第2話以降も大阪の景色が登場するのかな?今週末からは見てみよう。 [追記] ロケ地の詳細はこちらのサイトが詳しいですね。 半沢直樹 ロケ地情報 全国ロケ地ガイド:ドラマ・映画・特撮の撮影
Comments ジャンクションを下から見上げた写真は数あれど、上から見た写真って結構珍しい気がします。かっこいい! 船場付近の中央大通上の阪神高速は高いところを通っているので、走ってても楽しいです! ぶるーばーど | 2013/06/12 12:21 PM カッコいいですね。 信濃橋渡り線や松原JCT守口JCTも楽しみです。 しかし最近の都市高速は地下に造ってしまうのが残念。 市民 | 2013/06/12 02:26 PM 信濃橋渡り線は待ち遠しいです。これでかなり混雑が改善されると思う。 それから淀川左岸線と新御堂筋の合流も楽しみ。 傍観者 | 2013/06/12 04:48 PM ジャンクションじゃないですけど、阪神高速東大阪線の森之宮付近から眺める大阪城が好きですね。 広大な公園と大阪城に現代の高層ビルが調和した風景が未来的でかっこいい! あ | 2013/06/12 09:0
ところで梅田って屋外でのビールのイベントやビアガーデンが多いかも。まとめてみました。 〜ビールイベント〜 ●うめきたオクトーバーフェスト2013 場所:うめきた広場 開催期間:5月24日(金)〜6月2日(日) ●ベルギービールウィークエンド大阪2013 場所:新梅田シティ 開催期間:6月5日(水)〜9日(日) ●梅田オクトーバーフェスト2013 場所:新梅田シティ 開催期間:8月21日(水)〜9月2日(月) 〜ビアガーデン〜 ●うめはんビアガーデンマルシェ 場所:阪急うめだ本店 屋上広場 開催期間:5月22日(水)〜9月24日(火) ●阪急トップビアガーデン 場所:阪急ターミナルビル屋上 開催期間:4月26日(金)〜9月22日(日) ●阪神百貨店 屋上ビアガーデン 場所:阪神百貨店屋上 開催期間:4月23日(火)〜9月30日(月) ●新阪急ビル屋上ビアガーデン 野宴 場所:新阪急ビル屋上
隣接する本館と同様のトンガリ塔屋。 で。この鉄骨のグリーン色ですけど‥‥ MBSの新しいコーポレートカラーなんですね。大林組が色を合わせて塗装したそうですよ。 少し前(昨年10月)、鉄骨が多く露出していた頃の写真です。 グリーン色の鉄骨なんてあまり見かけないですね。 ナイスな鉄骨具合、かっこいい♪ スタジオがあるので階高が高めなのも特徴ですね。 この新館は9月末に竣工。翌月からは本館側の改装工事が始まり、来年春にグランドオープンとなる予定です。オープン日は、毎日放送テレビのチャンネル「4」とラジオの周波数「1179」にちなんで 2014年4月4日 午前11時7分9秒! ‥‥だそうです^^ Comments ガラスカーテンウォールをうまく活かしてますね。 ガラスもうっすら緑はいってれば完璧だったかもw 芋畑 | 2013/02/06 10:27 AM 建設状況も最終段階まできましたね。ガラス
梅田阪急ビルの建替えにより新しくなったコンコース。その変化を振り返ってみますね。当時の記事へのリンクも張っています。 ■2002年 ■2005年 見納め梅田阪急ビル〜その2 2005.04.05 仮設店舗の建設工事 2005.05.30 閉鎖直前! うめだ阪急コンコース 2005.09.14 “ISUZUのショールーム前”で 2005.09.29 ■2006年 77年間お疲れさま! 2006.07.11 ■2008年 雪がふるウインドー 2008.11.06 ■2009年 阪急のコンコースの様子 2009年10月 2009.10.27 ■2010年 阪急百貨店 残った北側部分も解体中 2010.02.25 ■2012年 梅田阪急ビルの完成が楽しみ! 2012.04.15 阪急 南北コンコースのXmas 2012.12.10 ■2013年 「新年」のショーウィンドウ。 この週末で正月休みが終
年が明けました。 2013年もよろしくお願いします! 阪急グランドビルからみた大阪駅北方面。 梅田ウォッチャーとしては、一昨年の「JR大阪駅リニューアルオープン」昨年の「梅田阪急リニューアルオープン」に続いて、今年は「うめきた先行開発地区の街開き(4月下旬にグランフロント大阪がオープン)」が最大のイベントとなりそうです。3月に閉鎖となる「梅田貨物駅」もしっかり見納めしなきゃだ。 ちなみに1年前はこんな感じ。鉄骨や萌え的な眺めは一段落の梅田であります。 Comments 明けましておめでとうございます。 これからも応援しますので頑張ってください。 ヨドバシ梅田の駐車場に高層ビル&大型商業施設の複合高層ビルの建設が今年始まります。 もうすぐビルの詳細が発表されますね。 旧ビル解体中の清和梅田計画(旭屋書店ビル、梅田第一ビル)が終われば、4月頃には高層ビルの工事が始まります。 今年新ヤンマー本社
竣工前のこの時期にしか見れないレアな光景です。かっこいい♪ 低層部の壁面ライトアップは高級感がありますね。こちらはオープン後に毎日見れると思われます。 ホールのエントランス付近。建替え前からお馴染みの赤絨毯も見えます。 南側から。 レリーフ「牧神、音楽を楽しむの図」もライトアップ♪ Comments 素晴らしいですね!いよいよフェスティバルホールも帰ってきますね。 梅田 | 2012/10/10 12:40 PM あら 綺麗♫ /(^o^)\ 全点灯なんて 滅多にないから 貴重な写真ですね。 義一 | 2012/10/10 02:42 PM きれいですね! 大阪駅の環状線ホームからにょきにょき高くなっていくのを楽しみに見てました♪ いよいよですね! そしてもう一本建つと考えるとワクワクしますね((o(^∇^)o)) ふかふか | 2012/10/10 05:11 PM カッコイ
JR前の横断歩道から東へ。 南北コンコースとクロスする辺りは天井がとても高い。 そのまま東へ進むとHEP方面へ。サン広場へと抜けます。 新しいコンコースは2階レベルでも東西が繋がっています。2階からの眺めは‥‥大空間の迫力に圧倒されてしまう^^; 南北コンコース。 阪急百貨店側の半分は封鎖されいますが、こちらは今月20日頃に全面開通となるそうです。そして百貨店はいよいよ25日に2期棟先行オープン(グランドオープンは来月21日)。 阪急阪神前の歩道橋からそのまま2階レベルで東へ抜けられるのはいいねえ。便利になりました。 Comments JR大阪駅が大空間に拘って左右から雨が入り込み、結局は透明ホーム屋根をつけることになりましたが、欧州の大空間のあるホームといい、このコンコースといい、別に外の空気が入り込まなくても素晴らしい大空間は演出できたと思うのです。 よくホームには配線があるから結局は
ツバメソース[京都市南区]ゴールド オジカソース[京都市山科区]復刻ウスター ハグルマソース [和歌山県紀の川市]羽車(ウスター) 三ツ矢ソース[大阪市西区]ウスター ツヅミソース[大阪府羽曳野市]いちじく ヘルメスソース [大阪市東住吉区]ウスター 星トンボソース [大阪府東大阪市]ウスター ドリームソース [兵庫県明石市]ウスター タカラソース[神戸市東灘区]メリーとんかつ・たまり プリンセスソース[神戸市灘区]ウスター ワンダフルソース[兵庫県尼崎市]ウスター プリンスソース[東京都台東区]ウスター ヒシ梅ソース[大阪市西成区]ウスター パロマソース[大阪府松原市]お好み 大黒ソース[大阪市福島区]フルーツ ホシツルソース [大阪府東大阪市]ウスター ばらソース[神戸市長田区]ウスター ニッポンソース [神戸市西区]ウスター ブラザーソース [神戸市兵庫区]ウスター 日の出ソース[神
トーハン会長の引退で出版界の地殻変動が始まった! cache 1・2・3 Business Journal 出版業界の取次会社についての記事。「13年のゴールデンウィークには紀伊國屋書店の梅田2号店が2000坪で出店する計画と聞いている」とあるんだけど、これほんま??? (まあ“梅田2号店”は阪急グランドビルにもうあるんだけどね^^;) 2000坪といったら茶屋町の丸善&ジュンク堂 梅田店(2060坪)並みです。それほど広い店が来年ゴールデンウィークにオープン‥‥だとしたら場所はやっぱ梅北??? Comments 梅北しかないですよね。 でもあそこの商業施設は売場42000平米で300店舗入居予定。 2000坪といったら売場でいう6000平米超えだから、たった1店舗で7分の1の売場を使う計算になりますよね。梅北の商業施設のコンセプトは旗艦店。紀伊国屋自体は旗艦店になろうかと思いますが、他の
海フェスタおのみちにラバーダックが登場しています。 世界を旅しているアヒルですが、国内では初めての大阪府外、そして初めて海での展示となります。海水浴でぷかぷか〜。 尾道水道。背後には向島の造船所。 アヒルカー×2台も大阪から遠征。 1台は福山ナンバーでした。 これは尾道ならではの風景ですね。フェリー(尾道渡船)とアヒルちゃん。 Comments 僕も昨日尾道に行ってきました。 滞在時間わずか2時間でしたがアヒルちゃんに再会できてよかった。 もらい | 2012/07/16 03:48 PM フェリーとのツーショットは様になってますねえ 瀬戸内海からプカプカ浮かんできたんかな? tohli | 2012/07/16 04:27 PM 場所が 変われば・・こりゃまた新鮮ですね ^^ 義一 | 2012/07/16 07:57 PM そのうち、こいつ脱走せーへんやろかw F.Nakajima
大阪のあちこちに「太陽の巨塔」を建てるというプロジェクトが進行中です。その1体目の建設が本日着工だそうですよ。 元祖「太陽の塔」の2倍の大きさ‥‥でかいよねえ。 完成予定図です。場所は大阪駅北の再開発地区「うめきた」。北端にモニュメントを作り、大阪駅からの人の流れを作るのが狙いだそうです。なるほど。 すぐ近くには梅田のランドマークのひとつでもある「梅田スカイビル」があります。観光客の写真撮影スポットになりそうですね。完成が待ち遠しいです。 情報元:今年も朝屁新聞♪ 【4月2日 追記】 というわけでエイプリルフールでした^^ Comments いいですねー! ちあき(c_c).6 | 2012/04/01 12:10 AM 夜売新聞で堺家さんから計画に絶賛コメントが出ていましたね。 建立5年後にはスカイビルから太陽へ打上計画もあるそうです! いや〜待ち遠しいです^^ workshy | 20
コンコースの改装工事により、数本あるムービングウォークは通路とともに順次新しいタイプへ変更されているところです。旧型はここだけとなっていたのですが、来月1日にこの通路は閉鎖されます。昭和時代からのムービングウォークはまもなく姿を消す事になりますね。 ◯×表示、壁面の額っぽい意匠 ‥‥みんな見納めだ。 ちなみに新しい通路とムービングウォークはこんな感じ。全体が明るく開放的になります。 ところで先日、面白い事を聞きました。旧型より新型の方がスピードが「遅く」設定されているそうなんです。動画で撮って比べてみました。 全長はほぼ同じだと思うのですが、なるほど旧型の方が20秒ほど速いですね。設置された当時は高度成長期でせわしない時代だった??? この違いはとても興味深いです。 姿を消すまであと数日。是非現地で検証してみてくださいまし^^ Comments 新型は遅いですね。 乗り降りしたときの、「カ
西梅マンって御存知ですか? 西梅田駅オリジナルのキャラクターだそうです。 駅のあちらこちらにいますよ。 駅長室の中にも。(許可をいただいて撮影しました) 青+赤+白+黄の配色はヒーローの定番ですよね。スーパーマンとか。 ‥‥というか体型はアンパンマンですね。 ‥‥というか、かなりドラえもんだ!!! ユルい。ユルいぞ〜♪ 交通局全体のキャラとしては前記事でご紹介した にゃんばろうが存在しているのですが、こちらの手作り感もいい感じ^^; Comments 大阪市交通局の無駄遣いですねわかります。><。 そむにうむ@森山弘樹 | 2011/11/16 10:04 AM あはは(^o^)これも愉快なキャラですね。 しかも名前が「西梅マン」て‥なんか、“アメママン”みたい(笑) アイラブオオサカー | 2011/11/16 11:50 AM 私はにゃんばろうクンのぼ〜〜とした顔が好きかな。 こちらの
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Gunter Glieben Glauchen Globen Gorimon』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く