サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
gomalog.matrix.jp
海外で活躍しているスポーツ選手はたくさんいますが、今一番注目されている選手の一人が、プロテニスプレイヤーの錦織 圭(にしこりけい)選手です。 現在は世界ランキング第5位にランクインしています。もちろん日本人としては過去最高のランキングです。 5月24日~6月7日にテニス4大大会のひとつである全仏オープンテニス2015が開催されますので、更なる活躍とランクアップが期待されます。 全仏オープン2015試合予定 5月24日(日)~6月1日(月):男女シングルス1~4回戦 6月2日(火)~6月3日(水):男女シングルス準々決勝 6月4日(木):女子シングルス準決勝 6月5日(金): 男子シングルス準決勝 6月7日(日): 男女シングルス決勝 ちなみに試合が行われるフランス(パリ)との時差は、サマータイムを考慮して日本時間からマイナス7時間です。 現地でお昼頃の試合は、日本では18時頃、ナイ
あなたのブログは横揺れしていませんか? ブロガーにとって、多くの人に記事を読んでもらうことは大きな喜びです。 でも多くの場合は、一期一会でありその記事を読んだらサヨウナラです。 でも、その記事やそのブログを気に入ってもらえれば、リピーターとなってくれることもあります。 そのようなファンを増やすためには、日々、読みやすい文章、十分な内容を心がけて記事作成にとり組んでいかなければなりません。 photo by THINKMULE MISTER ブログが読みやすい環境を整えよう しかしブログの読者、リピーターを増やしたいのであれば、記事だけでなく読んでもらう環境を整えることも大切です。 環境としては、文字の大きさだったり、行間、長さ、ナビゲーションメニュー、デザインなどなど数え切れないほどありますが、今回はちょっと違った視点でみてみようと思います。 サイト主が意外と気づいていない問題点 スマート
「ごまろぐ」では、当初からEnjilogさんのStingerシリーズにお世話になってきました。 Stinger2→Stinger3→StingerFANS→Stinger5とStingerがバージョンアップするたびにごまろぐも進化してきました。 まさにStingerシリーズと共に歩んできたブログでした。 Stingerシリーズとの出会い WordPressでブログを始めようと思っていたころ、無料テーマですごいのがある!と話題になっていたのが初代Stingerでした。 当時も無料テーマもいくつかはありましたが、デザインは良くてもSEO対策が・・・というものがほとんどでした。 Stingerは有料テーマに負けないくらいSEOに強く、シンプルでカスタマイズもしやすいとのことで人気でした。 右も左もわからないままWordpressを使い始めた頃でしたので、「これしかない!」と思いテーマに使わせて
Quick Adsenseが重くて使えない時 「Quick Adsense」は、簡単にアドセンスコードを貼ってくれる便利なプラグインです。 インストールしておけば投稿画面でワンクリックで挿入できたり、設定しておけば記事の最初、中盤、最後など好きな位置に自動で挿入してくれる機能もあります。 突然動きが重くなることがある そんな便利で助かる「Quick adsense」ですが、長い間使っていると、突然動作が重くなったり、設定の保存に時間がかかったり、そのうち画面が動かなくなることもあります。 この現象は、プラグインを一度消して、再インストールしても直りません。一度重くなってしまうと、プラグインの設定画面を開いただけで固まってしまうようになります。 そんな時の対処法を紹介します。 この現象が起きる要因 この現象が起きる場合の共通の特徴は、 アドセンスのコードに日本語が含まれているときです。 アド
photo by HappyHaomei 歯を磨くのに欠かせないのが歯ブラシ。保管方法を気をつけないと雑菌だらけなってしまいます。 今回はハブラシをいつも清潔に使う方法を紹介します。 実はハブラシはバイキンだらけ! 歯を磨くと、歯ブラシには雑菌や食べかすがたっぷりつきます。 ふつうであれば、水道水でささっとと流して終わりです。そのまま乾かして、次回はそのまま使う人がほとんどです。 実はこのような使い方をしている場合、歯ブラシには数億個の細菌がいるといわれています。 ハブラシは直接口に入れるため、不潔な歯ブラシは口内雑菌を増やす原因となります。 歯ブラシを清潔に保つためには、ちょっとした工夫が必要です。 清潔に使うポイント 使う前に一度水で流しましょう 歯ブラシに歯磨き粉をつけてそのままま口の中に・・・という人が多いですが、直前に水洗いをすることで、増えてしまった雑菌をまとめて洗い流すことが
ぬいぐるみは子供の宝物 photo by Yuki Ishikawa 子供にとってぬいぐるみは、単なるおもちゃではありません。 一緒に出かけたり、一緒に寝たりといつも一緒にいる大切なお友達です。 アレルギーのもととなるぬいぐるみの汚れ でも気になるのが、汚れです。ぬいぐるみは一般的に布生地ですのでほこりも溜まりやすくダニもいます。 アレルゲン物質の塊でもあり、喘息やアトピーなどアレルギーを引き起こす原因にもなります。 今回は、大事なぬいぐるみをできるだけ傷つけずに、汚れやダニを追い出すぬいぐるみの洗濯方法を紹介します。 素材の確認 まずは洗える素材なのか確かめましょう。 ぬいぐるみにタグがあればそこに素材が書いてあります。特に重要なのが中身です。 ポリエステル以外のものだと丸洗いはできないので、表面のみの洗濯になります。 タグに洗濯可能かどうか表示してある場合もあります。洗濯可能の表示があ
2016.09.02 Fri やっと、Wistiki(ウィスティキ)が届いたので早速レビュー。ちょっと残念な部分もあり:追記あり
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『http://gomalog.matrix.jp/』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く