サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
furafuraonsen.blog43.fc2.com
手早く料理が出来なくて、いつも時間がかかってしまうとblogで愚痴った時に、レトルト類と一緒に教えていただいたまとめサイトがありまして。 その中のひとつがココ↓ ダラ奥が楽な料理を考える『ジップロック鶏』 手間のかかる料理はしたくない・洗い物を増やしたくないという奥様がたの知恵の結晶がいっぱい(^w^) その中のジップロック鶏(スレ中盤 120番)には何回かお世話になっております。作り方はいたって簡単。 1. ジップロックに鶏胸肉1枚・クレージーソルト 小さじ1、蜂蜜 小さじ1を放り込んでもみこんで、空気を抜く。 今回は別にタレを作るので普通の塩で、小さじ1弱に。 2.大きめの鍋にたっぷりのお湯をわかして、沸騰寸前で火を止めたらジップロックごと投入。 ジップロックが鍋肌に触ると穴が開いてしまうことがあるというので、金ざるを沈めてその中に入れてます。 肉を固くしないためには85℃くらいの温度
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ふらふら温泉日記/保管庫』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く