サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
enolayalp.exblog.jp
新しいパソコンを買ったのでお役目御免になったネットブックにChromiumOSをインストールしてChromeBook化してみようと思います(Ubuntuは個人的に使いづらかった…) windowsXPのサポートが4月で終了するので、手持ちのXPパソコンがゴミになるならこのOSをインストールしてみてうまくいけば儲けものといったところ ChromeBookはGoogleが開発したChromeOSを搭載したノートパソコン、海外では3万円前後という低価格で販売されていて、最近では急激にシェアを伸ばしているそうな そのChromeOSのオープンソース版がChromiumOSです そのChromiumOSを手持ちのパソコンにインストールするとChromeBookみたいになるというもの でも、おいしい話には裏があるというか当たり前というかまだ発展途上で不安定なので、機種によってはインストールすら出来ない
モールトンに取り付け、自転車用パニアバッグではこれが最良かも 防水、ストラップを引き上げるだけで着脱可能、小分けポケット、リフレクター等 至れり尽くせり お値段が若干高めなのはやむをえず、明るい色のほうが熱を吸収しない
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『朴念仁の艱苦』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く