サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
dpz16.cocolog-nifty.com
衝撃の「中止」! at 2010.12.25 Sat 01:17 さて、9時間あまりにわたって更新してきましたが、いかがだったでしょうか。 投稿・通報してくれたみなさん、ありがとうございました。今後もよろしく。 さて、最後の更新は衝撃の作品。遠藤さんより投稿いただきました。 2004年より毎年「浮かれ電飾を鑑賞する」シリーズを書いてきたぼく。さいしょの2004年から2006年までの3年間は、記事の最後に甲州街道にある「LOVE浮かれ電飾」を定点観測で載せてきました。 2004年。LOVE。 2005年。LOVE。 2006年。LOVE。 で、このLOVEの現在の状態を遠藤さんよりご報告いただいたのです。これがびっくり! LOVE、中止。 遠藤さんも「どのような事情かは不明」とのコメントをしておられました。 電飾が中止になるのはいいとしても、それを電飾するとは!LOVEがこんなエンディングを
デリーポータルZ 2010年はこれにて終了です at 2010.04. 4 Sun 13:40 林です。 さきほど帰宅しました。もうエイプリルフールが遠いむかしのことのようですが、インドに行っておりました。この更新にて今回のデリーポータルZはいったん終了とさせていただきます。とはいってもトップからリンクも張ってないのでアピールできてるか微妙ですが(あとでツイッターに書いておこう)。 大北・藤原組はもうひとつの都市に向かいました。すっかりインド好きの若者っぽい雰囲気になっています ふたりはインドの夜行列車に乗って移動して宿を見つけるのでもう更新する余裕はないだろうとのことでした。一方かえる我々は空港に移動しました。 警備もそこそこにクリケット中継に見入る警備員 こちらは水槽に夢中になる警備員 楽しい国でした。 来年はまたデリーポータルZなのか、デイリーに似た別の都市を見つけるのかはまだ未定で
[これまでのまとめ] 固定リンク | 熱海到着 at 2010.02.16 Tue 17:37 GeoTagged, [N35.09134, W139.07723] ただいま熱海に到着しました。 これにて本日のリアルタイム更新は終了とさせていただきます。 昨日急に決まったリアルタイム更新ではございましたが、おつきあいありがとうございました。 このあと熱海のホテルで温泉に入ってゆっくりするのではなく、電車で東京に帰ります。 ではまた。 固定リンク | 帰ります at 2010.02.16 Tue 16:42 GeoTagged, [N34.79068, W139.39066] 乗船しました。 こんどは窓際です。 熱海までの船旅です。 伊豆大島楽しかったです。 寒かったけど。
カニ届きました at 2010.01.29 Fri 17:55 GeoTagged, [N35.58608, W139.73115] 先ほどカルカルにカニが届きました。 たまたまリハーサルをしていたのですが、まさか自分で受けとるとは思いませんでした。 固定リンク | 帰ってきました at 2010.01.28 Thu 16:17 先ほど会社に戻りました。 闇鍋に来てくださる皆さんへのお土産「釧路川の水」も無事に持って帰れました。 釧路で買ったカニも、もうじき宅配便でカルカルの厨房に届くはずです。 カニ屋さんのおばちゃんに「おいしかったらまた電話で注文してね、インターネットでも売っているから」と言われました。 「でも、インターネットで買うよりも直接買いに来たほうが、いいのが買えるんですよね?」と聞いたら、 「そんなことないですよ、ウチは通販でもいいのを送ってますから。」という答えが返ってきま
« 元日のビジネス街には人がいないのか行ってみた | 中ネタ 2009-2010トップ 人形焼きカレーを食べました at 2010.01. 3 Sun 11:00 by べつやく れい 中ネタいちらん 人形焼きカレーを食べました (2010.01.03 11:00) しめ縄のミカンを食べてみた (2010.01.03 11:00) 大晦日のウェンディーズに行ってみた (2010.01.03 11:00) 元日のビジネス街には人がいないのか行ってみた (2010.01.02 11:00) 品川駅11番ホームのお好みそばは、もうありません (2010.01.02 11:00) 中国で一店舗だけらしい「とんかつ和幸」に行ってみた (2010.01.02 11:00) トーストを4万枚焼いた雑誌「暮しの手帖」40年前の号を読む (2010.01.01 11:00) 寿司折り詰めの名前調べ (201
« 元日のビジネス街には人がいないのか行ってみた | 中ネタ 2009-2010トップ 大晦日のウェンディーズに行ってみた at 2010.01. 3 Sun 11:00 by 加藤まさゆき 愛用したつくばのウェンディーズ ご存知のように、ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」が昨年の12月31日をもって全店閉店になってしまった。 僕は茨城県のつくば市に住んでいるが、自宅の近くににウェンディーズがあったので、かなりよく通ったものである。特に99円バーガーセールをやっていた時期なんかはずいぶんと世話になった。 あの独特の四角いパティが大好きだった。 茨城県内に3軒しかないウェンディーズの1軒 そこで大晦日に、大好きだったウェンディーズに感謝の気持ちを込めて、友人たちと最後の瞬間を見届けに行くことにした。 大晦日、満月の夜、ウェンディーズを見届ける。 ここのウェンディーズは筑波大学の学生街と言
« 46分のカセットテープは何mあるのか | 中ネタ 2009-2010トップ | 中国で一店舗だけらしい「とんかつ和幸」に行ってみた » トーストを4万枚焼いた雑誌「暮しの手帖」40年前の号を読む at 2010.01. 1 Fri 11:00 by 古賀及子 祖母の宝 2010年がやってきた。今年、いよいよ祖母が90歳になる。 あらがえないものは確かにあるようだが、それでもまだまだ大変に元気だ。なんの危なげもなく生活し、たまには一人で日比谷まで宝塚を見に行く。 以前同居していた頃はよく記事にも登場してもらった 先日はひ孫につきあって何十年ぶりかに挑んだ縄跳びが1回も跳べないのがショックで練習を開始「やっと10回飛べるようになったわ」といっていた。 そんな祖母の宝が、雑誌「暮しの手帖」だ。 トーストを4万3088枚焼いた雑誌 「暮しの手帖」は戦後すぐに創刊された主婦向けの生活総合雑誌。広
« 新宿駅から歩いて行ける廃線跡 | 中ネタ 2009-2010トップ | 次世代のポチ袋をつくる » 46分のカセットテープは何mあるのか at 2009.12.31 Thu 11:00 by 石原たきび 46分テープの長さは92m? ずっと気になっていたことがある。音楽用カセットテープの長さについてだ。長さといっても分数ではなく、リアルな“長さ”のこと。今まで、なんとなく1分=1mではないかと思って日々暮らしてきた。AB両面あるので、46分テープなら92mになる。果たして実際はどうなのか。 奇しくも、年末は来し方行く末に思いを馳せる時期。「古いカセットテープ」という思い出記録装置を振り返るという大義名分のもと、その真偽をあらためて検証したいと思います。 これを用いて検証します 用意したのは物置の奥に眠っていた昔のカセット。46分テープだから、予想が正しければテープの総延長は92mになる
« 新宿駅から歩いて行ける廃線跡 | 中ネタ 2009-2010トップ | 次世代のポチ袋をつくる » 日本ソバをラー油で食べる店に行ってみた at 2009.12.31 Thu 11:00 by 斎藤充博 東京は虎ノ門の「MINATOYA」 日本ソバをラー油まみれのツユにつけて食べる店が東京の虎ノ門にあるという。その店の名前は「MINATOYA」。この界隈は、昔ながらの高級そうなソバ屋でひしめいている。そんな中にひっそりとMINATOYAはあった。 しかしどうみてもソバ屋に見えない外観で、すごくわかりにくい 大きくて立派なテーブルをお客みんなで囲んで立ち食いする あ、なんか妙な飲食店に来てしまった、という気がした。 店内は薄暗くて、「やった!おしゃれだ!」と一瞬思ってしまう。しかし、それよりも形式の奇妙さが気になってしまう。しかも僕が食べようとしているのは「ラー油で食べる日本ソバ」だ。な
ラスト日の入りまとめ at 2009.12.31 Thu 17:54 暖かいところに移動しましたが、まだ手がかじかんでいます。 稲村ケ崎の今年最後の日の入りは、ギャラリーがたくさんいました。 十数人くらいで見届けた感じです。 やはり、最後の日の入りにはみんな興味があるのでしょうか。 もう数時間したら「初日の出」としてみんなに拝まれる、その雄姿を見送ろうということかもしれません。 仕事でもないのにこのくそ寒い中、酔狂な人たちだなあという思いもなくはありませんでした。 僕なら仕事じゃなければこんなところ来ません。 でも、沈みゆく太陽はきれいでした。 初日の出は「縁起物」ですが、ラスト日の入りがそうだという話を聞かないところを見ると、このあと縁起をつけて、明日また出てくるのでしょう。 ラスト日の出とラスト日の入りを両方見比べて感じたのは、やはり日の出のほうがありがたみがあるということでした。 だ
« オバマさんも食べた抹茶アイスを食べに行く | 中ネタ 2009-2010トップ | 年末の成田空港には芸能人がいっぱいなのか » 電子レンジで餅が作れる at 2009.12.30 Wed 11:00 by 工藤考浩 手軽に餅を作る 正月に餅を食べるとおいしくて、「どうしてこんなうまい物を 一年中食べないんだ」と思うのだが、冬が終わるとすぐに忘れてしまう。 やっぱり正月に食う餅はうまいんだろう。 今年もスーパーでパックの切り餅を買ってこようかと思ったのだが、僕が子供のころ叔母が作ってくれた「電子レンジとミキサーでできる餅」を作ってみよう。 生まれて初めて餅米を買った たぶん今から30年近く前だと思う。 隣の家に住む叔母のところに遊びに行ったところ、「お餅を作ってあげる」という。 当時はパック入りの切り餅なんて知らなかったから、正月でもないのに餅をつくのかと驚いたのだが、電子レンジとミキ
« オバマさんも食べた抹茶アイスを食べに行く | 中ネタ 2009-2010トップ | 年末の成田空港には芸能人がいっぱいなのか » 新宿駅から歩いて行ける廃線跡 at 2009.12.30 Wed 11:00 by 林雄司 甲州街道の奇妙な植え込み 先日、昭和20年発行の鉄道路線図を買った(「最新・日本交通圖」 詳細はこのブログで)。 それを眺めるていると京王線の新宿のとなりに「新町」という駅があることに気づいた。いまそんな駅はない。気になってネットで調べると昭和20年に廃止された駅だという。その跡は植え込みがあるから分かるといくつかのブログに書いてあった。 甲州街道の植え込み? あれか! 地図で見るとここだ 大きな地図で見る 西新宿2丁目の交差点の右下に島状の植え込みがある。道路の真ん中に取り残されたかのような植え込み。 新宿から来ると道が二叉に分かれるが、別にバス停などがあるわけでも
中ネタ 2009-2010トップ | 表参道のイルミネーションを見てきた » カタログの時計は何時何分を指しているのか at 2009.12.28 Mon 11:00 by 地主 恵亮 時計のカタログに載っている時計はいったい何時何分を指しているのだろうか? と、なぜか東急大井町線に乗っている時にふと思った。時計のメーカーによってバラバラなのだろうか。 また携帯電話や体重計、万歩計などもカタログではいくつを表示しているのだろうか? なにか気になる。 と言うことで、調べてみることにした。 カタログをとにかく集めました アナログ時計は10時8分 まずアナログ時計のカタログを見てみることにした。 アナログ時計はいつの時代も愛される飽きの来ない時計だと個人的には思う。買う予定は無いけれど、カタログは見ているだけで楽しいから良い時間つぶしだ。で、今回のメインであるカタログでは何時何分を指しているかだ
« カタログの時計は何時何分を指しているのか | 中ネタ 2009-2010トップ | 氷結にスピリタスを足して氷結ストロングを超えるものをつくる » 東京の酒を飲んでみよう! at 2009.12.29 Tue 11:00 by 馬場 吉成 東京にも酒蔵がある 酒蔵のあるところというと、多くの方は水も空気も綺麗な場所をイメージするでしょう。ところが、そんなイメージとは合わない大都会東京にも12の酒蔵があります(内2蔵は現在休蔵中)。実は、東京は良い地下水や伏流水に恵まれ、江戸の頃より盛んに酒造りが行われていたのです。広く流通はしていないですが、各鑑評会などでも安定した入賞成績を誇る旨い酒が沢山あります。そんな旨い東京の酒が一度に手に入る場所があるのです。行ってみました。 その場所は立川の東京都酒造組合内 JR立川駅を降りて徒歩で数分。東京の酒が揃う店はビルの6階。東京都酒造組合内にありま
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『dpz16.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く