サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
blog.livedoor.jp/chiro0815
2011年06月18日16:50 カテゴリ出来事風景 ぎょえ〜!!! 職場のMyデスクのパソコンの上に なにやら奇妙な物体が!??? 分かりますかな? おおっ!!! カマキリです! しかも かなりちっちゃい! 体長3cmほど・・・ 赤ちゃんか!? あっという間に 書類ファインダーに 移動。 お若い女性職員の ペットボトルに 移動させてあげました(^^;) ぎょえ〜!!!! と彼女は驚いていました。 皆さん! こんなイタズラはやめましょう! 「出来事」カテゴリの最新記事 「風景」カテゴリの最新記事 タグ :#イタズラ#カマキリ#職場
2011年06月05日09:36 カテゴリ人生文学 静かに 健やかに 遠くまで 城山三郎著 『静かに 健やかに 遠くまで』 という本があります。 イタリアの経済学者パレートの言葉 静かに行く者は 健やかに行く 健やかに行く者は 遠くまで行く からタイトルをとったらしいです。 さまざまな著書から 城山氏自身が引用し集めた 箴言(しんげん)集のような本です。 その中に 印象に残った箴言が いくつかあります。 以下はそのひとつです。 弓をいっぱい引きしぼったら あとは放つばかりだ。 カップに酒をいっぱいついだら それはこぼれるときなんだ。 金や宝石をやたら貯めこむと 税金か詐欺か馬鹿息子で 消えてなくなる。 そんな富や名誉をもっていばったって その瞬間には落ち込む瀬戸際に立っているのさ。 自分のやるべきことが終わったら さっさとリタイヤするのがいいんだよ。 それがタオの自然な道なのさ・・・ ※タ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ファイターズパパのブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く