並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

webデータベースの検索結果1 - 9 件 / 9件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

webデータベースに関するエントリは9件あります。 データベース、 techfeed、 設定 などが関連タグです。 人気エントリには 『sql.js - SQLiteをWASM化したWebデータベース MOONGIFT』などがあります。
  • sql.js - SQLiteã‚’WASM化したWebデータベース MOONGIFT

    HTML5ではIndexedDBというデータベースAPIが実装されています。しかし、若干利用法が独特な分、なかなか使いこなすのが難しいようです。昔ながらのRDBMSであったり、廃止になってしまったWebSQLデータベースの方が使いやすかったかも知れません。 今回紹介するsql.jsはSQLiteをEmscriptenを使ってJavaScriptで使えるようにしたライブラリになります。 sql.jsの使い方 デモです。SQLを実行できます。 結果も取得できます。 任意のSQLiteファイルを読み込めます。 sql.jsはSQLiteをWebAssemblyにし、実行できるようになっています。仮想ファイルシステムを使っており、インメモリで動作しています。そのため、Webブラウザをリロードしてしまうと消えてしまうのが難点です。その点さえ目をつぶれば、Webブラウザ上で自由にSQLを実行できる環境

      sql.js - SQLiteをWASM化したWebデータベース MOONGIFT
    • Exment - 日本製のWebデータベースシステム

      業務システムのほとんどはデータの登録と一覧表示、そしてメンテナンスという仕組みになっています。そして、そのデータのステータスによってワークフローが発生し、メールが出たり承認フローが開始します。顧客管理、商品管理、在庫管理など、ほとんどのシステムの基本は同じです。 今回紹介するExmentはWebデータベースシステムです。データの管理、ワークフローの実装もできるWebデータベースが手軽に手に入れられます。 Exmentの使い方 ダッシュボードです。 データの一覧画面です。 表示項目は自分で設定できます。 リンクなども追加できます。 タスク管理に利用している例です。 大分類、小分類を設けて細かく管理もできます。 データ詳細です。 カレンダービューです。 Exmentはデータの管理機能に加えて、表示項目の設定やドキュメント出力機能、検索やワークフロー機能もあります。日本製のWebデータベースとあ

        Exment - 日本製のWebデータベースシステム
      • Laravel製のオープンソースWebデータベースを開発した話 - Qiita

        【追記】続編書きました この記事を書いてからおよそ1年経過しましたので、続編を書きました。こちらでは、よりビジネス・戦略・今後のビジョンの話も記載しています。 https://qiita.com/hirossyi73/items/00cfedf2d7cc6329fe5c はじめに この記事ではこんなことを書いていきます。ポエムです。 Laravel製国産オープンソースWebデータベース「Exment」について 機能紹介 このソリューションが生まれた背景 オープンソースとして公開することによるメリット まとめ 自社開発パッケージを開発し、オープンソースとして公開した経緯や、オープンソースとして公開したことによるメリット、今後の展望などをまとめていきます。 この記事のターゲット Webデータベースを探している方 自社開発パッケージのオープンソースに興味がある方(特に、オープンソース提供によるビ

          Laravel製のオープンソースWebデータベースを開発した話 - Qiita
        • Baserow - ノーコードとして使えるWebデータベース

          ノーコードというキーワードが流行っています。コーディングをしないので、開発者も含め、業務担当者でもアプリケーションを開発できるようになります。昔でいえばExcelやAccessによる業務アプリ開発に近いものがあります。 今回紹介するBaserowはWeb用データベースアプリケーションになります。雰囲気としてはKintoneなどが近そうです。 Baserowの使い方 ダッシュボードでテーブル設計やデータの登録を行います。 型は数字や文字、真偽値などを設定できます。 フィルタを使って表示項目やデータを絞り込めます。 APIドキュメントも生成されます。 テーブル間のリレーションも可能です。 画像も扱えます。 Baserowは管理画面を通じてデータの登録や更新が行えます。担当者ごとにアクセス権限も指定できます。APIや外部サービスとの連携もサポートされており、拡張性があります。データベースはPos

            Baserow - ノーコードとして使えるWebデータベース
          • エクセルデータベースとは?作成方法と注意点を解説 | ノーコード型エクセル業務効率化支援ツール 楽々Webデータベース

            ビジネスの世界では日々情報が発生し、私たちはそれを活用して業務を遂行しています。ここでは、私たちが慣れ親しんでいるエクセル(Excel)を使って、必要な情報を手軽にデータベース化できるエクセルデータベース(Excelデータベース)の作成方法やその便利な機能を解説します。さらに、エクセルデータベースの限界やエクセルデータベースをWebデータベース化する方法についても紹介します。 私たちは日々さまざまな情報を組織やチームでやりとりし、その情報から資料を作成し、分析・判断を行いながら業務を遂行しています。この情報活用をいかにスムーズに行えるかが、仕事を効率的にこなせるかどうかの分かれ目です。そのための有効な手段が組織で共有すべき情報をデータベース化しておくことです。そして、データベース化する最も手軽な方法がエクセル(Excel)を活用することです。 エクセルデータベース(Excelデータベース)

            • Googleフォームの回答を、Webデータベース(Exment)に送信する - Qiita

              はじめに Googleフォームは、非常に手軽に、一般ユーザーのデータ入力を可能にします。 なにかの申込。アンケート。問い合わせ。質疑応答。用途はさまざまです。 入力データはGoogleスプレッドシートに登録されます。Googleフォームで記入した内容が、表にどんどん追加されていきます。 手軽に確認できるので便利です。 一方で、本格的に集計したり、入力内容を副次的に利用したい場合(例:顧客管理に使用)には、集計先がGoogleスプレッドシートだと、ちょっとイマイチな場面もあります。 Excelもなのですが、スプレッドシートはふとしたきっかけで壊れてしまったり、記入中に間違ったデータを入れてしまったりしがちです。 本格的に利用するとなると、「Webデータベースに集計したい」、そう考えたことがある方もきっと多いはずです。 この記事では、Googleフォームのデータ送信時に、GAS(Google

                Googleフォームの回答を、Webデータベース(Exment)に送信する - Qiita
              • 【無料】オープンソースのWebデータベース・ノーコードプラットフォームまとめ

                社内における情報管理・共有時にWebデータベースが欲しいと感じることは多々あるでしょう。不定形のテキストであればNotePMのようなWikiシステムがぴったりですが、より構造的なものはWebデータベースでの管理が向いています。 最近ではWebデータベース単独ではなく、ノーコードツールとしての進化をしているようです。そこでWebデータベースはじめ、ノーコードツール周りも含めて紹介します。 Pleasanter(プリザンター) プリザンターは国内製のノーコード開発ツールであり、脱Excelを第1に掲げています。データベースを用いてデータを蓄積し、APIを通してWebアプリケーションを開発したり、既存システムと連携できます。 Excelファイルでよくある、同時に編集できないという問題も解決できます。また、全文検索を用いて欲しい情報へ即座にアクセスできるのもメリットです。 プリザンター|OSSのノ

                  【無料】オープンソースのWebデータベース・ノーコードプラットフォームまとめ
                • 住友電工情報システム、Excel業務をWebアプリ化する「楽々Webデータベース」新版 データの変更履歴管理などに対応

                    住友電工情報システム、Excel業務をWebアプリ化する「楽々Webデータベース」新版 データの変更履歴管理などに対応
                  • WEBデータベース Exmentã‚’Win10にインストールしてみる - Qiita

                    Exmentとは ブラウザでデータベースの構築・入力ができるWEBデータベース(WebDB) ExcelやAccessでやっている作業を、ACCESSを操作する感じでWEBデータベースで作ることができる。 公式サイト:https://exment.net/ デモサイト:https://exment.net/demo-env WEBデータベース(WEB DB)とは データベースをブラウザで見たり入力したりすることができ、テーブルの定義もブラウザでできる。ノンプログラミングでデータベースを開発・運用できることが特徴です。 以下、公式のデモサイトです。実際に見てみるのが早いかと。 基本的なデモ環境です。 管理者権限を付与しております。 URL: https://demo-jp.exment.net/admin ログインID : admin パスワード: adminadmin 類似ソフト ・[有償

                      WEBデータベース ExmentをWin10にインストールしてみる - Qiita
                    1

                    新着記事