並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

日本語教育の検索結果1 - 23 件 / 23件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

日本語教育に関するエントリは23件あります。 教育、 言語、 言葉 などが関連タグです。 人気エントリには 『「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察』などがあります。
  • 「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察

    南浦 涼介🫏 @minamiurya 「ねえねえ,なんで保育園のときは『もも〈ぐ〉み』『たんぽぽ〈ぐ〉み』って『〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」という息子の問いかけに答えられなかった日本語教育の専門家のアカウントがこちらです。 2022-09-02 12:33:25 南浦 涼介🫏 @minamiurya 広島大学/教/初/学習開発あたりの人。非広報型実名アカウントなのであまり有益なことはつぶやかないよ。何に属していようがいまいが僕のつぶやきは私のつぶやき外へのことば。たまに主語がイーヨーになるのは,灰色ろばっぽいのと上野瞭氏のそれ。教育方法学,外国人児童生徒教育,教科教育(特に社会)・日本語教育学とかとかとか linktr.ee/minamiurya

      「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察
    • 日本語教育の凄腕 カード使って「見える化」、学んだ外国人2万人超:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        日本語教育の凄腕 カード使って「見える化」、学んだ外国人2万人超:朝日新聞デジタル
      • 日本軍が占領した国での日本語教育 | NHK for School

        日本の軍隊が占領したアジアの国々では、人々に日本語が強制されました。日本語の教育を通じて、日本国民であるという意識をうえつける「皇民化(こうみんか)教育」が進められたのです。

          日本軍が占領した国での日本語教育 | NHK for School
        • 外国籍の小中生、「支援学級」頼み 日本語教育体制に穴 - 日本経済新聞

          障害のある子ども向けの「特別支援学級」が、日本語の不得意な外国籍の子どもたちの受け皿になっている。障害の有無を見極める適切な検査と日本語の学習環境が整っていない現状は、外国籍の子の学びを阻害する懸念も強い。働き手不足の緩和や企業のグローバル化に向け、外国人が安心して日本で暮らせるようにする上で教育体制の見直しが不可欠だ。日本経済新聞は9日までに、「外国人が多く住む」と文部科学省が位置づける群馬

            外国籍の小中生、「支援学級」頼み 日本語教育体制に穴 - 日本経済新聞
          • 外国人労働者に必要な日本語教育とは?方法や課題を【具体的に解説】 - 外国人雇用相談室

            国際交流基金,日本国際教育支援協会「N1~N5:認定の目安」,『日本語能力試験 JLPT』を基にライトワークスにて作成,https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html (閲覧日:2022年11月2日) この表から分かるように、日本語の習熟度はN5が最も低く、N1に向かって高くなります。 例えば在留資格のうち「特定技能」と「技能実習」(介護職種)では、JLPTのN4レベルが求められます[4]。N4レベルでは「基本的な日本語」を理解することは可能ですが、日本人と一緒に働くに当たり十分なレベルとはいえません。 N4レベルの日本語は、「自分の気持ちとその理由を簡単な言葉で説明することができる」程度のレベルです。また、日本語の解説を理解することができるようになるのは、N3レベルからといわれています。 なお、介護以外の職種の技能実習では、必要な日本語のレベル自体

              外国人労働者に必要な日本語教育とは?方法や課題を【具体的に解説】 - 外国人雇用相談室
            • ころ@日本語教育 on Twitter: "事前情報で3ヶ国語話せる(どれもペラペラ)と聞いていた学生から「先生はいいね。だって1つちゃんとわかる言葉があるから。僕はどれも中途半端で、どの言語でも深いこと考えられないし言えないからずっと小さい子供みたいなんだ」と言われ、その後小学校から高校までの話を聞かせてくれた。"

              事前情報で3ヶ国語話せる(どれもペラペラ)と聞いていた学生から「先生はいいね。だって1つちゃんとわかる言葉があるから。僕はどれも中途半端で、どの言語でも深いこと考えられないし言えないからずっと小さい子供みたいなんだ」と言われ、その後小学校から高校までの話を聞かせてくれた。

                ころ@日本語教育 on Twitter: "事前情報で3ヶ国語話せる(どれもペラペラ)と聞いていた学生から「先生はいいね。だって1つちゃんとわかる言葉があるから。僕はどれも中途半端で、どの言語でも深いこと考えられないし言えないからずっと小さい子供みたいなんだ」と言われ、その後小学校から高校までの話を聞かせてくれた。"
              • 【日本語教育#003】「助詞」を制する者が日本語を制す? - 歌をメインに外国語をまなブログ

                前回のブログでは、「動詞」の3つのグループの違いが解りにくかったのでまとめてみました。 hikkimorry.com その後、「形容詞」「名詞」「指示詞」(こ・そ・あ・ど)「副詞」「接続詞」「助動詞」と、まあそんなものだよねと読み進めましたが、品詞の最後の「助詞」で立ち止まってしまいました、、 助詞と一口にいってもその機能によって6種類に分かれるそうなので、まとめてみました。(これが全部ではありません。) 1.格助詞 が(主体):子供が公園で遊んでいる。 を(対象):昼にうどんを食べた。 に(時):3時におやつを食べる。 で(場所):図書館で勉強する。 と(相手):友達と遊ぶ。 へ(方向):学校へ行く。 2.取り立て助詞(副助詞) は(主題・対比):ベラさんはブラジル人だ。 ばかり(限定):ゲームばかりしている。 も(追加・列挙):バナナも食べる。 さえ(極端な例示):学者でさえ解けない。

                  【日本語教育#003】「助詞」を制する者が日本語を制す? - 歌をメインに外国語をまなブログ
                • 外国籍の子「支援学級」頼み 日本語教育体制に穴 在籍率、全小中学生の倍 本社調査 - 日本経済新聞

                  障害のある子ども向けの「特別支援学級」が、日本語の不得意な外国籍の子どもたちの受け皿になっている。障害の有無を見極める適切な検査と日本語の学習環境が整っていない現状は、外国籍の子の学びを阻害する懸念も強い。働き手不足の緩和や企業のグローバル化に向け、外国人が安心して日本で暮らせるようにする上で教育体制の見直しが不可欠だ。(関連記事を社会2面に)

                    外国籍の子「支援学級」頼み 日本語教育体制に穴 在籍率、全小中学生の倍 本社調査 - 日本経済新聞
                  • 田中萬年『奇妙な日本語「教育を受ける権利」』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                    田中萬年さんより『奇妙な日本語「教育を受ける権利」』(ブイツーソリューション)をお送りいただきました。ありがとうございます。 「教育を受ける権利」は「日本国憲法」に初めて規定されたのではなく、明治期に主張されたのが始まりだった。それは「教育勅語」下の時代、臣民の「教育を受ける義務」に対抗して「教育を受ける」ことは権利だとして『労働世界』で初めて主張された。ところが、奇妙にも国民平等の「日本国憲法」にも国民の権利として規定されている。国民が「教育を受ける」ということは教育する別格の人の存在を前提としているという矛盾がある。「教育を受ける権利」が誕生した戦前期の背景、学問の自由の下で歴史的事実がいくつも無視されて信奉されてきた戦後の実情を明らかにし、また、「教育を受ける権利」を信奉することにより派生している問題を紐解く。 ただ、本書に対しては、本書の中でも引用されている、田中氏の旧著『教育とい

                      田中萬年『奇妙な日本語「教育を受ける権利」』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                    • JFスタンダード資料  | JF日本語教育スタンダード

                      一括ダウンロード(4.18MB) 目次・はじめに(302KB) 第1章 知識編(3.25MB) 第2章 実践編(1.14MB) 参考資料・文献(4.18MB) (自己評価表、言語能力と言語活動のカテゴリー一覧、Can-doのレベル別特徴、 能力Can-do一覧、共通参照レベル:話し言葉の質的側面)

                      • タイ語と日本語教育の勉強で忙しい毎日にありがたい!チェンマイで楽しむタイ料理の自宅ぶっかけ飯コレクション - happykanapyのCebuライフ

                        みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 昨日は日本語教育とタイ語の勉強を3時間ずつ合計6時間しました。 なんか学生みたいですね~(*´艸`*) さて、今後は平日は1~2時間、週末は3時間くらい日本語教育の勉強がタイ語に加わり勉強で忙しくなります。 一日4~6時間は勉強に時間を費やすことになります。 そんな状態になると、なおのことありがたみを感じるのがローカルのお弁当&おかずですね(∩´∀`)∩ 買って来て冷蔵庫に入れて置いて、食べる少し前に出して常温に戻し、食べる直前にお皿に盛ってレンジでチンすれば食べられます。 で、このご飯におかず数種類を盛り付けて食べるぶっかけ飯ですが、私の場合、毎日同じように見えて実は毎日ちょっとずつおかずが違います。 ここ最近はムーピン(豚肉のつくねみたいなもの)は定番おかずですが、その他は日によって違います。 春雨

                          タイ語と日本語教育の勉強で忙しい毎日にありがたい!チェンマイで楽しむタイ料理の自宅ぶっかけ飯コレクション - happykanapyのCebuライフ
                        • 4月新設の国家資格「登録日本語教員」 日本語教育の現状はどう変わる? | NHK

                          外国人留学生に日本語を教える日本語教師が、4月から「登録日本語教員」という国家資格になります。背景には、日本語を学ぶ外国人留学生が増える一方で、教える日本語教師が足りない状況があります。日本の労働市場における人手不足解消の切り札として期待される外国人材の育成に大きく関わる日本語教育の現状について取材しました。 地域経済を担う外国人留学生たち 専門学校を卒業する外国人留学生 徳島市にある専門学校の卒業式。 最長で2年間の日本語学習を修了した45人の外国人留学生たちが、門出の日を迎えました。卒業生の多くが、日本の大学や専門学校へ進学した後、日本で働きたいと考えていて、半数近くは徳島県内での就職を目指しています。人手不足が進む中、こうした留学生たちは地域経済を担う貴重な人材と期待されています。 スリランカ からの留学生

                            4月新設の国家資格「登録日本語教員」 日本語教育の現状はどう変わる? | NHK
                          • 【日本語教育能力検定試験】4ヶ月の独学で検定合格した費用と勉強方法 - ノラン ナラン_コリア

                            勉強を開始したのは2018年7月中旬。 試験は2018年、10月最後の日曜日。 お金も時間も余裕ではないので独学&一発合格を目指すことに! 4ヶ月の独学で合格した使用教材と勉強方法を紹介します。 ◆日本語教育能力検定とは ◆試験内容 ◆使用教材 ◆費用 ◆勉強方法 ステップ1 <基礎づくり> ①試験の全体像をつかむ ②過去問をやってみる ③不正解だった問題を理解する ◆勉強方法 ステップ2 <基礎を磨く> ①実際の制限時間で問題を解く ②ステップ1③同様、不正解だった問題を理解する ③ステップ2の①〜②を繰り返し、平均得点を上げていきます。 ◆勉強方法 ステップ3 <仕上げ 〜残り1ヶ月〜> ①前年度の過去問を使って模試 ②隙間時間の活用 ③最後の1ヶ月はできるだけ「やっていない問題」を! ④試験内容の理解度をチェック ◆勉強時間 ◆こんな知識が役立った! ◆苦手項目の克服方法 ◆合格する

                              【日本語教育能力検定試験】4ヶ月の独学で検定合格した費用と勉強方法 - ノラン ナラン_コリア
                            • 【日本語教育#004】モダリティ? 日本語学習なのに聞き慣れない外来語が出てきたゾ - 歌をメインに外国語をまなブログ

                              前回の報告までに、「動詞」「形容詞」「名詞」「指示詞」(こ・そ・あ・ど)「副詞」「接続詞」「助動詞」そして「助詞」と、各品詞の特徴を一通り理解したつもりです。 hikkimorry.com さあここからはあまり細部にこだわらずに一気にテキストを読み進めるぞ、と思いきや、「モダリティ」という聞き慣れない単語が目に止まりました、、 日本語の文は、事柄などの客観的な部分を表す「命題」と話者の気持ちや心理的態度を表す「モダリティ」に分かれる、そうです。 (例)もしかしたら雨が降るかもしれない。 ・命題:雨が降る ・モダリティ:もしかしたら、かもしれない また、モダリティは以下の通り、対事的モダリティと対人的モダリティに分かれるそうです。 1.対事的モダリティの例(命題に対する話し手の捉え方を伝える。) ・〜らしい(推量):鈴木さんは来月大阪に行くらしい。 ・〜はずだ(確信):家に明かりがついている

                                【日本語教育#004】モダリティ? 日本語学習なのに聞き慣れない外来語が出てきたゾ - 歌をメインに外国語をまなブログ
                              • 日本語教育能力検定試験に向けて②「序盤の勉強」(文構造、助詞、動詞) - English+Japanese

                                こんにちはヨーコです。試験対策 第2弾。 引き続き「日本語講師になるにはこういう勉強をするんだね」といった事を、ブログに綴っていきたいと思います。 テキスト 序盤の勉強法 日本語教育における文の基本構造 格助詞の用法(主なもの) 主題の「は」 各成分の取り立て 格成分以外の取り立て 「は」と「が」の違い 自動詞と他動詞 まとめ テキスト テキストは、みんなが使う?と言われております。こちらをベースに進めていきます。 こちらは第4版↓ 日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第4版 作者:ヒューマンアカデミー 発売日: 2017/02/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) こちらは第5版↓ 日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第5版 作者:ヒューマンアカデミー 発売日: 2021/02/19 メディア: Kindle版 ※私が使っているのは第4版で

                                  日本語教育能力検定試験に向けて②「序盤の勉強」(文構造、助詞、動詞) - English+Japanese
                                • 【日本語教育#005】言語類型論の「形態的類型」〜 日本語は「膠着語」の特徴の強い言語 - 歌をメインに外国語をまなブログ

                                  日本語教育の試験には、日本語と世界の諸言語の比較も出題されます。 マルチリンガリスト見習いの私としては、関心の高い分野なので、エクセルで上記の表を作ってみました。 言語類型論(linguistic typology)とは、言語間の特徴から類似点や相違点を分類し、それらの普遍的な要素を見つけ出す研究のことです。 言語類型論の中の形態的類型として「膠着語」「屈折語」「孤立語」などに分類されます。 1.膠着語(agglutinative language):実質的な意味を持つ語の語幹に接辞がつく。 この特徴の強い言語:日本語、韓国語、モンゴル語、トルコ語など 2.屈折語(fusional language):語そのものが変化する。 この特徴の強い言語:ラテン語、古代ギリシア語など 3.孤立語(isolating language):語形変化をもたない。 この特徴の強い言語:中国語、ベトナム語、タ

                                    【日本語教育#005】言語類型論の「形態的類型」〜 日本語は「膠着語」の特徴の強い言語 - 歌をメインに外国語をまなブログ
                                  • 外国人労働改革 古川禎久元法相「転職、3年未満で容認を」 キーパーソンに聞く 笹川事務局長「滞在家族へ日本語教育機関を整備」 - 日本経済新聞

                                    自民党の外国人労働者等特別委員会は23日の合同会合で、永住や家族帯同を認める在留資格「特定技能2号」の対象分野の追加方針を了承した。宿泊業や農業、外食業などを追加し計11分野に拡大する。技能実習制度を廃止して創設する新制度などに関し、政府への提言案も議論した。外国人施策の一元化が望ましいとして「司令塔機能の確立に向けた組織のあり方の検討」を求める。考慮すべき点をキーパーソンに聞いた。古川禎久・元法相「転職、3年未満で容認を 選ばれる環境に」

                                      外国人労働改革 古川禎久元法相「転職、3年未満で容認を」 キーパーソンに聞く 笹川事務局長「滞在家族へ日本語教育機関を整備」 - 日本経済新聞
                                    • 【日本語教育#002】日本語の「動詞」は3グループに分かれるだと? - 歌をメインに外国語をまなブログ

                                      今年の語学学習の目標として、6月の実用フランス語技能検定試験(5級)が最優先ですが、10月の日本語教育能力検定試験も受ける予定です。 私は将来、J-POPやアニソンの歌詞を使用して、外国人に日本語を教えたいと考えています。 日本語教育能力検定については、昨年8月に取り組んでみたいと宣言したものの、ほぼ手付かずで半年以上が過ぎてしまいました、、 hikkimorry.com 今年は、あまり時間が割けないので、写真のヒューマンアカデミーの「日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第5版」(翔泳社)の内容を最低限理解しようと思っています。 ということで本書を最初から、文法体系のパートから読み始めたのですが、いきなり動詞の3つのグループについて、その違いが理解できずに止まってしまいました、、 読んだだけでは、解らない! ということで、以下にまとめてみました。 1グループ 〜 語幹

                                        【日本語教育#002】日本語の「動詞」は3グループに分かれるだと? - 歌をメインに外国語をまなブログ
                                      • 養成講座に行かずに『日本語教育能力検定試験』に3カ月半で合格した方法を詳しく書きます - 晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

                                        前回お伝えした通り、昨年10月に受けた日本語教育能力検定試験に合格しました。 この試験を受けようと思い立ったのが2020年の7月に入る直前。 まずやったのが、これから3カ月半で合格できそうかどうかをネットで調べるということでした。 それで、ネットで3カ月で合格したという人がいたので、なら大丈夫ということで勉強を始めました。 私は420時間養成講座に行かなかったので、同じ目標を持つ同志が近くにいませんでした。独学するにしても、ゼロから何をすればいいのか・・・?と思っている私のような方のために、私がやった試験の準備を公開したいと思います。 いろいろな準備の仕方があると思いますが、私はここに書いた方法で3カ月半一人で勉強し、初回受験で合格することができました。 420時間養成講座に行かなかった理由 合格までに費やした学習時間 受験までに掛かった費用 詳しい勉強内容と手順 勉強方法と順番 1.ユー

                                          養成講座に行かずに『日本語教育能力検定試験』に3カ月半で合格した方法を詳しく書きます - 晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)
                                        • 日本語教育能力検定試験に向けて「序盤の勉強」(品詞ザックリまとめ) - English+Japanese

                                          こんにちはヨーコです。 ただいま5月に入ろうかという時期。 10月に行われる「日本語教育能力検定試験」の勉強を始めました。 約5か月かけてジリジリと勉強していく算段です。 これから「日本語講師になるにはこういう勉強をするんだね」といった事を、ブログに綴っていきたいと思います。 テキスト 序盤の勉強法 日本語教育における品詞 動詞 形容詞 名詞 副詞 連体詞 接続詞 感動詞 助動詞 助詞 まとめ テキスト テキストは、みんなが使う?と言われております。こちらをベースに進めていきます。 こちらは第4版↓ 日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第4版 作者:ヒューマンアカデミー 発売日: 2017/02/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) こちらは第5版↓ 日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第5版 作者:ヒューマンアカデミー 発売日: 2021/

                                            日本語教育能力検定試験に向けて「序盤の勉強」(品詞ザックリまとめ) - English+Japanese
                                          • 「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察 (2ページ目)

                                            Tomoaki Masuda @moonmile 数字の場合は「くみ」、数字以外は「ぐみ」の法則があるので、数字以外は「い組」「ろ組」のように class を表す。数字の場合は tuple を表すと考えられる。 ひと組、ふた組、み組のように組み合わせの数をと、class の組が「1組」「2組」のときに発音を想起させる。 という仮説。 2022-09-02 14:16:43

                                              「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察 (2ページ目)
                                            • 第18回 ことばの時事問題(5):コロナ関連の新語・流行語 | 日本語・教育・語彙(松下 達彦) | 三省堂 ことばのコラム

                                              新型肺炎の流行で,多くの命が失われ,感染者や医療従事者は言うまでもなく,ウィルスの影響で大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃることには心を痛めている。留学生受け入れを担当している私自身の周囲にも大きな影響が出ている。国際交流がこれからどうなるのか,大いに気にかけているし,各国が内向きになっている今だからこそ,一定の基準や対策を定めたうえで,早く留学交流を再開させたいと願っている。 社会の変化にも着目している。勤務校では授業も試験も会議もテレワークになり,通勤地獄からは一時的に解放され,書類に意味のないハンコを押すことが減りそうな動きもあって,悪いことばかりでもない。オンライン授業の功罪についても思うところがいろいろある。これをきっかけに言語教育の世界にもさまざまな変化が生まれているし,これからも生まれてくるであろう。 まず,今回はコロナ関連の新語・流行語について書きたい。世の中が大

                                                第18回 ことばの時事問題(5):コロナ関連の新語・流行語 | 日本語・教育・語彙(松下 達彦) | 三省堂 ことばのコラム
                                              • 第17回 外国人労働者の受け入れに日本語教育の存在価値が問われている|田尻英三 | 未草

                                                ★この記事は、2020年11月17日までの情報を基に書いています。 今回は日本語教育推進議連(「議連」と略称)での話し合いを中心に書きますが、それを扱った「にほんごぷらっと」の記事への感想も書きます。そのことに関連して、現在の日本社会における日本語教育の存在価値に言及します。 1. 第13回「議連」総会の概要 第13回の「議連」総会は、10月21日13時から14時に行われました。そこでは、16名の「議連」所属の国会議員の他に、関係省庁の担当者や日本語教育6団体、日本語教育学会なども出ています。日本語教育学会の「おしらせ」には、この総会の式次第の抜粋が出ていますが、議事録は出ていません。日本語教育振興協会の維持会員のページには、出席者による会議のメモが出ています。現在公開されている資料は、これだけです。これ以外は不確かな裏情報ですので、振り回されてはいけません。 田尻はこれまでの議論を踏まえ

                                                  第17回 外国人労働者の受け入れに日本語教育の存在価値が問われている|田尻英三 | 未草
                                                1

                                                新着記事