共有
  • 記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    deep_one 「固有名詞が付くときに濁る」説は「め組」に反しているな…いろは順はなぜか濁る。

    2022/09/05 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy ここで私が新解釈を出します。数詞のあとの組は、普通の名詞です。他の事例の組は、直前の名詞に添えられた、接尾語ふうの扱いの名詞です。そういうものは濁ります。「~車」「~川」「~通り」など。

    2022/09/04 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox てめーどこ中の何組だゴルァ

    2022/09/04 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow 個人個人の使い分けは「そう学習したから」なんだけど、集団としてその方向に流れていったのはなにかしら理由があるはずで、それを知りたいのだと思います。>ブコメ

    2022/09/03 リンク

    その他
    myogab
    myogab 濁点という接着剤

    2022/09/03 リンク

    その他
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 連濁によるものという見解は妥当かと。付記すると、複合語中のガ行は有声軟口蓋破裂鼻音になる傾向があり、語頭の有声軟口蓋破裂口音と区別される(参考 id:entry:340075024)/本・匹等が付く語の発音の揺れについては不明

    2022/09/03 リンク

    その他
    manimoto
    manimoto 金八先生は「3年3組(さんくみ)ー!」だとパンチが足りない感があって、逆に「さわやかB組〜(びーぐみ)」はさわやかさが減るなあと思った。/1年9組はくみだけど、1年Q組はぐみだと思うので、数字が理由そう。

    2022/09/03 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam 連濁をどう習得しているのかという疑問

    2022/09/03 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 1で促音便にならない「か行」の助数詞としても珍しいかも。1件、1軒、1階、1回、1個、1脚、1巻、1期、1斤…

    2022/09/03 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 小っ酷く(やられた)とか小っ恥ずかしいとか、「小っ」がつくと「ぴどく」とか「ぱずかしい」になるの不思議。は行の言葉しか対応できないやん。まあ、小っ震えるはないか。「ぷるえる」。小っ減ぱん(こっぺぱん)

    2022/09/03 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 9月3日はぐみの日

    2022/09/03 リンク

    その他
    junpei191
    junpei191 ブコメ読んでて気付いたけど、ハ行で始まる数詞が3の後に来たときの不規則っぷりも大概だな。3班、3匹、3分、3遍、3片、3本……。特に遍と片なんて同じ「へん」なのに3遍と3片で濁音と半濁音に分かれてるのヤバすぎ。

    2022/09/03 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 落乱のい組、ろ組、は組はぐみ読みだよな。いろはの一体何が数字と違うのか。

    2022/09/03 リンク

    その他
    anegishi
    anegishi あー確かに、これは面白い問いだ。

    2022/09/03 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 日本語が第一言語じゃない人に説明難しそう。

    2022/09/03 リンク

    その他
    securecat
    securecat 1万組でも1億組でも「くみ」では?

    2022/09/03 リンク

    その他
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 超おもろい

    2022/09/03 リンク

    その他
    buzztaiki
    buzztaiki 管理区分でなるほどと思ったけど3年B組は「ぐみ」なんだよな。10組は「じゅっくみ」とも「じゅうぐみ」とも呼びそう。

    2022/09/03 リンク

    その他
    gui1
    gui1 子供はぐみがすき(´・ω・`)

    2022/09/03 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 おもしろい。管理区分けで「くみ」仲間で「ぐみ」っていうニュアンスはあるけど、まぁ経験的に学んじゃってて説明がむずいな。

    2022/09/03 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 組長(くみちょう)は「ぐみちょう」にならないのにね

    2022/09/03 リンク

    その他
    fudsuki
    fudsuki レヴュースタァライトの「九九組(くくぐみ)」は数詞扱いされてなかったのか……。

    2022/09/03 リンク

    その他
    ki2null
    ki2null ちゃんと読めてませんが、アクセントの位置な気がします。9組だと「きゅ」にアクセントがあるので濁らない、Q組だと「ぐ」にアクセントがあるので濁る、とか。

    2022/09/03 リンク

    その他
    genkai_nada
    genkai_nada グミ体操になっちゃうから。

    2022/09/03 リンク

    その他
    emmie714
    emmie714 「ブクマカのなかにNHKアナウンサーはいらっしゃいませんかーーー?」

    2022/09/03 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 面白い。1組とA組でなぜ違うのか。classes[1]は「いちくみ」でclasses.aは「えーぐみ」となるのかな(この違いの程度は言語次第なので怪しい)。Aは10進数じゃないだけで数字みたいなものではという疑問も。

    2022/09/03 リンク

    その他
    agnusdei28
    agnusdei28 関係ないけど、うちの息子「そらぐみ」にいるんだけど舌足らずだから、私の父は息子が「トラぐみ」にいると思ってる。

    2022/09/03 リンク

    その他
    andvert
    andvert 疑問を持てるって素晴らしいなあ。

    2022/09/03 リンク

    その他
    nuara
    nuara くみ、だと動詞的意味合いを感じる。グループを組みなさい、というときのような。

    2022/09/03 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 八組だと濁らないけどハチ(蜂)組で読もうとすると濁っちゃうな。発声法だけの問題ではないんだろうね。

    2022/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察

    南浦 涼介🫏 @minamiurya 「ねえねえ,なんで保育園のときは『もも〈ぐ〉み』『たんぽぽ〈ぐ〉み』って『...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事