並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

リニア新幹線の検索結果1 - 40 件 / 50件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

リニア新幹線に関するエントリは50件あります。 鉄道、 静岡、 政治 などが関連タグです。 人気エントリには 『リニア新幹線、静岡飛び越す「滑空ルート」 専門家が提案』などがあります。
  • リニア新幹線、静岡飛び越す「滑空ルート」 専門家が提案

    2027年開業を目指すリニア中央新幹線の静岡工区が未着工になっている問題で、トンネルを掘削せず、隣接する山梨・長野両県に設置したジャンプ台から新幹線を超高速で射出して静岡上空を飛び越える「静岡滑空ルート」を採用すべきだとする専門家の提案に注目が集まっている。 リニア中央新幹線の静岡工区(8.9キロ)は、トンネル掘削によって県内を縦断する大井川の水量が減少するおそれがあるとして、未着工の状態が続いている。当事者間の交渉は難航しており、このまま平行線の状態が続けば、予定している2027年の開業は極めて厳しい状況だ。 そんな中、「事態を打開するアイデアはとてもシンプル。トンネルを掘らなければいいだけ」と主張する人物がいる。航空力学専門家の落田燃(もゆる)さんだ。落田さんは、静岡工区をジャンプ台で飛び越える「静岡滑空ルート」の建設を提案する。 「静岡工区を挟む山梨県と長野県の両端に、スキージャンプ

      リニア新幹線、静岡飛び越す「滑空ルート」 専門家が提案
    • リニア新幹線、まず大阪へ 米欧経由「東回り」を専門家提案

      2027年の開業を目指すリニア中央新幹線の静岡工区が未着工になっている問題で、現在建設している品川・名古屋間の工事を後に回し、新大阪と結ぶ「東回りルート」から着工するべきだという専門家の提案に注目が集まっている。 リニア中央新幹線の静岡工区(8.9キロ)は、県内を通るトンネル掘削工事の影響で大井川の水量が減少するおそれがあるとして未着工の状態が続いており、目標とする27年開業は極めて厳しい情勢だ。 その解決策として、東回り案を自身のブログに掲載したのは、鉄道専門家の覆田線転(ふくだ・せんてん)さん。覆田さんが提案する「東回りルート」の運行区間は、北緯35線にほぼ沿ったものだ。 品川駅から東に向けて出発したリニア中央新幹線は、千葉県銚子市の犬吠崎から太平洋海底トンネルを潜行して、米国西海岸・サンフランシスコに上陸。米国を横断した車両は、東海岸のボストンから北大西洋海底トンネルを経由して、西ヨ

        リニア新幹線、まず大阪へ 米欧経由「東回り」を専門家提案
      • リニア新幹線とAterm

        静岡県掛川市民。 リニア新幹線の静岡区間に静岡県が大井川の水減るって反対してて、県知事とJR東海がガチ対決してる件、多分、県外の人は水が減るぐらい我慢しろよ、お茶なんて京都から買えばいい、静岡は2流って思ってるんだろうけどさ。 この辺り、工場たくさんあるんだよね。お茶だけじゃないんよ。 例えば、今、ネットにNECのAtermっていうルータで繋いでる奴、それは全部掛川市役所の隣のNECの工場で作られたものだ。大井川の水量減ったらモロに影響受けるよ。 あとは、ここ、首都圏や名古屋圏の子育て世代も見てると思うけど…テレビCMで知ってる人も多いと思うけど、おむつのムーニーマンも、大部分、掛川のユニ・チャーム工場で作ってるはず。大井川の水減ったらモロに影響受けるよ。 別に実家は茶業や農業じゃないんで、この辺の農家が困っても俺は困らんのだが、大井川の水減って移転せざるを得なくなる工場が出てくると、結構

          リニア新幹線とAterm
        • 開業は早くても10年遅れの2037å¹´!? リニア新幹線建設の悲惨な現状!! - 社会 - ニュース

          山梨リニア実験線を走る実験車両 東京~大阪間を約1時間で結ぶといわれているリニア中央新幹線。2011年に整備計画が決定され、2027年の先行(東京~名古屋)開業が目指されていたが、いまだ計画は難航中。去年、正式に開業の延期が発表されたが、その実態はまさかの「10年遅れ」だという。リニア中間駅では27年に向けた再開発と住宅の立ち退きが進められているが、徒労に終わりかねない......!? * * * ■お門違いの静岡バッシング 2023年12月14日。東京(品川駅)から名古屋までのリニア中央新幹線(以下、リニア)の27年開業を目指していたJR東海は、開業予定を「27年以降」に変更すると公表した。しかし、リニア開業が27年に間に合わないことは、リニア計画と対峙する市民団体の間では何年も前から周知の事実だった。 筆者も数年前からJR東海が公表する各工区の工程表と実際の進捗を比較する簡単な調査をし

            開業は早くても10年遅れの2037年!? リニア新幹線建設の悲惨な現状!! - 社会 - ニュース
          • 井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1æ—¥500㎥→2,000㎥へと急増 JR東海は調査継続へ(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

            長野県大鹿村で行われているリニア新幹線のトンネル工事で、2022年4月以降、掘削に伴って出る水の量が増え、周辺の井戸の水位が低下していたことがわかりました。 調査はJR東海が2022年度に実施したもので、24日に県庁で開かれた環境影響評価の技術委員会で報告されました。 それによりますと、大鹿村では伊那山地(いなさんち)トンネルの工事に伴って出る1日当たりの湧水が、それまで500立方メートルだったものが、22年4月以降は、1,500~2,000立方メートルへと急激に増加。 工事現場近くの2か所の井戸の1つで2.6メートル、もう1つの井戸では5.2メートルそれぞれ水位が低下しました。 JR東海は工事によるものと認め、周辺への影響を継続的に確認するとしました。 委員からは、村内の別の現場でも湧水量が多いとする指摘や、雨の量との関係などより詳細なデータを求める意見が出されました。

              井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1日500㎥→2,000㎥へと急増 JR東海は調査継続へ(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
            • 井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1æ—¥500㎥→2,000㎥へと急増 JR東海は調査継続へ | TBS NEWS DIG

              長野県大鹿村で行われているリニア新幹線のトンネル工事で、2022年4月以降、掘削に伴って出る水の量が増え、周辺の井戸の水位が低下していたことがわかりました。調査はJR東海が2022年度に実施したもので、24日に…

                井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1日500㎥→2,000㎥へと急増 JR東海は調査継続へ | TBS NEWS DIG
              • 京都市長がリニア新幹線の誘致に厳しい見方 「府南部に駅作っても乗客は名古屋で降りる」|社会|地域のニュース|京都新聞

                京都市の門川大作市長は14日、定例会見を開き、市バスの混雑緩和対策やマイナンバーカード問題、リニア中央新幹線の京都誘致について言及した。一問一答は次の通り。 【市バス・地下鉄の経営状況、観光客と市民の運賃の在り方】 (記者 地下鉄とバスの昨年度の収支状況が公表された。受け止めは) 門川市長 コロナ前に戻ったという声も聞くが、経営はまだまだ厳しい。地下鉄は国の画期的な支援制度もあり値上げを回避するが、バスは国の支援が限定的だ。経費の削減に取り組んでいるが、燃料費が2割上がり、路線の半分は民間委託しているが、

                  京都市長がリニア新幹線の誘致に厳しい見方 「府南部に駅作っても乗客は名古屋で降りる」|社会|地域のニュース|京都新聞
                • リニア新幹線、静岡県の川勝平太知事が「JR田代ダム案」賛意回答へ - 日本経済新聞

                  静岡県の川勝平太知事は28日の記者会見で、リニア中央新幹線の静岡工区を巡り、大井川の水流出対策としてJR東海が示した田代ダム案について「尊重したい」と述べた。流域自治体などの意見をまとめたうえでJR東海側へ賛意を回答することを明らかにした。未決定事項もあるとして「県の専門部会での議論は必要だ」との考えも示した。静岡工区は大井川の流量や南アルプスの生態系への影響を懸念する県と、JR東海との協議が

                    リニア新幹線、静岡県の川勝平太知事が「JR田代ダム案」賛意回答へ - 日本経済新聞
                  • リニア新幹線 有識者会議“水資源影響抑えられる”素案示す | 環境 | NHKニュース

                    水資源への影響の懸念から静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線について国の有識者会議は、対策によって、大井川の流域への影響は抑えられるなどとした、中間とりまとめの素案を示しました。これに対して静岡県は、まだ疑問点もあるとして慎重な議論を求めていて、着工の行方はなお不透明です。 リニア中央新幹線の静岡県内の工事をめぐっては、県が大井川をはじめとする水資源への影響の懸念から着工を認めておらず、目標とする2027年の開業は難しくなっています。 建設主体のJR東海と県の協議が難航する中、国土交通省は、去年4月から水資源やトンネル工学などの有識者による会議で議論を進め、28日、中間取りまとめの素案を示しました。 それによりますと、焦点となっていた南アルプスの地下に掘るトンネル内に地下水が湧き出すことで、大井川の水量が減るとした静岡県の懸念に対しては、水の通り道となる別のトンネルをつくり、すべての

                      リニア新幹線 有識者会議“水資源影響抑えられる”素案示す | 環境 | NHKニュース
                    • リニア新幹線は必要なのか?肝心なことを議論して! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                      今現在、静岡県の反対でリニア新幹線の工事は、中断しています。お茶の産地に影響がでない=大井川の水量にトンネル開通による影響がない、という有識者会議の結論がでるまでは、工事の再開は難しいようです。 でも、ほんとうにリニア新幹線必要なのでしょうか?私も、父が国鉄につとめていたので、山梨のリニアの実験場で試乗してきた話なども、ワクワク感を持って、聞いていたものです。 www.youtube.com でも、現在の新幹線でも十分に速いと思いますし、東京~九州など大阪以西の長距離を移動するのなら、飛行機を使う棲み分けで十分な気がしています。 そもそも現在の新幹線の運賃どう思われます?海外と比べてもかなり高い気がします。 本来交通費は手段であって目的ではありません。私も大阪迄往復してちょっと出かようともうと3万~4万円かかります。気軽に払える金額ではありません。 マスコミなども肝心なことは議論しないで、

                        リニア新幹線は必要なのか?肝心なことを議論して! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                      • リニア新幹線不要論、静岡県知事ケンカ発言直後の東海道新幹線運休で急速にバツが悪くなる : 市況かぶ全力2階建

                        リノシーの皮を被った投資用マンション屋のGA technologies、「面談すれば5万円のギフト券」広告で吊っておいて出し渋りまくる件がバレて樋口龍社長が慌てて釈明

                          リニア新幹線不要論、静岡県知事ケンカ発言直後の東海道新幹線運休で急速にバツが悪くなる : 市況かぶ全力2階建
                        • リニア新幹線、静岡工区と名古屋~新大阪間の同時建設は難しい?JR東海が「無理」と一蹴する理由

                          1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 リニア中央新幹線をめぐるJR東海と静岡県の協議は、具体的な進捗を見ないまま2024年度に持ち越されようとしている。JR東海は果たしてどんなことを考えているのか、多くの人が漠然と抱いているだろう疑問を、同社

                            リニア新幹線、静岡工区と名古屋~新大阪間の同時建設は難しい?JR東海が「無理」と一蹴する理由
                          • スズキ元会長の鈴木修さん(94)、リニア新幹線を通せんぼした川勝平太知事の15年間は「上出来だった」と迷言 : 市況かぶ全力2階建

                            中居正広さんと一緒に文春砲を被弾のフジテレビ、局ぐるみの上納だけは否定した上で中居正広さんを置き去りにして逃げ切り図る

                              スズキ元会長の鈴木修さん(94)、リニア新幹線を通せんぼした川勝平太知事の15年間は「上出来だった」と迷言 : 市況かぶ全力2階建
                            • リニア新幹線と標高3000mの自然の気になる関係

                              リニア中央新幹線静岡工区について静岡県が着工を許可していない問題で、南アルプスの自然生態系(生物多様性)の保全が焦点となってきた。背景にあるのは、トンネル工事による地下水位の低下という難問。高山植物や絶滅危惧種の魚はどうなるのか。これまで注目された水問題(トンネル工事による大井川の水量減少)や工事で出る建設残土問題に加え、生物多様性の維持という点で、JR東海は県や関係者の懸念を払拭できるのか。 南アルプストンネル工事による地下水位低下という難題 リニア中央新幹線東京―名古屋間の建設事業について、JR東海は7年前、2014年8月に国の環境影響評価法に基づく環境アセス手続きを終了した。静岡県の環境アセス条例には、国の環境アセス手続きが終わった後もフォローできる仕組みがあり、県はこれに基づいてJR東海に説明を求めたり意見を表明したりしてきた。 工事による地下水位の低下は、2020年7月、静岡県と

                                リニア新幹線と標高3000mの自然の気になる関係
                              • 昼はリモート会議、夜はほげほげ息子さんとよた話…(青函トンネル、リニア新幹線、瀬戸大橋…などなど♪) - げんさんのほげほげ日記

                                青空を眺めながら…駅へGO!(朝は晴れていました~) 今日の東京は晴れのち曇り、夕方雨。 下り坂とはこういう天気なんだなぁ~と微笑んでしまいました。 気温は25度ほどと…それほど上がりませんでした。 今朝方、天気予報士さんが「週末から再び暑くなります…」と話していましたね。 (ええっ~せっかく涼しさに身体が慣れたのに…事務所でも今日、そんな話を していました) 今日のお昼は事務所近くのお蕎麦屋さんで。本日は山菜おろしそばをチョイス!なかなかの辛味、美味でした♪♪ 今日は午後からリモート会議。2時間の長丁場でした(はぁ、疲れた!)。 本日参加したのは8社ほど…議論は低調でしたね~。 「ご意見はありませんか…?」「・・・」 「この取り組みに関して、いかがですか…?」「・・・」 思わず、心の中で爆笑してしまいました😊 ディスカッションに慣れてないなぁ…ひとりひとり当てていくのだよ、こういうとき

                                  昼はリモート会議、夜はほげほげ息子さんとよた話…(青函トンネル、リニア新幹線、瀬戸大橋…などなど♪) - げんさんのほげほげ日記
                                • リニア新幹線 大深度地下トンネルの工事公開 本格的な掘削へ | NHK

                                  リニア中央新幹線の工事のうち、大都市の地下深くで進められるトンネルの掘削工事が本格的に始まるのを前に、川崎市の現場が報道陣に公開されました。 リニア中央新幹線の品川と名古屋の間の工事では、東京と神奈川、愛知で「大深度地下」と呼ばれる地表から40メートル以上の深さの地下にトンネルが掘り進められる予定で、JR東海は2023年3月から調査を主な目的とした掘削を行ってきました。 調査の掘削を終えた川崎市の「東百合丘工区」では、周辺に影響が出なかったとして、ことし9月にも本格的な掘削を始めるということで、それを前に現場が報道陣に公開されました。 公開されたのは、地表からおよそ80メートルの深さの場所で、調査で掘削された長さ133メートルの空間の壁にはコンクリート片が組み合わされ、トンネルの壁ができていました。 また、空間の先端には、直径14メートルの「シールドマシン」と呼ばれる掘削機が設置されていて

                                    リニア新幹線 大深度地下トンネルの工事公開 本格的な掘削へ | NHK
                                  • 川勝氏辞任でも残る リニア新幹線の深刻な課題 ◇静岡県立大学特任教授 小川和久【コメントライナー】:時事ドットコム

                                    失言問題によって静岡県の川勝平太知事が辞職し、リニア新幹線推進派からは静岡工区の着工に期待感が生まれている。当初目標の2027年は断念したものの、30年代早々にも東京―名古屋間が開通するのではないかというのだ。 リニア中央新幹線の改良型試験車。ノーズ先端部に凹凸を設けたことで空気抵抗を低減した=2020年3月、山口県下松市 しかし、危機管理の専門家の一員としては、深刻な課題が残っていることを指摘せざるを得ない。筆者はリニア反対の立場ではないが、以下の問題を解決しない限り、リニア新幹線に乗るつもりはない。 非常口から外へ出た後に…  緊急時に使う南アルプストンネル(25キロ)の非常口が人命軽視とも言える状態で放置され、JR東海側に問題意識がうかがえないためだ。 代表的な非常口は、静岡県内8.9キロの区間に設けられた千石非常口(標高1330メートル)と西俣非常口(標高1530メートル)で、以下

                                      川勝氏辞任でも残る リニア新幹線の深刻な課題 ◇静岡県立大学特任教授 小川和久【コメントライナー】:時事ドットコム
                                    • JR東海のリニア新幹線、前から知ってた「2027年開業は(川勝平太知事のせいで)無理」 : 市況かぶ全力2階建

                                      中居正広さんと一緒に文春砲を被弾のフジテレビ、局ぐるみの上納だけは否定した上で中居正広さんを置き去りにして逃げ切り図る

                                        JR東海のリニア新幹線、前から知ってた「2027年開業は(川勝平太知事のせいで)無理」 : 市況かぶ全力2階建
                                      • JR東海、リニア新幹線トンネル初貫通 山梨・富士川町 - 日本経済新聞

                                        JR東海が進めるリニア中央新幹線の東京・品川―名古屋間の建設工事で、山梨県富士川町にある第一南巨摩トンネルが13日貫通した。実験線を除く本線トンネルの貫通は初めて。重機が最後の壁を突き破ると、見守る関係者から拍手と万歳三唱の声が上がった。貫通したトンネルの長さは約710メートル。断面は横幅約13メートル、高さ約8メートル。2022年3月に品川方面から掘削を始め、約1年半で貫通した。品川―名古

                                          JR東海、リニア新幹線トンネル初貫通 山梨・富士川町 - 日本経済新聞
                                        • NYとワシントン結ぶリニア新幹線 米でJR東海などが建設促進PR | NHK

                                          アメリカのニューヨークと首都ワシントンを1時間程度で結ぶリニア新幹線の実現に向けた機運を高めようと建設促進をPRするイベントがニューヨークで開かれました。 22日、ニューヨークで開かれたこのイベントは、開発主体のアメリカ企業と日本国内で品川と名古屋間のリニア中央新幹線の建設を進めるJR東海が共同で開き、アメリカ政府やニューヨーク州の関係者、それに地元選出の議員などおよそ100人が参加しました。 イベントではアメリカ企業のトップが講演し、リニア新幹線の開発は雇用の創出や産業振興につながり、車の交通量の減少を通じて温室効果ガスの排出を減らすこともできるとアピールしました。 ニューヨークと首都ワシントンのおよそ360キロメートルを1時間程度で結ぶ建設計画は現在、先行区間のボルティモアとワシントンの間のおよそ65キロメートルについて連邦政府の補助金を受け、環境影響評価の手続きが進められています。

                                            NYとワシントン結ぶリニア新幹線 米でJR東海などが建設促進PR | NHK
                                          • 夢の乗り物「リニア新幹線」に乗って感じた疑問点

                                            JR東海・山梨リニア実験線(山梨県都留市)で、鉄道と超電導磁石を融合させた近未来の乗り物、リニア中央新幹線L0系改良型試験車の報道向け試乗会を取材した。 リニアの最高速度は時速500km。超強力な磁力によって浮上走行するリニアが完成すると、首都圏と関西圏が1時間程度で結ばれる。これからの日本の未来に大きな変化を与える夢の乗り物だ。今後の鉄道業界や私たちの暮らしはどのように変わるのか。時速500kmの体感や施設について紹介したい。 リニアに試乗 まずリニアへの乗車は、旅客機に乗る際に利用するボーディング・ブリッジのような約4mの空間を通って車内へ乗り込む。客室に入ると、1列に4席(通路を挟んで2+2)のシートが12列並んでいる。一見手狭に思える車内だが、時速500kmの超高速走行と乗り心地の両立を究極に追い求めたための姿であり、速さや臨場感を感じるには十分なスタイルだと思う。 これから総延長

                                              夢の乗り物「リニア新幹線」に乗って感じた疑問点
                                            • <独自>リニア新幹線全線開業「最速令和19年」と骨太の方針に明記へ 政府、目標時期を堅持

                                              政府がリニア中央新幹線の整備計画を巡り、6月に閣議決定する予定の経済財政運営の指針「骨太の方針」に、東京(品川)―大阪間の全線開業時期を「最速令和19(2037)年」と改めて明示する方向で調整に入った。品川―名古屋間の開業延期が決まり、全線開業の遅れが懸念されるが、これまで掲げてきた目標時期の堅持を明確にする。複数の政府関係者が17日、明らかにした。 JR東海はこれまで令和9(2027)年以降に品川―名古屋間を先行開業させるとしてきた。しかし、静岡県の川勝平太知事が環境への影響に懸念を示し、静岡工区の着工が遅れたため、今年3月に令和9年の開通を断念すると発表した。 ただ、川勝氏が職業差別ともとれる発言で5月に辞職するため、工事推進への期待が高まっているが、後れを取り戻すことは容易ではなく、同社幹部は令和19年の全線開業は難しいとの見通しを示す。 政府は平成28年の骨太の方針で、全線開業を当

                                                <独自>リニア新幹線全線開業「最速令和19年」と骨太の方針に明記へ 政府、目標時期を堅持
                                              • JR東海、川勝平太知事の辞任前倒しでリニア新幹線の掘進工事をしれっと再開 : 市況かぶ全力2階建

                                                中居正広さんと一緒に文春砲を被弾のフジテレビ、局ぐるみの上納だけは否定した上で中居正広さんを置き去りにして逃げ切り図る

                                                  JR東海、川勝平太知事の辞任前倒しでリニア新幹線の掘進工事をしれっと再開 : 市況かぶ全力2階建
                                                • 静岡県・川勝知事「リニア新幹線の2027年開業の延期が正式に決まり、自分の責任は果たした。あとよろしく」

                                                  報道ステーション+サタステ @hst_tvasahi 【#川勝知事 突然の辞意表明 “#リニア問題”今後は】 静岡朝日テレビ 県政キャップ 久須美舞記者 「知事は質疑が続くなか、言葉を詰まらせた後に突然、辞職の意向を示した。現場には約40人の報道陣のほか、県庁職員が複数いたが、私も含めあっけにとられたというような印象」 「ある県の幹部は、辞職の表明について事前に一切聞いていなかったということで、県庁には“驚き”と“脱力感”が広がっている」 ▼川勝知事はこれまで当選を4回重ねてきたが、どういったところが支持されている? 「1つは歯に衣着せぬ発言。長く続いた官僚出身の知事から、15年前に学者出身の川勝知事に代わり、予定調和でない言動が県民の高い人気を得た」 「もう1つはリニア問題。大井川の水を守ると訴えて、リニア新幹線の工事にストップをかけてきた川勝知事に対しては一定の支持があった」 ▼“リニ

                                                    静岡県・川勝知事「リニア新幹線の2027年開業の延期が正式に決まり、自分の責任は果たした。あとよろしく」
                                                  • 相模原麻溝公園競技場(相模原ギオンスタジアム)~めざせリニア新幹線~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                    注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 相模原麻溝公園競技場(相模原ギオンスタジアム)は、2007年開場、神奈川県相模原市にあるSC相模原のホームスタジアム。SC相模原ってSoccer Clubだと思ってたらSports Clubの略なんですね。 町田にもGIONスタジアムがあるが、あちらはローマ字、こちらはカタカナ表記。どちらも株式会社ギオンが命名権を取得したためこういったことになっている。 sportskansen.hatenablog.jp またSC相模原以外にも ノジマステラ神奈川相模原(日本女子サッカーリーグ) 三菱重工相模原ダイナボアーズ(ジャパンラグビートップリーグ) ノジマ相模原ライズ(Xリーグ) の本拠地となっている。スケジュールの調整とか面倒くさそう。 開場時点ではJリーグの開催は想定されていなかったので、J1ライセンスを満たす設備が整

                                                      相模原麻溝公園競技場(相模原ギオンスタジアム)~めざせリニア新幹線~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                    • 調布市の道路陥没事故でリニア新幹線工事が不安になる理由

                                                      突然、住宅の前の道路が陥没する――。衝撃を禁じ得ない現場の直下では、東京外郭環状道路のトンネル工事が進められていた。同じ工法で大深度地下を掘り進むリニア中央新幹線工事に不安はないのか。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 47メートル下をシールドマシンが通過 因果関係は不明で工事が中断 休日の朝、自宅のガレージのすぐ前を走る道路に亀裂が入り、少しずつ広がって、昼ごろには深さ5メートルの大きな穴になった――。 そんな“嘘のような本当の話”が起きたのは10月18日、東京都調布市の京王線つつじヶ丘駅から徒歩4~5分ほどの住宅街だ。 すでに報じられている通り、この現場の約47メートル直下では、千葉県から埼玉県、そして現場のあった調布市などを通って東名高速道路に接続する全長約85キロメートルの東京外郭環状道路(外環道)のトンネル建設工事が進められ、9月中旬にシールドマシンが通過していた。 ここは外環道を

                                                        調布市の道路陥没事故でリニア新幹線工事が不安になる理由
                                                      • リニア新幹線開業「めど立たず」 JR東海社長、延期は不可避 | 共同通信

                                                        Published 2021/12/22 16:47 (JST) Updated 2021/12/23 09:02 (JST) JR東海の金子慎社長は22日、名古屋市で記者会見し、当初計画で2027年に東京・品川―名古屋の開業を予定していたリニア中央新幹線について「今の時点で時期にめどが立ったということはない」と述べた。静岡工区が未着工のため開業延期は不可避の情勢だ。 静岡工区は大井川の流量減少を懸念する静岡県が着工を認めていない。JR東海は27年開業を実現するには、20年6月中に準備工事に着手する必要があるとしていたが、着工できず大幅に遅れている。 金子社長は、国土交通省の有識者会議が取りまとめた中間報告を受け「地域の理解と協力を得られるよう真摯に努力をしていく」とも強調した。

                                                          リニア新幹線開業「めど立たず」 JR東海社長、延期は不可避 | 共同通信
                                                        • 相模原でリニア新幹線車両基地が着工 山林など60ヘクタール、大規模造成 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                          JR東海が建設中のリニア中央新幹線で、相模原市緑区鳥屋地域に設置される「関東車両基地」の工事が25日、着工した。品川-名古屋間に二つ設けられる車両基地の一つで、山あいの地域を切り土と盛り土により大規模に造成する。同日、建設地で関係者らによる安全祈願が行われた。 関東車両基地はJR橋本駅近くに建設中の新駅「神奈川県駅(仮称)」から本線を名古屋方面に9キロ、南側に分岐する回送線を4キロ進んだ標高304メートルに設置する。延長約2キロ、最大幅約500メートルで、山林など約60ヘクタールを造成し、車両の留置線や検査などを行う検修庫が整備される。東側の串川に沿った集落を見下ろす形となる。 今回の工事は山を削り、谷を埋めて平らに造成するもので、工期は2027年9月まで。切り土の高さは最大約60メートル、盛り土は最大約25メートル。 造成地は串川につながる四本の沢にまたがるため、地中に付け替え水路を設置

                                                            相模原でリニア新幹線車両基地が着工 山林など60ヘクタール、大規模造成 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                          • リニア新幹線、完成したら乗りたい?池上彰が「名古屋までならNO」と答えるワケ

                                                            1980年埼玉県生まれ、中央大学卒業。IT企業勤務の後、月刊『WiLL』、月刊『Hanada』編集部を経て現在はフリー。雑誌やウェブサイトへの寄稿のほか、書籍編集などを手掛ける。 激論!どうなるリニア新幹線 世界最速を実現する「リニア中央新幹線」。だが、静岡県の川勝平太知事はいまだに静岡工区の着工を認めておらず、JR東海は「2027年」としていた工事完了時期を「2027年以降」に変更した。工事が進まない根本原因は何なのか。これまで「大井川の水資源」、「残土置き場」、「生態系への影響」を中心に県とJRで議論が進められてきたが、論点は何なのか。これまでの経緯と最新の動きから問題に迫る。 バックナンバー一覧 リニア中央新幹線の工事着工を認めない川勝平太静岡県知事の強固な反対姿勢が注目されているが、そもそもリニア中央新幹線のメリットとデメリットとは。気になる安全面も含めてジャーナリストの池上彰氏が

                                                              リニア新幹線、完成したら乗りたい?池上彰が「名古屋までならNO」と答えるワケ
                                                            • マスコミがまったく伝えない「リニア新幹線」人命に関わる大問題 - まぐまぐニュース!

                                                              静岡県とJR東海との「対立」により、2027年の開業延期が避けられない状況となっているリニア中央新幹線。この件を巡っては大井川の水問題ばかりが報道されていますが、マスコミがまったくと言っていいほど触れない、もうひとつの人命に関わる大きな問題が存在するようです。今回のメルマガ『NEWSを疑え!』では軍事アナリストで静岡県の危機管理にも関わられている小川和久さんが、その問題の詳細を記すとともに、突っ込んだ取材や調査報道を行わないマスコミを強く批判しています。 もうひとつのリニア新幹線問題 もう7月になりました。コロナの来襲の渦中で、瞬く間に時間が過ぎてしまいました。早いものです。 そんな中で、私が危機管理に関わっている静岡県をめぐって、気になるニュースが飛び交いました。JR東海が進めているリニア中央新幹線建設が、静岡県側の同意が得られずに先に進まなくなっている問題です。 6月末のニュースは、次

                                                                マスコミがまったく伝えない「リニア新幹線」人命に関わる大問題 - まぐまぐニュース!
                                                              • リニア新幹線と「野生生物」の何とも気になる関係

                                                                コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                  リニア新幹線と「野生生物」の何とも気になる関係
                                                                • 余りに酷い無理解。JR東海「リニア新幹線」計画が大地を“虐殺”する - まぐまぐニュース!

                                                                  7月3日午前、静岡県熱海市で発生した大規模な土石流。その原因については現在特定できていない状況ですが、静岡県の難波喬司副知事が示唆した「山林開発との関係」を疑う声も上がっています。そして同じ静岡県内で、自然破壊の観点から工事差止訴訟が起きているJR東海のリニア中央新幹線計画ですが、そのほとんどがトンネルという巨大土木工事は我々の生活や自然環境に悪影響を及ぼすことはないのでしょうか。今回のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』では著者でジャーナリストの高野孟さんが、その危険性を取材した朝日新聞の記事内容を引きつつ、そこから見て取れるJR東海側の「土壌」への無理解を指摘。さらに「通気浸透水脈」という概念を解説しつつ、その水脈を断ち切るJR東海の蛮行を強く非難しています。 プロフィール:高野孟(たかの・はじめ) 1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤

                                                                    余りに酷い無理解。JR東海「リニア新幹線」計画が大地を“虐殺”する - まぐまぐニュース!
                                                                  • 失言で静岡県知事を辞任の川勝平太さん、最後の最後にリニア新幹線に黄信号(制限速度45km/hで進め)を出す失言 : 市況かぶ全力2階建

                                                                    「中居正広さんへの局ぐるみ上納システム」文春砲を被弾のフジテレビ、時価総額が1日で214億円ほど吹き飛ぶ

                                                                      失言で静岡県知事を辞任の川勝平太さん、最後の最後にリニア新幹線に黄信号(制限速度45km/hで進め)を出す失言 : 市況かぶ全力2階建
                                                                    • リニア新幹線を“通せん坊”の川勝静岡県知事、国が画策し始めたウルトラC(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                      最終的に東京と大阪を結ぶJR東海のリニア中央新幹線。総工費9兆円に達する大事業は、2027年の開業を目指している。しかし、その計画に暗雲が垂れ込めている。静岡県の川勝平太知事(71)の反対で、建設工事に着手できないからだ。もちろん、この通せん坊を国がスルーするはずがなく、“強硬突破”を唱える声が上がっている。 *** 静岡県側は「南アルプスを縦断するトンネル工事で県内を流れる大井川の流量が減少する」と主張して、一切の工事着工を認めていない。 東京~大阪を70分未満で結ぶ夢のリニアは27年に東京~名古屋で開業し、37年に大阪まで延伸するというプランだ。これに対し川勝知事はJR東海の金子慎社長との会談でも工事を認めず、「27年開業」が危ぶまれている。 すぐさま国交省の藤田耕三次官(=当時)も川勝知事と会って折衝したものの、「県を迂回するルート変更」という相当な高いボールを投げる知事に、藤田次官

                                                                        リニア新幹線を“通せん坊”の川勝静岡県知事、国が画策し始めたウルトラC(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                      • リニア新幹線は南海トラフ地震に耐えられるか 【地震大国日本の今】地震リスクを的中させてきた専門家の懸念は杞憂なのか | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                        2011年3月11日の東日本大震災以降、震度6以上の地震は30件以上に及ぶ。世界の地震の約2割は日本周辺で発生していると言われ、近い将来の発生の切迫性が指摘されている南海トラフ、首都直下なども頻繁にメディアで報じられている。原発と地震についての取材を続け、東電福島原発事故の国会事故調査委員会で協力調査員として津波分野の調査も担当した科学ジャーナリスト添田孝史氏による、災害大国日本の最新情報を伝える新連載。(JBpress編集部) JR東海がリニア中央新幹線の建設を進めている。大井川の流量減少を巡る静岡県知事とJR東海の攻防が注目されているが、大地震に本当に耐えられるか、という疑念も払拭されていない。 「リニア中央新幹線は、いずれ起こるであろう南海トラフ巨大地震に対して脆弱であるのに、世の中でほとんど認識されていないことを非常に憂慮している」と石橋克彦・神戸大名誉教授(地震学)は話す。石橋氏

                                                                          リニア新幹線は南海トラフ地震に耐えられるか 【地震大国日本の今】地震リスクを的中させてきた専門家の懸念は杞憂なのか | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                        • 京都市で水枯渇「あり得る」北陸新幹線小浜ルート問題でジャーナリスト リニア新幹線では水枯れ頻発「警鐘を」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                          北陸新幹線の新大阪延伸計画では、地下工事が予定され、京都市内の地下水が枯渇する懸念が出ている。5月に岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町での水枯れが報道されるなど、各地で被害が頻発しているリニア中央新幹線について長年取材し、「リニア新幹線が不可能な7つの理由」などの著書があるフリージャーナリスト樫田秀樹さん(65)=神奈川県=が京都新聞社のインタビューに応じ、「問題が起きてからでは遅い。起きる前に自治体が動かないといけない」と指摘し、工事にまつわる状況を厳しく監視する重要性を説いた。大湫町の事案は地下工事での象徴的な事例であり、京都の首長を動かす上で「一つの要素に…

                                                                            京都市で水枯渇「あり得る」北陸新幹線小浜ルート問題でジャーナリスト リニア新幹線では水枯れ頻発「警鐘を」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                          • 論点:リニア新幹線の行方 | 毎日新聞

                                                                            JR東海が整備するリニア中央新幹線(東京・品川―名古屋間)を巡り、走行ルートの一部がある静岡県の川勝平太知事が着工を拒み続け、今年6月の知事選でも大差で4選を果たしたことで、2027年の開業が危ぶまれている。長期化するコロナ禍で遠距離移動が減り、必要性を疑問視する声も出てきた。 命の水脈、交換利かぬ 川勝平太・静岡県知事 6月の静岡県知事選で、現職の私は、自民党推薦の候補に圧勝した。有権者の最大の関心はリニア中央新幹線であった。私はリニアそのものに反対していない。リニアがサービスを開始すれば、東海道新幹線のひかりとこだまの本数が増える見込みで、静岡県に有利である。私は公約に「リニアから命の水と南アルプスの自然を守ること」を掲げ、トンネル工事で南アルプス国立公園の特別保護地区等の地下水位が300メートル以上も下がるというJR東海の報告に対して、ユネスコエコパークの南アルプスの生物群の命を奪う

                                                                              論点:リニア新幹線の行方 | 毎日新聞
                                                                            • 駅前に巨大な穴 リニア新幹線「神奈川県駅」はまるで船のドック:朝日新聞デジタル

                                                                              相模原市の橋本駅前に、長細い巨大な穴ができている。リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)を造るための露天掘りで、上空から見ると、造船所のドックのようだ。JR東海によると、駅は地下3階構造で、深さは約3…

                                                                                駅前に巨大な穴 リニア新幹線「神奈川県駅」はまるで船のドック:朝日新聞デジタル
                                                                              • 技術はほぼ完成「リニア新幹線」車両開発の系譜

                                                                                リニア中央新幹線の建設は東京ー名古屋―大阪という3大都市を結ぶ重要なプロジェクトで、リニア中央新幹線は最高速度時速500kmで、首都圏と関西圏を1時間程度で結ぶことができる。 超伝導磁石で浮上 リニアモーターカーの研究は、東海道新幹線が開業する前の1962年からすでに始まっていて、リニア中央新幹線の基本計画は1973年に東京―大阪間(甲府、名古屋、奈良を経由)が決まっていた。そもそも、なぜリニアはそんなに速く走ることができるのか。それは鉄の車輪と軌道を有する鉄道においてクリアできない常識を、リニアがクリアしたからなのだ。 通常の鉄道車両はレールの上を車輪で走行しているのだが、車輪とレールの接点は走行することで摩擦抵抗が起きるため、速度向上には限界がある。そこで、モーターを開いて直線状にし、車両には回転子に当たる部分を、ガイドウェイには固定子に当たる部分を取り付けた。これにより、車両とガイド

                                                                                  技術はほぼ完成「リニア新幹線」車両開発の系譜
                                                                                • 議題は「どこまで静岡県境に近づく気か!?」リニア新幹線トンネルめぐり 県・JR 7月以来の協議へ | 乗りものニュース

                                                                                  静岡県は2022年10月13日(木)、リニア中央新幹線の南アルプストンネル建設工事に関して、JR東海あてに協議と説明を求める文書を発出しました。 文書では、静岡県中央新幹線環境保全連絡会議地質構造・水資源専門部会を開催するとしています。これは、7月に行われた第8回以来となります。 議題は「どの時点で静岡県境へ向けた工事を止めるのか」。あわせて、「工区設定理由等」について、JR東海から説明を求めるとしています。 長大な山脈をつらぬく南アルプストンネルは全長約25kmで、長野・静岡・山梨の3県にまたがっています。そのうち、長野県側・山梨県側からそれぞれ、静岡県境をめざして掘削が進められています。 それについて今回、静岡県の難波喬司理事は「トンネル掘削が県境付近に近づけば近づくほど、山梨県側のトンネル湧水として静岡県内の水を引っ張る量が増え、結果として、大井川の水資源へ影響が生じることが懸念され

                                                                                    議題は「どこまで静岡県境に近づく気か!?」リニア新幹線トンネルめぐり 県・JR 7月以来の協議へ | 乗りものニュース

                                                                                  新着記事